タグ

ブックマーク / www.env.go.jp (4)

  • PFASに対する総合戦略検討専門家会議(第4回)議事次第・配付資料

    ・日 時:令和5年7月 25 日(火) 15:00~17:00 ・場 所:ステーションコンファレンス東京 501A+S 会議室・オンライン会議

    PFASに対する総合戦略検討専門家会議(第4回)議事次第・配付資料
  • 資料2 プラスチックを取り巻く国内外の状況

    プラスチックを取り巻く国内外の状況 資料2 平成30年8月 環 境 省 1.プラスチックの資源循環に関する 国際的な動向 2.海洋プラスチック問題 3.我が国におけるプラスチックの資源循環 4.国際展開 1 12.2 2030 年までに天然資源の持続可能な管理及び効率的な利 用を達成する。 12.3 2030 年までに小売・消費レベルにおける世界全体の一人あたり 料の廃棄を半減させ、 収穫後損失などの生産・サプライチェー ンにおける品ロスを減少させる。 12.4 2020年までに、合意された国際的な枠組みに従い、製品ライフ サイクルを通じ、環境上適正な化学物質やすべての廃棄物の管 理を実現 し、人の健康や環境への悪影響を最小化するため、化 学物質や廃棄物の大気、水、土壌への放出を大幅に削減する。 12.5 2030年までに、廃棄物の発生防止、削減 、再生利用 及び再 利用により、廃棄物

  • REACH関連情報

    このページでは、平成18年12月に成立した、欧州のREACH(化学物質の登録、評価、認可及び制限に関する規則)に関する情報を随時発信していきます。 関連文書は、原文の更新や仮訳の適正化により、随時修正しています。それぞれの文書の修正履歴はこちらを御覧ください。 なお、環境省が作成するREACH関連情報について、先に「化学物質国際対応ネットワーク」のウェブサイトに掲載されることがあります。 化学物質の登録、評価、認可及び制限(REACH)に関する欧州議会及び理事会規則の環境省仮訳(前文及び文)です。(平成19年7月26日作成) 化学物質の登録、評価、認可及び制限(REACH)に関する欧州議会及び理事会規則の環境省仮訳(附属書)です。(平成19年7月26日作成) ◆REACHの条文のHTML版は、「化学物質国際対応ネットワーク」のEU、中国及び韓国の化学物質規制のページで御覧いただけます。

  • 地球シミュレータによる最新の地球温暖化予測計算が完了

    平成16年9月16日 国立大学法人東京大学 気候システム研究センター 教授 住 明正 教授 木 昌秀 独立行政法人国立環境研究所 主任研究員 江守 正多 主任研究員 野沢 徹 独立行政法人海洋研究開発機構 地球環境フロンティア研究センター グループリーダー 江守 正多(兼任) 国立大学法人東京大学気候システム研究センター(CCSR)、独立行政法人国立環境研究所(NIES)、独立行政法人海洋研究開発機構地球環境フロンティア研究センター(FRCGC)の合同研究チームは、世界最大規模のスーパーコンピュータである地球シミュレータを用いて、2100年までの地球温暖化の見通し計算を行った。この計算は、地球全体の大気・海洋を計算するものとしては現時点で世界最高の解像度(細かさ)を持つ。地球規模の結果は、従来より得られている見通しと同様の結果が得られた。今回は、2100年までの日の夏の気候予測について

  • 1