タグ

Brexitとメイに関するobata9のブックマーク (3)

  • メイ首相はそれでも「自らの手で離脱」を諦めない

    EU(欧州連合)は4月10日、首脳会議を開き、英国がEUを離脱する期限の再延長を認めることで合意した。4月12日に「合意なき離脱」となる事態は回避された。新たな離脱期限は10月31日となる。 今後の展開について、慶応義塾大学の庄司克宏教授は「テリーザ・メイ首相は10月の期限に向けて、自らが提唱してきた協定案を通すことに全力を注ぐ」とみる。同首相は、自らがEUと合意した離脱協定案を議会が可決すれば辞任する意向を表明している。この方針を貫く。辞任説も浮上しているが「辞めるなら、もうとっくに辞めている」(庄司教授)。 この協定案をめぐって1月15日に行われた最初の採決は賛成202、反対432。英近代史上、最大の票差で否決された。だが、3月29日の3度目の採決では「賛成286、反対344」にまで差が縮まった。50人の差をひっくり返せばよいところまできている。 課題は野党・労働党といかに妥協して、こ

    メイ首相はそれでも「自らの手で離脱」を諦めない
  • 大失敗したメイ首相の脅迫戦法、英議会がEU離脱案否決

    大失敗したメイ首相の脅迫戦法、英議会がEU離脱案否決
  • 英国はEUに残留しユーロ加盟を目指せ:日経ビジネスオンライン

    欧州連合(EU)離脱をめぐる英国の大混乱が続いている。メイ首相は保守党党首の信任投票で信任されたものの、EUとの離脱協定が英議会で承認される見通しは立っていない。国民投票以来2年半に及ぶ大混乱は、英国にとってEUの存在がいかに重いかを示している。合意なき無秩序離脱は、ポンド危機など英国経済に致命的な打撃を及ぼす。英国は国民投票を再実施し、EU残留を選択するしかない。 しかし単なるEU残留では済まない。EU再生にどう貢献するかが問われる。独仏とともにEUを主導するには、ユーロ加盟を目指すことだ。それが金融センター・シティーを抱える英国の生き残りの道でもある。BREXIT(英国のEU離脱)大混乱の出口はそこにある。 EUの存在の重さ 2016年6月の国民投票以来、2年半にも及ぶBREXIT大混乱は、英国にとってEU離脱がいかに困難であるかを物語る。メイ首相は、EU加盟国のアイルランドと英領北ア

    英国はEUに残留しユーロ加盟を目指せ:日経ビジネスオンライン
  • 1