タグ

Tipsと組込に関するobata9のブックマーク (2)

  • マイコン製品出荷時に実施されているテスト内容

    前回に引き続き、マイコン製品の出荷時にどのようなテストが行われているかを詳しく解説する。 今回は、前回概要を解説した以下のテストについて、具体的な方法と詳細について紹介する。 前回も述べたが、マイコンの出荷テストの具体的な項目や内容はマイコンメーカーの極秘情報なので、公開することができない。また、マイコンメーカーやマイコンごとにさまざまな手法や専門用語が使われているため、用語を統一して一概に説明することもできない。 そこで、記事では前回と同じように、一般的なテスト項目と内容を分かりやすく説明する。専門用語についても、LSIテスター(半導体試験装置)、異物、テストパターンなど、理解しやすい言葉を選んで解説する。 テスト内容の解説に入る前に、マイコンに組み込まれているテスト回路について簡単に説明する。ほとんどのマイコンはテストモードを持っており、その設定方法は各マイコンによって異なり、設計部

    マイコン製品出荷時に実施されているテスト内容
  • マイコン製品における出荷テストとは

    マイコンの出荷テストについて2回に分けて詳しく解説する。1回目の記事では、はじめに「マイコンの故障の定義」「故障モード」、次に製造工程のどのステップでテストが行われているかを説明するために「製造工程(製造フロー)」について説明する。そして最後に「基的なテストの種類」について概要を説明する。 時折、ユーザーからマイコン製品の出荷テストについて質問されることがある。車載(自動車)向けマイコンでは信頼性を確認するために、NDA(Non-Disclosure Agreement:機密保持契約)を締結した上で、製造ラインの詳細情報を必ず提出するのだが、その詳細情報の中には出荷テストの項目が含まれている。また、汎用マイコンでも、採用前の検討段階で出荷テストの内容をチェックし、信頼性を確認するユーザーも多い。 記事では、マイコンの出荷テストについて2回に分けて詳しく解説する。 1回目の記事では、

    マイコン製品における出荷テストとは
  • 1