タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (6)

  • コウテイペンギンのヒナが全滅、南極の海氷消失で壊滅的影響

    (CNN) 急速に進む地球温暖化の影響で南極の海氷が激減し、コウテイペンギンの存在そのものを脅かしている。 24日の科学誌ネイチャーに発表された報告によると、南極半島西側のベリングスハウゼン海に生息するコウテイペンギンのコロニーを調査した結果、5コロニーのうち4コロニーで昨年、ヒナが全滅していたことが分かった。この地域では同年、膨大な量の海氷が消失していた。 コウテイペンギンに関してこれほどの規模で「壊滅的な繁殖失敗」が記録されたのは初めてだった。地球温暖化に伴い、2100年までにコウテイペンギンのコロニーの90%以上が「準絶滅」状態になるという悲惨な予測を裏付けている。 研究チームは、630組~3500組のつがいで構成されるコウテイペンギンのコロニー5つについて、2018~22年の衛星画像を使い、繁殖期の個体数をコロニーごとに調査した。 その結果、22年は4つのコロニーで、ヒナが1羽も生

    コウテイペンギンのヒナが全滅、南極の海氷消失で壊滅的影響
    oritako
    oritako 2023/08/28
     なんと・・・・・・
  • ワクチン接種完了者のコロナ死亡率は10万分の1未満 CDCのデータから

    ワクチン接種後にばんそうこうを貼る医療従事者=6月17日、ボストン/Adam Glanzman/Bloomberg via Getty Images (CNN) 米国で新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人のうち、接種後に確認される「ブレークスルー感染」で死亡した人の割合は0.001%に満たないことが、米疾病対策センター(CDC)のデータから判明した。 CDCの集計をCNNが分析したところによると、米国で今月2日までに接種を完了した1億6400万人あまりのうち、ブレークスルー感染後に死亡した患者は1507人。さらにこのうち約2割は、新型ウイルス感染症以外の原因で死亡していた。入院した患者は7101人と、0.005%未満にとどまっている。 CDCは前回、7月26日までのデータを発表。今回の最新のデータから、その後の7日間で新たに938人がブレークスルー感染で重症化したことが確認された。

    ワクチン接種完了者のコロナ死亡率は10万分の1未満 CDCのデータから
    oritako
    oritako 2021/08/12
    ワクチン接種後の感染や死亡について「数」にびびることはあるが、割合でみると 0.001%に満たないと言う。ワクチンの効果。
  • トランプ米大統領、動画で平静呼びかけ 弾劾には触れず

    ワシントン(CNN) 米国のトランプ大統領は13日、ホワイトハウスでの動画による声明を発表し、新たな暴動の脅威が迫っているとして国民に平静を呼びかけた。この数時間前には下院で自身への2度目となる弾劾(だんがい)決議案が可決したが、声明ではそのことに触れなかった。 トランプ氏は大統領警護隊(シークレットサービス)から説明を受けたとしたうえで、首都ワシントンが新たな暴動の脅威にさらされていると警告。国民に平静を保つよう求めた。当局者の1人がCNNに明らかにしたところによると、当該の説明は11日に行われ、これを受けてトランプ氏は動画の撮影を決定したという。 動画の中で、オーバルオフィスの執務机についたトランプ氏は、「当に私を支持する人々なら、政治的な暴力を認めるはずがない。当に私を支持する人々なら、警察や我が偉大なる米国旗に敬意を払わないはずがない」「今、我々の指針を信じるすべての人々に求め

    トランプ米大統領、動画で平静呼びかけ 弾劾には触れず
    oritako
    oritako 2021/01/15
    従来のマスメディアを呼んでの記者会見ではなく、ホワイトハウス撮影の動画をソーシャル・メディアに投稿した、ということ自体に、時代の変化をひしひし感じる・・
  • 空自に初の女性戦闘機パイロット、あこがれは「トップガン」

    (CNN) 航空自衛隊は24日、松島美紗2等空尉(26)を女性で初めての戦闘機パイロットとして正式に任命した。宮崎県の新田原(にゅうたばる)基地の第5航空団に配属され、F15戦闘機に搭乗する。 松島2尉は横浜市の出身。2014年に防衛大学校を卒業後、航空自衛隊へ入った。翌年にパイロットのライセンスを取得すると戦闘機操縦課程へ進み、今週同課程を修了した。 23日に報道陣の取材に答えた松島2尉は、小学生のころに映画「トップガン」を見て以来、ずっと戦闘機のパイロットにあこがれていたと明かした。初の女性の戦闘機パイロットとして人々の期待に応えられるよう努力し、自分を見てより多くの人がパイロットを目指すようになってほしいと抱負を語った。 F15は空中戦を想定して設計された双発の戦闘機で、レーダーやミサイルを搭載。最高速度はマッハ2.5に達する。 航空自衛隊が女性の入隊を認めたのは1993年から。以後

    空自に初の女性戦闘機パイロット、あこがれは「トップガン」
    oritako
    oritako 2018/08/25
    なんと女性初。
  • ペンギンをランニングマシンで歩かせたら? 英研究

    (CNN) 英大学の研究チームがキングペンギンをランニングマシンで歩かせる実験を行い、その様子を撮影した動画を公開した。 実験は英ロ―ハンプトン大学の生命科学研究チームがペンギンのよちよち歩きを生体力学的に解析する目的で実施。南極に近いインド洋クローゼ諸島のポセッション島で、体の大きいオスのペンギン10匹を捕獲し、14日間の餌断ちをさせる前と後にランニングマシンで歩かせて、脂肪の状態や歩き方の変化などを調べた。 ペンギンたちは前もってランニングマシンでの歩行訓練を行ったうえで、最大時速1.6キロの速度で10分間歩かせた。研究者のアストリッド・ウィレナー氏によれば、「最初はちょっと驚いた様子だったけれど、すぐに慣れた」という。 もっとも中には仰向けに寝そべって「スキーのような状態」になってしまうペンギンもいた。 キングペンギンは2番目に大きいペンギンで、成体の身長は1メートル、体重16キロ。

    ペンギンをランニングマシンで歩かせたら? 英研究
    oritako
    oritako 2016/02/26
    ペンギン実験
  • 逃げ回る脱走ペンギン - CNN.co.jp

    プライバシー(クッキーについて) CNN.co.jpに関する問い合わせ 日でのCNNの放送に関するお問い合わせ 広告掲載 サイト利用 サイトマップ © 2024 Cable News Network. A Warner Bros. Discovery Company. All Rights Reserved. このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。 Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。 [ 閉じる ]

    逃げ回る脱走ペンギン - CNN.co.jp
    oritako
    oritako 2013/06/25
    じたばたと走り回っていてかわいい。。ペンギン本人は必死かもしれないが
  • 1