ごりゅご.com
当ブログのCMS(ブログソフトウェア)は、WordPressです。今までMovable Type→はてなダイアリーと使ってきましたが、それらと比べても非常に使いやすく、非常に満足しています。特に、プラグインでさまざまな機能を追加できるのが便利ですね。 テーマはBasic。細部はちょこちょこと弄っています。 使用中の主なプラグインは; Akismet SPAMコメントをフィルタしてくれます。 Auto-hyperlink URLs テキスト中のURLを自動でハイパーリンク化してくれます。 App Store Insert [NEW] App StoreのiOS/Macアプリ紹介リンクを記事中に挿入するプラグイン。 Duplicate Post 投稿やページを複製。同一フォーマットの記事作成に便利。 Dynamic To Top トップに戻るボタンを表示。 FD Footnotes かんたんな
大晦日ですね。後数時間で新年です。新年と言うと自分は「今年こそは****しよう」とか言い出して、三が日過ぎて会社やら学校やらへ行くと忘れてしまうと言う素晴らしい健忘スケジュールを送っております。そのうち真性の健忘症になりそうで正直怖いこの頃です。 ところで、そういう新年だから…というコンテキストの中に「新しくBlogをWordPressでやってみよう」とか「はてな遅くてすぐアクセス不能になるからWordPressにしよう」とかもあるかと思います。まあ正に自分がそうなんで、自分のために少し調べてみました。いきなりどこかの有料レンタルWebスペース借りて冒頭のような三日坊主じゃ目もあてられませんからね。 で、一応試行用にしても条件をあげておきます。 無料 広告なし(或いは小さい) そう厳しくは無い筈ですが、結構なんだかんだ自分が我慢ならない程度に難があるものを削ると12個になってしまいました。
WordPress のiPhone Safariからの閲覧を最適化してくれる「WPtouch」というプラグインを利用して、WordPressのiPhoneビューを作っている方は非常に多いかと思いますが、先ほどAppBankでちょっと手を入れたのでそのご紹介。 スクリーンショットの大きさによって画面内ががたがたになっていて見にくかったので、CSSをちょっと手直ししたところPCでの閲覧とほぼ同じ状態にできました。特に2つの画像を横に並べてきれいに表示したい!と思われている方はこの方法で解決できると思います。紹介します。 WPtouchのCSSカスタマイズ事例 さて、「WPtouch」を入れると下記のような閲覧画面になります。 WPtouchは月ごとに日付の部分のアイコンの色が変わったり、コメントが付いていればコメントの件数を記事一覧ページに表示してくれたりと、非常にすぐれたiPhoneビューを
WordPressの便利プラグイン他、チートシートやテーマ作成リファレンス等フレッシュなエントリ色々 2009年08月05日- WordPressの便利プラグイン他、チートシートやテーマ作成リファレンス等フレッシュなエントリを色々とまとめてみました。 どんどん便利なものが出てきて追うだけでも大変です(^^;) 目的に合いそうなものをチェックすればよいかも。 プラグイン・プラグインのまとめ Twitter Tools 2.0 | alexking.org WordPressとTwitterアカウント統合のためのプラグイン Display the Comment Stats on Your Advertising Page in WordPress wordpressで、広告主向けに、このサイトはどれだけのポストやカテゴリーがあって、どれだけコメントされているかという情報を表示する方法。 プラ
WordPressを使っていて 「これが有ると無いとで全然違ってくる」 と思う7つ道具(ソフトやツールなど)を ご紹介いたします。既知なモノも 多々あるかと思いますが、少しでも 参考になれば幸いです。 1. BitNami 【30分もあればアナタのPC内にローカルサーバー自動構築】 僕にとっては必須。初心者には敷居の高いローカルサーバー構築を わずか30分程度で自動で構築してくれてWordPressも同時にインストール してくれちゃうフリーソフト。WordPress以外のCMSも幾つかあります。 当然、DBなのでWPだけじゃなく、プログラムの勉強や他CMSのテストにも使えます。 WordPressは英語なので日本語を使うのであれば日本語に変えるか、 新たに日本語のWPをインストールします。接頭語にお気をつけて。 以前、BitNamiの導入手順を書きましたので宜しければ。 ローカルサーバーは
WordPressをベースにしたシステムが増えている。CMSという壁を越え、WordPressをプラットフォームとして使い始めているのだ。あるプロジェクトではSNSにしたり、あるプロジェクトではEコマースのシステムにしたり。とにかくWordPressは汎用的に様々なシステムに姿を変えている。 WordPressをベースにしたオンラインブックマーク その一つとしてPressmarkを紹介しよう。こちらはWordPressをソーシャルブックマーク風に変身させてくれる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPressmark、WordPressをベースにしたソーシャルブックマークシステムだ。 ソーシャルブックマークとは言うものの、Pressmarkはオンラインブックマークといった方が良いかもしれない。特にソーシャル的な要素は現状なさそうだ。テーマとして提供されているので、Pressmark
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く