MOSA Software Meeting 2010でCoreLocationサービスの使い方についてセッションを行いました。「駅ベル」で得た位置情報サービスの実情を踏まえた内容になっています。

2010/8/6(金):ibisMail for iPhoneのver.2.2.0の承認依頼をAppleへ出しました〜。2大新機能を紹介します。 2010/8/13(金):Appleにリジェクトされました。くやしい。詳しく話すことができるときが来たら説明します。 1.iOS4のマルチタスキングを用いたプッシュとフェッチ対応 ついにiOS4のマルチタスキングを利用して、念願のプッシュとフェッチに対応しました!Appleよありがとう!!!AppleがiOS4でマルチタスキング対応を発表したとき、心が躍りました。ついに来た! なんせibisMail ver.1.0を出した1年半前、iOSはver.2.2だったのですが、リリースしたときから、「プッシュやフェッチに対応してないからApple製メールから乗り換えられない」というユーザからの問い合わせがずっとあり、iOS3でAppleがプッシュ通知サー
※7/1: キーとなる状態と遷移の説明を追記しました。 iOS4 からアプリケーションのマルチタスク動作が可能になりました。これに伴い、iOS4 ではアプリケーションに新しい状態やイベントが追加されています。ここでは、iPhoneAppProgrammingGuide 4.0 2010-06-04 版 [1] を元にして、新しいアプリケーションの状態遷移をまとめてみます。(まだ、理解しきれていない部分もありますが、自分の理解のまとめという意味でひとまず) 注意:ここで言うアプリケーションの「状態」とは、UIApplicationStateが表す状態や、[1] の P29 Table 2-3にある Application statesとイコールではありません。Launchingや Terminating、Active, Inactive状態のスーパー状態としての Foreground状態など
1. 普通に作ってみる ラベルの数字を1秒おきにカウントアップするアプリを作ってみます。 本来ならば起動時刻からの経過時間から測るのが筋だろうと思いますが、 それではバックグラウンドで動かす意味がありませんので、 performSelector:withObject:afterDelay:による動作遅延でカウントアップするようにしました。 (ラーメ…マー) ビューベースのアプリケーションで、UIViewControllerのサブクラスの実装はこんな感じ。 - (void)viewDidLoad { [super viewDidLoad]; count = 0; timerLabel = [[UILabel alloc] initWithFrame:CGRectMake(20, 20, 280, 400)]; [timerLabel setText:[NSString stringWithF
ibisMailをiOS4で実行するとメッセージ本文画面のTo、Cc、Bcc、添付行がなくなります。大変申し訳ございません。誠意開発中ですので、アップデートまでしばらくお待ちください。 やー、今日は、iOS4がリリースされましたね。朝10時から作業開始。iOS4をダウンロードして、バックアップされ、インストールと復元が終わったのが夜の21時半。バックアップ重すぎ。。。疲れる。 さて、iOS4の技術詳細も公開されたので、Apple公式文章を読んだときのメモを貼ります。 OS4.0はiPadには対応していない。iPhoneとiPod touchのみに対応している。 マルチタスク SDK4.0以降でビルドし、OS4.0以降で実行すればアプリケーションはホームボタンを押しても終了しない。 ホームボタンを押すと、バックグラウンド実行コンテキストへ移る。これは多くのアプリではバックグラウンドになったら
By Ole Begemann More about me and contact info June 17, 2010 Last update: February 22, 2013 Update February 22, 2013: Please do not use the code I present in this article anymore. The iOS SDK has progressed tremendously since I wrote this post in 2010, and now provides a native implementation of the page curl gesture/animation in the form of UIPageViewController. This API is a lot more flexible an
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く