タグ

2014年8月4日のブックマーク (9件)

  • 使い古されないギャグとアホ息子の親密な関係。 - スズコ、考える。

    夏休み。 家に子どもがいるわずらわしさは感じつつ毎日毎日宿題や提出物や担任からの電話におわれず心なしかホッとしているのは、アホ男子を持つ母あるあるでしょうか。 そんなアホ息子たちを育てていて出会う、「デジャヴか!?」という現象。 小学校から帰ってきた息子たちが突然言うのです。 「バカがみーるブタのけーつ!」 「何年何月何日何時何分地球が何回回ったとき?」 ……おまえたちそれをどこで、いったいどこで。 分かりやすいギャグは古くても子供は気に入るという話 - ままのおと を拝見して、そんな息子たちの持ち込む懐かしいネタを思い出しました。 旦那がうっかり見せたドリフのDVDがクリーンヒットだった息子たち。 私のことを「おかまはん」と呼び、学校の帰りには自宅が見えたところから「おかまはん、またいだ!」と叫びながら帰宅。 (いろんな意味で)洗練されたネタは永遠不滅なのだなぁと思い知った瞬間でした。

    使い古されないギャグとアホ息子の親密な関係。 - スズコ、考える。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/08/04
    まさに妖怪ウォッチ2を買うために日夜お小遣い稼ぎのお手伝いに励んでいるうちの子。。。ドリフ懐かしいな~!昔のドリフは本当に面白かったです。
  • 800円でお釣りがくる真空断熱タンブラーを買ったのでそのレビューをするよ - ネットの海の渚にて

    山善(YAMAZEN) 保冷温マジックタンブラーITD-450を買った。 断熱タンブラーといえば一時期評判になったこちらの商品が有名だ。 THERMOS 真空断熱タンブラー 400ml ステンレス JDA-400 Sposted with カエレバ THERMOS (サーモス) 2013-02-21 Amazonで最安値をチェック楽天市場で最安値をチェックあえてこちらを買わずにパ○もんくさいほうを買ったのかと言うと安かったのもあるが何より俺が天邪鬼だからだ。 一番メジャーなものより2番手3番手に哀愁を感じてしまう。 だからあえてあやしげなコピー商品っぽいこいつを買ったのだ。 結論から言うと非常に満足である。 山善(YAMAZEN) 保冷温マジックタンブラー ミラー仕上げ 真空タンブラー ITD-450(MR)posted with カエレバ 山善 2012-12-14 Amazonで最安値

    800円でお釣りがくる真空断熱タンブラーを買ったのでそのレビューをするよ - ネットの海の渚にて
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/08/04
    これ欲しいです♪今、魔法瓶の蓋をとってなんちゃってタンブラーとして使ってますが、こちらの方が断然おしゃれだしリーズナブル!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/08/04
    夏場、味噌汁食べてないな。心掛けてみよう。
  • 溺れる前に救う - それ、僕が図解します。

    得意の水泳を生かして、プールの監視員のアルバイトをしていた頃、「水上安全法救助員」の講習を受けました。座学だけではなく、5日間ひたすら泳ぐというガチな講習だった覚えがあります。 監視員といえば、「バチャバチャ溺れてる子供を見つけると、躊躇なくザブーンと飛び込んで、ビシッと救い上げ、プールサイドでオロオロするしかなかった若い母親に引き渡すと、拝むばかりに感謝され『監視員さん、よかったら今晩お事でも。あなたのベッドに溺れたい』」なんてことはありませんでした。 そんな立場から、水の事故への対策を考えたいと思います。 ひとはバチャバチャ溺れない 溺れるというと、こういうイメージですが、実際にはこういう感じにはなりません。どうなるかというと、「スーッ」っと沈んでいくんですね。音もなく。普通に潜って遊んでいるのと、見分けがつかないこともあるぐらいです。 最初に沈む。次に、パニックになる。結果的に手足

    溺れる前に救う - それ、僕が図解します。
  • 3歳の息子に「バカが!」と怒鳴ってしまいました。 - 長男と一緒に不登校を楽しもう

    先日、3歳の息子に「バカが!」と怒鳴ってしまいました。どうも最近「やめなさい!」「ダメでしょ!」と怒鳴りがちで、そういう自分に嫌気がさしていたのに、人格を否定するようなひと言を発してしまったことがかなりショックで、すぐにはブログに書けないほどでした。 で、偶然このタイミングでこちらの記事(著者は狩野さやかさん)を読みまして。 子への苛立ちは断ち切れるか?――母が子を正論で追い込む : MAMApicks -子育て・育児教育ニュース&コラムサイト- こちらの記事では子どもを正論で追い込むことに焦点をあてているわけですが、「怒鳴る」という行為にもほとんどそのまま当てはまると思います。 まずはぼくが息子に暴言を発したきっかけについてお話ししようと思います。 体調を崩してばかりの娘 4月から保育園に通い始めた娘(先日1歳になりました)が、頻繁に保育園で風邪をもらってきまして、そのときも保育園を1

    3歳の息子に「バカが!」と怒鳴ってしまいました。 - 長男と一緒に不登校を楽しもう
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/08/04
    正直にブログに書いて分析して反省出来るってすごいなと思います。
  • 旦那がいらないと思った時…主婦に「これはひどい」を聞いたまとめ( `・ω・) 妊娠・出産は重要イベントである!?シュフティ調べ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    追記(2017/5/7)。 この記事を書いていたことをテーマにして、ブログをスタートさせてみました。 旦那なんていらない、必要ない(´;ω;`)の意見ブログ。 少しずつ更新するので、読んでみてくださいね。 ブログライティングの在宅ワークの案件で、「旦那さんがいらないと思った時」という壮絶なテーマでを聞いてみました。結果、主婦の25の意見が集まりました。 それをブログ記事に公開しながら、「これはひどい」と思ったことを引用して紹介するまとめです。最後に一番すごい、「旦那がいらないってレベルじゃねーぞ!」というのがあります。今回も在宅ワークサイト『シュフティ』を使って募集しました。 以下から、引用部分と、私がブックマークコメントをしていたことのまとめです。流し読みするだけで「これはひどい」となれるかも知れません。男性は裸足で逃げ出したくなるかも?それぞれハイパーリンク先からどうぞ。 なお、『妊

    旦那がいらないと思った時…主婦に「これはひどい」を聞いたまとめ( `・ω・) 妊娠・出産は重要イベントである!?シュフティ調べ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
  • イラッとする顔文字1位「( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)」

    顔文字は相手の閲覧環境を問わずに感情を表現できて便利ですよね。最初は喜怒哀楽を表わすものしかなかったのに、今ではバリエーションも豊富に。シーンに合わせて使えるけれど、中には見るだけでイラッとするものも……。 【デキる女子たちが実践! 「好印象なビジネスメールのコツ」】 そんな顔文字について読者496名に聞きました。 調査期間:2014/7/15~2014/7/22 有効回答数:男性139名、女性337名(ウェブログイン式) マイナビウーマン調べ Q.イラッとする顔文字を教えてください(複数回答) 1位 ( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`) 28.6% 2位 ≦(∂≦∂) 21.9% 3位 m9(^Д^) 18.5% 4位 ☆(ゝω・)v 12.6% 5位 (゜,_ゝ゜) 12.4% ■( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`) ・「バカにされている気分になる」(27歳女性/団体・公益法人・官公庁/事

    イラッとする顔文字1位「( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)」
  • 【吉報】三男、危地から生還のご報告 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先週来、拙山家の三男坊(0歳10ヶ月)が高熱からの熱痙攣2回を起こし、救急車で運ばれ、結構大変なことになっておりました。業務等でご迷惑をおかけした方、すみませんでした。結束の固い山家、家族総出で三男看病に臨戦態勢でありましたが、急性脳症の疑いで四日ほど意識がなかなか戻らず、最悪のことも覚悟しておりました。 まあ、その辺は地獄の沙汰も、という話でありまして、可能な限りの手配ができてよかったかなとは思うわけですが、それもこれも、三男に何かあっても人生の最期まで必ず責任を持って対処しようと夫婦で話し合い、また山家に生まれて良かったと思ってもらえるような悔いのない対処をしようと考え、最後のところは神の差配であるとして、信仰すれども見返りは求めずの態度を貫いておりました。 何しろ、この寝顔のまま40度近い熱を出しまま4日寝ておりましたのでねえ…。 原因は、いまだ分からないままです。ひょっとした

    【吉報】三男、危地から生還のご報告 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 【画像あり】東京のたばこ屋で店番をする柴犬が可愛すぎると海外で話題に 【翻訳】 : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】東京のたばこ屋で店番をする柴犬が可愛すぎると海外で話題に 【翻訳】 Tweet 東京のとあるたばこ屋には最高の店員がいると話題だ。柴犬のシバちゃんはお客さんがくると自分の足で窓を開けて出迎えてくれるのだ。この愛くるしい犬は店主と一緒に住んでおり、たばこやお菓子を買いに来る常連さんや観光客をその愛嬌をもってもてなしてくれるのである Suzuki, a small cigarette shop in Tokyo, has the best salesman ever – a cute Shiba Inu who opens the shop’s window for customers. The cute dog, who lives in the shop with his owner, attracts both regular customers and tourists f

    【画像あり】東京のたばこ屋で店番をする柴犬が可愛すぎると海外で話題に 【翻訳】 : 暇人\(^o^)/速報
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/08/04
    かわいい!何度も見ちゃった。癒される…。