並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 550件

新着順 人気順

クリームパスタの検索結果1 - 40 件 / 550件

  • 【保存版】僕がこれまでにSNSで紹介したパスタレシピを全部まとめてみました(合計31レシピ)|鳥羽周作 「sio」オーナーシェフ

    こんにちは アル・デンテです。 この名前で生まれてから数十年、 パスタが大好きでとにかく作りまくってきました。 そんなパスタ人生の中でできたおいしいレシピを ちょっとでも皆さんと分かち合いたくて 日々SNSでパスタのレシピを投稿しています。 そして今日はどうやら #世界パスタデー と呼ばれる日だそう。 世界パスタデーが何かは分からないですが笑笑 せっかくなのでこのタイミングで 過去に紹介したパスタを振り返ってみようと思います。 皆さんが作ったことあるパスタも まだ知らないパスタもあるかもしれません。 このnoteが皆さんの振り返りや新発見に役立てば嬉しいです。 ※画像タップするとレシピページに飛べます まずは最近ハマってるワンパンパスタワンパンパスタが素晴らしいのは 沢山の人の課題や要望に対してある種の答えであるという事。 プロみたいに作るパスタも当然素晴らしい けど 求められるものの中に

      【保存版】僕がこれまでにSNSで紹介したパスタレシピを全部まとめてみました(合計31レシピ)|鳥羽周作 「sio」オーナーシェフ
    • 「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみた|JA全農 広報部【公式】

      私たちの公式Twitterで「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみたら、すごいことになった!という話です。 きっかけ 世の中には食材もレシピも星の数ほどあります。 そしてスーパーに買い物に行けばたくさんの食品があり(これは、生産者さん、メーカーさん、流通に携わる皆さんのおかげであり、非常に恵まれたことです)、世の中に溢れるレシピを試すことは(やる気さえあれば)容易です。 しかしながら、日常的に自分の食事を振り返ると、かなり限られた種類の食材しか買いませんし、作る料理の幅も広くはありません。 買い物に行った時の思考回路を思い返してみると、 ・キャベツか…野菜炒めかな…寒いからおでんに入れるか… ・トマト…そのまま食べるか、卵炒めか… ・カリフラワー…あんまり使ったことないな… ・豚こま肉…野菜炒めか、よだれ豚か… ・鶏むね肉…ど、どうしてもパサパサするか

        「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみた|JA全農 広報部【公式】
      • フィリピンの事情あれこれ - やしお

        フィリピンという国名はもちろん知ってるし、東南アジアの国だってことも知ってるけど、それ以上のことはよく知らなかった。「フィリピンパブ」「ドゥテルテ大統領が麻薬犯罪者を殺している」「大平洋戦争の激戦地」くらいの断片的なイメージを漠然と持っていただけだった。(そういう人は多そう。) 7年前からフィリピンのストリートチルドレンを支援している日本のNPO(ICAN)に毎年寄付を続けていて、なのに今まであまりちゃんと知ろうとしてこなかった。 最近、Skypeでフィリピン人と英会話学習するサービス(レアジョブ)で毎日3~6人くらいのフィリピン人と話をする機会があって、興味が出てきて井出穣治『フィリピン』(中公新書)を読んだり、フィリピンのニュースサイトを読んだりして、もう英語を勉強したいのかフィリピンを知りたいのかわからなくなってきた。 忘れる前にまとめておこうと思って。 地理 歴史 対日感情 国名

          フィリピンの事情あれこれ - やしお
        • 【追記】いま一番熱い街は江東区木場

          文末に追記した。 =========== ・33歳 男 ・夫婦2人暮らし 今まで住んできたところはここ。 ・中学~高校:練馬区光が丘 ・大学:千葉県西千葉 ・社会人1年目:兵庫県深江 ・社会人2年目:埼玉県和光市 ・社会人2年~3年目:江東区東陽町 ・社会人4~6年目:新宿区早稲田 ・社会人7~9年目(ここで結婚):港区白金・広尾・恵比寿らへん ・社会人10~11年目:江東区木場 ・無職1年目:神奈川県鵠沼海岸(江の島あるとこ)←イマココ 色んなところ住んでみて一番良かった町は 江東区の木場。 野村不動産のタワマン(プラウドタワー)を買った人は本当に勝ち組。今後20年は資産価値減らない、むしろ上がる。それくらい住む価値のある街。 木場はまず一番何がいいって言うとスーパーが最高(正確に言うと木場じゃなくて東陽町なんだけど自転車で行けるので…)。 イキイキ生鮮市場っていうスーパーがあるんだけど

            【追記】いま一番熱い街は江東区木場
          • 2020年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

            2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたページでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」を振り返り、まとめています。2019年分は以下です。 2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 今年は例年よりはブックマーク数が少なく、さらに新型コロナウイルスやそれにからむ政治の話など時事に関するものが多かったため、こういうところにも影響が出るのかー、とページを繰りながら考えました。時事関連は「よかったもの」にはなかなか入らないの

              2020年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
            • おいしさの進化がすごい……! フリーズドライ愛用者&開発者が、おすすめ全10品をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ

              お湯をかけるだけで味噌汁やスープなどが完成する「フリーズドライ」製品。少ない調理器具で簡単に一品が完成するという手軽さから、自宅だけでなく、登山やアウトドアなどさまざまな場で親しまれています。技術もどんどん進化しており、今ではパスタや丼、カレーといった、フリーズドライとは思えないような手の込んだ商品も! さらに保存がきくので、常備食としても重宝します。 そこで今回は、普段から趣味や日常生活でフリーズドライを愛用しているブロガーや、フリーズドライの開発者に、オススメしたい“推しフリーズドライ”を語っていただくことに! 登山やキャンプで食べるときのアレンジ方法など、幅広く紹介していただきました。 <目次> 【1】料理研究家も満足するオススメの“シメ系”フリーズドライ(河瀬璃菜さん) 【2】子育てで朝が忙しいときに重宝するフリーズドライ(てらいまきさん) 【3】料理スキルがなくても簡単に取り入れ

                おいしさの進化がすごい……! フリーズドライ愛用者&開発者が、おすすめ全10品をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ
              • なぜスーパーには複数のそうめんが陳列されているのか?素朴な疑問を料理研究家に聞いてみたら目からウロコだった 【樋口直哉】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                (写真提供:樋口直哉)※以下、全ての写真とイラストは樋口さんに提供いただいております。 夏になると毎年「そうめん使い切り」などのレシピ記事が次々と公開されますが、その前に皆さん、そうめんに関して思うことがありませんか? 「なぜスーパーには複数のそうめんが陳列されているのか?」 という問題です。 確かにそうめんに需要があることは分かるのですが、スーパーに並んでいる商品数が多くて、選ぶのが難しい……と思うわけです。 値段とパッケージを凝視しながら、「一体何が違うの?」と悩んでしまうことを料理研究家の樋口さんに相談したところ、そうめんの選び方を解説していただけることに。 (樋口さんいわく、そうめんの選び方で味わいは全く別の物になるんだとか) ▲料理研究家の樋口直哉さん 前置きが長くなりましたが、今回は料理研究家の樋口直哉さんに「そうめんの選び方や理想的な調理方法」について伺っていきます! そうめ

                  なぜスーパーには複数のそうめんが陳列されているのか?素朴な疑問を料理研究家に聞いてみたら目からウロコだった 【樋口直哉】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • 「うそやん…シェフきた?」ってほど絶品!◆トマトソース&ミートソースのレンチン簡単レシピ◆Q&A、つくれぽ付き

                  【注】潰瘍性大腸炎の人は鶏胸肉か鶏ささみで、オリーブオイル控えめでどうぞ。 まとめの構成 ◆トマトソース・基本レシピ ◆トマトソース・Q&A ◆トマトソース・つくれぽ&反応 ◆ミートソース・基本レシピ ◆ミートソース・Q&A ◆ミートソース・つくれぽ&反応 ◆山本ゆりさんのレシピまとめ ◆山本ゆりさんの書籍&ブログ情報 ※ミートソース基本レシピツイート直リン▶こちら 山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 このトマトソースめちゃめちゃお勧め。 スパゲティ、トースト、オムライス、焼いた鶏や魚にかけるなど色々使え、生クリームと合わせてトマトクリームパスタになんてしたら「うそやん…シェフきた?」ってほどに絶品。 しかも \作業時間2分‼️/ 全部入れてチン!加熱中は自由の身です。レシピ↓ pic.twitter.com/khuH39SWai 2019-07-31

                    「うそやん…シェフきた?」ってほど絶品!◆トマトソース&ミートソースのレンチン簡単レシピ◆Q&A、つくれぽ付き
                  • ワイくんのサーモンクリームパスタ

                    妻も彼女もいないKKOのワイくんは、自炊しているうちに料理が上手くなってしまったのだ 今日はワイくんの豊富なレパートリーの中から、サーモンクリームパスタを紹介するのだ 1.軽く塩胡椒をした生鮭を、オリーブオイルをしいたフライパンでソテーするのだ 火加減はお任せだけどワイくんはずっと中火で調理しているのだ 鮭をフライパンに投入するときは皮を下にして入れるのだ 皮に焼き目がついてパリッとしてきたらひっくり返して裏側も焼くのだ 2.鮭に大体火が通ったら野菜をフライパンに入れるのだ ほうれん草とかキノコ類がよく合うのだ、玉ねぎも良いのだ ここでも野菜に軽ーく塩で味付けするのだ 鮭の身は好みでここでほぐしておいても良いのだ 3.野菜にも火が通ったら、生クリームをフライパンに入れるのだ 生クリームがなければ牛乳でも可なのだ ついでにバターも入れるとコクと旨味がアップするのでオススメなのだ 4.フライパ

                      ワイくんのサーモンクリームパスタ
                    • 河井案里“衝撃証言”「私は検事の前で自ら裸になりました」 | 文春オンライン

                      スマホを見ては落ち込む案里氏に友人は「そんなの見ちゃダメよ」 秘書らが逮捕された3月3日、東京・永田町の議員会館でも河井夫妻の事務所の家宅捜索が行われた。11時に始まった捜索は17時半頃まで続いた。 その後夫妻が身を隠したのはよりによって「桜を見る会」前夜祭の舞台となったホテルニューオータニ東京のガーデンタワー棟。通常よりワンランク上の「ニューオータニクラブフロア」で34階のデラックスルーム(通常価格は1泊9万4000円)の角部屋だった。 「2人が泊まった部屋は、50平米以上あり、リビングと寝室に分かれていて、東京タワーと赤坂御所が見渡せます。そこに、案里氏は女友達を招いて、ウニのクリームパスタやトマトパスタのルームサービスを取った。スマホを見ては落ち込む案里氏を、『そんなの見ちゃダメよ』と友人が慰めていました」(夫妻の知人) 3月11日に57歳になった克行氏 ©共同通信社 その日の深夜に

                        河井案里“衝撃証言”「私は検事の前で自ら裸になりました」 | 文春オンライン
                      • 味のバランス&使いやすさ◎な「合わせみそ」から“マイベストみそ”を選ぼう。おいしい取り寄せみそも紹介 #ソレドコ - ソレドコ

                        こんにちは、実践料理研究家の岩木みさきと申します。 私は数年前から日本の伝統調味料である「みそ」に魅了され、今では家のみそ専用冷蔵庫に全国各地150種以上のみそをそろえているほか、2021年に仕込んだマイみそが棚に60種並んでいます。日々、おみそ汁をはじめ、さまざまな食材に合わせてみその特徴や傾向を探究しています。 以前は食べごたえたっぷりな「おかずみそ汁」のレシピを紹介しました。 食べごたえ抜群「おかず味噌汁」レシピ。麻婆豆腐やしょうが焼きなど意外な具材も「味噌汁」に - ソレドコ ところでみなさん、必ず買う「お気に入りのみそ」はありますか? 日本人には馴染みのある調味料ですが、正直、私も未だに「みその全貌」は理解しきれていないほど、その種類・数は膨大です。 ネットショップやスーパーに並ぶたくさんのみそを見つめては「何を買えば良いのか分からない……」と、みその迷宮に迷い込む方は少なくない

                          味のバランス&使いやすさ◎な「合わせみそ」から“マイベストみそ”を選ぼう。おいしい取り寄せみそも紹介 #ソレドコ - ソレドコ
                        • 「きのこ嫌いなんですがきのこクリームパスタのきのこの代用はありますか?」に対するリュウジさんがバッサリ回答した話…しかし救いも

                          禁断の闇 @kindannoyami83 @ore825 Q.タラコ嫌いなんですがタラコクリームパスタのタラコの代用ありますか? この質問だったら100人中100人が「は?」て言うと思うんだけど、キノコだと何となく代わりがあるような気がしてしまうのかしら 2024-04-04 13:58:21

                            「きのこ嫌いなんですがきのこクリームパスタのきのこの代用はありますか?」に対するリュウジさんがバッサリ回答した話…しかし救いも
                          • キャンプにおススメ超手軽ごはん!最新のフリーズドライ技術とは? - 格安^^キャンプへGO~!

                            キャンプ初心者にとって面倒な作業なのが食事の準備ですが、ソロキャンプの場合だと余計に食事を作るのは面倒ですよね。 特に自宅で調理をしない男性の方には、最新のフリーズドライ技術を使った簡単な食事がおススメですよ。 超お手軽キャンプごはんを作ろう! 一人分の料理は面倒? ソロキャンプの場合は! 最新のフリーズドライ技術とは? 登山はフリーズドライ食品がおススメ! フリーズドライのメリットは沢山! 簡単調理が出来る! 栄養価の損失が少ない! 軽くて持ち運び便利! フリーズドライ食品はどんなものがあるの? 味噌汁 雑炊&リゾット パスタ 丼物 にゅうめん ビーフシチュー アマノフーズとは! 最新のフリーズドライ技術は凄い! 超お手軽キャンプごはんを作ろう! 一人分の食事に関してはキャンプだけではなく、一人暮らしをされている方でも面倒という事はよく耳にします。 一人分の料理は面倒? その中でも面倒な

                              キャンプにおススメ超手軽ごはん!最新のフリーズドライ技術とは? - 格安^^キャンプへGO~!
                            • 「スタグル」が今、アツいらしい。全国のサッカースタジアムを巡ったマニアに、魅力とオススメのメニューを聞いてみた【56クラブのスタグルガイドあり】 #ソレドコ - ソレドコ

                              ご当地グルメ研究家の椿です。主にテレビ番組などでリサーチャーという仕事をしており、日本全国にある独特の料理、食べ方、B級グルメなど、さまざまなグルメ情報をメディアで発信しています。 突然ですが、皆さんは「スタグル」という言葉を聞いたことがありますか? スポーツの試合などが開催されるスタジアムで楽しめる「スタジアムグルメ」のことです。 特にサッカーファンの間では有名で、その土地ならではの食材を使用した料理が各スタジアムにズラリと並ぶのだとか。その光景を見て「ご当地グルメのイベントみたい」と言う人も多いらしく、こうしたスタグル目当てで遠征するサポーター(サッカーファン)も少なくないとのこと。ご当地グルメ研究家としては気になってしまいます。 そこで今回は、全国56カ所のスタジアムへ通ってスタグルを食べた経験があるというマニアに、サッカーの試合で食べられるスタグルの魅力をたっぷりと語っていただきま

                                「スタグル」が今、アツいらしい。全国のサッカースタジアムを巡ったマニアに、魅力とオススメのメニューを聞いてみた【56クラブのスタグルガイドあり】 #ソレドコ - ソレドコ
                              • モス、マック、バーキン…ハンバーガーをパスタにすると本当にうまい

                                モスバーガーのソースをパスタにかけたら美味しそうだ。 想像したことのある人も多いだろう。 これがホントに、想像以上に美味いのである。 ならばマックやバーガーキングはどうか。 この記事は、そのまま食べた方が美味いんじゃ…という心の声に抗いながら、調子にのってハンバーガーをパスタにし続けた記録である。 「ミートソースパスタのバンズ添え」へと華麗に転身するモスバーガー ということで、モスバーガーへ行ってきました 2023年1月現在のモスバーガーは410円。なかなかの高級バーガー 一時期、モスにハマって週2くらい通っていたことがあった。食べるのは必ずプレーンなモスバーガーだ。 こぼれそうになるほどたっぷり入ったミートソースが好きなのだ。 シャキシャキの玉ねぎがフレッシュで美味しい。 これをパスタにしてみたくなったのである。 前日、バンズと具ををわけて保存したもの 具はすべてパスタソースにしよう。

                                  モス、マック、バーキン…ハンバーガーをパスタにすると本当にうまい
                                • KALDIの水煮缶シリーズに「鮭の中骨水煮」が登場、鮭缶にしてはコスパ高めでありがたい! - I AM A DOG

                                  先日、地元のKALDIを覗いたところ、気になる缶詰が売っていたので買ってみました。 それがKALDIプラン度の「鮭の中骨水煮」缶詰。早速使ってみたけどなかなかアタリっぽいのでリピート購入しています。この週末にも連続で消費してしまったのでまた買いに行かねば……。 例のKALDIの水煮缶に新ラインナップ登場 今までも何度かこのブログで紹介しているKALDI(カルディコーヒーファーム)オリジナルブランドの「いわしの水煮」缶詰と「さばの水煮」缶詰。同じシリーズのデザインで「鮭の中骨水煮」が登場しました。缶の色はサバは青、イワシは赤でしたが、鮭はピンクです。サーモンピンク! サバの青は分かりますが、イワシの赤はデザイン的な都合かな……?鮭の中骨水煮 150g - カルディコーヒーファーム オンラインストア さばの水煮 190g - カルディコーヒーファーム オンラインストア (現在、いわし水煮缶が公

                                    KALDIの水煮缶シリーズに「鮭の中骨水煮」が登場、鮭缶にしてはコスパ高めでありがたい! - I AM A DOG
                                  • 【総アクセス100万超!】「プロ」が作る人気パスタレシピ23選 - シェフガッキーの料理ブログ!

                                    出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです。 今回は、今までご紹介した【パスタ】のレシピのまとめ記事をつくりました。 本業はフレンチですが、イタリアンやスペイン料理も得意です。 好きというだけで書いてきたパスタのレシピは、その数なんと23レシピ!(2022年2月現在) 23種類あるレシピをより見やすく、より探しやすいようにまとめました。 パスタを絶対おいしくさせるコツ レシピの紹介の前に、まずはここを読んでいただければと思います。 パスタの味付けは、茹でる時の塩加減でほとんどが決まります。 茹でるお湯の量に対して1%の塩を入れましょう! 1リットルのお湯なら10グラムの塩を入れます。 そうすることでパスタ自身に塩気が入り、美味しく仕上げられます! 1%計るのめんどくさいという方はお湯に塩をいれて、スープくらいの塩分かあるかどうかを味見してください。 もし「薄いな」と思うお湯だったらそのまま

                                      【総アクセス100万超!】「プロ」が作る人気パスタレシピ23選 - シェフガッキーの料理ブログ!
                                    • パスタを作って自炊チャレンジ開始! パスタレシピ10選、「簡単」から「こだわり」まで - 週刊はてなブログ

                                      5月も半ば、新生活にも少しずつ慣れて、「そろそろ本格的に自炊を始めようかな」なんて思う時期になってきましたね。 いろんな料理を作ってみたい、という理想はあるけれど技術や時間が足りない。そんな皆さんにオススメしたいのが「パスタ」です。 1品で完成して、簡単なレシピからこだわったレシピまであり、味を変えれば飽きにくい……。そんなパスタの作り方を、はてなブロガーたちが教えてくれます。 喫茶店のナポリタンをおうちで ミートソースはパスタ以外にも使える! にんにくたっぷり・カルボナーラ シンプルが究極を作る、焦がしバターパスタ おしゃれなパスタを作りたい日はこれ 魚介系なら、スモークサーモンのクリームパスタ 和風パスタは、わさびと明太子で 万能な納豆はパスタにまで 初めての味!? 中華風パスタ ボンゴレ・マッキャートって、知ってる? 今回紹介したレシピの一覧 喫茶店のナポリタンをおうちで 乳化が決め

                                        パスタを作って自炊チャレンジ開始! パスタレシピ10選、「簡単」から「こだわり」まで - 週刊はてなブログ
                                      • 麺と具が一緒なのに長期保存できて、麺がのびないパスタ「麺Quick」の異常さ

                                        麺と具が一緒なのに長期保存できて、麺がのびないパスタ「麺Quick」の異常さ:分かりにくいけれど面白いモノたち(1/5 ページ) 5年間保存できるレトルトタイプの麺料理「おいしさにこだわった保存食」を販売している会社、テーブルストックが次に発売したのが、より手軽で便利な日常食として、電子レンジでも湯煎(せん)でも調理できるレトルトタイプのパスタ「麺Quick」シリーズの2製品「麺Quick 国産豚100%のボロネーゼパスタ」と、「麺Quick 濃厚海老クリームパスタ」だ。 今回は、保存食ではなく、簡単においしいパスタが食べられるレトルト食品なので、コンビニなど一般の流通に乗せられており、価格も1人前200g入りで350円+税と、買いやすい量と価格になっている。何といっても、袋のまま電子レンジで2分30秒(500Wの場合)で出来上がって、皿にあけずにそのまま食べられる手軽さが魅力だ。保存期間

                                          麺と具が一緒なのに長期保存できて、麺がのびないパスタ「麺Quick」の異常さ
                                        • 筋トレしてない人にも推したい、鶏むね肉とブロッコリーたっぷり「みそ豆乳チーズ鍋」【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                          こんにちは~筋肉料理人です。 鶏むね肉とブロッコリーをたっぷり食べられる、筋トレ民にも、筋トレしてない人にもおすすめの鍋シリーズ。 今回は「みそ豆乳チーズ鍋」を作ります。仕上げにモッツァレラチーズを使うので、チーズ鍋としてはヘルシーに美味しく食べられますよ。 鶏むね肉は、加熱してもかたくならないようポリ袋に入れて調味料を揉みこみ下処理。ブロッコリーは食べながら追加してしゃきっとした食感を楽しむのもよし、煮込んでやわらかくして食べるのも美味しいです。そして、シメはぜひパスタで。シメまでおいしく食べるひと工夫もご紹介しますね。 筋肉料理人の「鶏むね肉とブロッコリーのみそ豆乳チーズ鍋」 【材料】2人分 鶏むね肉 1枚(300g程度) モッツァレラチーズ 100g ブロッコリー 1株(200g程度) ブナシメジ 1株 玉ねぎ 1/2個 ミニトマト 6個 水 400ml 豆乳 200ml コンソメス

                                            筋トレしてない人にも推したい、鶏むね肉とブロッコリーたっぷり「みそ豆乳チーズ鍋」【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                          • 4時間干しただけでうま味が強い「干しエリンギのクリームパスタ」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                            こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです! 本日は皆さんが大好きなキノコのクリームパスタをご紹介しようと思っています。 使うキノコにはエリンギを選んでみましたが、もうお馴染みと言ってもいいくらい一般的なキノコですよね。 でも、ただエリンギを使うだけじゃ普通なので、ちょっと一手間加えてワンランク上の料理にしちゃいましょう。 その一手間とは、天日に干してあげるだけ。それだけで旨味がギューっと凝縮されて美味しくなるんです。 そしてエリンギは干してあげることでシコシコ感が増して、その歯ごたえがこれまたクセになっちゃうの。 エ~、干すのが面倒くさい……って思った方、大丈夫です安心してください! エリンギをチャチャっと手で裂いて、干すのは風通しが良くって日の当たる場所なら4時間程度なんですから。 それでは、前置きはこのくらいにして作ってみましょうね。 干しエリンギのクリームパスタ 材料(2人分) パスタ

                                              4時間干しただけでうま味が強い「干しエリンギのクリームパスタ」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                            • フライパン1枚だけで「レモンクリームパスタ」を作る【洗い物を最小限に】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                              洗い物を減らしたい。だから、フライパン1枚だけで調理を完結 こんにちは。寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は筆者の大好物、レモンクリームパスタをご紹介します。 レモンクリームパスタ……ちょっとお洒落な雰囲気のネーミングですが、ベーコンやにんにくもガッツリ入っていて、ワイルドな味わいです。 材料も、その辺にあるものですぐにできますし、仕上がりだって超濃厚で大満足。 なにより、隠し味のレモンが特徴的でびっくりするくらいおいしいんです。 そして、最初から最後までフライパン1枚だけで超カンタンにできてしまうという……レモンクリームパスタ……恐ろしい子……! 濃厚でおいしい「レモンクリームパスタ」の作り方 【材料】(2人分) ※1人分の場合は材料を半量に、ただしその場合、水は250mlを目安にしてください。 にんにく 2個 オリーブオイル 大さじ4~5 塩 小さじ1 水 

                                                フライパン1枚だけで「レモンクリームパスタ」を作る【洗い物を最小限に】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                              • 最近お気に入りの料理

                                                作り置きレギュラー *ピーマンを細切りにしてレンチンして塩昆布和えるだけ *木綿豆腐+鶏むねひき肉+チューブのニンニクショウガ+鶏がらスープ+片栗粉よく混ぜて焼くだけのナゲット *ほぐしたカニカマ+ダシ醤油の玉子焼き *きゅうりをカンタン酢+アゴ出汁醤油で揉んで放置して浅漬け *レンコンに片栗粉まぶして揚げ焼きして青のり+塩で味付けたやつ *ちくわを一口サイズに切って少し焼色つけて七味マヨネーズで和えるだけ anond:20230725013147に書いたふたつ *人参+ツナをゴマ油で炒めて鶏がらスープで味付けたやつ *人参+えのきをゴマ油で炒めてアゴ出汁醤油と豆板醤で味付けたやつ 簡単にできるメイン系 *しらたきの豆乳カルボナーラ(リュウジのしらたきクリームパスタにチーズと卵足すだけ) *絹豆腐+卵+キャベツ+任意の具+片栗粉で作るあっさりしたお好み焼き *キユーピーのパスタソースフォン

                                                  最近お気に入りの料理
                                                • 生筋子と自家製いくら、はじめました。2021年・秋 - I AM A DOG

                                                  毎年恒例、生筋子と自家製いくらの季節がやってきました。第一弾を食べ終わったのでまとめます。 2021年8月30日、今シーズン初の生筋子ゲット 生筋子から自家製いくらを作る はらこ飯を作る いくらと鮭のレモンクリーム親子パスタ とうふホエイさけの北海道定食 過去の自家製いくらまとめ 2021年8月30日、今シーズン初の生筋子ゲット 毎年、稲城の梨が出てしばらくすると生筋子がスーパー等に並び始めるので、8月後半に稲城梨をゲットしてからソワソワとチェックをはじめました。 あとはこんなニュースを見たこともあり、北海道ではもう生筋子が並んでいる季節なのだなと。 「家族に食べさせようと…」スーパーで生筋子を万引きして警備員振り切る…男逮捕~北海道江別市(HBCニュース) - Yahoo!ニュース 最初にスーパーで生筋子を発見したのが8月30日の月曜日。ヤオコーで既に30%OFFの割引価格になっていたも

                                                    生筋子と自家製いくら、はじめました。2021年・秋 - I AM A DOG
                                                  • ずぼらがハマる!レンジで5分「フォルマッジョうどん」冷凍うどんの簡単レシピ  - イギーとポル 福岡グルメ

                                                    先日 テレビ番組「ももち浜ストア」で放送された " 冷凍うどん " を使った簡単レシピをご紹介します。 レンジで5分で出来ちゃう!すぼらな私にピッタリの超簡単&時短レシピですヽ(^-^)ノ 料理研究家「リュウジ」さん フォルマッジョうどん 材料 作り方 いただきます! まとめ おすすめ記事です! レシピを教えてくれたのは、料理研究家の「リュウジ」さんです! 皆さんは「リュウジ」さんをご存知ですか? リュウジさんのことを知らなかったので、ざっと調べてみました。 料理研究家「リュウジ」さん 1986年誕生。 2017年にツイッターの投稿で料理研究家としての活動を始める。 アイスム公式ホームページで「リュウジの爆速レシピ」を連載。 テレビ番組(ZIP!やビビットなど)に出演したことがある。 レシピ本を出している。 「料理レシピ本大賞 in Japan」2年連続入選!! ⇧ 料理研究家の「リュウジ

                                                      ずぼらがハマる!レンジで5分「フォルマッジョうどん」冷凍うどんの簡単レシピ  - イギーとポル 福岡グルメ
                                                    • 生筋子&自家製いくら日記2020【パスタ・いくら丼・はらこ飯】 - I AM A DOG

                                                      今年もやってます。 毎年同じ時期になると、お約束のようにブログのネタになるあれこれ……。例えば夏の蝉の羽化写真だったり初秋の稲城梨、常に毎年という訳ではなくても秋の涸沢カールだったり初冬と春の立山、日帰り冬山のあれやこれやと、「これ1年前にも書いたなぁ……」というブログネタはたくさんあります。 大きく生活環境が変わる訳でもなければ、行動や行為に季節的なルーチンができてしまうのは仕方ないのですが、「また今年もこの季節、いい加減ブログのネタにする程でも……」なんて思うこともありつつ、やっぱり結局書いてしまうのです。ということで、今年も生筋子を買って自家製いくらを作る季節です。 稲城梨や生筋子で秋が始まる……昨年は比較的お買い得な価格で手に入った生筋子ですが、今年は私の観測範囲では100gあたり600円台後半から700円台とやや高めのスタートでしょうか。そんな中、前日の売れ残りで割引になっていた

                                                        生筋子&自家製いくら日記2020【パスタ・いくら丼・はらこ飯】 - I AM A DOG
                                                      • 混ぜるだけで、ほぼ冷たいトマトクリームスープ。店のまかないでよく作る「豆乳とトマトジュースの冷や汁」【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                        こんにちは! 高円寺メタルめしのヤスナリオです。 夏にオススメ簡単冷や汁シリーズ、 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp に続く第3弾は「豆乳とトマトジュースの冷や汁」です。 豆乳とトマトジュースは意外にも相性抜群。しょうゆも入れて混ぜるだけで、濃厚旨味たっぷりのトマトクリームスープのようになります。栄養バランスもバッチリ、最後の一滴まで飲み干す美味しさです。LET’S TRY OR DIE! ヤスナリオの「イタリアン冷や汁」 材料:作りやすい量(冷や汁約2杯分) 豆乳(無調整)100ml トマトジュース(無塩)100ml しょうゆ 大さじ1 大葉千切り 大葉2~3枚分 ツナ 適量(今回は1/2缶くらい) ご飯 適量 粗挽き黒こしょう 適量 作り方 1. 軽量カップなどに豆乳、トマトジュース、しょうゆを入れてよく混ぜる。 2. 丼にごはんを盛り、1をかけ、 大

                                                          混ぜるだけで、ほぼ冷たいトマトクリームスープ。店のまかないでよく作る「豆乳とトマトジュースの冷や汁」【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                        • しにゃごはん blog

                                                          今日はえびだしの香りがたまらない、お店越えの海老トマトクリームパスタのレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! にんにくをきかせたトマトソースに生クリームを加えることでまろやかなコクが加わり、より濃厚でお店のような本格パスタに仕上がります♬ 味の素さんの休日だし。®︎を使うことで、時間をかけて海老の殻から出汁を取ったような本格的なうま味と香ばしさが爆上がりです( •̀ .̫ •́ )✧ それでは作り方をご紹介します♬ えびだし香る♬ お店越えの海老トマトクリームパスタ♬ 【材料】2人分(たっぷりめ) ◎パスタ(乾燥)・・・200g ◎むき海老・・・8尾 ◎玉ねぎ・・・1/2玉 ◎にんにく・・・2片 ◎トマト缶(カット)・・・1缶(400g) (茹で用) ◎水・・・1.5L ◎塩・・・小さじ2 (調味料) ◎生クリーム・・・100ml ◎粉チーズ・・・大さじ2 ◎休日だし(えびだし)・・・2袋

                                                            しにゃごはん blog
                                                          • 夏の名残 とうもろこしをおいしく食べる11の方法について - ぶち猫おかわり

                                                            白と黄色のとうもろこし12本がやってきた もう1か月以上前の話になりますが、友だちの実家でとうもろこしを栽培していると聞いて、今年は、ピュアホワイトと普通のとうもろこしの二種類セット合計12本をお取り寄せしてみました。 朝採れのものをそのまま箱詰めして送ってくれたというとうもろこしは、大きく立派なもので、皮の上からでもみずみずしさが感じられるほど。 今年はもう旬を過ぎてしまいましたが、来年のために、この新鮮なとうもろこしをいろいろな方法でおいしく頂いた経過を記録しておきたいと思います。 1. レンジで加熱しただけ まずは、茹でもろこし!今回は電子レンジで加熱しました。 とうもろこしの皮を1~2枚残した状態まで剥いて、そのまま(ラップなしで大丈夫でした)電子レンジ可のお皿の上に置いて、600wで5分間。 加熱してすぐはめちゃ熱いので気を付けて。少し冷まして、皮をむいて食べやすく切ります。 口

                                                              夏の名残 とうもろこしをおいしく食べる11の方法について - ぶち猫おかわり
                                                            • 当ブログのパスタのレシピまとめ① - 生かし屋さん。

                                                              こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回は当ブログのパスタのレシピまとめ①。それぞれ使う材料とリンクを記載していますので、気になるものを見つけてぜひ作ってみてください! とりあえずパート1は古めの記事も多めです~。 明太子パスタ 干し椎茸のクリームパスタ ポルチーニ茸のクリームパスタ ボンゴレ・ビアンコ ボンゴレ・ロッソ 牛薄切り肉でつくるラグーパスタ カルボナーラ 明太子パスタ 濃厚で美味しい…2種類の明太子パスタのレシピ! - 生かし屋さん。 使う材料混ぜるだけの明太子パスタ ・パスタ 100g ・明太子 60g前後(お好みで!) ・バター 13g ・醤油  小さじ2 ・生クリームor牛乳 30g(大さじ2程度) ・刻み海苔 お好みの量 炒める明太子パスタ ・パスタ 100g ・明太子 60g前後(お好みで!) ・バター 12g ・醤油  小さじ2 ・

                                                                当ブログのパスタのレシピまとめ① - 生かし屋さん。
                                                              • 【検証】素人が自宅でインスタント麺をつくることはできるのか? | オモコロ

                                                                インスタントラーメンを発明した安藤百福さんは、奥様が天ぷらを揚げている様子を見て麺の乾燥方法を閃いたそうだ。 というのも、天ぷらの「サクサク」とした食感は、熱した油が衣の水分を急激に蒸発させることでできているらしい。 湯掻く前のインスタント麺が「サクサク」と乾燥しているのも、高温の油で揚げて水分を飛ばした状態だからだとのこと。 少し特殊な見方をすれば、インスタント麺は形状の特殊な天ぷらの衣。 (「ノンフライ麺」などの他の方法で乾燥させているものは別として) つまり…… 申し遅れました。えだんぬと申します。 いま販売されているような商品は、企業さんの頑張りによってつくられている、いわば「努力の結晶」。 素人がそれらと肩を並べようとすること自体がおこがましいかもしれませんが、精一杯がんばります。 生麺を揚げてみる 過去に鶏の唐揚げを何度か調理したことがあるが、麺を揚げるのは初めてで何も勝手がわ

                                                                  【検証】素人が自宅でインスタント麺をつくることはできるのか? | オモコロ
                                                                • ヒルトン横浜「パレード(Parade)」ディナーブッフェ

                                                                  ヒルトン夜のおもてなし、ディナーブッフェ。 ヒルトン横浜のオールダイニング「パレード(Parade)」の ディナーブッフェに行ってきた。 ここは以前、デザートブッフェに行ったところ。 【ヒルトン横浜】レストランパレードでデザートブッフェ 横浜・みなとみらい「ヒルトン横浜」 2023年9月24日に横浜・みなとみらいに誕生した 「ヒルトン横浜」内のレストラン「Allday Dining Parade(オールデイダイニング パレード)」。 ...mainichihime.com あの時はゆずのKアリーナ公演とかち合っちゃって大変だった…。 Kアリーナでなにもイベントやってないことを確認して、予約。 白と黒を基調にした内装にグリーンが映える「パレード」は、 アールデコの庭園がコンセプト。 朝・昼・夜とデザートの異なる4つのビュッフェが楽しめます。 今回はディナー。 とりあえずブッフェ台。 ここのお

                                                                    ヒルトン横浜「パレード(Parade)」ディナーブッフェ
                                                                  • ピリ辛のバッファローソースの魅力・スパイシーチキンテンダー【カリフォルニア ピザ キッチン・川崎】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                                    カリフォルニア ピザ キッチン スパイシー チキン テンダー ガーリッククリーム チキン フェットチーネ ジャマイカン ジャーク チキン カリフォルニア ピザ キッチン 情報 最後に カリフォルニア ピザ キッチン 主人と週末のランチに「カリフォルニア ピザ キッチン」に行きました。 前回もこちらでランチをしたのですが、「スパイシーチキンテンダー」にひよ夫婦はハマッてしまっています。川崎ラゾーナに来ると「カリフォルニア ピザ キッチン」でランチをしたくなります。 「カリフォルニア ピザ キッチン」は1985年アメリカ・ロサンゼルス・ビバリーヒルズに誕生したお店です。オープンキッチンに備えられたピザ釜で、オリジナルのカリフォルニアスタイルのメニューをいただくことができます。 オリジナルピザ・ステーキ・魚・パスタ・ハンバーガー・デザートなどいろいろなメニューが豊富であり、店内の雰囲気もおしゃれ

                                                                      ピリ辛のバッファローソースの魅力・スパイシーチキンテンダー【カリフォルニア ピザ キッチン・川崎】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                                    • ハワイで有名なイタリアン店!アランチーノ の生ウニパスタは絶品・ヒルトンの花火を見ながらの夕食【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                                      アランチーノ 店舗 コースメニュー テイクアウト メニュー 金曜日ヒルトン花火 最後に アランチーノ ハワイでイタリアンの有名なお店といえば「アランチーノ」であり、アランチーノのウニパスタが有名のお店で、TVや雑誌などにも多く紹介されています。 イタリアからの高級素材・オーガニックの新鮮野菜・地元の魚を使っていて「ハレアイナアワード2018」でイタリア部門で金賞を受賞されています。 店舗 アランチーノ・オン・ザ・ビーチウォーク(ビーチウォーク店) アランチーノ・ディマーレ(マリオットホテル店) アランチーノ・アット・ザ・カハラ(カハラホテル店) アランチーノHP www.arancino.com 3店舗あり、ひよ夫婦が宿泊したマリオットホテルの1階にもあります。 今回はテイクアウトで部屋のラナイでいただきました。 ↓マリオットホテルにつてい書いています www.lepommier.work

                                                                        ハワイで有名なイタリアン店!アランチーノ の生ウニパスタは絶品・ヒルトンの花火を見ながらの夕食【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                                      • ホワイトソースとベシャメルソースの違い? - japan-eat’s blog

                                                                        フランス料理の基本ソースの一つ、ベシャメルソース。あまり聞いたことがない名前だと思いますが、きっと誰もが一度は口にしたことがある万能ソースです。 ホワイトソースとベシャメルソースの違い ベシャメルソース ホワイトソース そもそもベシャメルソースとは? ベシャメルソースをアレンジしてさまざまなソースが作られる ホワイトソースは白いソース全般 ベシャメルソースをベースに作られるソース 基本のホワイトソースの作り方 電子レンジでの作り方 ダマにならない方法は? 上手に使うポイントは、ズバリ、「濃度」にあり! 作る料理に応じて、「濃度」を調節しよう! ホワイトソースとベシャメルソースの違い ベシャメルソース 溶かしたバターにそこに小麦粉を加えて炒めて 牛乳を少量ずつ加えて、塩コショウで味をつけたフランス料理のソースです。 ホワイトソース 西洋料理で使われる白色のソース全般を言います。 なのでベシャ

                                                                          ホワイトソースとベシャメルソースの違い? - japan-eat’s blog
                                                                        • 15種類の食パンブレッドが揃い・フランス仕込み芸術的な美しい層のクロワッサン【ブールアンジュ・ 等々力】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                                          ブールアンジュ等々力 ブールアンジュ 店舗 ブールアンジュ 等々力情報 ブールアンジュ ランチ 15種類の食パン・ブレッド 芸術的なクロワッサン シーズンメニュー 抹茶モンブラン ブルーベリーディニッシュ ミルククリーム入りヴィエノワ 最後に ブールアンジュ等々力 今年のバレンタインで、「ヴィノスやまざき」とコラボでブールアンジュのチョコレートブラウニーがワインとセットで販売されていました。 そのときに、チョコレートブラウニーがとても美味しく、ブールアンジュのパンは芸術的で美しいパン屋で有名でしたので、いつか行きたいと思っていました。 今回、世田谷区等々力店のブールアンジュにいってきました。 バレンタイン限定のブールアンジュのチョコレートブラウニーにつてい書いています www.lepommier.work ブールアンジュ 店舗 ブールアンジュの店舗は、仙台・渋谷・新宿サザンテラス・日本橋コ

                                                                            15種類の食パンブレッドが揃い・フランス仕込み芸術的な美しい層のクロワッサン【ブールアンジュ・ 等々力】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                                          • 【落合務シェフが伝授】え? こんなに違うの? 自宅で「外食レベルのパスタ」に格上げする3つの秘訣

                                                                            1947年生まれ。17歳で料理の道に進む。19歳でホテルニューオータニに移りフランス料理を学び、その後洋食レストラン「トップス」へ。28歳のときにフランス旅行の帰路でイタリア料理の素晴らしさを知り、その後2年8か月間、イタリア各地で修業。日本に帰国後、1982年に東京・赤坂のイタリア料理店「グラナータ」の料理長に就任。1997年7月に東京・銀座で「LA BETTOLA da Ochiai」をオープン。たちまち予約の取れないレストランとなり、日本イタリア料理界の先駆者として知られるようになる。イタリアから「カヴァリエーレ章(勲三等)」「イタリア連帯の星」勲章(OSSI)などを受章。平成25年度「卓越した技能者(現代の名工)」、令和2年「黄綬褒章」受章。現・日本イタリア料理協会名誉会長。 プロの味が最速でつくれる! 落合式イタリアン 料理人人生60年。予約のとれないイタリアンレストランの伝説シ

                                                                              【落合務シェフが伝授】え? こんなに違うの? 自宅で「外食レベルのパスタ」に格上げする3つの秘訣
                                                                            • 【テンプレートあり】飲食店のお客様アンケートに必要な項目と作成のコツ - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

                                                                              お客さんに「また来たい」と思ってもらえるお店をつくるためには、アンケートを活用し、お客さんが感じているお店の改善点や強みを知ることが有効です。料理や内装にこだわっているのに、なかなか売上が安定しない・伸びない状況の場合、まずはお店の現在のパフォーマンスを客観的に把握しましょう。 アンケートでは、より多くのお客さんに回答してもらえるよう工夫するほか、知りたいことや目的に合わせて設問を絞り込む必要があります。 そこで、目的別のアンケートの取り方や、お店の改善につながりやすいアンケートの質問例について紹介します。 こんな人におすすめ 店舗の改善点が明確化できていない アンケートで聞くべき項目が知りたい 回答の質が高くなるアンケートを作成したい お店を支えるのはコミュニケーション LINE公式アカウントなら アンケートが簡単に作れる 詳しくはこちら 飲食店でアンケートを取る3つの方法 1. アンケ

                                                                                【テンプレートあり】飲食店のお客様アンケートに必要な項目と作成のコツ - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
                                                                              • 目を閉じれば億千の星🌟冷製パスタ作った私 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                                                                久しぶりの冷製パスタ こんばんは。今週末は暑くなりそうな あやのんです。 ・・・と言っても、皆さんのお住まいの地域とは暑さが全然、違うと思います。 以前、会社の研修で毎月、東京へ行っていた時。 もう羽田空港に着いた時から暑いの!!(笑) 地下鉄も電車も暑くて、私だけ顔が真っ赤。田舎者丸出し(^^; 皆さん、涼しそうな顔をしていたのが印象的でした。 大学くらい地元ではなくて、東京へ行けば良かったと今になって思いますが、 目と皮膚が弱い私・・・果たして、暮らせたでしょうか? こちらでも夏は、サングラスにマスク、女優帽子、日傘、手袋、 更に日焼け止めと、物凄く怪しい人になっています(笑) 以前、友達のマンション前で待ち合わせた時、私の姿を見た友達が、 本当に驚いて飛び跳ねたくらいです(笑)←実話よ! 失礼しちゃうわねーって笑ったけど、確かに不気味(笑) さてさて、最近、スイーツばかり作っていまし

                                                                                  目を閉じれば億千の星🌟冷製パスタ作った私 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                                                                • 【悲報】サイゼリヤから「ほうれん草のグラタンが消えました。世界の終わりです」

                                                                                  いとしのメンダコ @ktz_so @zokubu_tsu シーザーサラダも消えました…なぜ辛くした? 偏食の子の数少ない食べ物が消えると外食できなくなる。 世界が終わらないように、復活を祈る! 2022-03-21 18:55:30 ちりとまと@そらワン仙台&武道館 @nuko_tomato @zokubu_tsu リプ失礼します🙇‍♀️ サイゼリアから「ほうれん草のクリームパスタ」が消えた時から私の中でサイゼリアはサイゼではなくなりました。今は若鶏を貪る人生を送っています(;;) 2022-03-21 18:44:32

                                                                                    【悲報】サイゼリヤから「ほうれん草のグラタンが消えました。世界の終わりです」