並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 56726件

新着順 人気順

コラボレーションの検索結果441 - 480 件 / 56726件

  • 広告β:ユニクロと無印と「普通」の想像力

    SPA(自分で作って自分で売る業態)の雄、ユニクロと無印。 一時期、似た立ち位置にあるように見えた2つのブランドが、動いている。 ユニクロは記号性を高め、流行を発信しようとしている。 バストイレ系のアイテムでは「ホテル」というコンセプトを打ち出し、 雑誌のようなスタイル提案を始め、サイト制作においても業界の スタークリエイターを片っ端から起用している印象がある。 タレント広告も、以前からやっていたが、露骨さを増した気がする。 いつでも、どこでも、だれでも着られる、 ファッション性のある高品質なベイシックカジュアルを 市場最低価格で継続的に提供する。 そのためにローコスト経営に徹して、 最短、最安で生産と販売を直結させる。 (ユニクロ−ミッション&ビジョン)これらの方針は、同社の世界戦略から影響されているのかもしれない。 世界に目を転じれば、H&Mなどのメガブランドが

    • TechCrunch | Startup and Technology News

      Agritech company Iyris helps growers across eleven countries globally increase crop yields, reduce input costs, and extend growing seasons.

        TechCrunch | Startup and Technology News
      • 著作権の“雪かき”は進んだか――初音ミク発売から1年半

        「雪かきみたいなものだよね」 「初音ミク」発売から1年半あまり。誰も足を踏み入れたことがない雪原で雪をかき、人が通れる道を模索してきたと、開発元クリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之社長は話す。 07年夏。歌声合成ソフトとしてデビューした初音ミクは、これまでにない流れを経て人気キャラになった。企業がヒットを仕掛けたのではなく、個人だけで盛りあがったわけでもない。無数の個人と企業が、それぞれのイメージでミクを歌わせ、描き、創り、イメージを共有し、ふくらませていった。 最初に動いたのは個人だった。初音ミクで作った楽曲が「ニコニコ動画」に投稿され、イラストを描く人、動画を作る人、3Dモデルを作る人――あらゆる個人が創作物を発表。それを見た人がさらに盛り上げた。 同社もこの動きに応え、ミクのキャラクターを非商用なら自由に利用・2次創作できるようガイドラインを出し、投稿サイト「ピアプロ」を開設

          著作権の“雪かき”は進んだか――初音ミク発売から1年半
        • “彼はすごくいい人だけど…”とグローバル企業で評価されない人の特徴 日本の優秀なマネジメント層に足りない資質

          味の素が打ち出した「適所適財」の考え方 髙倉千春氏(以下、髙倉):じゃあ(日本企業が成功するために)何をやればいいか。今、企業側が考えているのは「将来の未来戦略は大きく変わるよね」という資料の左上のところです。 経営理念と合わせて将来戦略を考えなきゃいけない。「優秀層はどういう人なんだっけ」と考えると、その将来の職務要件や人材要件が大きく変わるでしょうと。 もう1つ大事なのは個の尊重。「うちにはどんな人がいるんだっけ」「どういう思いで何を大切にしてるんだっけ」という可視化が必要です。今HRテックの必要性がすごく言われていて、可視化のツールがあらためて重要になっている。 会社のニーズというか、将来戦略と人材ポートフォリオ、事業ポートフォリオの合体なんですけど「こんな人がいるから、こういうポジションを作ろう」というのが、日本企業の今までのセオリーだったんです。 でも私たち味の素は、「適材適所」

            “彼はすごくいい人だけど…”とグローバル企業で評価されない人の特徴 日本の優秀なマネジメント層に足りない資質
          • 第1回 ハックガールズがGitを教えちゃいます! | gihyo.jp

            皆さん初めまして!私たち、エンジニアアイドル「ハックガールズ」の堤沙也と濱ヶ崎美季です! 今回からgihyo.jpさんで連載を受け持たせて頂く事になりました!よろしくお願いします☆ ハックガールズとは ハックガールズは、エンジニア女子2人によるアイドルユニットです。 ハックガールズ、さやみん(左)とはまー(右⁠)⁠。 これからよろしくお願いいたします☆ 母体は「リアル脱出ゲーム」などの参加型イベントの企画・運営を行う「SCRAP」がプロデュースするアイドルユニット「パズルガールズ⁠」⁠。そのメンバーのうち、Webエンジニアをしている堤沙也(さやみん)と、SIer企業で働いていた濱ヶ崎美季(はまー)が内部ユニットとして立ち上げたのが、ハックガールズです。 実は、私たちが普段取り扱っている「謎解き」「⁠パズル」といったものは、エンジニアとの親和性がとても高いと思っていて。もちろん、謎解きやパズ

              第1回 ハックガールズがGitを教えちゃいます! | gihyo.jp
            • 『ゴースト・オブ・ツシマ』主演俳優ツジ氏×開発スタッフが語る主人公・境井仁の誕生秘話。仁の人物像はどのようにして生まれたのか? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

              ――世界のみならず、日本でも大ヒットとなっている本作ですが、日本のプレイヤーからの高評価を受けて、どう感じているのでしょうか。 ツジとてもうれしいです。発売前は、じつは緊張していまいた。果たして本当にプレイヤーの皆さんに受け入れてもらえるのか、そして日本の人たちに楽しんでもらえるのか心配で。僕は日本人ですがアメリカ育ちで、完全に日本人でもないし、完全にアメリカ人というわけでもありません。そんな中、日本の人たちに受け入れてもらうというのは自分にとってすごく大きなことです。 ネイト日本人の方々に、改めて感謝の気持ちをお伝えしたいです。本作は本物の侍になれることを目指して制作したので、日本の方々から好評を得るというのは私たちにとって非常に特別なことでした。また、時代劇というジャンルに、新たな作品を提供し、そして成功することができたと感じています。それもアメリカ人である私たちが作った鎌倉時代で、で

                『ゴースト・オブ・ツシマ』主演俳優ツジ氏×開発スタッフが語る主人公・境井仁の誕生秘話。仁の人物像はどのようにして生まれたのか? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
              • Use Asana to track your team’s work & manage projects · Asana

                Discover best practices, watch webinars, get insights

                  Use Asana to track your team’s work & manage projects · Asana
                • 【9割の人が知らない Google の使い方】世界最高峰のAIから無料で英語を習う方法

                  Google 認定トレーナー/イーディーエル株式会社代表取締役 「Google 認定トレーナー」および「Google Cloud Partner Specialization Education」の2つを保有する国内唯一の女性トレーナー経営者。 数時間でITスキルを劇的に引き上げる指導に定評があり、ITビギナーから絶大な信頼を得ている。早稲田大学第一文学部(教育学専修)卒。筑波大学大学院教育研究科修了(教育学修士)。筑波大学大学院非常勤講師。アルマ・クリエイション株式会社主催「クロスセクター・リーダーズサミット」2年連続最優秀MVP(2019年、2020年)。常陽銀行主催第3回常陽ビジネスアワード「ウーマノミクス賞」379プラン中第2位(2015年)。出版社勤務を経て専業主婦になるも、学習欲が高じて大学院に進学。在学中に事業欲が高まり、IT教育会社を起業し、現在に至る。「日本に最高のIT

                    【9割の人が知らない Google の使い方】世界最高峰のAIから無料で英語を習う方法
                  • 2019年IT業界重要イベントカレンダー

                    テクノロジー、ムーブメントの最前線。大企業もベンチャー企業も注目の2019年IT業界重要イベントの大規模展示会、カンファレンス、技術勉強会などをまとめて紹介。 2019年1月 8日~11日 CES 2019(アメリカ・ラスベガス) 「世界最大の家電見本市」 16日~18日 第5回 ウェアラブル EXPO(東京ビッグサイト) 「ウェアラブルガジェットの技術展示会」 26日、27日 闘会議2019(幕張メッセ) 「ニコニコがおくるゲーム大会、実況に特化したイベント」 2019年2月 6日~8日 第27回 3D&バーチャル リアリティ展(東京ビッグサイト) 「最先端の3D技術や超高精細の映像技術が一堂に出展し、その場で体験ができる専門技術展」 7日 MOBILITY PIONEERS(ミュンヘン、ドイツ) 7日~8日 イーコマースフェア 2019 東京(東京ビッグサイト) 「イーコマース・通販業

                      2019年IT業界重要イベントカレンダー
                    • Androidのとどまるところを知らない進化の過程を一挙に振り返るとこうなる

                      By Lynn Wallenstein AppleがiPhoneで切り開いたスマートフォン市場に、GoogleはAndroid OSで参戦し、現在ではiOSを圧倒するシェアを獲得するまでになりました。Googleが育ててきたAndroid OSの7年間の進化の歴史を、OSの画面表示とともに振り返るとこんな感じになります。 The history of Android: The endless iterations of Google’s mobile OS | Ars Technica http://arstechnica.com/gadgets/2014/06/building-android-a-40000-word-history-of-googles-mobile-os/ ◆Android 0.5(Milestone 3) 最初にAndroidが公式にリリースされたのは2007年1

                        Androidのとどまるところを知らない進化の過程を一挙に振り返るとこうなる
                      • 公的機関(医療機関)の情シスをして分かったこと→DXなんて絶対無理

                        公的機関(とある病院)で情シス部員として、もう何年か勤務しているが、なかなか酷い。 公共機関全部が一緒じゃないことは分かっている。 でも、これが医療情報学会が育てた医療情報技師の姿なのか? 理由1:請負業者・外部業者に丸投げ保守、運用管理を別業者に委託するのはよくあるにしても、 「保守・運用管理以外の仕事」も丸投げしてしまう。 理由は単純で、正職員が「定時で帰りたいから」と、「やっかいな仕事はやりたくないから」(正職員のくせに)。 あと人によっては、実務担当職で採用されているのに「研究がしたいから」を理由に請負業者に丸投げしている(口では言わないが、見てたら分かる)。 ちな、請負業者は契約を切られたくないから、理不尽でもやらざるを得ない。 医療情報部的な部署がある医療機関になると診療情報管理士がいることもあるのだけど、 ITとか全然知らない人も多いので、文書とか診療情報のことに関しても、

                          公的機関(医療機関)の情シスをして分かったこと→DXなんて絶対無理
                        • ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式サイト

                          2024.04.09ニンテンドー3DS™版のオンラインサービス終了について 2023.03.01「動画・生配信・画像投稿に関するガイドライン」を更新 2021.01.14「動画・生配信・画像投稿に関するガイドライン」を更新 2020.12.04『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』新たなプラットフォームでついに発売! 2018.08.27「発売1周年 ファンアート&コスプレフォト コンテスト」結果発表! 2018.08.08ファンキット「発売1周年 御礼イラスト」を公開 2018.08.02「発売1周年 ファンアート&コスプレフォト コンテスト」応募期間延長!8月5日(日)23:59まで 2018.07.18「発売1周年 ファンアート&コスプレフォト コンテスト」開催!2018年7月29日(日)まで 2018.05.07「オリジナルヨッチ族 すれちがいスペシャルデータ配信」20

                            ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式サイト
                          • PHPを使う理由

                            今年もやって参りました年末を彩る PHP Advent Calendar 2012 です。3年目ということですっかり恒例行事となってきましたね。今年も完走目指してみんなで頑張りましょう! 参加枠があとわずかですが残っていますので、いっちょやってみようという方は参加表明をお願いします。 PHP Advent Calendar さて、初日は前から書いてみたかったテーマです。 PHPをWebシステム開発言語として使い出してかれこれ12年が経ちました。これだけ長い間使い続けているとうことは何か理由があるわけです。そこで、あらためてその理由を考えてみました。 1. 安定して動作する まず、なんと言っても大きいのが安定して動作し続けているということです。 規模の大小に関わらず数多くのWebサイトがPHPで動作しているのは周知のとおりです。私がこれまでPHPで構築してきたWebシステムが現在でも動作して

                            • デザインパターン〜とかアーキテクチャ〜〜とか・・・に行く途中の話

                              こんにちは、NE会社で働いておりますきんじょう(@o0h_)がお送りします。 弊社ではPHPを用いてアプリケーション開発を行っています(Ruby, Go, Javaも領域によっては利用しております) さて、つい先日のことですが、社内にいるメンバーから「デザインパターンについて、勉強してみてるんだけど・・・」「ちょっとついていくのが難しくて」「どうしたらいいですかね?それとも、先にやっておくべきことが他にありますか?」なんて雑談をしました。 なるほど、コレは頻出質問になりそうだな・・・という気持ちにもなったので、今回はこの場を借りて「デザインパターン[1]、その前に〜個人的に思ったことをツラツラと〜」でお届けしていきたいと思います。 「デザインパターンを(から)勉強してみる」ことの、オススメ/オススメナイ いちおう、今回は「リーダブルコードくらいは読んでいる」「デザインパターンの勉強をしてい

                                デザインパターン〜とかアーキテクチャ〜〜とか・・・に行く途中の話
                              • 2011年冬季(新春)放送開始の新作アニメ一覧

                                いよいよ2010年も最後の1月に入りました。師走ということで色々と仕事がつもって大変な時期かも知れませんが、アニメも新作が続々と始まって大変になる記事です。とはいえ、冬季開始作品は例年それほど多いわけではなく、今回もテレビ&ネット配信での新作は20本強と、春や秋のラインナップに比べるとそれほどではない本数です。 今季もオリジナル作品は少ないものの、新房昭之監督の最新作「魔法少女まどか★マギカ」、山本寛×東浩紀×岡田麿里による「フラクタル」、スバルとガイナックスによるコラボプロジェクト「放課後のプレアデス」などの注目作が並んでいます。 原作モノとしては、冨樫義博の名作をアニメ化した「レベルE」、週刊少年ジャンプ連載中の「べるぜバブ」などが人気を集めそうな感じ。 シリーズ続編モノは「君に届け 2ND SEASON」「みつどもえ 増量中!」「スイートプリキュア♪」の3作品です。 一覧は以下から。

                                  2011年冬季(新春)放送開始の新作アニメ一覧
                                • 海外「日本よ、何故だ…」 TOTOとtotoの攻め過ぎなCMに外国人が呆然

                                  映像は、衛生陶器のTOTOと、スポーツ振興くじのtotoが コラボレーションして製作された宣伝動画です。 TOTOはどんぐりの森の植樹活動を、 totoは全国のグラウンドを芝生化する活動を。 2社共に『もっとグリーンな日本にしたい』という共通理念があり、 『名前だけじゃなくて、考えていることも似てい』るということで、 今回のコラボが実現したそうです。 TOTOの技術力とtotoの予想力を持った宣伝大使、 S.G.T.K(Super Great Toilet Keeper)の能力に、 そしてこの宣伝の発想力に、外国人から驚きの声が殺到していました。 ※元動画が削除されたため、差し替えてあります。 https://www.youtube.com/watch?v=0mJRTDhjixc ■ 日本のトイレテクノロジーがまたやってのけたのか。 アメリカ ■ これぞ MADE IN JAPAN のクオ

                                    海外「日本よ、何故だ…」 TOTOとtotoの攻め過ぎなCMに外国人が呆然
                                  • 「ITに触れて『楽しかった』ときの気持ちを貫き通して」 - @IT自分戦略研究所

                                    ITエンジニアから学生たちへのメッセージ。何を思ってIT業界を選んだか、学生にはどんな思いを持って来てほしいかをIT業界の先輩エンジニアが語る。 JavaScript技術の第一人者として知られるamachangこと天野仁史氏。その高い技術力を生かし、サイボウズ・ラボで未来のグループウェア開発に取り組む一方で、ブログ「IT戦記」を通じてプログラマ志望者にJavaScriptの勉強法を指南するなどブロガーとしても積極的に活動している。そんな、IT業界の最先端で活躍する天野氏だが、この業界に入るまでは、まったくの“IT素人”だったという。 「高等専門学校の電気工学科を卒業して、岩通ソフトシステムにプログラマとして就職したのですが、学生時代はITに関しては素人同然でした。元々新しいもの好きの性格なので、パソコンにも興味をもっていましたが、それほど使い込んでいるわけではなく、自分でWindowsのイ

                                    • 「GitHubの次期CEO、Nat Friedmanだけど質問ある?」 海外の掲示板で実施。Atomはどうなる? GitHubアカウントはMSアカウントになったりしない? などに回答 - Publickey

                                      「GitHubの次期CEO、Nat Friedmanだけど質問ある?」 海外の掲示板で実施。Atomはどうなる? GitHubアカウントはMSアカウントになったりしない? などに回答 日本では匿名掲示板などにときどき「○○だけど質問ある?」といったスレッドが立ち、スレッド主がさまざまな質問に答えていくことがありますが、これは日本だけではなく海外の掲示板でも同様です。 英語圏ではこれを「Ask Me Anything」(AMA)と呼び、例えば過去にはビル・ゲイツ氏も何度もAMAを行うなど、日本と同様にインターネット上でカジュアルに質疑応答を行う場所となっています。 I’m Bill Gates, co-chair of the Bill & Melinda Gates Foundation. Ask Me Anything. : IAmA マイクロソフトがGitHubを買収したと正式に発表さ

                                        「GitHubの次期CEO、Nat Friedmanだけど質問ある?」 海外の掲示板で実施。Atomはどうなる? GitHubアカウントはMSアカウントになったりしない? などに回答 - Publickey
                                      • Life is beautiful: リーダーに必要とされる感情知性(Emotional In...

                                        MBAプログラムに参加したおかげで、大量の論文を読まされることになったのだが、頭の中を整理する意味で文章にするのは役に立つし、それがブログのちょうど良いネタになる。今日のエントリーは、Daniel Goleman という人の書いた”What Makes a Leader?” という論文の要約。 筆者は(企業などの)リーダーになるためには、ただ高い知性と専門知識を持っているだけでは不十分で、筆者がEmotional Intelligence(感情知能)と呼ぶ能力を持っていることが不可欠だという。 Emotional Intelligenceには5つの要素がある。 Self-Awareness 自分のムードや感情を常に冷静に把握しており、それが他の人に与える影響を十分に認識していること。Self-Awarenessが低い人は、自分の性格の欠点を指摘されたりするとそれを「個人攻撃」と見なして不必

                                        • The Typekit Blog | Source Han Sansの紹介:オープンソースのPan-CJK書体

                                          アドビは、Googleとのパートナーシップにもとづいて、Source Han Sansのリリースを発表しました。この書体は、新しいオープンソースのPan-CJK書体ファミリーであり、Typekitからフォントを入手してデスクトップで使用できます。Typekitアカウントをお持ちでない場合でも、セットアップは簡単におこなえ、無料ですぐにSource Han Sansフォントを使い始めることができます。オリジナルのソースファイルを使用したい方は、GitHubのダウンロードページから入手できます。 Source Han Sansは、7つのウエイトが利用可能で、日本語と韓国語で用いる文字および中国語で用いる繁体字と簡体字のグリフのバリエーションすべてに完全に対応する 書体ファミリーです。さらに、評価の高いSource Sansファミリーのラテン文字、ギリシャ文字、キリル文字も含まれます。ファミリー

                                            The Typekit Blog | Source Han Sansの紹介:オープンソースのPan-CJK書体
                                          • Web制作の効率、生産性アップ!話題の最新オンラインツール33個まとめ

                                            この記事では、Webデザイン制作を効率アップさせる最新オンラインツール33個をまとめてご紹介します。 ウェブデザインに限らず、グラフィックなどあらゆるクリエイティブな案件、プロジェクトで活躍しそうな新しいツールを中心に揃えています。 これらのツールをうまく活用することで、面倒な作業も短時間で行い、より円滑にプロジェクトを進めることができます。お気に入りのツールをワークフローに取り入れ、より快適で、スピーディーな制作を目指しましょう。 カテゴリごとに整理しているので、目的にあったお気に入りツールを探してみましょう。 コンテンツ目次 1. Web制作便利ツール 2. 配色ツール 3. デザインコレクション 4. イラスト系ライブラリ 5. アイコンツール 6. コラボ、リモートワークツール 7. 面白、クリエイティブツール Web制作の効率、生産性アップ!話題の最新オンラインツールまとめ We

                                              Web制作の効率、生産性アップ!話題の最新オンラインツール33個まとめ
                                            • Windows 8総責任者が辞任。マイクロソフトに今、何が起きているのか(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                              あまりにも唐突なニュースだった。マイクロソフトにとって小さからぬ躓きとなったWindows Vistaを改善し、Windows 7で基本ソフトの事業を持ち直した立役者であるスティーブン・シノフスキーがマイクロソフトを突然、退社したのである。シノフスキーはWindows事業のプレジデントの役職にあり、先日出荷されたばかりのWindows 8、ここ数年の改良が著しいオンラインサービスWindows Liveに関し、マーケティングと開発、両方の総責任者となっていた。 シノフスキーの後任となったラーソン=グリーンこの唐突な人事で新たにWindows部門プレジデントに就任したのは、開発畑出身のジュリー・ラーソン=グリーン。彼女はシノフスキーの業務のうち、マーケティングを除く分野(主に開発)を担当。マーケティング担当にはマイクロソフトがかつて買収したダイナミクス出身のタミー・リーラーが就く。リーラーは

                                                Windows 8総責任者が辞任。マイクロソフトに今、何が起きているのか(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                              • 売上は70分の1…なぜタミヤはレゴになれなかった?男性目線&マニア向けに固執

                                                タミヤの商品(「amazon.co.jp」より) 2020年、新型コロナウイルスの影響による「巣ごもり需要」の拡大でプラモデルの品薄が続いたことは記憶に新しい。なかでも戦艦、戦闘機のプラモデルやミニ四駆などの商品を販売する大手模型メーカー・タミヤは絶好調だった模様。20年12月27日付の朝日新聞DIGITALの記事内で、田宮俊作会長は「前年比で30%以上増えた。生産が間に合わず、世界的に商品が足りない」と急激な需要増にうれしい悲鳴をあげていた。 そんなタミヤは1980年代末からアメリカ、香港など海外へと進出しており、出荷数はおよそ海外が半分を占めているとのこと。しかし、逆にいえば需要の半数は日本国内というわけで、依然として国内向けの玩具メーカーというイメージを抱いている方も多いのではないだろうか。 一方、そんな玩具メーカーのグローバル展開の成功事例で思い浮かぶのが、タミヤと同じくプラスチッ

                                                  売上は70分の1…なぜタミヤはレゴになれなかった?男性目線&マニア向けに固執
                                                • 羽生先生の発言は何が開発者の反発を招いたのか? | やねうら王 公式サイト

                                                  2つ前の投稿で羽生先生のインタビュー記事の発言を取り上げたらプチ炎上しました。私は特に炎上を狙ってやっているわけではなく、羽生先生の発言が将棋AI界隈に悪い影響が残り兼ねないので書いたのですが、開発関係者からは一定の同意が得られたものの、将棋ファンからは殺害予告やら、こんなツイートやらが届く始末です。 まあ、一線を越えているものに関しては関係各所と連携しつつ、粛々と対応させていただく次第です。(念のために言っておきますと、将棋ファンのすべてがこういう人たちばかりだとは私は思っていません。極一部にちょっとややこしい人がいらっしゃるという認識です。) この記事は大変長くなるので、「最新版のやねうら王が(お金を出してでも)欲しい!」と言う方や、「やねうら王の開発に支援してやる!」と言う方は、とりあえず、この記事の末尾のリンクから御支援くださいませ。 今回は、前回の羽生先生の発言を再度取り上げ、何

                                                  • スライドモードをリリースしました - Qiita Blog

                                                    最近やっと念願のErgoDoxが届き、Dvorak用のキーマップを何度も書きなおしてはしっくりきてない mizchi です。プログラマブルキーボードは人類の夢、エンジニアのロマンですね。まあ、肩こり軽減のためにセパレートタイプにするのが本来の動機だったんですが。 人類の夢 = ???ところで人類の夢といえば、怠惰なエンジニアの皆さんや、忙しい隙間を縫って資料を作成しないといけないビジネスパーソンは、少なからずMarkdownからスライドを生成したいと思ったことがあるはずです。手っ取り早く、自分が知ってる知識の応用で、リッチなGUI環境に頼らないテキストベースのオーサリングで…… そういう環境こそが求められているのでは?と常々自分は思っていました。なんせ僕も、卒論を全部Markdownで書いてPandocでTeXに変換していたような人間なので。 そこでこの度、Markdownで作成可能なスラ

                                                    • 音楽は人間より遥かに賢い ジョン・フルシアンテ インタビュー | CINRA

                                                      言わずと知れた元RED HOT CHILI PEPPERSのギタリストであり、ソロでは多作家としても知られ、現代の音楽シーンにおける数少ないカリスマとも言うべきアーティスト、ジョン・フルシアンテ。2009年末のバンド脱退後は、インディペンデントな活動姿勢を貫き、音楽性に関してはエレクトロニックミュージックに急接近。最新作『ENCLOSURE』についてジョンは、「過去5年間における音楽での目標をすべて達成した作品」と語っている。そこで今回はソロのキャリアを改めて振り返り、彼がなぜこれほどまでに多くの人に愛されているのかを考えると共に、意味深なアートワークが施された『ENCLOSURE』という作品が彼にとってどんな意味を持つ作品なのかを、本人の発言を引用しながら紐解いていく。熱心なファンの方はもちろん、「レッチリ以降のジョンはよくわからない……」という人にも、ぜひ彼の現在地を知ってもらいたい。

                                                        音楽は人間より遥かに賢い ジョン・フルシアンテ インタビュー | CINRA
                                                      • 天変地異!? 上野公園・不忍池に“ポケモン特需” 屋台のおじさん「毎日が日曜日みたい」

                                                        スマートフォンゲーム「Pokemon GO」の国内配信が始まって3週間以上がたち、その熱狂ぶりは沈静化したかと思いきや、お盆シーズンに盛り上がりを見せている公園があった。東京・上野恩賜公園の不忍池だ。平日・土休日を問わずポケモントレーナーが訪れ、屋台が立ち並んで“お祭り騒ぎ”になっているようだ。実際に記者が行ってみた。 不忍池は上野恩賜公園にあり、いまの時期はハスの花が見頃を迎えている。だが、8月上旬から、不忍池には「ミニリュウ」「ハクリュー」という珍しいポケモンが高い頻度で出現する――との情報がネットで拡散し「ミニリュウの巣」とも呼ばれるように。8月13日(土曜)には昼夜を問わず、レアポケモンを探す老若男女であふれていた。 ポケモンでにぎわう不忍池には、まるで夏祭りのように十数件の屋台が立ち並んでいた。ある屋台のオーナーは「天変地異が起きている」と話す。「普段は土日しか店を出さないが、“

                                                          天変地異!? 上野公園・不忍池に“ポケモン特需” 屋台のおじさん「毎日が日曜日みたい」
                                                        • Webサービスつくってるけど何か質問ある?―「ボケて」のゆーすけべーと「nanapi」のけんすうが答えました!(前編) | gihyo.jp

                                                          Webサービスつくってるけど何か質問ある?―「ボケて」のゆーすけべーと「nanapi」のけんすうが答えました!(前編) 秋葉原の書泉ブックタワー9Fのイベントスペースにて、11月30日(金)19時より和田裕介さん著『Webサービスのつくり方 ――「新しい」を生み出すための33のエッセイ』出版記念イベント「Webサービスつくってるけど何か質問ある?」が開催されました。この記事ではその内容についてレポートします。開始時刻になっても和田さんが現れないハプニングはありましたが、イベント開始の数分後に和田さんも会場に姿を現し、その後はつつがなく進行していきました。 知り合ったきっかけは1981年生まれの会 イベントには、『⁠Webサービスのつくり方 ――「新しい」を生み出すための33のエッセイ 』著者であり「君のラジオ」や「ボケて」の開発者としても知られるエンジニアの「ゆーすけべー」こと和田裕介さん

                                                            Webサービスつくってるけど何か質問ある?―「ボケて」のゆーすけべーと「nanapi」のけんすうが答えました!(前編) | gihyo.jp
                                                          • TVアニメ「ゆるキャン△」MV~1/6の夢旅人2002ver.~

                                                            TVアニメ「ゆるキャン△」と北海道テレビ制作の「水曜どうでしょう」が夢のコラボレーション! 「水曜どうでしょう」の主題歌でもある、樋口了一さんの名曲「1/6の夢旅人 2002」を使用した特別なMVを公開! さらに! 10月4日~6日にかけてban.K さっぽろばんけいスキー場にて開催される「水曜どうでしょう祭FESTIVAL in SAPPORO 2019」にて、「ゆるキャン△」オリジナルコラボグッズの販売も決定! 今後の情報もお楽しみに♪ ■MV制作スタッフ 編集          :大塚朝子(Baca the Bacca) 楽曲名         :1/6の夢旅人2002 作詞・作曲・編曲・唄  :樋口了一 企画・プロデュース   :堀田章一(DeNA) 監修: 「水曜どうでしょう」ディレクター 藤村忠寿 協力: 北海道テレビ放送 ロックオンカンパニー 芳文社 C-Stati

                                                              TVアニメ「ゆるキャン△」MV~1/6の夢旅人2002ver.~
                                                            • Rhizomatiks

                                                              Rhizomatiks ライゾマティクスは、技術と表現の新しい可能性を探求し、研究開発要素の強い実験的なプロジェクトを中心に、人とテクノロジーの関係について研究しながらR&Dプロジェクトや作品制作を行うクリエイティブチーム。アーティスト、デザイナー、エンジニアで構成され、ハード・ソフトの開発からオペレーションまで、プロジェクトにおける全ての工程に責任を持ちます。また、外部のアーティストや研究者・科学者などとのコラボレーションワークを通じ、カッティングエッジな表現作品、研究を世の中に発表しています。 研究開発を中心にさらなる挑戦を目指す 2006年の設立以降、メディアアート・広告・エンターテインメント・建築・都市開発まで、様々な領域でリアルとバーチャルを横断しながら活動の幅を拡張し、統合的なクリエイティブ力を培ってきた株式会社ライゾマティクス。数多くのプロジェクトやコラボレーションを通じて活

                                                                Rhizomatiks
                                                              • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (38) アイデアをアウトプットするのに便利なテンプレート - Graphic Organizers | クリエイティブ | マイコミジャーナル

                                                                ブレインストーミングはWebよりも現実で 仕事仲間とのコラボレーションやアイデアのブレインストーミングをするための道具はWeb上に幾つか存在します。場所や時間に捕われることなく作業ができ、ドキュメントの同期をとる手間も省けるのでWebアプリケーションは大変便利ですが、パソコンでの作業の欠点は、思ったことをすぐに書き込めない点と、同じ場所にいる人たちとリアルな共有ができないところかもしれません。 例えば、2、3人のチームでブレインストーミングをする際、全員が同じ場所にいるのであればパソコンではなく紙で行ったほうが効率的です。紙であれば、パソコンや利用するソフトのスペックという箱に捕われることなく自由に表現できますし、書き込んだらその場にいる人全員に情報を共有することができます。さらに、白紙に自由にアイデアを書き込んで行くのも手段ですが、テンプレートを用意しておくとブレインストーミングやミーテ

                                                                • 関東大震災における朝鮮人虐殺――なぜ流言は広まり、虐殺に繋がっていったのか/加藤直樹×山田昭次×荻上チキ - SYNODOS

                                                                  関東大震災における朝鮮人虐殺――なぜ流言は広まり、虐殺に繋がっていったのか 加藤直樹×山田昭次×荻上チキ 社会 #荻上チキ Session-22 91年前に起こった関東大震災。そこでは、「朝鮮人が武器を持って暴動を起こしている」、「井戸に毒を入れている」などといった流言が広まり、日本人によって多くの朝鮮人が命を奪われる事態になった。では、なぜそのような流言が広がり、朝鮮人の虐殺に繋がっていったのだろうか。ヘイトスピーチが問題となる今、関東大震災について考えることで、私たちは歴史から何を学ぶべきかを追求していく(TBSラジオ 荻上チキSession-22 「加藤直樹×山田昭次『関東大震災』もうひとつの記録」より抄録)。(構成/若林良) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案

                                                                    関東大震災における朝鮮人虐殺――なぜ流言は広まり、虐殺に繋がっていったのか/加藤直樹×山田昭次×荻上チキ - SYNODOS
                                                                  • マンネリ化から抜け出し、新鮮なウェブデザインを生みだす10のアイデア

                                                                    いつもの同じようなデザインから離れて、新鮮でユニークなウェブデザインを生みだすために役立つ10のアイデアを紹介します。 10 Ideas for Creating Innovative and Unique Web Designs [ad#ad-2] 下記は各ポイントをピックアップして意訳したものです。 カンバスはブランクから始める Photoshopで作業をはじめる時は、白ではなくブランクから始めるようにします。 白は白がある状態なので、何も無い真っさらな状態にします。 用意されたレイアウトに頼らない 960 Grid Systemなどのフレームワークを利用するのは確かに簡単で素晴らしいですが、そういった用意されたレイアウトには頼らずに自身で考えて作りだし、それを機能させる方法を見つけだしてください。 CMSは使わない 今日、WordPressを始めとする素晴らしいCMSが数多くリリース

                                                                    • 【2022年】注目すべきUI/UXデザイントレンド - Qiita

                                                                      本記事は、ShakuroのRita Kind-Envy氏による「UI/UX Design Trends Of 2022 You Need To Catch Up To」(2021年11月15日公開)の和訳を、著者の許可を得て掲載しているものです。 はじめに 2021年は2020年よりも良い年でしたか?UI/UXデザインに限って言えば、そうです。新しい素晴らしいウェブサイトやアプリが生まれ、グラフィックデザイナー向けの新しいソフトウェアがリリースされ、創造性が泉のように湧き出ているようでした。 デザイナーが在宅を余儀なくされると、より多くのものを生み出し、すでに存在するものについて考える時間ができます。退屈はアーティストの最大の敵で、その解消のために努力します。 世界の他の分野では、2021年は非常に困難な年でした。世界最年長の猫は34歳の誕生日を迎えました。うーん、そう、良かったのはそれだ

                                                                        【2022年】注目すべきUI/UXデザイントレンド - Qiita
                                                                      • 社内横断で開発効率を上げる取り組み #pepabohatena - hitode909の日記

                                                                        プレゼンモード 再生 ← / →で移動 fでフルスクリーン escでおわる こんにちは,id:hitode909です.はてな・ペパボ技術大会 #4 〜DevOps〜 @京都において,「社内横断で開発効率を上げる取り組み」というお題で発表しています.この記事は,その発表資料です. 社内横断で開発効率を上げる取り組み はてな・ペパボ技術大会 #4 〜DevOps〜 @京都 hitode909 自己紹介 hitode909 株式会社はてな アプリケーションエンジニア 好きな本はオブジェクト指向入門とドメイン駆動設計 2009年〜 うごメモチーム 2012年〜 ブログチーム 2017年〜 マンガチーム 2018年〜 CTO室(兼務) アジェンダ CTO室での活動 特定のチームに閉じず,社内横断で開発効率を上げるための試み みなさん 学生の方? 🙌 社会人の方? 🙌 Devの方? 🙌 Opsの

                                                                          社内横断で開発効率を上げる取り組み #pepabohatena - hitode909の日記
                                                                        • sta la sta - WebでOfficeライクな作業を実現するためのサービス3つ

                                                                          最近いろんなWebサービスがリリースされてますが、 ようやくOffice(Word、Excel、PowerPoint)の作業をWeb上で実現できるサービスが出揃ったようなのでちょっとまとめてみます。 Web上でWord - Writely Google ドライブ - 1 か所であらゆるファイルを保管 Support Browser IE 5.5+ (Windows) Mozilla 1.4+ (Mac & Windows) Firefox 1.0.6+ (Mac & Windows -- except for 1.5b1 on the Mac) Web上でドキュメント作成が行えるサービス。 そのほか、作成したドキュメントを他の人と共有したり、Webページとして公開したり、既存のWord文書などをアップロードしたりと、かなり何でも出来ちゃいます。 Web上でExcel - Numbler h

                                                                            sta la sta - WebでOfficeライクな作業を実現するためのサービス3つ
                                                                          • 「そもそも日本には『チーム』がない」?うまくいってない企業の共通点 - チームの教科書|アトラシアン株式会社

                                                                            「チームの生産性を高めていくためには何が必要なのか?」――あらゆる日本企業が今、この問いを突きつけられている。人手不足や労働時間が社会問題化する中で、日本でも、生産性向上のための抜本的な改革を目指す企業が日々増加中だ。 しかしながら、「どこから手を付ければいいか分からない」と感じている経営者・マネジャーも多いだろう。リーダー育成、社内コストの削減、定例会議の見直しなど、目に付く問題は無尽蔵にある。 では、それらを貫く本質的な課題、そして改善ポイントはいったいどこにあるのだろうか。プロジェクト管理や情報共有ツールを全世界に提供するアトラシアン日本法人のスチュアート・ハリントン社長、そしてモルガン・スタンレーやGoogleで人材開発に携わり、最新の著書「NEW ELITE」でも注目を集めているピョートル・フェリクス・グジバチ氏の2人に話を聞いた。 日本企業には「オープンさ」が足りない――日本企

                                                                              「そもそも日本には『チーム』がない」?うまくいってない企業の共通点 - チームの教科書|アトラシアン株式会社
                                                                            • 【Tech通向け保存版】ここまで押さえておけば間違いない25のTechトレンド特集 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                                                                              Image by See-ming Lee <ピックアップ記事>The Future-Proof Entrepreneur: 25 New Tech Trends 年末になると、途端に注目トレンド系記事が増えますが、今回はマイナー所を中心に注目のテクノロジー分野25選をこちらのピックアップ記事を参考に、追加情報を加えて解説したいと思います。 最近注目の分野10選 1. ビジネス向けウェブソフトウェア ビジネス向けソフトウェアとしてすぐに思い出されるのはMicrosoft Officeと、最近台頭してきたクラウドベースのソフトウェアであるGoogle Docsでしょう。記事ではこの2つがビジネスソフトウェア市場のシェアを争っていると書かれています。ですが、ZohoやThinkFreeなどのクラウドソフトウェアを扱うスタートアップの動向がこれからは注目されるだろうとも述べられています。 記事に

                                                                                【Tech通向け保存版】ここまで押さえておけば間違いない25のTechトレンド特集 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                                                                              • 近畿大、全学生に「Slack」導入へ 絵文字もOK、教職員と気軽にやりとり目指す

                                                                                近畿大学は11月20日、Slack Japanが提供する法人向けコラボレーションツール「Slack」を25日から一部の学生に導入すると発表した。2020年3月まで試験運用を行い、4月から理工学部情報学科の学生、大学院生(約830人)が使えるようにする。その後、全学生へ順次拡大する計画だ。学生が教職員からサポートを受けやすい環境をつくり、教育・研究の質向上を目指す。 これまで対面や電話、メールなどで行ってきたやりとりを、Slack上で行う。ゼミ、実習、講義ごとにグループを作ってやりとりすることで、学生と教職員間のコミュニケーションを円滑化する。 また、教職員が対応していた学生からの質問や相談をSlack上に蓄積することで、教育や研究の質を向上させる狙いもあるという。 同大学は、業務効率化と仕事の見える化を目的として、17年から職員向けにSlackの導入を進め、19年4月には全てのキャンパス、

                                                                                  近畿大、全学生に「Slack」導入へ 絵文字もOK、教職員と気軽にやりとり目指す
                                                                                • 飯野賢治没後10年。小島監督、上田文人、浅野忠信、ピエール瀧らが語る特別企画が始動!映像とテキストでその歩みを振り返る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                                  インタラクティブ・ムービーとしてホラーを見せ、先日もコレクター・エディションの発表が行われた『Dの食卓』。宇宙にて、目に見えない敵と戦うサバイバルホラー『エネミー・ゼロ』、そして音だけで恋愛を描くADV『風のリグレット』――日本のビデオゲーム業界が、 “次世代機”の未来技術に心躍らせ、ソニー、任天堂、そしてセガらがしのぎを削っていたもっとも熱い時代。“ゲームクリエイターの作家性”を誇示した異質なビデオゲームを遺した人物がいました。それが飯野賢治氏です。 2013年2月20日に、飯野氏が唐突にこの世を去ってから今年で10年という歳月が過ぎました。本日がちょうど10回目の命日ということで、この数年様々な形でコラボレーションしてきたArchipelとGame*Sparkが「飯野賢治とは何者だったのか」をテーマにした特別企画(映像&Game*Spark上での連載企画)の始動をお知らせいたします。

                                                                                    飯野賢治没後10年。小島監督、上田文人、浅野忠信、ピエール瀧らが語る特別企画が始動!映像とテキストでその歩みを振り返る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト