並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 633件

新着順 人気順

フランスの検索結果1 - 40 件 / 633件

  • 関税で諸外国を罰すると語るトランプ氏、実際に罰せられているのはほぼ米国人

    トランプ氏の関税演説を受け、株式市場はコロナ流行期以来の水準で売り注文が殺到した/Carlos Barria/Reuters ニューヨーク(CNN) これは深刻な問題だ。我々は一体、何をやっているのか? 市場は崩壊し、ビジネスリーダーたちはパニックに陥っている。消費者は、ニュースを読んでいればの話だが、当然混乱もしくは恐怖している。それともその両方か。エコノミストたちはトランプ政権の関税政策を凝視し、どうにかしてその意味を理解しようと試みる。 ここで、その他の呆然(ぼうぜん)としている人たちに助言したい。意味を理解しようとするのはやめよう。 どういう理屈か? どうせ理解などできないのだ。我々がこれまで書いてきた通り、トランプ米大統領が定めた自らの関税政策のゴールは矛盾に満ちている。政権が貿易相手に対する「相互」関税の算出に使用していた計算式でさえ、数学というよりはパフォーマンスアートに近い

      関税で諸外国を罰すると語るトランプ氏、実際に罰せられているのはほぼ米国人
    • ロシア・ウクライナ戦争から3年。これまでとこれからを考える。東野篤子氏インタビュー。|Less is More. by Infomart Corporation

      ロシア・ウクライナ戦争が勃発してから3年。筆者も含めて、戦争の複雑な背景から、現状をどう捉えていいのかよくわからない…という方は多いのではないか。国際政治学者・東野篤子氏に、戦争の経緯や各国の思惑、さらにはトランプ政権の影響やBRICSの動きについてお話しいただいた。 ロシア・ウクライナ戦争「どこか遠い国の出来事」として捉えがちな方にこそ知ってほしい、国際秩序の今と未来を考えるヒントになれば幸いだ。 東野篤子:筑波大学教授。1971年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業、慶應義塾大学大学院修士課程修了、英国バーミンガム大学政治・国際関係研究科博士課程修了(Ph.D)。OECD日本政府代表部専門調査員、広島市立大学国際学部准教授などを経て、現在は筑波大学人文社会系教授。専門はヨーロッパの国際関係、国際政治。著書に『変わりゆくEU 永遠平和のプロジェクトの行方』『EUの規範とパワー』など-ロシア・ウ

        ロシア・ウクライナ戦争から3年。これまでとこれからを考える。東野篤子氏インタビュー。|Less is More. by Infomart Corporation
      • 英紙記者が考える「日本人の職人が世界のコンクールでなんでも優勝する理由」 | ピッツァからチーズ、洋菓子、紳士服まで

        日本の名産でも、日本に昔から伝わる技術を使ったものでもないのに、なぜ日本人は世界で開催される飲食系のコンクールで1位に輝くのか。さらに、紳士服でも日本人の職人技は高く評価されているという。その不思議を、英「スペクテイター」誌の記者が深掘りした。 多くの人が食べもの目当てで日本を訪れるが、洋菓子を念頭においている人は、きっとごく少数だろう。実際日本には、この方面の確かな伝統があるというわけではない。しかしそんなことはお構いなく、2年に一度の洋菓子のワールド・カップで、ホスト国であり本命とみなされていたフランスを2位に抑え、日本のパティシエ3人組が優勝した。 前回も1位に輝いた日本は、2回連続優勝国となったので、東京ではさぞかしビッグニュースになっているだろうと思われるかもしれない。ところが日本のメディアはそれをほとんど取り上げなかった。おそらくそのわけは、この手の国のステレオタイプを打ち破る

          英紙記者が考える「日本人の職人が世界のコンクールでなんでも優勝する理由」 | ピッツァからチーズ、洋菓子、紳士服まで
        • ノア・スミス「関税:アメリカのさらなる自滅行為」(2025年4月3日)|経済学101

          アダム・スミスが言ったように,「よほど多くの愚行を続けねば一国は破滅しない」高校時代の歴史の先生は,風変わりな人だった.いまでも,こんなやりとりを覚えてる――「歴史上の人物って,たまにバカなことをするじゃないですか.あれはなんでですか?」とぼくが訊ねると,彼はニヤリとして逆に質問してきた.「なんで犬は自分のキンタマを舐めたりすると思う?」 とっさにいい答えが思いつかなくてまごついてると,先生は片っぽの眉をクイッとつり上げてこう言った.「できるからやるんだよ.」 いまいち腑に落ちない答えだったけれど,21世紀になってからというもの,アメリカはまさしくバカなことを「できるからやっている」ように思えることが多い. 「なんでイラク戦争なんてはじめちゃったの?」 「コロナウイルスのワクチン接種を拒否する人があんなにも大勢いたのはどうして?」 「どうして西海岸各地の都市が無秩序に陥るに任せてしまったの

            ノア・スミス「関税:アメリカのさらなる自滅行為」(2025年4月3日)|経済学101
          • 日本の現状と危機について - 内田樹の研究室

            『建設労働のひろば』という変わった媒体から寄稿を頼まれた。12000字という字数要請だったので、あちこちに脇道に入り込んで無駄話をすることになった。たまにはそういうのも許して欲しい。 寄稿依頼の趣旨は「劣化する民主主義、広がる格差、極まる『自分ファースト」、戦争が終わらない世界情勢など、国民が直面する危機的な日本の現状とその要因について、また(ほんの少しでも)希望について語っていただけないでしょうか」というものだった。 同じようなことをよく訊かれる。だから、答えもだいたいいつも同じである。だから、以下の文章を読まれた方が「これ、前にどこかで読んだことがあるぞ」と思っても当然である。でも、それを「二重投稿だ」と咎められても困る。「現実をどう見ますか」という問いにそのつど新しい答えを出せるはずがない。いつもの話である。 長く生きてきてわかったことの一つは、歴史は一本道を進むわけではなく、ダッチ

            • アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩り」の最中に米名門大教授3人が国外に移籍

              アメリカを去った「スーパースター研究者」のスナイダー教授 YEVHEN TITOV–ABACAPRESS.COM–REUTERS <米名門エール大の著名な教授3人が「格下」のカナダ・トロント大に移籍するという衝撃...法律事務所からコメディアンまで「反トランプ」がタブーに> トランプ米大統領の支配力は加速する一方だ。権力者や有名人が唯々諾々と膝を屈する光景が今日も続く。 学術界の不満分子に対するトランプの締め付けも、さらに強まっているようだ。先日も、学界に出席予定のフランス人研究者がトランプ批判を理由にアメリカの空港で入国を拒否されたというニュースが流れた(トランプ政権は報道を強く否定)。私が所属するジョージタウン大学でも、インド国籍の研究者がキャンパスからわずか15分の自宅で覆面姿の捜査官に拘束された。 攻撃の標的は外国人だけなのか。それとも反体制的なアメリカ人の学者も、過去の発言や著作

                アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩り」の最中に米名門大教授3人が国外に移籍
              • なぜ耳が聞こえない人のくしゃみは「無音」なのか? 「くしゃみの文化」が面白い - ナゾロジー

                聴覚の一部に障害をもつイギリス人ジャーナリスト、チャーリー・スウィンバーンさんは、耳が聞こえない人の「くしゃみ」がいつも “achoo!(アチュー!)”と言わずに静かに行なわれることに疑問をもっていました。 “achoo!(アチュー!)”とは、英語圏でのくしゃみの「かけ声」のようなものです。ちなみにフランスでは “atchoum!”、フィリピンでは “ha-ching”、日本語ではご存じの通り「はっくしょん」。江戸っ子はその後に「バカヤロー」が付いたり付かなかったりするのは余談ですが、とにかく場所が変わればくしゃみも変わるわけです。 このことから、くしゃみの際に出る声が100%自然なものではなく、言語や文化に依存している部分があることが分かります。そして、耳が聞こえない人にとっての言語は「手話」になりますが、当然ながらくしゃみの「かけ声」を手話で表現する必要はなく、彼らがくしゃみの際に何も

                  なぜ耳が聞こえない人のくしゃみは「無音」なのか? 「くしゃみの文化」が面白い - ナゾロジー
                • 「手を出すな!」、全米でトランプ氏とマスク氏に抗議 世界各地でも

                  (CNN) 全米50州や世界各地で5日、トランプ米大統領と実業家のイーロン・マスク氏に対する抗議デモが行われ、大勢の人が参加した。デモを組織した民主主義運動は、「敵対的乗っ取り」や米国の権利と自由への攻撃に対抗して実施したとしている。 全米各地の州議会議事堂や連邦政府庁舎、議員事務所、社会保障局、公園、市庁舎で、「手を出すな!」というスローガンを掲げた大規模デモが1400件あまり開催された。主催者は、「私たちの声を確実に届けることができる」場所ならどこでも開催すると述べた。 「手を出すな!」デモは「富豪による権力奪取を終わらせること」を要求している。 デモのビラには「民主主義への攻撃、雇用削減、プライバシーの侵害、私たちのサービスへの攻撃、どれをきっかけに参加したのであれ、これはあなたのための瞬間です」「私たちはこの危機を大々的かつ目に見える形で、国家レベルで拒絶するという目的に向かって動

                    「手を出すな!」、全米でトランプ氏とマスク氏に抗議 世界各地でも
                  • 水を“超高温・超高圧下”におくと「超酸」に変化 海王星などの「ダイヤモンドの雨」も説明か

                    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 フランスのソルボンヌ大学とイタリアの国際理論物理学センターに所属する研究者らが発表した論文「Water is a superacid at extreme thermodynamic conditions」は、極度な高温高圧下において水が「超酸」(超強酸)と呼ばれる非常に強力な酸に変化することを実証した研究報告である。超酸は硫酸よりも強い酸性を持つ。

                      水を“超高温・超高圧下”におくと「超酸」に変化 海王星などの「ダイヤモンドの雨」も説明か
                    • 「不敬極まりない行動、設定」神社側が「弥助」ゲーム映像で抗議文 仏社は回答せず発売

                      3月20日に発売されたゲームソフト『アサシン クリード シャドウズ』で、主人公が兵庫県に実在する神社に入り、中に置かれているものを壊すゲーム内映像が動画配信サイトで公開された問題をめぐり、この神社と県神社庁がゲームの発売前、開発したフランスのユービーアイ(UBI)ソフト宛に抗議文を出していたことがわかった。抗議文は同じ内容が日本語と英語で書かれており、「不敬極まりない行動、設定に対して、断固抗議します」と伝えたが、回答がないまま発売されたという。戦国時代の日本を舞台にした同ゲームは、主人公の一人を織田信長に仕えた黒人の「弥助」に設定し、「伝説の侍」として描いたことでも物議を醸した。 〝模倣犯〟に懸念も発売前にユーチューバーらによる『シャドウズ』の先行プレイ映像が配信サイトで次々に公開されると、弥助が神社の中で暴れ、置かれている物を刀で壊していく動画が話題となったが、これは姫路城の近くに現存

                        「不敬極まりない行動、設定」神社側が「弥助」ゲーム映像で抗議文 仏社は回答せず発売
                      • 米国が欧州企業にもDEI廃止を要求 「内政干渉だ」と仏は反発 | 毎日新聞

                        ゴルフ場に到着する際、リムジンから支持者に向かって手を振るトランプ米大統領=フロリダ州ウェストパームビーチで2025年3月29日、AP 米政府が一部のフランス企業に対し、米連邦政府と契約する場合には、たとえ国外企業であっても米大統領令に従い、DEI(多様性、公平性、包摂性)の推進をやめるよう求める文書を送っていたことが明らかになった。仏政府は「内政干渉だ」と強く反発している。同様の文書は他の欧州各国の企業にも送られており、通商問題やウクライナ情勢を巡る対立が続く中、欧米関係に新たな摩擦が生じる恐れがある。 仏紙レゼコーなどによると、フランスやベルギーなどの米大使館から、フランス、イタリア、スペインの企業などに質問票が送られた。「DEIを推進する施策は一切行っていない」という項目にチェックを入れ、署名のうえ5日以内に返送するよう求めるものだった。応じない場合、各企業に詳しい説明を求め、その内

                          米国が欧州企業にもDEI廃止を要求 「内政干渉だ」と仏は反発 | 毎日新聞
                        • 米国防長官から「情けない」と評された欧州の軍事力、いよいよ覚醒か

                          ロンドン/パリ(CNN) トランプ米大統領がホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領に厳しい態度で臨んだことは、北大西洋条約機構(NATO)加盟国に衝撃を与え、米国が自分たちと共にロシアの侵略に対抗するという欧州の根強い幻想を払い去った。 動揺し、おそらくは恐怖さえ感じながらも、欧州は「トランプ時代」における自衛の必要性についてようやく目を覚ましたかもしれない。 欧州連合(EU)のラファエル・グリュックスマン欧州議会議員はCNNに「まるでルーズベルト(元米大統領)がチャーチル(元英首相)を(ホワイトハウスに)迎え入れ、彼をいじめ始めたかのようだ」と語った。 ヘグセス米国防長官が政権関係者とのグループチャットで、防衛に「ただ乗り」している欧州を「情けない」と評した1カ月の間に、欧州は数十年にわたる防衛に関するタブーを打ち破った。数週間前には考えられなかった政策が今や検討されているのだ。

                            米国防長官から「情けない」と評された欧州の軍事力、いよいよ覚醒か
                          • 第1回 言葉はどこからやって来るのか――中動態と与格構文 | 國分功一郎×中島岳志「立ち尽くす思想」 | 國分功一郎 , 中島岳志 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社

                            著者: 國分功一郎 , 中島岳志 哲学者・國分功一郎さんの『中動態の世界 意志と責任の考古学』がついに文庫化! それを記念して、政治学者・中島岳志さんとの対談をお送りします。 対談は6年前、2019年1月に実施。当時、東京工業大学(現・東京科学大学)の「同僚」で、かつ「同学年」のふたりが、それぞれの著作(『中動態の世界』や『親鸞と日本主義』など)について語り合いました。『中動態の世界』で國分さんが、「いまわれわれは言語と思考の関係を社会や歴史のなかで考えるという、ある意味では当たり前の出発点に立っている」と述べたように、「言葉」についてスタートした対談は、やがて政治や思想といった領域にまで広く深く展開していきます。知性と覚悟にみちあふれた濃厚な議論をお見逃しなく! 【第1回】 言葉はどこからやって来るのか――中動態と与格構文(4月4日配信) 【第2回】 尻の政治――立憲主義と民主主義(4月

                              第1回 言葉はどこからやって来るのか――中動態と与格構文 | 國分功一郎×中島岳志「立ち尽くす思想」 | 國分功一郎 , 中島岳志 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社
                            • 仏極右「国民連合」ルペン氏、公金横領で有罪 大統領選出馬不透明に

                              フランス・パリの裁判所に到着したフランス極右政党「国民連合(RN)」のマリーヌ・ルペン氏(2025年3月31日撮影)。(c)Alain JOCARD/AFP 【3月31日 AFP】(更新)欧州議会の公金を不正に受け取ったとして公金横領の罪に問われていた、極右政党「国民連合(RN)」のマリーヌ・ルペン氏に対し、フランスの裁判所は31日、有罪の判断を下し、即座に効力を持つ5年間の被選挙権停止を言い渡した。この判決により、2027年大統領選挙への出馬が難しい状況となった。 執行猶予付き禁錮4年の刑も言い渡された。そのうち2年は電子ブレスレットを装着し、監視下に置かれる。 国民連合党首のジョルダン・バルデラ氏は、X(旧ツイッター)でこの判決を「不当だ」と批判し、フランスの民主主義が「処刑されている」と述べた。 ルペン氏を含む国民連合の9人は、欧州議会から不正に資金を受け取り、その資金を党のスタッフ

                                仏極右「国民連合」ルペン氏、公金横領で有罪 大統領選出馬不透明に
                              • “日本はアメリカに46%関税” どう算出? 米表明の相互関税 | NHK

                                アメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」を率いる国際政治学者のイアン・ブレマー氏は、アメリカが各国から実質的に課されていると主張する関税率について、アメリカに対するそれぞれの国や地域の貿易黒字の額を輸出額で割って算出したのではないかと指摘しています。 アメリカの商務省によりますと、2024年の日本からアメリカへの輸出額は1482億ドルで、日本にとって684億ドルの貿易黒字でした。 684を1482で割り、100をかけると、46%となります。 トランプ政権は、日本についてアメリカへの関税率に加え、アメリカにとっての非関税障壁を考慮すると、46%の関税を課していることに相当するとしていて、数値は一致しています。 トランプ政権が「相互関税」で各国に課す関税率は大きく異なりますが、この差の算出にあたっては、アメリカが抱える貿易赤字の額や各国がアメリカに課す関税率、非関税障壁が根拠として考慮されて

                                  “日本はアメリカに46%関税” どう算出? 米表明の相互関税 | NHK
                                • 「手術は終了 アメリカ好景気に」トランプ大統領が関税政策を正当化 NY株価大幅下落も強気姿勢崩さず フランス「残酷で根拠がない」カナダ「古い関係は終わった」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                                  アメリカのトランプ大統領は関税の導入を手術に例えて、今後、アメリカが好景気になると強調しています。 【写真で見る】「手術は終了 アメリカ好景気に」トランプ大統領が関税政策を正当化 NY株価大幅下落も強気姿勢崩さず 新関税も正式発表か トランプ大統領 「まあ、重病の患者である以上、予想されたことだ。アメリカ経済は、きのう、手術を受けた病人なんだ。今後、我が国は好景気に沸くだろう」 アメリカのトランプ大統領は3日、市場の反応について「予想されたことだ」と話した上で、アメリカ経済を重病の患者、相互関税を手術に例えて、「手術は終了し、今は静養させているところだ」と説明。今後、アメリカが好景気になるという見方を強調しました。 一方、各国の反応は厳しいものとなっています。 マクロン大統領 「今後、予定されているアメリカへの投資計画は、問題が解決するまで中止すべきだ」 フランスのマクロン大統領は、トラン

                                    「手術は終了 アメリカ好景気に」トランプ大統領が関税政策を正当化 NY株価大幅下落も強気姿勢崩さず フランス「残酷で根拠がない」カナダ「古い関係は終わった」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                                  • ニール・ヤング、ヨーロッパ・ツアー後にアメリカに入国できない可能性に言及 | NME Japan

                                    ニール・ヤングはドナルド・トランプ大統領を批判したためにUK&ヨーロッパ・ツアーの後、アメリカに入国できないかもしれないと考える自身の心境について語っている。 ニール・ヤングはザ・クローム・ハーツと共に今夏に「ラヴ・アース」と題したツアーを行うことが決定している。ニール・ヤングはツアーの一環でグラストンベリー・フェスティバルのヘッドライナーを務めることが決定しているほか、ロンドンのハイド・パークで公演を行うことも決定している。 ニール・ヤングは自身のサイト「ニール・ヤング・アーカイヴス」でアメリカに入国できなくなる可能性について言及している。「ドナルド・J・トランプについて語ることで、アメリカに戻ることを禁じられたり、刑務所に入れられてセメントの床にアルミの毛布で寝泊まりすることになるかもしれない」 「今じゃ常に起きていることだ。アメリカへの帰国者に各国が新たなアドバイスをしている。ヨーロ

                                      ニール・ヤング、ヨーロッパ・ツアー後にアメリカに入国できない可能性に言及 | NME Japan
                                    • 米大使館、フランス企業に多様性政策めぐり警告 「新たな治外法権」

                                      米ホワイトハウスでの共同会見終了後、握手を交わしたドナルド・トランプ米大統領とエマニュエル・マクロン仏大統領(2025年2月24日撮影)。(c)ROBERTO SCHMIDT/AFP 【3月31日 AFP】駐フランス米国大使館が、多くのフランス企業に対し、多様性(ダイバーシティ)推進プログラムの実施に関する警告を発したことを受け、ローラン・サンマルタン対外貿易担当相は31日、「深い衝撃を受けた」と述べた。ドナルド・トランプ米大統領は、多様性推進策に反対する立場を明確にしている。 仏経済省によると、米国と取引のある、または取引を検討中のフランス企業数十社が、米国大使館からこの件に関する書簡を受け取った。その中には、「多様性・公平性・包括性(DEI)を推進するプログラムを実施していない」ことを証明するよう求めるアンケートも含まれていたという。 DEIプログラムは、有色人種や女性など、歴史的に不

                                        米大使館、フランス企業に多様性政策めぐり警告 「新たな治外法権」
                                      • 箱から手がにょきっ!見えそうで見えない遊びに興じるヒメちー

                                        見えそうで見えない狩りを楽しむヒメちー 箱に入るヒメちー。 目の前にはアルミホイルボールとプロペラ。 ていっ。 あー。ひどいです。ボールくん、行っちゃったです。 ねぇやん動かしたですか? 自分でボール向こうにやっちゃったのにひどい言い草だわ。 ぐぬぬー。 取れません。 こっちの穴からなら行けそうですね。 見えます? さっき手を出した穴から、今度は顔。 ていっ。 やー! どうして顔を出して、目標を見てるのに、 顔を引っ込めて手を出すのかしら。 ヒメちー、爪、爪! …ふう。 今日はこのくらいにしておいてあげましょう。 えー、ヒメちー、それでいいの? 箱から出て来たら、ボールくん、前にあるの見えるじゃない。 いくらでも取り放題でしょ? いいのです。 これはこういう遊びなのです。 まあ、ねぇやんには理解できないでしょうけどね。 うん。 多分一生理解できない。 猫って狩りの名手でしょ? 遊びながら狩

                                          箱から手がにょきっ!見えそうで見えない遊びに興じるヒメちー
                                        • 伊ローマでテスラ車17台が焼失、各地で被害相次ぐ

                                          イタリア・ローマの販売店で火災があり、テスラ車17台が焼失した=31日/Alessandro Serrano/Shutterstock ローマ(CNN) イタリアの消防当局によると、ローマ郊外の自動車販売店で31日午前、火災が発生し、少なくとも17台のテスラ車が焼失した。火災発生時、販売店に人はいなかったため、負傷者の報告はないという。 ローマの消防署は、火災の原因について「あらゆる可能性」を調査しており、放火の可能性も除外していないと述べた。地元警察は販売店の経営者らに聞き取りを行い、監視カメラ映像の確認も進めているという。 イタリアではここ数週間にわたり各地でテスラ車が破壊されたとの報告が相次いでいる。中には、米実業家のイーロン・マスク氏やトランプ大統領に対する反感を示すスプレー書きで汚損されるケースもある。 1週間前にはローマ北部で別の自動車販売店が全焼し、テスラの中古車を含む30台

                                            伊ローマでテスラ車17台が焼失、各地で被害相次ぐ
                                          • フランス極右政党 ルペン前党首 被選挙権5年間停止の有罪判決 | NHK

                                            再来年のフランス大統領選挙で有力な候補とされる極右政党のルペン前党首は、公金を不正に流用した罪に問われている裁判で、被選挙権がただちに5年間停止される有罪判決を言い渡されました。大統領選挙への立候補は難しいという見方も出ていて、波紋が広がっています。 フランスの極右政党「国民連合」の前党首、ルペン氏は、EU=ヨーロッパ連合の議会の議員だった2004年から2016年にかけて、公設秘書の給与を党の活動資金に流用した罪に問われています。 1審のパリの裁判所は31日、ルペン氏に対し「不正の中心にいた」と指摘し、禁錮4年、執行猶予2年と被選挙権を5年間停止する有罪判決を言い渡しました。 ルペン氏は再来年のフランス大統領選挙で有力な候補とされていますが、被選挙権はただちに停止され、立候補するには、今回の決定を2審で覆す必要があります。 ルペン氏は控訴する方針ですが、有力紙ルモンドが「こうした事件の裁判

                                              フランス極右政党 ルペン前党首 被選挙権5年間停止の有罪判決 | NHK
                                            • 炭水化物が美味しいと感じる理由は、いくつかの生理学的な要因と進化的な背景が関係しています - japan-eat’s blog

                                              炭水化物が美味しいと感じる理由は、いくつかの生理学的な要因と進化的な背景が関係しています。 エネルギー源としての重要性 進化的な適応 血糖値の上昇と快感 味覚的な魅力 ご飯(白米、玄米) パン(小麦パン、フランスパン、食パンなど) パスタ(スパゲッティ、ラザニア、ペンネなど) じゃがいも さつまいも とうもろこし オートミール 麺類(うどん、そば、ラーメンなど) クスクス 果物(バナナ、リンゴ、ぶどうなど) エネルギーの供給 急速なエネルギー供給: 血糖値の上昇とインスリンの分泌 インスリンの役割 体重の管理 過剰摂取と肥満 適切な摂取 消化器官への影響 腸内環境の改善 血糖値のコントロール 脳の健康と精神状態 気分やエネルギーの安定 長期的な健康リスク 糖尿病のリスク 心血管疾患 まとめ エネルギー源としての重要性 炭水化物は体にとって主要なエネルギー源です。消化されるとグルコース(血糖

                                                炭水化物が美味しいと感じる理由は、いくつかの生理学的な要因と進化的な背景が関係しています - japan-eat’s blog
                                              • 天ぷらバー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                ◆天ぷらバー◆ ◆バーだから◆ ◆カクテル◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は天ぷらとカクテルを楽しもうとと思います。たま〜に飲みに誘うワイン女子の7さんから「天ぷらバー行ったことある?」って言われたんです。なんか自分で予約したら取れなかったみたいで…僕が予約することにしました。 ●ザ・テンプラバー ザ・テンプラバー温(おん) ●大阪パニック カクテルと天ぷらを楽しむお店です。 大阪パニックは日本酒+ジンジャーエール 日本酒の香りを活かしたカクテルです。 まぁ…日本酒からしたら、ジンジャーエール入れられてパニックでしょうね(笑) どんなネーミングやねーん! 日本酒ベースにはサーモンのカルパッチョですね。 ※ヴィットーレ・カルパッチョはイタリアの画家ですね。人の名前が料理名ってのはいくつかありますね。 ●天ぷら3種 ナス、とうもろこし、山芋 この天ぷらにはジントニック バー

                                                  天ぷらバー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                • トランプ関税、経済も人も存在しない土地も対象 無人島や軍事基地も

                                                  ヤンマイエン島の気象観測所。定住者のいないノルウェーの小さな島も米政権が掲げる関税政策の対象となった/Heiko Junge/NTB Scanpix/AP/File ソウル(CNN) トランプ米大統領が2日に発表した広範囲にわたる関税は、経済面での大国だけでなく小国も対象としている。実際、ホワイトハウスが示したリストには、経済も人もまったく存在しない土地が複数挙げられている。 例えば、南インド洋に浮かぶオーストラリア領、ハード島とマクドナルド諸島には10%の関税が課された。 米中央情報局(CIA)の「ザ・ワールド・ファクトブック」は、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産に登録されているこの無人島を「80%が氷に覆われ」「荒涼とした」「小さく」「岩だらけ」の島と表現している。 この地での経済活動は1877年に実質上、終了した。ゾウアザラシの油の取引が終了し、漁師が去ったためだ。 「トラ

                                                    トランプ関税、経済も人も存在しない土地も対象 無人島や軍事基地も
                                                  • ノルウェー宇宙港から打ち上げられたロケット、30秒で墜落

                                                    (CNN) ドイツの新興企業イーザーエアロスペースの軌道ロケットが30日、打ち上げから約30秒後に墜落した。試験飛行はノルウェー北部の宇宙港で行われた。同社によると、軌道に到達可能なロケットがロシアを除く欧州大陸から打ち上げられたのは今回が初めて。 「スペクトラム」と呼ばれるこのロケットは、わずか30秒ほど空中にとどまった後、ノルウェー海に墜落した。 イーザーエアロスペースなど欧州の新興企業は、急速に拡大する宇宙競争の一角に食い込もうと奮闘している。現在は米中の民間企業や国有機関が圧倒的優位に立つ。 同社は30日の打ち上げをその目標に向けた第一歩と位置づけ、声明で、第1段の点火後、離陸するという目標を達成し、約30秒間の試験飛行を行ったと述べた。同社は将来のミッションに適用できる大量の飛行データを収集し、経験を得ることができたという。 23の加盟国で構成される欧州宇宙機関(ESA)やフラン

                                                      ノルウェー宇宙港から打ち上げられたロケット、30秒で墜落
                                                    • 【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

                                                      石破首相は1日の記者会見で、物価高対策として、食料品を対象とした消費税の減税を行う考えがあるか問われ、「税率の引き下げということは適当ではないと考えている」と否定した 石破首相は会見で「消費税は全世代型の社会保障を支える重要な財源で、これは全額が社会保障の給付に充てられるものだ。これが減ってしまったらどうしますかということだ」と指摘した。 さらに「外国においても引き下げられた例、G7の国々では一部の品目で引き下げた例はあるが、そういう国の消費税は我が国の10%よりもっと高い税率が設定されている。例えばイギリスでは20%、フランスも20%、ドイツが19%、イタリアは22%という消費税だ」と述べた。 その上で「そういうことを考えて、対応していかればならないもので、税率の引き下げということは適当ではないと考えている。諸外国と比べて我が国の消費税の税率がどうか、そして全額社会保障にあてられている、

                                                        【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
                                                      • ルペン氏公職追放、数百万人の選挙権奪う メローニ氏

                                                        【4月2日 AFP】フランスの極右政党「国民連合(RN)」のマリーヌ・ルペン氏が欧州議会の公金を不正受給したとして、自国の裁判所から公金不正流用罪に問われて5年間の公職追放を言い渡されたのを受け、イタリアのジョルジャ・メローニ首相は1日、数百万人から選挙権を奪う行為だと批判した。 第2次世界大戦後のファシズム運動に起源を持つとされる政党「イタリアの同胞」の党首を務めるメローニ氏は日刊紙メッサジェロに対し、「マリーヌ・ルペン氏に対する告訴の実体も、このような強い決定の理由も分からない」「しかし、民主主義を尊ぶ人なら、主要政党の党首を標的にし、数百万人の有権者の権利を奪う判決を喜ぶことはできないと思う」と述べた。(c)AFP

                                                          ルペン氏公職追放、数百万人の選挙権奪う メローニ氏
                                                        • 欧州首脳、トランプ関税に猛反発 仏「対米投資凍結を」 - 日本経済新聞

                                                          トランプ米大統領が表明した「相互関税」を巡り、同盟関係を築いてきた欧州主要国の首脳から猛烈な反発や批判が相次いでいる。フランスのマクロン大統領は3日、企業関係者との会合で「物事がはっきりするまでは(米国への)投資を凍結すべきだ」と異例の要請を出した。マクロン仏大統領、米国投資に不満「米国が我々を攻撃しているときに欧州の大企業が米国経済に大金を投資すれば、どんなメッセージになるのか」。マクロン

                                                            欧州首脳、トランプ関税に猛反発 仏「対米投資凍結を」 - 日本経済新聞
                                                          • ルペン氏公職追放は「逆効果」 欧州極右指導者・マスク氏が連帯表明

                                                            この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【4月1日 AFP】フランスの極右政党「国民連合(RN)」のマリーヌ・ルペン氏(56)が欧州議会の公金を不正受給したとして、自国の裁判所から公金不正流用罪に問われて5年間の公職追放を言い渡されたのを受け、欧州の著名な極右政治家と米実業家のイーロン・マスク氏は3月31日、ルペン氏への支持を表明した。 ドナルド・トランプ米政権で主要な役割を担いながら、ドイツの極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」への支持を表明しているマスク氏は裁判所の裁定について、「トランプ大統領に対する法的攻撃と同様、逆効果だ」との見方を示した。 ハンガリーのナショナリスト、オルバン・ビクトル首相は、2015年の仏風刺週刊紙シャルリエブド襲撃事件で連帯を示すために使われた言葉「

                                                              ルペン氏公職追放は「逆効果」 欧州極右指導者・マスク氏が連帯表明
                                                            • 日本より貿易赤字が多いドイツやアイルランドが20%の相互関税で済んだのはなぜか?(JBpress) - Yahoo!ニュース

                                                              トランプ政権が発表した相互関税が世界のマーケットを揺さぶっている。欧州も20%の相互関税を課されたが、日本の24%よりも低い上に、不透明感を高める米国から逃避したマネーの受け皿になっている。果たして、今回のトランプ関税は欧州にどんな影響を与えるのだろうか。(土田 陽介:三菱UFJリサーチ&コンサルティング・副主任研究員) 【著者作成グラフ】EU27カ国の国別対米貿易収支。日本の貿易赤字はドイツ以下。 米国のドナルド・ドランプ大統領の傍若無人ぶりに歯止めがかからない。 トランプ大統領が4月3日に発表した「相互関税」は、市場の予想をはるかに上回る悪い内容だった。諸賢が指摘するように、これは米国経済そのものに強い痛みを強いる内容だ。ディールを好むトランプ大統領だが、今回投げた球はあまりにも高過ぎたと言わざるを得ない。とはいえ、そうした声にトランプ大統領は耳を傾けないだろう。 ホワイトハウスで会見

                                                                日本より貿易赤字が多いドイツやアイルランドが20%の相互関税で済んだのはなぜか?(JBpress) - Yahoo!ニュース
                                                              • 日本の鉄道運賃はコスパ最強? 「ビッグマック指数」で比較すると… | 毎日新聞

                                                                JR各社など鉄道運賃の値上げが続々と発表されている。それでも他の先進国に比べると、日本の運賃水準はかなり低いという。民間シンクタンク「交通経済研究所」(東京都新宿区)の副主任研究員、金谷牧代さんが主要7カ国(G7)の鉄道運賃を比較した報告書で明らかにした。 調査は、米国▽カナダ▽英国▽ドイツ▽フランス▽イタリア――の大都市近郊鉄道(地下鉄を除く)16~20キロ区間の普通運賃と、JR東日本東京-川崎間(320円、約18キロ)を比較した。 各国の鉄道運賃を市場の為替レート(1ドル=約150円)で換算して比較すると、最も高いのは米国で1693円。次いで英国の1296円▽ドイツ765円▽カナダ670円▽フランス407円▽イタリア342円――と続き、日本は最も安価だった。 ただし、為替レートは変動が激しいうえ、日本は世界的にみて物価水準が安くないため一概に比較できない。 そこで、物価水準の違いを調整

                                                                  日本の鉄道運賃はコスパ最強? 「ビッグマック指数」で比較すると… | 毎日新聞
                                                                • ルペン氏、2027年大統領選出馬禁止に-EU補助金の横領で有罪判決

                                                                  ルペン氏の弁護士は、判決に異議を申し立てる間、被選挙権の停止措置を保留にはできないとする裁判所の判断を批判している。事件の複雑さと被告人の多さから、次期大統領選前に控訴審判決が下される可能性はゼロではないが、難しいとみられる。 ただ、ルペン氏の控訴によって、禁錮4年の実刑判決は保留となる。 判決について、カーディフ大学の政治学講師で、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの客員研究員であるマルタ・ロリマー客員研究員は「おそらくルペン氏の政治キャリアが終わったことを意味する」との見方を示した。 市場では、米国が4月2日にも導入するとされる「相互関税」により高い関心が集まっており、ルペン氏の判決は冷静に受け止められたもようだ。フランスとドイツの10年債利回り差(スプレッド)は、2ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)拡大して73となった。フランスのCAC40株価指数は31日午後の取引で1

                                                                    ルペン氏、2027年大統領選出馬禁止に-EU補助金の横領で有罪判決
                                                                  • B’z 29年ぶり公開の映画「ルパン三世」主題歌歌う “ロック×ジャジー”「The 3RD Eye」 -

                                                                    B’z 29年ぶり公開の映画「ルパン三世」主題歌歌う “ロック×ジャジー”「The 3RD Eye」|InfoseekニュースロックデュオB’zが国民的アニメ「ルパン三世」の主題歌を歌う。今年、約30年ぶりに公開される2Dアニメ版映画「LUPINTHE3RDTHEMOVIE不死身の血族」に、書き下ろしの新曲「The3RDEye」を提供した。ギタリスト松本孝弘(64)は「子供の頃から見ていたルパン三世の音楽を担当させていただ…【全文を読む】 その他の関連記事 B'z 約30年ぶり ルパン三世完全新作の主題歌 書き下ろす 松本孝弘「お気に入りのキャラクターは峰不二子」(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースロックバンド・B'zが、映画『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』(6月27日公開予定)の主題歌を書き下ろし、コメントを寄せ、お気に入りのキャラクタ

                                                                      B’z 29年ぶり公開の映画「ルパン三世」主題歌歌う “ロック×ジャジー”「The 3RD Eye」 -
                                                                    • 【封神演義】強さランキング!最強キャラは誰!?登場人物一覧

                                                                      『封神演義』は、仙人界と人間界を舞台に、仙人・道士・妖怪仙人たちが織りなす壮大な物語であり、仙界大戦「封神計画」の中心人物である太公望を中心に、個性豊かな仙人たちが戦いを繰り広げる、壮大なスケールのバトルファンタジー作品です。 作品内では数々の個性的なキャラクターたちが活躍し、それぞれが独自の宝貝や仙術、戦闘スタイルを持っています。 仙人・道士・妖怪仙人の実力は宝貝の性能、仙術の熟練度、戦闘経験など様々な要素によって評価され、特に強力な力を持つ仙人たちの戦いは、天地を揺るがすほどの圧倒的な迫力で描かれています。 また、神クラスの力を持つ存在も登場し、その実力は通常の仙人たちを遥かに凌駕するほどです。 本作には、主人公の太公望をはじめ、聞仲、妲己、趙公明、楊戩、哪吒など、様々な種族や立場の仙人たちが登場します。 彼らは時に協力し、時に対立しながら、それぞれの目的や信念のために戦っています。こ

                                                                        【封神演義】強さランキング!最強キャラは誰!?登場人物一覧
                                                                      • ニナファームはやばい?評判の真相|愛用芸能人や仕組みも解説

                                                                        フランスで設立され、抗酸化研究や開発を行うニナファーム。 サプリメントや石鹸、化粧品などを取り扱うマルチ・レベル・マーケティングを行う会社の1つです。 そんなニナファームについて「やばいっていう噂は本当?」と気になっている人もいるのではないでしょうか。 この記事では、ニナファームの評判や仕組み、製品の愛用芸能人をご紹介します。 ▼この記事に書いてあること

                                                                          ニナファームはやばい?評判の真相|愛用芸能人や仕組みも解説
                                                                        • 米大使館、各国の請負業者にDEI廃止を要求 従わなければ不払いも

                                                                          ロンドン(CNN) 世界各国の米大使館がそれぞれの業務請負業者に対し、多様性・公平性・包摂性(DEI)の取り組みを行っていないことの確認を求める通知を送った。DEIは人種や性別に基づく優遇措置を禁じたドナルド・トランプ大統領の大統領令に違反するとしている。 CNNは、在デンマーク米大使館から送付された確認書の書式を参照した。それによると、米国務省の業務を請け負う業者は全て、そうした確認が「米政府の支払い決定において重視される」ことにも同意する必要がある。 米国内ではトランプ政権が政府機関のDEIの取り組みを廃止させ、米国企業に対してもDEIポリシーの変更や廃止を求める強い圧力がかかっている。 しかし大使館の通知は、トランプ政権が国境を越えてDEI壊滅運動に乗り出したことを物語る。 フランスのCNN提携局BFMTVが入手した通知は、トランプ氏が1月に署名した大統領令について、「国籍や国を問わ

                                                                            米大使館、各国の請負業者にDEI廃止を要求 従わなければ不払いも
                                                                          • 広島県立美術館(2)所蔵作品展<コレクション・フォーカス「山路商―戦前期広島の前衛精神」Ⅰ 山路商と同時代の作家達>(広島県広島市中区上幟町2-22) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

                                                                            【所蔵作品展入口(2階)】 エントランスホールから2階に上がり、広島県立美術館の所蔵作品の一部を企画展示公開した所蔵作品展<コレクション・フォーカス「山路商―戦前期広島の前衛精神」Ⅰ山路商と同時代の作家達>(この企画展示は現在終了しています)を鑑賞しました(展示作品は撮影不可の作品が多数あり、許可された作品の中から選んで撮影)。 【「ヴィーナスの夢」(サルバドール・ダリ)】 「ヴィーナスの夢」はサルバドール・ダリが製作した油彩画の大作。4つのパネルから構成され、画面全体で縦約2.5m、横約4.8mの大きさ。1939年のニューヨーク万国博覧会で同名のパビリオン「ヴィーナスの夢」の内壁を飾るために製作されました。サルバドール・ダリは1904年(明治37年)5月11日スペインのフィゲーラスで裕福な公証人の息子として生まれました。絵画、彫刻、版画、舞台装置、衣装のデザイン、映画制作など、20世紀を

                                                                              広島県立美術館(2)所蔵作品展<コレクション・フォーカス「山路商―戦前期広島の前衛精神」Ⅰ 山路商と同時代の作家達>(広島県広島市中区上幟町2-22) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
                                                                            • 家畜10万頭超が水に流されるか水死 オーストラリアで洪水

                                                                              【4月1日 AFP】オーストラリア当局は1日、クイーンズランド州内陸部で記録的な豪雨によって川が氾濫し、フランスの国土面積に匹敵する約50万平方キロ地域が冠水し、家畜10万頭以上が水に流されるか水死したと発表した。 牛、羊、ヤギ、馬など10万頭以上が洪水の被害を受けた事態について、クイーンズランド州のトニー・ペレット農相は、「衝撃的な速報値だが、洪水が引くにつれて、さらにこの数は増える恐れがある」との見方を示し、「西部地域の州民が被害の全貌を把握し、再出発に向けた長い道のりを進み始めるまで、この数週間、数か月をどう乗り切っていくかを考えると胸が痛む」と述べた。 オーストラリア気象局によると、一部の町では週間降水量が年間降水量に匹敵する500ミリに達した。 SNSに投稿された写真には、冠水地域に浮かんだわずかな丘に泥だらけの家畜が集まって生き延びている様子が捉えられている。 クイーンズランド

                                                                                家畜10万頭超が水に流されるか水死 オーストラリアで洪水
                                                                              • 【フランス食堂オリヴィエ】何を食べても美味しいんだ! - 満喫!わたしの自分時間

                                                                                四谷三丁目にある南仏プロヴァンスの味 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 3月末の土曜日に予約なしで伺ったら、満席・・・と涙を飲んだので(いや、ほんと) 平日の夜に突撃してきました!! 顔を出すと覚えてくださっているようで、嬉しい♬ こんなに素敵なお店が常連だなんて、「なかなかやるな、私!」とひとりでにやにや。 前置きはこのくらいにして、今回のラインナップです。 「蝦夷鹿と豚トロとフォアグラのパテ」 これは私の中では定番。絶対に頼みます。 臭みがまったくなく、赤ワインとの相性も抜群です。これを食べながら、次のお料理を考えるのがこれまた楽しいんですよ。 ピクルスも酸味がきつくないので、酸っぱいものが苦手な私でもパクリ。 パテと食べると、お口の中もさっぱりします。 「本日のスープ(玉ねぎ)」 玉ねぎをじっくりと炒めてあることが、よーく分かりま

                                                                                  【フランス食堂オリヴィエ】何を食べても美味しいんだ! - 満喫!わたしの自分時間
                                                                                • 雲南省で発掘の石器、作ったのは誰? ネアンデルタール人が中国に流入か

                                                                                  新研究によれば、中国西南部・雲南省で見つかった石器は、この地域にネアンデルタール人が住んでいた可能性を示唆しているという/Qi-Jun Ruan/Hao Li (CNN) 中国西南部・雲南省で発掘された5万~6万年前の石器が、東アジアには定着していなかった古代人類、ネアンデルタール人の技法で作られたことが、新たな研究で明らかになった。これは、ネアンデルタール人が実は中国まで流入していたことを示すのか。それとも、別種の古代人類が偶然同じ技法を発明したのだろうか。 2019年と20年、チベット高原の南西端に位置する雲南省ロンタンの発掘現場で、赤土の地面に掘った二つの穴から数百点の石器が見つかった。 研究チームが分析したところ、その多くにネアンデルタール人の特徴とされる「キナ型」の製作方式が使われていたことが判明。調査結果はこのほど、米科学アカデミー紀要(PNAS)に報告された。 キナ技法は、ネ

                                                                                    雲南省で発掘の石器、作ったのは誰? ネアンデルタール人が中国に流入か