並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 143件

新着順 人気順

車両の検索結果1 - 40 件 / 143件

車両に関するエントリは143件あります。 鉄道交通news などが関連タグです。 人気エントリには 『女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される』などがあります。
  • 女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される

    当会の会員が神戸市営地下鉄西神・山手線の女性専用車両に非協力乗車をしていたところ、女性客から暴行を受けたため警察に通報した結果、女性客が逮捕されるという事件があった。 2024年2月17日(土)夕方、当会会員が伊川谷駅から三宮駅まで移動中、途中の名谷みょうだに駅到着間際に20代くらいの女性客が「ここは女性専用車両です」と言ってきた。 会員が「法律はないです」と答えたところ、その女性客は突然その会員に対し、髪の毛を引っ張ったり、顔辺りを数回殴ったりしてきた。 そのため、当会会員が車内非常ボタンを押下し、列車は非常停止。そしてそこへ駅係員が到着した。すぐさま会員は駆けつけた駅係員に被害を話し、警察を呼ぶよう要請した。 会員は被害届を出すため、被疑者(女性客)と会員は降車した。 電車は約5分遅れで名谷駅を発車した。 今回は女性客がすんなり降車に応じたため約5分の遅延で済んだが、こういうときに女性

    • 満員電車での対群衆ノウハウを忘れた鉄道会社

      韓国の群衆事故を見て「日本の満員電車で事故が起きないのって凄いんだな」という意見が見られるが、実は「満員電車のプロ」であるはずの電鉄会社も甘い見立てでとんでもない失敗をした事があるんだな。 小田急にドアがデカい変な電車がいるが、あれの話である。 自分は鉄オタじゃないからそんなマニアックな話じゃないので安心してくれ。 因みに2014年に相模大野駅で脱線事故が起きて小田急全線不通になったが、その脱線した電車というのはこれだったんだな。 あの電車は混雑解消と遅延防止の為に作られたが、そのせいで小田急線は大混雑と遅延続出とケガ人の走る地獄エクスプレスと化したのだった…。 構造的欠陥と転倒事故の続出以前Wikipediaを確認したところ、これは停車駅が多い各駅停車用に作られたと書かれていたが(今は削除)、これは間違いで、混雑が酷い急行に使われていた。https://ja.wikipedia.org/

        満員電車での対群衆ノウハウを忘れた鉄道会社
      • 東急電鉄 新型防犯カメラ全車両導入へ リアルタイムで映像確認 | NHKニュース

        東京の私鉄大手、東急電鉄は、電車内の防犯体制を強化するため、リアルタイムで映像を確認できる新型の防犯カメラを、ことし7月までに、すべての車両に導入することになりました。

          東急電鉄 新型防犯カメラ全車両導入へ リアルタイムで映像確認 | NHKニュース
        • 日暮里・舎人ライナー、混雑率トップで赤字 東京都に誤算: 日本経済新聞

          国土交通省が7月に公表した調査で、都市部の鉄道路線の混雑率トップは東京都交通局が運営する新交通システム「日暮里・舎人(とねり)ライナー」だった。2020年度の140%に続き、21年度も144%で混雑率が2年連続トップとなった。それほど混雑する路線でも08年の開業以来、一度も黒字になったことがない。車両の更新時期も迫り、累積赤字の解消はまだ先になりそうだ。日暮里・舎人ライナーはもともと鉄道の空白

            日暮里・舎人ライナー、混雑率トップで赤字 東京都に誤算: 日本経済新聞
          • 「車両用クレベリン」と称する役務の提供事業者10社に対する景品表示法に基づく措置命令について | 消費者庁

            2024年03月19日 消費者庁は、令和6年3月13日、同月14日及び同月18日、「車両用クレベリン」と称する役務の提供事業者10社に対し、10社が供給する「車両用クレベリン」と称する役務に係る表示について、それぞれ、景品表示法に違反する行為(同法第5条第1号(優良誤認)に該当)が認められたことから、同法第7条第1項の規定に基づき、措置命令を行いました。 公表資料 「車両用クレベリン」と称する役務の提供事業者10社に対する景品表示法に基づく措置命令について[PDF:427.3 KB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_240319_01.pdf 別紙1-1ないし別紙1-3[PDF:1.8 MB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_240319_02.pdf

            • アメリカで白人が黒人を殴る事件があり、白人は捕まりました【追記】

              でも事件が起きたのは白人用バスの車内だったのです。 黒人は差別に抗議するため乗り込んだと言いますが、白人からすれば黒人の犯罪率は明らかに高いため恐ろしかったのですね。 さて、あなたは黒人は乗り込むべきではなかったと思いますか? [B! 鉄道] 女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される 【追記】 男性が車内に乗り込んだこと自体を咎めるコメントがあまりに多く気になったため書きました。 人種差別の事例で考えると理解しやすいと思います。 デモの自由は認められており、男性が周囲を威圧するような言動をとったわけでないなら抗議のために乗り込むことは何ら非難される謂れはありません。 非難されてはいけないのです。 民主主義においてごく基本的なことです。

                アメリカで白人が黒人を殴る事件があり、白人は捕まりました【追記】
              • どうして鉄道車両と車両のつなぎ目に立ち止まってはいけないのか

                鉄道車両のつなぎ目の幌の部分に立ち止まってはいけない理由。しーさいどさん (@SeasideExp) の図解。 (随時追記)

                  どうして鉄道車両と車両のつなぎ目に立ち止まってはいけないのか
                • お盆休み「子連れ専用車両」賛否…分断につながる?

                  JR東海は夏休みの期間限定で、東海道新幹線の一部ののぞみ号に「お子さま連れ専用車両」を設けています。 うたい文句は、「『泣いたらどうしよう』の心配も解決」です。 小さい子どもを連れて旅行に出掛けたり、帰省したりする利用者の要望に応える形で運行されています。 こうした取り組みにSNS上では、「我が子が多少グズってもはしゃいでも、座席を離れる必要がないのは助かるね」「この車両は子連れが多いんだ!と思うと、すごく心強く気持ちが楽でした」といった声が上がっています。 ■“専用車両”疑問・懸念の声も… 子ども連れの利用者に向けた取り組みは、他の鉄道会社でも行われています。 小田急電鉄では今年の春から、一部の車両に「子育て応援車」を導入。誰でも乗ることができますが、子連れの方が安心できるように見守りましょう、と呼び掛けています。 また、都営地下鉄・大江戸線は2019年から、一部の車両に「子育て応援スペ

                    お盆休み「子連れ専用車両」賛否…分断につながる?
                  • 高機動車逆輸入「フィリピンで7、8両仕入れた」…業者証言「1両で200万円超す利益」

                    【読売新聞】陸上自衛隊が鉄くずにする前提で売り払った高機動車が海外に流出後、再び乗れる状態で国内に逆輸入されていた。「フィリピンで7、8両を仕入れ、日本に運んだ」。高機動車の逆輸入に携わった日本人男性は、詳細な経緯を語った。(丸山一

                      高機動車逆輸入「フィリピンで7、8両仕入れた」…業者証言「1両で200万円超す利益」
                    • 山陽新幹線車両、博多から避難へ JR西日本、異例の台風対策 | 共同通信

                      台風10号の接近に伴い、JR西日本が通常は福岡県那珂川市の博多総合車両所に停車させている山陽新幹線約30編成の一部を、県外に避難させる方針を決めたことが5日、同社への取材で分かった。同車両所岡山支所(岡山市)や広島支所(広島市)を検討している。同社によると、防災を理由に新幹線を別の車両基地に移すのは異例。 列車は運行を終えると車両基地に入庫し、翌日出庫して各駅に向かう。通常の配置から遠く離れた車両基地へ列車を退避させると、天候回復後の運転再開が遅れる恐れもある。気象庁が台風10号に最大級の警戒を呼び掛けており、JR西が対応を協議していた。

                        山陽新幹線車両、博多から避難へ JR西日本、異例の台風対策 | 共同通信
                      • 列車の扉に合わせて動く新型ホームドア公開 大阪駅北側 新駅に | NHK

                        大阪駅北側の「うめきた」エリアの新駅に導入されるホームドアが、27日、報道陣に公開されました。最新の技術を使って、列車の扉の位置に合わせてホームドアが動く仕組みで、JR西日本は、高さが天井まである「フルスクリーン」と呼ばれるタイプの導入は世界初だとしています。 大阪駅北側の「うめきた」エリアには、来年春に新しい駅が開業します。 新しい駅には、特急や在来線などさまざまな列車が乗り入れることになっています。 扉の数が列車の種類によって異なるため、従来の「固定式」のホームドアでは対応できないことが課題となっていました。 そこで新たに開発されたのが、高さが天井まである「フルスクリーン」で作られた「可動式」の新しいホームドアです。 列車の扉の位置に合わせてホームドアが自在に動く仕組みです。 会社ではフルスクリーンの可動式のホームドアは世界初だとしていて、来年春の開業時に試験的に導入するということです

                          列車の扉に合わせて動く新型ホームドア公開 大阪駅北側 新駅に | NHK
                        • 東京都交通局,交通局について,車両概要の情報提供

                          東京都交通局の地下鉄車両(4線)及び日暮里・舎人ナイナー、東京さくらトラム(都電荒川線)の車両概要について東京都公文書情報公開システムに掲載し、閲覧及びデータのダウンロードができます。 情報提供により提供する内容 車両の設備等に関するデータを(東京都情報公開条例に基づく非開示情報は除きます。)提供します。

                            東京都交通局,交通局について,車両概要の情報提供
                          • くま川鉄道、豪雨で全ての車両が浸水 文化財の橋も流失:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              くま川鉄道、豪雨で全ての車両が浸水 文化財の橋も流失:朝日新聞デジタル
                            • 【ご意見募集中】【JR九州・追加回答】座席削減、理由を知りたい | 西日本新聞me

                              【JR九州・追加回答】座席削減、理由を知りたい 2022/02/02 18:00 (2024/04/15 13:03 更新) 【投稿】JRの列車で福岡県の南部から博多駅まで通勤しています。最近、座席数が大幅に減った車両が増えています。コスト削減のためでしょうか。仕事帰りに座れないのは本当につらいです。JR九州が今後の鉄道サービスについてどのように考えているのか、調べてほしいです。 【別の投稿】車椅子を利用しています。座席撤去でスペースが広くなり、楽になりました。マイナス面だけ書くのは失礼ではないでしょうか。 【あなたの特命取材班から】(太文字部分は、2月21日追加しました) JR九州によると、車両の一部座席撤去は2021年3月から始まりました。主に鹿児島線、日豊線、長崎線を運行する「813系」の普通電車(快速運用を含む)です。2021年12月末時点で、31編成(1編成は3両)93両の改造が

                                【ご意見募集中】【JR九州・追加回答】座席削減、理由を知りたい | 西日本新聞me
                              • 多目的作業車のひみつ | まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット

                                ドイツにすむ12歳の少年・ムギノは、博士であるお父さんの研究を手伝うため、5つの「ウニモグ」のパーツを集める冒険にでることに! 「ウニモグ」とは、災害現場などで大かつやくする多目的作業車のこと。川、砂地などを走る機能を持つ「高機動型(こうきどうがた)」と、草かり、除雪(じょせつ)、清掃(せいそう)などの作業ができる「多目的作業型(たもくてきさぎょうがた)」があるよ。この本で、「ウニモグ」のことを学ぼう! プロローグ 冒険の始まり 第1章 最初の訪問とウニモグの作業 コラム 1台でさまざまな仕事ができる多目的作業車 コラム アタッチメント コラム 多目的作業車の草かり作業 コラム 多目的作業車の高所作業 第2章 はるか砂漠へ! コラム 「多目的作業型」と「高機動型」 コラム 4輪駆動車とは? 第3章 あやしい男のかげ コラム 多目的作業車の清掃作業と整地作業 コラム ウニモグ・ミュージアム

                                  多目的作業車のひみつ | まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット
                                • 小田急の車両が西武線に来た!異色の「サステナ車両」第1編成 国分寺線で運行へ | 乗りものニュース

                                  ついに来た! 西武電車との「ツーショット」も公開 西武鉄道は2024年5月20日(月)、小田急電鉄から授受されたサステナ車両「8000形」の第1編成が小手指車両基地に到着したと発表。写真も公開しました。 拡大画像 小田急線で活躍を続ける8000形(画像:写真AC)。 「サステナ車両」は、他社から譲受されたVVVFインバーター制御の車両を指します。西武鉄道はすでに、小田急電鉄から8000形電車を、東急電鉄から9000系電車をサステナ車両として譲受すると発表しており、2030年度までに車両のVVVF化100%を達成する方針です。 9000系は多摩川線・多摩湖線・秩父線・狭山線、8000形が国分寺線で運行される予定。2024年度以降、2029年度にかけて合計約100両を順次導入するとしています。 【了】

                                    小田急の車両が西武線に来た!異色の「サステナ車両」第1編成 国分寺線で運行へ | 乗りものニュース
                                  • 山手線などの車両 ブレーキの部品で強度保つ加工行われず JR東日本 | NHK

                                    JR東日本は、山手線などの500両余りで使われているブレーキの部品で、強度を保つための加工が製造時に行われていなかったと発表しました。JRは、直ちに安全に問題はなく、定期的なメンテナンスで状態を確認するとしています。 JR東日本によりますと、保有する一部の電車のブレーキに使われている2種類の部品で、本来、製造時に行う、強度を保つための加工が実施されていなかったことが分かったということです。 対象の部品が使われている車両は、2015年以降に製造された、山手線や横須賀線の「E235系」などの合わせて507両で、ことし9月、部品の試験をしていた際に発覚しました。 部品の製造は、JR東日本が委託した外部のメーカーが行っていて、部品の鋼材を加熱して水素を抜く工程が実施されておらず、その原因は分かっていないということです。 発覚後、サンプル検査を行ったところ、現時点では強度の基準は満たしているというこ

                                      山手線などの車両 ブレーキの部品で強度保つ加工行われず JR東日本 | NHK
                                    • 神戸新聞NEXT|総合|明石に新幹線車両基地 在来線新駅、大久保-魚住間に設置

                                      リニア中央新幹線の大阪延伸で山陽新幹線の需要が膨らむことを見据え、JR西日本が、兵庫県明石市のJR神戸線大久保-魚住間の農業地域に大規模な車両基地を計画していることが14日、分かった。関係者によると、大阪延伸が予定される2037年までに約30ヘクタールを整備し、新幹線の増発や車両保守の拠点にする。周辺には在来線の新駅に加え、商業地域や宅地など最大で100ヘクタール(阪神甲子園球場25個分)を超す大規模開発を検討している。(藤井伸哉、小西隆久) 国が認可したリニア計画は、東京・品川-名古屋間が27年に先行開業予定。その後、早ければ37年に新大阪を終点とする延伸を想定している。 延伸後は品川-新大阪間が最短67分で結ばれ、現状(2時間20分前後)の半分程度の所要時間になる。山陽新幹線に乗り継げば、飛行機より新幹線を選ぶ目安とされる「4時間未満」の圏内に、福岡・博多までのほぼ全線が入る。検討が進

                                        神戸新聞NEXT|総合|明石に新幹線車両基地 在来線新駅、大久保-魚住間に設置
                                      • JR西日本 ディーゼル車両の燃料 バイオ燃料に全面切り替えへ | NHK

                                        JR西日本は、脱炭素の取り組みを進めるため、山陰本線などを走るディーゼル車両の燃料を2030年をめどに植物などからつくるバイオ燃料に全面的に切り替える目標を決め、実証実験を始めます。 これは、長谷川一明社長が24日の記者会見で明らかにしました。 会社では、2030年をめどにディーゼル車両の燃料のすべてを軽油から、植物由来の食用油や、ミドリムシなどからつくる「次世代バイオディーゼル燃料」に切り替えることを目指します。 バイオ燃料は、二酸化炭素の排出量をゼロとみなすことができるということで、年間およそ5万5000トンを削減できると見込んでいます。 会社では、今年度からエンジンの試験を始め、2024年度には乗客を乗せた走行試験を行ったうえで、2025年度から順次、バイオ燃料を導入していく予定です。 軽油などを混ぜず100%バイオ燃料で長期の走行試験を行うのは、国内の鉄道事業者で初めてだとしていま

                                          JR西日本 ディーゼル車両の燃料 バイオ燃料に全面切り替えへ | NHK
                                        • 本州最後の国鉄型特急が引退へ 山陰・山陽結ぶ「やくも」に新型投入:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            本州最後の国鉄型特急が引退へ 山陰・山陽結ぶ「やくも」に新型投入:朝日新聞デジタル
                                          • 新幹線 16両中4両でトイレに不具合 途中駅で乗客降ろす | NHK

                                            6日午前、博多発東京行きの山陽新幹線で車両の不具合があり、JR西日本は、途中の岡山駅で乗客を降ろして別の列車に乗り換えてもらう対応を取りました。この影響で、山陽新幹線は一部の列車に遅れが出ました。 JR西日本によりますと、6日午前、博多発東京行きの新幹線「のぞみ18号」で、16両編成のうち5号車から8号車のトイレが使えなくなる不具合がありました。 このため、JRは途中の岡山駅で乗っていた乗客の全員、およそ660人を降ろし、別の新幹線に乗り換えてもらう対応を取ったということです。 JRによりますと、乗客が乗り換えた新幹線は、予定より15分ほど遅れて午前11時半すぎに岡山駅を出発したということです。 この影響で山陽新幹線は正午すぎの時点で、新大阪と広島の間の一部の列車に10分から15分の遅れが出ましたが、遅れはその後、ほぼ解消したということで、JRは車両の不具合の詳しい原因を調べることにしてい

                                              新幹線 16両中4両でトイレに不具合 途中駅で乗客降ろす | NHK
                                            • JR西、抗ウイルス液の車両内噴霧を報道公開 6月から在来線約5200両に | 毎日新聞

                                              JR大阪環状線車両で公開された抗ウイルス・抗菌液の吹き付け作業=大阪市城東区で2020年5月22日午前9時54分、望月亮一撮影 JR西日本は22日、鉄道車両内の新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、車両内部に抗ウイルス・抗菌液を吹き付ける作業を、大阪市城東区の吹田総合車両所森ノ宮支所で、報道陣に公開した。新型コロナに有効かどうかは現時点で不明だが、インフルエンザウイルスなどへの効果は確認されているという。6月から在来線の全車両(約5200両)に順次、吹き付けていく。 JR西によると、抗ウイルス・抗菌液は化学メーカー「ニチリンケミカル」(大阪市北区)が開発した。人体に無害で、インフルエンザウイルス、大腸菌、カビなどを分解する効果があるといい、新型コロナの感染拡大前から大阪メトロ、大阪大学、ホテル、病院などで使われている。

                                                JR西、抗ウイルス液の車両内噴霧を報道公開 6月から在来線約5200両に | 毎日新聞
                                              • 避難計画、新幹線に明暗 東北新幹線は冠水の経験生かす:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  避難計画、新幹線に明暗 東北新幹線は冠水の経験生かす:朝日新聞デジタル
                                                • 新幹線に自動運転導入へ、22年度からJR西が「W7系」で実証実験

                                                  西日本旅客鉄道(JR西日本)は、新幹線への自動運転技術の導入に向けた取り組みを公表した。開発中の自動運転機能を検証するために、2022年度から実証実験を実施。北陸新幹線の白山総合車両所(石川県白山市)の敷地内で新幹線車両を走行させて、機能の評価と課題の抽出を進める。 * JR西日本のニュースリリース: https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220418_01_jidou.pdf 実証実験では、運転士が乗務した「W7系」車両1編成(12両)を自動運転で走らせる(図1)。決められた運転条件に基づいて加速・減速・一時停止などを実行した後、定められた位置に停止させる。これにより、車両の速度制御や定位置停止機能を確認する。

                                                    新幹線に自動運転導入へ、22年度からJR西が「W7系」で実証実験
                                                  • JR九州の座席撤去に困惑…1車両で最大4割「通勤1時間以上、立ちっぱなしに」 | 西日本新聞me

                                                    「JR九州の列車の座席が撤去され、困っています」。複数の福岡県在住者から、西日本新聞「あなたの特命取材班」に投稿が寄せられた。JR九州によると、撤去理由は当初、「ドア付近の混雑回避」だった。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大で列車の乗客数が減る中、車両数を見直して経費削減にもつなげていく方針という。利用者からは厳しい意見が多く寄せられている。 JR九州によると、車両の一部座席撤去は2021年3月から始まった。主に長崎線、鹿児島線、日豊線で運行する「813系」の普通電車(快速運用を含む)が撤去の対象だ。 ...

                                                      JR九州の座席撤去に困惑…1車両で最大4割「通勤1時間以上、立ちっぱなしに」 | 西日本新聞me
                                                    • 阪急電鉄、初の有料特急を検討 リモートワーク対応も:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                        阪急電鉄、初の有料特急を検討 リモートワーク対応も:朝日新聞デジタル
                                                      • メキシコシティー 鉄道の高架崩れ車両落下 23人死亡 | NHKニュース

                                                        メキシコの首都で鉄道の高架が崩れて車両ごと落下する事故があり、これまでに23人が死亡しました。 メキシコシティーで現地時間の3日午後10時半ごろ、地下鉄の高架が崩れて下を走る道路に車両ごと落下しました。 地元当局などによりますと、この事故でこれまでに23人が死亡し、70人が病院に搬送されて手当てを受けているということです。 現地からの映像には、列車と高架がV字型に折れる形で落下している様子や、車両の中に乗客が取り残されていないか確認するためクレーンなどを使って準備が行われている様子が映っています。 事故があった地下鉄はおよそ10年前に建設されたということで、当局は事故当時の詳しい状況を調べています。 外務省の海外邦人安全課によりますと、日本人が巻き込まれたという情報は今のところないということで、外務省では現地の日本大使館とともに引き続き情報収集にあたっています。

                                                          メキシコシティー 鉄道の高架崩れ車両落下 23人死亡 | NHKニュース
                                                        • JR東、車内販売中止 新幹線や特急「乗る前に購入して」

                                                          JR東日本は1月13日、新幹線と在来線特急列車などで提供している飲料や食べ物の車内販売サービスを、16日から当面の間休止すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大を受けた措置という。車内で飲み物などが必要な場合は、あらかじめ購入してほしいと呼び掛けている。 「はやぶさ」「こまち」など新幹線、「あずさ」「かいじ」など在来線特急列車の車内販売も営業を中止。「サフィール踊り子」はカフェテリアの営業も止める。 東北・北海道、上越、北陸新幹線で飲料や軽食などを提供するファーストクラス「グランクラス」の切符の販売も見合わせる。飲料・軽食ありのきっぷを購入済みの人にはグリーン車への変更を依頼しており、差額を払い戻す。 関連記事 JR東、深夜の列車を一部削減 終電繰り上げも 国・自治体からの要請踏まえ JR東日本は、終電付近の一部列車の運行を、20日から当面の間取りやめる。一部区間では終電時刻も繰り上がる

                                                            JR東、車内販売中止 新幹線や特急「乗る前に購入して」
                                                          • 「アーバンループ」のカプセル型車両、世界一エコな鉄道に

                                                            【5月31日 AFP】フランス東部トンブレンヌ(Tomblaine)で28日、都市交通システム開発プロジェクト「アーバンループ(Urbanloop)」のカプセル型車両が試験運転を行い、少ない燃料で走る鉄道車両として世界記録を樹立した。1キロメートル当たり消費した電力は0.05キロワット時だった。 ロレーヌ(Lorraine)地方の工学部学生らによる同プロジェクトは、同地方の中心都市ナンシー(Nancy)またはパリ五輪の開催予定地周辺で、2024年に実用化される可能性がある。(c)AFP

                                                              「アーバンループ」のカプセル型車両、世界一エコな鉄道に
                                                            • JR販売会で混乱、一部中止 埼玉・大宮車両所、客トラブル | 共同通信

                                                              Published 2024/06/15 12:42 (JST) Updated 2024/06/15 21:59 (JST) 15日午前、さいたま市大宮区の大宮車両所でJR貨物が開催した車両部品の販売イベントで、複数の客が抽選の列に割り込み、整列用のパイロンが壊れるなど混乱があった。安全性が確保できないとして、イベントを一部中止した。 同社によると、イベントでは車両の銘板や警報機、標識灯などを販売。先着50人に限り、優先的に部品購入の抽選に参加できる仕組みだった。午前9時半の開場時間ごろ、50人に入れなかった一部の客が列に割り込みトラブルが生じたという。 会場にいた人が「客が口論している」と110番した。県警大宮署によると、警察官が出動し、けが人はいない。

                                                                JR販売会で混乱、一部中止 埼玉・大宮車両所、客トラブル | 共同通信
                                                              • ウクライナの鉄道員に連帯示す 国旗カラーの「ことでん」運行 | 毎日新聞

                                                                「ことでん」こと高松琴平電気鉄道が19日から運行を開始したウクライナ国旗カラーの電車車両。下部の黄色は従来の車体を生かしている(ことでん提供) 「ことでん」の愛称で親しまれる香川県の高松琴平電気鉄道(高松市)は19日、ロシアによる侵攻が続くウクライナの国旗と同じ配色にラッピングした電車の運行を開始した。同社は「命がけで避難者や物資を運んでいるウクライナの鉄道関係者への連帯や敬意を示したい」としている。 同社によると、ラッピング電車は琴平線を走る1編成2車両。路線を示す黄を下部に、その上に白を配した車体だったが、上部を青にラッピングして元の黄はそのまま生かすことで、ウクライナ国旗と同じ配色に見立てた。車両側面には、「我々はあなた方と共にあり、世界平和を願う。人々の命を守ろうと働くウクライナの鉄道従事者へ」との英語のメッセージが書かれている。 ウクライナでは多くの国民が戦火を逃れて鉄道で国外脱

                                                                  ウクライナの鉄道員に連帯示す 国旗カラーの「ことでん」運行 | 毎日新聞
                                                                • 横浜地裁の庁舎出口前に放置された車両 裏手の駐車スペースにレッカー移動 - ライブドアニュース

                                                                  by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 横浜地裁の庁舎出口前に乗用車が放置されている問題 地裁は車を駐車スペースにレッカー移動し、今後の対応については検討中 所有者とみられる男性に移動を要請したが、応じてもらえなかったという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                                    横浜地裁の庁舎出口前に放置された車両 裏手の駐車スペースにレッカー移動 - ライブドアニュース
                                                                  • 中国鉄道メーカー、欧州で「車両契約解消」の衝撃

                                                                    チェコの民間鉄道会社レオ・エクスプレスが、購入契約を結んでいた中国中車(CRRC)製の新型電車「シリウス」3編成の契約を解消したと、チェコの情報サイト「Zdopravy.cz」が4月25日に報じた。同サイトは、複数の情報筋から契約破棄に関する情報を入手したとしており、その1つはレオ・エクスプレスからのものだとしている。 レオ・エクスプレスのスポークスマン、エミール・セドラジーク氏は同サイトの取材に対し、「契約上の取り決めにより、レオ・エクスプレスとCRRCの機密関係や進行中の交渉についてコメントすることはできません」と返答したが、契約終了について否定はしていない。契約は、すでに製造された3編成分の受け取り拒否はもちろんのこと、30編成分の追加発注オプションも含め、すべて破棄される見込みのようだ。 2年経っても認可を得られず 新型車両「シリウス」は、ヨーロッパにおける運行認可を取得するため、

                                                                      中国鉄道メーカー、欧州で「車両契約解消」の衝撃
                                                                    • 新幹線車両を大雨で退避 JR九州が検討

                                                                      JR九州の青柳俊彦社長は25日の記者会見で、九州新幹線の車両基地「熊本総合車両所」(熊本市南区)について、浸水被害が想定される場合、車両を線路上に退避させる検討を始めたと明らかにした。台風19号の記録的大雨では、北陸新幹線の車両がJR東日本の長野新幹線車両センター(長野市)で水没した。 熊本総合車両所は、敷地面積が約20万平方メートルで、最大14編成が停車する。国土交通省熊本河川国道事務所が平成29年5月に策定した「洪水浸水想定区域図」によると、近くの緑川流域で12時間総雨量595ミリという、想定しうる最大規模の雨が降った場合、車両所内は1~3メートル、浸水するとされた。 青柳氏は「車両基地全体の盛り土には数千億円がかかり、ハード面の対策は難しい。(記録的大雨の)予測は難しいが、少しでも早く高架に退避させる勉強を始めた」と語った。 北陸新幹線の水没については「鉄道は車両基地が一番安全な場所

                                                                        新幹線車両を大雨で退避 JR九州が検討
                                                                      • ウクライナに提供する車輌の中に「資材運搬車」が含まれていたが「資材運搬車」とはどんな装備なのか「かわいい」「めちゃくちゃ役にたつ」

                                                                        リンク NHKニュース 岸田首相 ウクライナに100台規模の車両を提供へ | NHK 【NHK】岸田総理大臣は、ウクライナのゼレンスキー大統領と会談し、日本からの追加の支援として、自衛隊が持つトラックなど100台規模… 1 user 24

                                                                          ウクライナに提供する車輌の中に「資材運搬車」が含まれていたが「資材運搬車」とはどんな装備なのか「かわいい」「めちゃくちゃ役にたつ」
                                                                        • 『DEATH STRANDING』12月中旬にアップデート実施!UI文字拡大表示や車両廃棄など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                            『DEATH STRANDING』12月中旬にアップデート実施!UI文字拡大表示や車両廃棄など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                          • 京阪HD、中之島線に指定席車両 万博時の輸送力増強 - 日本経済新聞

                                                                            NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

                                                                              京阪HD、中之島線に指定席車両 万博時の輸送力増強 - 日本経済新聞
                                                                            • くま川鉄道、部分運行再開を前に車両運搬 九州豪雨で被災、運休 | 毎日新聞

                                                                              2020年7月の九州豪雨で被災し運休が続いている熊本県の第三セクター「くま川鉄道」が28日、部分運行を再開する。同社は17日、人吉温泉駅(人吉市)の車庫で保管していた車両3両を、約15キロ離れた復旧区間のあさぎり駅(あさぎり町)までトレーラーで運んだ。19日から試運転を始める。 くま川鉄道は、国登録有形文化財の球磨川第四橋梁(きょうりょう)が流失するな…

                                                                                くま川鉄道、部分運行再開を前に車両運搬 九州豪雨で被災、運休 | 毎日新聞
                                                                              • JR西日本、車内を抗菌加工 在来線5200両に - 日本経済新聞

                                                                                JR西日本は22日、車両に抗菌加工する作業の様子を報道陣に公開した。新型コロナウイルスへの効果が期待できる抗菌材を車内全体に吹き付ける。緊急事態宣言の解除を受けて関西でも鉄道の利用者増が予想され、利用者の安心感を高める。抗菌加工は在来線すべての約5200両で実施。まず京阪神エリアを走る約3600両を対象に6月から始め、9月末までに終える。1両あたり2~3時間かけ、車両の内部の壁や座席、手すりな

                                                                                  JR西日本、車内を抗菌加工 在来線5200両に - 日本経済新聞
                                                                                • 「JR西日本」が発表した、保守作業員を劇的に減らす新型車両とは

                                                                                  1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 労働人口の減少により、鉄道の保守作業の効率化は大きな課題となっている。こうした中でJR西日本は4月、鉄道の電気工事作業を大幅に省人化する車両「ブラケットハンドリング車」を開発したと発表した。その詳細につ

                                                                                    「JR西日本」が発表した、保守作業員を劇的に減らす新型車両とは

                                                                                  新着記事