並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1889件

新着順 人気順

Toyotaの検索結果201 - 240 件 / 1889件

  • トヨタがガチでミライドンを作る「トヨタミライドンプロジェクト」が始動しSNSで話題に。「トヨタ技術会の挑戦」という公式アカウントの投稿には「ミライドンで空飛びたい」「乗りたい」と期待を寄せるコメントで賑わう

    トヨタがガチでミライドンを作る「トヨタミライドンプロジェクト」が始動しSNSで話題に。「トヨタ技術会の挑戦」という公式アカウントの投稿には「ミライドンで空飛びたい」「乗りたい」と期待を寄せるコメントで賑わう 3月5日、トヨタ自動車株式会社の公式Xアカウントにて、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(以下、ポケモンSV)』に登場する伝説のポケモン“ミライドン”をモチーフにした「トヨタミライドンプロジェクト」が始動したことがイラスト付きで告知された。 投稿には「ミライドンで空飛びたい」、「乗りたい」、「自動車会社が本気になってる」といったコメントが寄せられた。 トヨタ技術会の挑戦 アイディアはこの1枚#トヨタミライドンプロジェクト始動 pic.twitter.com/HzPj6JpYye — トヨタ自動車株式会社 (@TOYOTA_PR) March 5, 2024 (画像はわくわ

      トヨタがガチでミライドンを作る「トヨタミライドンプロジェクト」が始動しSNSで話題に。「トヨタ技術会の挑戦」という公式アカウントの投稿には「ミライドンで空飛びたい」「乗りたい」と期待を寄せるコメントで賑わう
    • トヨタが国内で最大11工場停止へ…コロナ感染と半導体不足、1月減産は計4万7千台見込み(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

      トヨタ自動車は20日、仕入れ先部品メーカーでの新型コロナウイルス感染や半導体不足の影響で、21、22、24日の3日間、元町工場(愛知県豊田市)など国内の最大11工場21ラインを停止すると発表した。これまで明らかにしている減産を含め、1月の減産台数は計4万7000台を見込む。 また、堤工場(愛知県豊田市)の第1ラインの従業員4人が新型コロナに感染したことが明らかになり、20日の夜間の操業を停止した。同工場では、19日までに第2ラインの従業員14人の感染が確認されたため、同ラインの昼間の操業も22日まで4日間停止している。

        トヨタが国内で最大11工場停止へ…コロナ感染と半導体不足、1月減産は計4万7千台見込み(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
      • トヨタ本社ビルで煙充満 けが人なし 名古屋 | NHKニュース

        30日午後5時前、愛知県豊田市にあるトヨタ自動車の本社の敷地内のビルで煙が充満し、消防が出動して煙を建物の外に出す作業を行いました。警察と消防によりますとけが人はいないということです。 消防が現場で煙を確認し、消防車12台が出動して煙を建物の外に出す作業を進め、午後6時すぎに作業を完了したということです。警察と消防によりますと、けが人はいないということです。 NHKのヘリコプターが午後6時ごろに上空から捉えた映像では、本社の工場とみられる建物から多くの社員が屋外に避難している様子が見られました。 トヨタ自動車渉外広報部は「本社の敷地内にある技術開発施設の8階で火災が発生したが、従業員は全員避難し、けが人はいない」と説明しています。

          トヨタ本社ビルで煙充満 けが人なし 名古屋 | NHKニュース
        • トヨタ「215万人分のクルマの位置情報、漏えいの可能性」公表 クラウド環境誤設定、約10年にわたり

          トヨタ自動車は5月12日、同社のテレマティクスサービスに契約したユーザーのうち、215万人分の車両の位置情報・時刻が外部から閲覧された可能性があると発表した。 データ管理を委託した子会社・トヨタコネクテッドがクラウド環境を誤って設定し、約10年間にわたり、データが公開状態になっていたという。 また、トヨタコネクテッドは同日、法人向けサービスで収集した、ドライブレコーダーで車外を撮影した映像も閲覧された可能性があると発表した。 対象は、2012年1月2日から2023年4月17日に、トヨタのテレマティクスサービス「T-Connect」「G-Link」「G-Link Lite」「G-BOOK」を契約したユーザー約215万人分の、ナビごとの識別番号(車載端末ID)、車両1台ずつに割り当てられた識別番号(車台番号)、車両の位置情報、時刻。2013年11月6日から2023年4月17日の約10年間にわた

            トヨタ「215万人分のクルマの位置情報、漏えいの可能性」公表 クラウド環境誤設定、約10年にわたり
          • TOYOTAの豊田社長が強力な使い魔を召喚するラスボスのように見える画像が恐ろしい「泣きそうになるやつ」「勝てない」

            もちち(´ω`倉 @of_drive @NAGASE_FC3S ???「クソっ、なんでこんな硬いんだコイツ...やべ、うっかり取り巻きも攻撃してしまった!...are???...まさか()」 ...そういうタイプのギミックはやめて欲しいw なんなら取り巻き倒したら厄介なバフが本体にかかって、さらに強い取り巻きを召喚するタイプですよこれは... 2021-12-14 22:41:39

              TOYOTAの豊田社長が強力な使い魔を召喚するラスボスのように見える画像が恐ろしい「泣きそうになるやつ」「勝てない」
            • トヨタ、全固体電池は特性を考えハイブリッド車から導入へ 2020年代前半に量産車投入で、電池関連の総投資額は1.5兆円

                トヨタ、全固体電池は特性を考えハイブリッド車から導入へ 2020年代前半に量産車投入で、電池関連の総投資額は1.5兆円
              • トヨタの期間工として働く際、ほとんどの人が嫌がる配属先があるという&女子寮の部屋は意外と快適

                かのん🦋 @kanonkanon1999 トヨタの期間工で採用されて健康診断などを受けた最後に、トヨタの組み分け帽子的存在のおじさんにどの工場へ行きたいか希望を聞かれるのですが、ほとんどの人が「田原工場は嫌だ……田原工場は嫌だ……」と言います(田原刑務所、陸の孤島などと言われている) 2023-02-11 18:17:48

                  トヨタの期間工として働く際、ほとんどの人が嫌がる配属先があるという&女子寮の部屋は意外と快適
                • 名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由 時代に合わぬ"質実剛健"コンセプト

                  2018年6月26日、東京都内で開催されたコネクテッドカーを紹介するイベントで、オールニューデザインのフラッグシップセダン「トヨタ クラウン」を発表する豊田章男社長。 新車が年24万台も売れていた一大ブランド トヨタの高級車ブランド“クラウン(王冠)”が、ついに消滅するという(東京中日新聞2020年11月11日付)。1955(昭和30)年の販売開始以来65年、15代にわたってトヨタおよび日本の代表的なセダンとして親しまれてきた。CMのコピー「いつかはクラウン」に象徴されるように、庶民が所得増とともに買い替え・グレードアップしてゆく車の“頂点”であり、バブル期の1990年度には新車23万9858台を売り上げた一大ブランドである。 しかし、その後は徐々に販売台数を減らし、2001年度には7万8656台に。現行のクラウンが発売された2018年度に5万8548台を数えたのが近年のピークだった。コロ

                    名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由 時代に合わぬ"質実剛健"コンセプト
                  • 初代プリウス前期型のバッテリーは永年保証といっていたのにトヨタからサービス終了のお知らせが来ていた「永久と永年の違い」「むしろサービスが良いな」

                    リンク 新車・中古車の自動車総合情報サイト【carview!】 『初代プリウスのメインバッテリーは無償永久保証ですが、な...』 トヨタ プリウス のみんなの質問 『初代プリウスのメインバッテリーは無償永久保証ですが、なぜ初代プリウスだけな...』 トヨタ プリウス のみんなの質問。 -Yahoo! JAPANが運営する自動車総合情報サイト【carview!】

                      初代プリウス前期型のバッテリーは永年保証といっていたのにトヨタからサービス終了のお知らせが来ていた「永久と永年の違い」「むしろサービスが良いな」
                    • トヨタ・デンソーが「空飛ぶクルマ」に本腰、Woven Cityで飛ぶか

                      トヨタ自動車とデンソーが、電動の垂直離着陸(eVTOL)機の実現に向けてアクセルを踏んでいる。eVTOL機は、従来の航空機に比べて、あたかも自動車のように手軽に乗り降りできることから、「空飛ぶクルマ」と呼ばれる。トヨタはeVTOL機の実用化に向けて人材募集を開始。デンソーは開発中のeVTOL機向けモーターの成果を披露した。将来、トヨタが静岡県裾野市に建設を計画するスマートシティー「Woven City」(ウーブン・シティ)において、eVTOL機の実証を行う可能性も出てきている。 トヨタ自動車は以前から、空飛ぶクルマに関心を寄せていた。東富士研究所(静岡県)で研究開発を行ってきたもようで、関連特許を出願している。同社が空飛ぶクルマに強い関心を寄せているのが公になったのは、eVTOL機を手掛ける米国の新興企業Joby Aviationへの出資からだ。20年1月に400億円超を出資すると明らかに

                        トヨタ・デンソーが「空飛ぶクルマ」に本腰、Woven Cityで飛ぶか
                      • 小山田圭吾氏いじめ記事に関する検証 その2. ネットミーム「2ちゃんねるのコピペ」が大炎上に至るまでの変遷 - kobeniの日記

                        ※90年代に出版された雑誌記事、また「2ちゃんねる」(匿名掲示板)に書かれた、いじめや暴力、差別に関する生々しい表現、被害に合われた方にとってつらい記憶を呼び起こすような内容を含みます。読まれる際は十分に、ご注意ください。 前回の記事の最後に、「小山田圭吾のいじめは、『2ちゃんねる(現・5ちゃんねる、以下2ch)のコピペ』という形のネットミームとして、一部のネットユーザーには有名だった」と書いた。今回の記事では、このネットミームがどのような変遷をたどり、2021年7月の大炎上にたどり着いたかを検証する。 2ちゃんねるでコピペができるまで 2001年〜2003年 2004年6月 「庇う人たちへ」のコピペ コーネリアスのファンサイトも閉鎖に追い込まれる 「クソガキどもを糾弾するホームページ」 2ch定型コピペの完成 2021年7月、2chコピペはどのようにTwitterに現れたか 饒舌な「オザ

                          小山田圭吾氏いじめ記事に関する検証 その2. ネットミーム「2ちゃんねるのコピペ」が大炎上に至るまでの変遷 - kobeniの日記
                        • 「友達のお父さん」として見たトヨタ会長・豊田章男さん|小山(狂)

                          なんとなく、色々なところで豊田章男さんのことが話題になっているので、自分も思い出話をしてみようと思う。 豊田章男さんは自分が人生の中で遭遇した人々の中でも10指に入るほどの奇妙人だ。お会いした回数は十数回程度だったと思うが、今も強い印象が自分の中に残っている。人間にとって生まれとは、生き方とは、そういうことを考えるとき章男さんの思い出がチラつくことが幾度となくあった。 自分にとって章男さんは、トヨタ自動車会長だとか経済界の重鎮だとかと言う前に「奇妙な信念を持ったひとりの男」という感じが強い。というか、それ以外の章男さんを知らない。よって本稿からは自動車産業や日本経済に対する有益な知見は得られないと思う。ただ息子やその友人の前で章男さんがどんな顔を見せていたかについてはほんの少しわかるかもしれない。そのような前提の上読んで頂ければ幸いだ。 友達のお父さんそもそもなぜ筆者のような木っ端文筆家が

                            「友達のお父さん」として見たトヨタ会長・豊田章男さん|小山(狂)
                          • 豊田社長、五輪との不公平感ある 自動車レース中止で | 共同通信

                            トヨタ自動車の豊田章男社長は18日に三重県鈴鹿市内で開いた記者会見で、新型コロナウイルス流行の影響により日本で自動車レースの中止が相次いでいることに関して「五輪で許されても四輪や二輪は許されず、不公平と感じる」と述べた。日本自動車工業会会長として答えた。 豊田氏はモータースポーツ選手も五輪選手と同じアスリートだと強調した上で「モータースポーツの外国人選手がなかなか入国できない(状況がある)」と指摘した。 自動車レースを巡っては10月に三重県で予定されていたF1シリーズの日本グランプリ(GP)が中止になった。

                              豊田社長、五輪との不公平感ある 自動車レース中止で | 共同通信
                            • 「水素エンジン」は本当に実用化するのか トヨタの本気が周りを動かし始めた

                              「水素エンジン」は本当に実用化するのか トヨタの本気が周りを動かし始めた:高根英幸 「クルマのミライ」(1/4 ページ) 水素エンジンが急速に注目を浴びている。2021年、トヨタがスーパー耐久レースへカローラスポーツに水素燃料仕様としたパワーユニットを搭載して参戦してからというもの、その熟成ぶりと他メーカーも巻き込んで開発が一気にヒートアップしている。 そもそも水素エンジンは1990年代から2000年代かけて開発されていた。マツダやBMWが実用化を目指したものの、インフラが十分に整っていなかったこともあって、実証実験レベルで終わってしまい、人々の記憶からも消えていた存在だった。 しかしインフラはFCV(燃料電池車)の登場により、2000年代とは比べ物にならないほど(といってもまだ完全普及にはほど遠いが)整えられつつある。つまり燃料電池による水素利用によって、再び水素エンジンの可能性を引き上

                                「水素エンジン」は本当に実用化するのか トヨタの本気が周りを動かし始めた
                              • トヨタ、数年以内に全固体電池搭載EVを全世界で投入へ

                                1月11日、トヨタ自動車の幹部は、同社が充電時間が短くて航続距離を伸ばせる電気自動車(EV)用の次世代電池である全固体電池を搭載したEVを、全世界で数年以内に投入すると、インドで開催された投資サミットで明らかにした。写真は昨年4月、米ニューヨークで撮影(2024年 ロイター/David 'Dee' Delgado) [ガンディナガール(インド) 11日 ロイター] - トヨタ自動車(7203.T), opens new tabは、充電時間が短くて航続距離を伸ばせる電気自動車(EV)用の次世代電池である全固体電池を搭載したEVを、全世界で数年以内に投入する。同社幹部が11日、インドで開催された投資サミットで明らかにした。

                                  トヨタ、数年以内に全固体電池搭載EVを全世界で投入へ
                                • 制裁下のロシアで日本の中古車が売れるわけ | NHK | WEB特集

                                  日本からロシアへ中古車の輸出が急増している。 ロシアのプーチン政権がウクライナへ軍事侵攻を始めた後の、ことしの話です。8月、富山県からロシア向けに輸出された日本の中古乗用車の輸出額は、過去最高額を更新。 侵攻を続けるロシアに対し、日本を含め各国が経済制裁を強めるなか、なぜ、そんな状況になっているのか。その疑問から取材を始めました。 (富山放送局記者 橋本真爾・ウラジオストク支局長 高塚奈緒) 1970年代、当時のソビエトから輸入していた大量の木材を富山の港で下ろしていましたが、船員が、空で戻るのはもったいないと、中古車を積んで戻ったことが始まりとも言われます。 その後、ロシア側の関税の引き上げで木材貿易が低迷したのに代わって、ロシア極東との貿易の主流となったのが、日本の中古車でした。 ことしの富山県のロシア向け中古乗用車の輸出額の推移を月別に見てみると、軍事侵攻直後の3月は、経済制裁に伴う

                                    制裁下のロシアで日本の中古車が売れるわけ | NHK | WEB特集
                                  • 電気自動車の進化に必須といわれる「全固体電池」は実用化できない? - EVsmartブログ

                                    トヨタは2017年の東京モーターショーで、2020年代の早い時期に全固体電池を実用化すると発表。全固体電池は電気自動車の進化のカギになる技術として注目されるようになりました。はたして期待していいものか。電池研究の第一人者である雨堤徹さんに質問しました。 全固体電池に「いいところはない」? 先日、テスラ『モデル3』で淡路島へ行ったのは、雨堤さんに取材するためでした。今回の「全固体電池」の話題に加え、「EV用リチウムイオン電池の必修知識」についての記事を後日ご紹介する予定です。 雨堤さんは三洋電機時代、後にテスラ車などに搭載されることになるリチウムイオン電池の開発に携わってきました。2010年に三洋電機を退職後、「Amaz(アメイズ)技術コンサルテイング合同会社」を淡路島で立ち上げ、原材料から生産まで、電池の技術開発全般にわたる技術コンサルティングを手がけている電池のスペシャリストです。 雨堤

                                      電気自動車の進化に必須といわれる「全固体電池」は実用化できない? - EVsmartブログ
                                    • トヨタ、自動運転車のドリフト走行に成功--障害物回避やブラックアイスバーンで安全性向上

                                      トヨタ自動車の子会社で、人工知能(AI)開発などを手がけるToyota Research Institute(TRI)は、自動運転車をドリフト走行させることに成功した。これは世界初の事例だという。 TRIは、「Toyota Supra(スープラ)」を自動運転車に改造。ハンドルやアクセル、クラッチ、ギアなどをコンピューター制御し、ブレーキは4輪それぞれ個別にかけられる。そして、走行中に障害物を発見すると、ドリフト走行して回避するようプログラミングした。

                                        トヨタ、自動運転車のドリフト走行に成功--障害物回避やブラックアイスバーンで安全性向上
                                      • トヨタ 車位置情報など約215万人分 外部から約10年閲覧可能に | NHK

                                        トヨタ自動車は車とインターネットをつなぎ遠隔で車の状態を確認したり、緊急時に通報したりできるサービスで、利用者およそ215万人分の車の位置情報などが、およそ10年間にわたり外部から閲覧できる状態だったと発表しました。 トヨタ自動車によりますと、閲覧できる状態だったのは、車と外部をインターネットでつなぐことで、さまざまなサービスを提供するコネクティッドサービス「T-Connect」などの利用者の情報で、車の位置情報や時刻、それに車を識別するために割り当てられた車台番号などです。 2012年1月から2023年4月までに契約したおよそ215万人について、データを管理するクラウド環境の設定ミスのために、2013年11月から2023年4月まで、およそ10年間にわたって外部から閲覧できる状態になっていました。 会社によりますと、これまでに情報の漏えいや被害は確認されておらず、仮に漏えいしても、これらの

                                          トヨタ 車位置情報など約215万人分 外部から約10年閲覧可能に | NHK
                                        • トヨタが1500cc新エンジン開発加速、水素・合成燃料視野 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                          トヨタ自動車が進めている、新型エンジン開発プロジェクトの一端が分かった。開発しているのは1500cc直列4気筒エンジンで、車両搭載時期は未定だが、早ければ2026―27年にも開発にめどを付ける見通し。補助金の見直しや航続距離などの課題から、世界では電気自動車(EV)シフトが鈍化。利便性の高いハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)の需要が増えている。水素や合成燃料などの活用も視野に環境性能の高い高効率エンジンの重要性が高まっており、対応を強化する。 1月に開かれた展示会で、豊田章男会長が新型エンジンの開発に着手したことを明らかにした。同会場では高い環境性能のエンジンとレース向けエンジンの二つの開発を示唆。1500cc直列4気筒のエンジンはこのうち、環境対応型とみられる。上郷工場(愛知県豊田市)で開発し、日本や中国などで走行する車両への搭載を想定する。 脱炭素化の流れを受け

                                            トヨタが1500cc新エンジン開発加速、水素・合成燃料視野 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                          • トヨタ、新型「アクア」は燃費を20%改善し価格は198万円から 革新的な新型バッテリ「バイポーラ型ニッケル水素電池」世界初採用

                                              トヨタ、新型「アクア」は燃費を20%改善し価格は198万円から 革新的な新型バッテリ「バイポーラ型ニッケル水素電池」世界初採用
                                            • トヨタが本気で電動車いすを作っていた。これで乗車拒否もなくなる? - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                              トヨタが本気で電動車いすを作っていた。これで乗車拒否もなくなる? 運転免許証を返納した高齢者の新たな移動手段にと、県内の自動車販売店が次世代型電動車いすの販売を始めた。 鹿児島トヨタが県内の自動車販売店としては初めて取り扱いを始めた、その名も近距離モビリティWHILL。 最高時速は6キロ。 法律上は「歩行者」として扱われ、病院やスーパーなど屋内施設にもそのまま入ることができる。 小さなタイヤが連なった前輪で狭い場所も動きやすく、約5センチの段差も無理なく登れる。 県内の運転免許証の自主返納件数は年間7000件以上。 鹿児島トヨタは、免許を返納した高齢者の新たな移動手段としての需要を見込んでいる。 鹿児島トヨタ未来事業研究企画室長の諏訪純常務取締役は「医療介護福祉の施設とか観光施設名所でも活用していくと鹿児島のこの高齢化の中のモビリティの支えになるのではないか」と話した。 価格は47万300

                                                トヨタが本気で電動車いすを作っていた。これで乗車拒否もなくなる? - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                              • 失踪したオリンピック選手はなぜ名古屋を目指したの?→ウガンダでは「名古屋」が富の象徴ワードらしい

                                                hiroya🏍ℤ𝕏𝟜ℝ納車済🥳 @Nexus_hiroya @ibuki_inter 名古屋ナンバーは登録台数1位で、地域的にTOYOTA車の割合が多く、日本最大の輸出港がある 必然的にそうなりますね pic.twitter.com/lp1DBw6Zc9 2021-07-19 23:42:18

                                                  失踪したオリンピック選手はなぜ名古屋を目指したの?→ウガンダでは「名古屋」が富の象徴ワードらしい
                                                • 搭載量5倍・コスト10分の1、トヨタが水素社会へ実証する「貯蔵モジュール」の全容 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                                  トヨタ自動車は水素を安全・安心に運び、使うため「水素貯蔵モジュール」の実証に乗り出した。近隣に水素ステーションがない場合でも高効率、低コストで運用できるようにすることを目指す。水素を運搬し利用するには現状、法的枠組みがない。トヨタは経済産業省や高圧ガス保安協会(KHK)から特別認可を取得し、実証実験を進める。水素社会の実現や基準化に向け、着実な1歩を積み重ねる。(名古屋・川口拓洋) トヨタは4月に名古屋ゴルフ倶楽部(愛知県東郷町)で同社初となる水素を運び、使う実証実験を行った。水素搭載量が約10キログラムの貯蔵モジュールを同ゴルフ場に設置し、男子ゴルフツアーの大会を中継したテレビ局の燃料電池車(FCV)に充填した。 「水素貯蔵モジュールは、近くに水素ステーションがない港湾や山岳地などで働くモビリティーの燃料源として想定している」と話すのは、トヨタ水素製品開発部水素製品開発室の担当者だ。カー

                                                    搭載量5倍・コスト10分の1、トヨタが水素社会へ実証する「貯蔵モジュール」の全容 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                                  • テスラ (Tesla) のユーザー体験。しばらく乗ってみてわかったその凄さ デザイン会社 ビートラックス: ブログ

                                                    これは空から降ってきたテスラと筆者の90日におよぶUX体験レポートテスラの体験はもはや自動車ではなく、スマートデバイスミニマルな構成。それでもソフトウェアによる安心感があり、これの上にハードが成り立っているただし、まだパーフェクトカーでないテスラ日本の物づくり企業も学べる部分が多くあるシリコンバレーに住んでいるとテスラを見かけない日はない。サンフランシスコ市内だと、至る所に路駐されている。数年前と比べると珍しさも薄くなった。 そんな状況を象徴するかのように、テスラ社の時価総額もどんどん上昇し、アメリカの自動車会社の中では1位、世界規模でもVWを抜きTOYOTAに次ぐ2位になっている。(*2020年7月で1位に!) そして、決算を見てみると、黒字を計上するまでに成長しているのがわかる。 そんなこともあり、以前よりテスラの何がすごいかが気になっていた。 普段はマニュアルの2人乗りスポーツカーに

                                                      テスラ (Tesla) のユーザー体験。しばらく乗ってみてわかったその凄さ デザイン会社 ビートラックス: ブログ
                                                    • 日光4時間耐久レースで予選1位がスポーツカーをさしおいて『プロボックス』だった「さすが首都高最速」「ドライバーはキーエンスの人かな?」

                                                      リンク toyota.jp トヨタ プロボックス | トヨタ自動車WEBサイト トヨタ プロボックス の公式サイト。安全性能、スペース・収納、機能・装備、走行性能などの紹介をはじめ、見積りシミュレーション、試乗予約などができます。 1 user 528

                                                        日光4時間耐久レースで予選1位がスポーツカーをさしおいて『プロボックス』だった「さすが首都高最速」「ドライバーはキーエンスの人かな?」
                                                      • 道路標識に「人に見えないレーザー」照射 自動運転車を欺く攻撃 米国と日本の研究者らが発表

                                                        このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 米カリフォルニア大学アーバイン校、米フロリダ大学、米Toyota InfoTech Labs、電気通信大学に所属する研究者らが発表した論文「Invisible Reflections: Leveraging Infrared Laser Reflections to Target Traffic Sign Perception」は、赤外線レーザーを用いて交通標識にスポット光を照射し、自動運転車の認識システムを誤認させる攻撃を提案した研究報告である。 自動運転車では、車に設置したカメラが捉えた映像を深層学習モデルで分析し、道路標識を識別する。

                                                          道路標識に「人に見えないレーザー」照射 自動運転車を欺く攻撃 米国と日本の研究者らが発表
                                                        • クレカ100万円修行で解脱の先にある煩悩について - ゆとりずむ

                                                          こんにちは、らくからちゃです。 皆様クレジットカードのポイントを貯めるのはお好きでしょうか。私は大好きです。 いい加減労力に見合っていない気もしますが、あくまで実用より趣味メインで「グヘヘ、このルートを通したほうが0.5%還元率を上げられるぜ」みたいな塩梅で楽しんでおります。 さて先日、【SBI VCトレード】 XRPプレゼントのお知らせ なるタイトルのメールを受信しました。以前、参加していた下記キャンペーンの仮想通貨が着金したそうです。 こちらはざっくり言うと「1月から4月の間に使うと利用金額3%相当分の仮想通貨が最大3万円貰えるゾ!!」といった感じのキャンペーンでした。 着金のタイミングがややこしかったり、わざわざ使うつもりのない仮想通貨の取引口座を開く必要があったり色々と面倒なキャンペーンでしたが、どんどん還元率が悪化していくこのご時世に、特に利用対象の限定等もなく3%はデカい。 つ

                                                            クレカ100万円修行で解脱の先にある煩悩について - ゆとりずむ
                                                          • Azure OpenAI Service On Your Data の仕組みと使う上で気を付けるべきポイント

                                                            はじめに Microsoft Build 2023 で発表された Azure OpenAI Service の On Your Data のパブリックプレビューが開始 しました。体感的には On Your Data は日本国内の全 Azure OpenAI Service ユーザーのうち 8 ~ 9 割程度のユーザーが待ち望んでいた機能ではないかと感じます。(ryohtaka 調べ) What's new in Azure OpenAI Service - June 2023 New easy way to add your data to Azure OpenAI Service (YouTube) しかし、実際に On Your Data を活用するためには気を付けるべきポイントが数多く存在しており、正確な期待値を持ったうえで使うことが非常に重要になってきます。そこで、本記事では On

                                                              Azure OpenAI Service On Your Data の仕組みと使う上で気を付けるべきポイント
                                                            • EV減速?ハイブリッド車復権?自動車大国アメリカの実態 | NHK | ビジネス特集

                                                              気候変動対策の有力な手段として急速に進んできたEV=電気自動車へのシフト。しかし、需要が踊り場を迎えたと指摘され、アメリカの自動車メーカーからは先行きに慎重な声が相次いでいます。 一方、販売を急速に伸ばすのが、エンジンとモーターを使って走るハイブリッド車です。自動車大国アメリカで起きている変化を追いました。 (ワシントン支局・小田島拓也記者) 「EVは人気ないんだよね」 私の同僚がアメリカのレンタカー会社で“車種お任せ”で車を借りようとした際、提示されたのがEVでした。 売れているはずのEVが残っているのは「なぜ?」と思い、スタッフに尋ねると、このように実は不人気だという答えが返ってきたといいます。 個別の事例にとどまりません。1月、レンタカー大手「ハーツ」は保有する約2万台のEVを売却し、ガソリン車に再投資すると発表しました。 理由はEVの需要低迷で、よりニーズの高いガソリン車のラインナ

                                                                EV減速?ハイブリッド車復権?自動車大国アメリカの実態 | NHK | ビジネス特集
                                                              • トヨタ、バイオマスから水素と電気、水を作る施設--物流拠点をカーボンニュートラル化

                                                                トヨタ自動車の米国法人であるToyota Motor North America(TMNA)と燃料電池(FC)発電事業の米FuelCell Energyは、カリフォルニア州ロングビーチ港にあるTMNAの物流拠点に、バイオマスから水素を生成し、水素で発電するFC発電所を建設した。 物流拠点「Toyota Logistic Services(TLS)」に建設したものは、バイオマスから水素と電気、水が得られる、FuelCell Energyの施設「Tri-Gen」。畜産場の家畜排泄物や余剰食品などの廃棄物系バイオマスから水素を取り出し、併設したFC発電所で電力が得られる。 水素の生成量は1日あたり約1.2トンあり、発電とトヨタの燃料電池車(FCV)「MIRAI」などへ供給する。1日あたりの発電量は2.3MWで、TLSの物流オペレーションで必要とされる電力を賄う。発電過程で1日あたり約5300リッ

                                                                  トヨタ、バイオマスから水素と電気、水を作る施設--物流拠点をカーボンニュートラル化
                                                                • 一方、ソ連は鉛筆を使った←こういうの : 哲学ニュースnwk

                                                                  2020年11月23日22:00 一方、ソ連は鉛筆を使った←こういうの Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)19:31:00 ID:G6h 教えて? 2: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)19:31:07 ID:G6h アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、 無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。 これではボールペンを持って行っても役に立たない! NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。 その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、 どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!! 一方、ソ連は鉛筆を使った。 3: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)19:32:11 ID:Ngz ま

                                                                    一方、ソ連は鉛筆を使った←こういうの : 哲学ニュースnwk
                                                                  • 🌸ハニーズ物語 s5 愛知県編 - しなやかに〜☆

                                                                    🌸今日のハニーズのひとこと ✨チャバティ 🌸愛知県イメージ図 ✨ぽんきち先生 「今回は愛知県なり〜♫」 ✨もっちゃん 「今回行ったところは赤マルなりな」 ✨08jr. 「真ん中あたりの豊田市から右側から行くんだって」 愛知県と言ったら、名古屋、トヨタ、モーニングが豪華、結婚式が豪華、名古屋メシ(味噌カツとか土手鍋とか?)そのぐらいの知識でまわりまーすww🤣 トヨタ会館もありまして豊田市なんですが工場なので、こちら長久手の博物館をチャバティさんよりご紹介 🌸トヨタ博物館 https://toyota-automobile-museum.jp/ トヨタ博物館様引用 こちら長久手市のトヨタ博物館 トヨタ関連の施設は沢山あるようなのでご確認よろしくお願いします🤲 見学してきたチャバティさん(以前の画像) ✨トヨタ2000GT 「今買ったら億は下らない」、、、とか ✨pちゃ 「凄い車なり

                                                                      🌸ハニーズ物語 s5 愛知県編 - しなやかに〜☆
                                                                    • 【動画】トヨタ期間工半年分の給料明細を全て公開!7枚の写真で当時を振り返る【半年で170万貯金したぞw】

                                                                      トヨタ期間工1ヶ月目の給料明細:総支給112,870円 初月は赴任手当2万円と別に赴任旅費7万円支給されました。 トヨタは他のメーカーに比べて旅費が高く支給されていますので、遠方の方はかなり優位に入社する事ができます。実際私も、格安飛行機とバス代で1万円もかかっていませんのでその分多めに貯金できました。 その他に食事手当1万円も支給されています。現在は1万円の他に1出勤毎に250円支給されますので、20日出勤すれば5000円になります。 日給も私の時は9900円でしたが、現在は日給10000円スタートですので部署にもよりますが公開している私の給与明細よりも多めに支給されるはずです。 ちなみに残業が少ないと言われる物流配属(2交代)の給与になりますので参考にしてください。 最初は中途半端に入社したので出勤日数9日です。教育も重なり残業もほとんどありません。 トヨタ期間工2ヶ月目の給料明細:総

                                                                        【動画】トヨタ期間工半年分の給料明細を全て公開!7枚の写真で当時を振り返る【半年で170万貯金したぞw】
                                                                      • メダル噛み「お騒がせ市長」がなぜか当選続ける訳

                                                                        コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                          メダル噛み「お騒がせ市長」がなぜか当選続ける訳
                                                                        • 販売員がいない米テスラの車をネットでポチッと買ってみた…数年間一切連絡なく、ある日突然連絡が…

                                                                          テスラ「モデル3」(「Wikipedia」より) 米テスラの販売手法は、これまでのスタイルを大きく覆す。例外なき慣習としてきた輸入代理店網を省略し、販売員を置かず、営業もしない。手厚い歓待で客をエスコートすることはない。そもそも広告もなく、ましてダイレクトメール(DM)でのアプローチさえもしないのだ。 さらに驚くことに、試乗車もない。試乗車がないから、購入を考えている客は走り味を試す機会がないまま、1000万円を超えようというクルマを買うことになるのだ。 テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、EV(電気自動車)を「走るスマホ」と考えている。それゆえにクルマの概念をことごとくぶち破り、その商法はスマホを売るがごとき単純なものとなっているのだ。だが、スマホでも販売員はいるし、販売代理店もある。 そもそも「モデル3」のコクピットにはタブレット以外に表示するものはなく、操作系も最低限

                                                                            販売員がいない米テスラの車をネットでポチッと買ってみた…数年間一切連絡なく、ある日突然連絡が…
                                                                          • トヨタ自動車、名古屋市長の菌メダル事件にブチ切れ : 市況かぶ全力2階建

                                                                            株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示食品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

                                                                              トヨタ自動車、名古屋市長の菌メダル事件にブチ切れ : 市況かぶ全力2階建
                                                                            • 「結論から先に書く」はやってはいけない…トヨタが報告書づくりで必ず徹底させる4大ルール トヨタの書類の基本は「問題の解決を考える書類」

                                                                              幹部は説明してくれました。 ――トヨタでは仕事のやり方、トヨタ生産方式の考え方などは長く徒弟制度で人から人へ伝えてきました。 教室に人を集めて教科書やマニュアルで伝えるのではなく、朝から晩まで仕事の現場で、一対一で少しずつ教えていたのです。茶道、華道の家元が弟子に直接、教えるような方式だったのです。 「長く書けば知的に見える」というのは間違い 1986年、トヨタはアメリカのケンタッキーに工場を作りました。そうすると、仕事のやり方、トヨタ生産方式を海外の従業員にも伝えなくてはならない。そうなると、マニュアルが必要になってくる。それで、これまでの教え方を一般化、グローバル化する必要に迫られたのです。 そして、私が担当したのは書類の書き方のフォーマットを作ることでした。アメリカに進出して、現地社員から書類をもらってみると、彼らはロジカルにとにかく長い文章を書いてきたんです。多ければ多いほうが知的

                                                                                「結論から先に書く」はやってはいけない…トヨタが報告書づくりで必ず徹底させる4大ルール トヨタの書類の基本は「問題の解決を考える書類」
                                                                              • EV時代への備えでトヨタより好位置に付ける「デンソー」に投資家は目を向けるべきだ | トヨタバッテリーEVで出遅れたが…

                                                                                クーリエ・ジャポンのプレミアム会員になると、「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサイトの記事(日・英・中 3言語)もご覧いただけます。詳しくはこちら。 トヨタは電気自動車(EV)銘柄とは言い難い。一方、同社最大のサプライヤーであるデンソーは、トヨタよりうまくEV時代を乗りこなせそうだ。 トヨタは大半の同業他社と異なり、EVの投入に慎重だった。「プリウス」で開拓した従来のハイブリッド車は、今でも同社のEV戦略で重要な役割を果たしている。トヨタとその高級車ブランド「レクサス」の4-6月期の新車販売は、約3割が従来型ハイブリッド車だった。バッテリーEV車とプラグインハイブリッド車は2%にすぎなかった。 EV戦略で出遅れたトヨタは、EVが主流になりつつある中国などの市場で課題に直面する可能性がある。一方、同社がハイブリッド車に重点を置いてきたことで、デンソーはEV時代に対応できる態勢が整っている

                                                                                  EV時代への備えでトヨタより好位置に付ける「デンソー」に投資家は目を向けるべきだ | トヨタバッテリーEVで出遅れたが…
                                                                                • トヨタ工場停止の原因は「ディスクの容量不足」 同一システム利用で、バックアップも作動せず

                                                                                  トヨタ自動車は9月6日、8月末に国内14工場の稼働が停止した件について、原因は作業用ディスクの容量不足だったと発表した。トヨタは「サイバー攻撃によるシステムの不具合ではない」と強調した上で、関係各所に対して謝罪した。 トヨタでは8月29日に国内14の工場でシステム障害が発生。28ラインが影響を受け、同日中の稼働を停止していた。 このシステム障害は、部品の発注処理を行う複数のサーバの一部が利用不可になり発生した。27日に行った定期保守作業の際、データベースにたまったデータの削除と整理をしたが、作業用ディスクの容量が不足していたため、エラーが起きてシステムが停止したという。 バックアップ機も同じシステム上で作動していたため、同様の障害が起きており、切り替えができなかった。これよって工場の稼働停止に至ったという。その後29日に容量の大きいサーバへデータを移管したことで、システムが復旧。工場の稼働

                                                                                    トヨタ工場停止の原因は「ディスクの容量不足」 同一システム利用で、バックアップも作動せず