タグ

ブックマーク / www.nurs.or.jp/~ogochan (2)

  • 使用率が90%を越えると電力供給が不安定になる? | おごちゃんの雑文

    以下の話は、デムパな陰謀論の燃料になりやすい。だから、引用等する際には注意をされたい。 クソ暑い日になると、電力消費が増える。 東京電力の電力使用状況 これが90%を越えると、電力供給が不安定になってヤバいらしい。 猛暑で電力需要急増 東電の想定超す4129万キロワット (あんまりいいリンクがなかった) これを読むと、ついうっかり「余力が1割切るとヤバいのか」って納得してしまいそうになるが、 んなことあるわけねー 私のこの主張にエビデンスは何もない。だから、「デンパな陰謀論のネタ」と冒頭で言っている。実のところ、この問題について、エビデンスを提示して語ることが出来る人は、どうも日にはいないようでもある。エビデンスを持っている人は、多分語ったりないだろう。 しかし、技術者として、経済人として、「余力が1割を切るとヤバい」という主張は、それ自体がおかしいと断言する。いや、もしかしたらあるのか

    rotemeister
    rotemeister 2011/06/29
    「この問題について、エビデンスを提示して語ることが出来る人は、どうも日本にはいないようでもある」それでもエビデンス知りたいよね
  • むしろ科学を信用しなかった結果だろ | おごちゃんの雑文

    あんまり原発のこととか書きたくないんだが、ネタが急に転がって来たので。 震災と日人 倫理学者 竹内整一 連載(14) 科学過信による「想定外」と「はかりしれないこと」 事実誤認&我田引水もはななだしい。 福島のあたりで歴史上大きな地震がかつてあったらしいことは、「科学的」に示されている。一々ポインタ張るまでもないくらいそこらじゅうで見て、傷している。 なぜ「科学的」かと言えば、あまり歴史的な文献がない土地だから、地層とかそういったものから見るしかないからだ。都に近いところだと、かなり古い時代のものもわかったりするらしいのだけど。 つまり、「科学」によって、あの規模の地震や津波があの地で起きることは、想定されていた。 ところが、そのことが書かれた論文や警告は、その「科学」を信じない、あるいは信じたくない人達に、「政治」とか「経済」という、「科学でないもの」によって拒否された。その結果、特

    rotemeister
    rotemeister 2011/05/23
    読むべし…てかわかってる人にとっては今さらなは話だろうけど
  • 1