タグ

2011年4月14日のブックマーク (27件)

  • 現代の悪魔祓いの知られざる実態、「エクソシスト急募」「エクソシストとの対話」の著者・島村菜津さんにインタビュー

    「悪魔は存在する。戦いに備えよ」ということで、バチカンにはエクソシスト養成講座が実在しており、実際にイタリアでは悪魔祓いを必要とする人々が急増、エクソシストが不足したために、広く募集した時期もあったほどで、4月9日(土)に公開される映画「ザ・ライト-エクソシストの真実-」はまさにその「現代の悪魔祓い」をかなりリアルに描いたものとなっています。 実際に試写に行った感想としては、これまでのエクソシスト系の映画とは毛色が違い、印象的なシーンを所々に挟みつつも、今何が起きているのかを言葉ではなく「見えているもの」を真正面から表現していく感じとなっており、緑色の液体をはいたり、首がねじ曲がったり、ブリッジして天井に張り付いて走り回るとかそういうのを期待している人でなければ、期待以上の内容に仕上がっています。また、エクソシストを演じるアンソニー・ホプキンスが100%の原因なのですが、映画自体に異様な迫

    現代の悪魔祓いの知られざる実態、「エクソシスト急募」「エクソシストとの対話」の著者・島村菜津さんにインタビュー
  • 「騙された」とか歌って喜んでる斉藤和義と信者はこれ読めよマジで

    戦争責任者の問題伊丹万作  最近、自由映画人連盟の人たちが映画界の戦争責任者を指摘し、その追放を主張しており、主唱者の中には私の名前もまじつているということを聞いた。それがいつどのような形で発表されたのか、くわしいことはまだ聞いていないが、それを見た人たちが私のところに来て、あれはほんとうに君の意見かときくようになつた。 そこでこの機会に、この問題に対する私のほんとうの意見を述べて立場を明らかにしておきたいと思うのであるが、実のところ、私にとつて、近ごろこの問題ほどわかりにくい問題はない。考えれば考えるほどわからなくなる。そこで、わからないというのはどうわからないのか、それを述べて意見のかわりにしたいと思う。 さて、多くの人が、今度の戦争でだまされていたという。みながみな口を揃えてだまされていたという。私の知つている範囲ではおれがだましたのだといつた人間はまだ一人もいない。ここらあたりから

  • アニマルファインダー の提供を開始します

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    アニマルファインダー の提供を開始します
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • 災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声 なぜ政府は現場が活動しやすいように手を打たないのか | JBpress (ジェイビープレス)

    美化することなく、英雄扱いすることなく、感謝も、慰労も求めておりません。ただただ、被災者の安心と被災地の復興のために必要な装備と、活動に対するご理解をいだたきたくて、国民の皆様にお伝え致します。 1.被災地の実情 多くの被災者は、想像を絶する悲しみや心身の苦痛を伴いながらもなお、冷静さを保って不自由な生活に辛抱されておられます。 しかしながら、被災地の現実は、きれいごとや美談ばかりではありません。 被災地では、地震および津波発生以来、避難者の自宅への不法侵入による窃盗や、ドラッグストアやスーパーからの商品窃盗、銀行その他のATMや金庫の破壊および盗難、車両の給油口をバールでこじ開けてのガソリン窃盗なども発生しています。 被災者に生活物資を法外な値段で売りつける輩 また、地元住民ではない人たちが自警団の目や警察の巡回をかいくぐって窃盗行為を行ったり、東京ナンバーの車両が、避難所周辺でロウソク

    災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声 なぜ政府は現場が活動しやすいように手を打たないのか | JBpress (ジェイビープレス)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2011/04/14
    旧社会党を中心に自衛官のことを血の通ってないロボットか何かと疑ってる連中が多いからね。疑ってる連中の方が人間性に欠けてるのに
  • 放射能情報一覧

    各都道府県の4074地点の放射線量グラフを公開しています。 2024/05/21 01:20 時点の最新放射線量データです。(10分毎更新)

  • 【東日本大震災】超党派議員がODA削減反対で一致 政府に申し入れへ - MSN産経ニュース

    民主、自民両党など超党派の有志議員が14日午前、国会内で会合を開き、東日大震災の復興に向けた平成23年度1次補正予算案の財源として検討されている政府開発援助(ODA)の2割削減への反対で一致した。同日中にも菅直人首相あてに再考を申し入れる。 会合は自民党の中村博彦参院議員が全国会議員に呼びかけ、同党と民主、公明、みんな、たちあがれ日、新党改革の各党から約20人の議員が参加。中村氏は会合後、「復興支援はやぶさかではないが、ODAが人道上、大切なのは復興と同じだ。一銭たりとも削減できない」と述べた。

    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2011/04/14
    ODAがないと衣食住に困る地域には続けるべきだろうけど、そうじゃない地域の方が多いんじゃねーの。削れるところは削るべきだろ
  • なぜIKEAで余計なものを買ってしまうのかという秘密を解説した「誰がIKEAで買い物を楽しんでいるのか?」

    IKEAに行くと、来購入する予定ではなかったものまでついつい買ってしまいがちですが、なぜそのようなことが起きるのでしょうか? その秘密を解説したのがこの「誰がIKEAで買い物を楽しんでいるのか?(Who enjoys shopping in IKEA?)」というムービー。これはもともとユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの講義としてUCLバーレット校で建築を教えているアラン・ペン教授が行ったもので、結論から言うとIKEAが採用している戦略は「Gruen Transfer」と呼ばれている手法で、これによってIKEAを訪れた人は意識を混乱させられ、来欲しいわけではないものまで買ってしまうようになるわけです。 一体どういう店舗のデザインによって買う予定のないものを買わせることができるのかという秘密の中身は以下から。 YouTube - Who enjoys shopping in IKEA?

    なぜIKEAで余計なものを買ってしまうのかという秘密を解説した「誰がIKEAで買い物を楽しんでいるのか?」
  • Amazon.co.jp: fd_redirect

    fd_redirect ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2011/04/14
    Windows向けばっかりなんだよな
  • 白くまカレーェ・・・ on Twitpic

    白くまカレーェ・・・

  • Free realtime RSS and Atom feed to email service. Get your favourite blogs, feeds, and news deliv...

    Delicious news, fed to your inbox Blogtrottr delivers updates from all of your favourite news, feeds, and blogs directly to your email inbox, giving you the flexibility to stay updated whilst on the go. Yummy! Tell Me More Getting Started To get started simply input the URL of the feed you wish to subscribe to and your email address below

  • 【ライフログ】私がEvernoteに自動取り込みしているもの13個まとめ+1 - busidea

    アライはめんどうくさがりなので、全部手動でEvernoteにぶっ込むとか出来ないのです。 なので、普段のいろいろな記録を、Evernoteに自動、あるいは半自動で取り込むように設定してあります。 今回は、その中でも完全に手放し、常に自動で取り込んでいるものについて思いつくままご紹介してみたいと思います。 基的な設定方法は、 1.各WEBサービスEvernote投稿機能を使う 2.フィードをhttp://blogtrottr.com/経由で取り込む 3.Evernoteへメールで送る 4.Evernoteのフォルダ監視機能 の4種類です。 【Evernoteに自動で取り込んでいるモノ】 ・Tumblr 友達の記事を見て、気になった画像、動画、テキストを”リブログ”し、自分のTumblrに取り込むことができる、TwitterのRT特化版みたいなサービス。 リブログした内容がフィードではき出

    【ライフログ】私がEvernoteに自動取り込みしているもの13個まとめ+1 - busidea
  • 12年ぶりに蘇った名作RPG「俺の屍を越えてゆけ」の内容が一部公開、あらゆる面が大きく刷新

    PS時代の名作「俺の屍を越えてゆけ」のPSP版が開発中ということで、その内容が一部公開されました。 「俺の屍を越えてゆけ」は、1999年に発売されたプレイステーション用のRPG。主人公が短命で、交配を繰り返しながら世代交代をしてゆくという斬新なシステムがユーザーの心を掴み、現在もPS Storeのゲームアーカイブスなどで根強い人気を誇る名作です。今回のPSP版はオリジナル版をベースにしながら新要素を組み込んでのリニューアルとなるようで、オリジナル版と同じ制作陣をそろえて開発に臨んでいるとのこと。 詳細は以下から。主人公の一族は敵役である朱点童子に、「短命の呪い」と「種絶の呪い」をかけられており、急成長し2年で死んでしまう上、人間と交わって子を作ることができません。このため、主人公は神々と交配して子を作り、世代交代を繰り返しながら、朱点童子打倒を目指します。 オリジナル版の「交神の儀」。神と

    12年ぶりに蘇った名作RPG「俺の屍を越えてゆけ」の内容が一部公開、あらゆる面が大きく刷新
  • Controlキーを使いこなせばMacの作業効率は恐ろしく上がる! 覚えるべき7つのショートカットキー – 和洋風KAI

    みなさんこんにちは!ショートカットキー大好き!するぷ( @isloop )です。 最近、スーパープログラマー@akio0911さんと一緒に作業させてもらってるんですが、ふと@akio0911さんのキーボード捌きを見るとなんか独特なので、「一体これはなにをしてるんですか!?」と聞いてみたところ、「Controlキーのショートカットキーを駆使して文字入力してるんです。これ覚えると便利ですよー」と。 試しにやってみたらこれは感動! むちゃくちゃサクサク文字入力がすすむじゃないっすか! というわけで、今回は@akio0911さんオススメのMacの作業効率を恐ろしくあげるControlキーを使った7つのショートカットキーをご紹介したいと思います! カーソルを上げ下げするControl ショートカットキー。 カーソル移動はカーソルキーを使うのが常識ですが、実は以下のショートカットキーを使っても移動でき

  • 震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発生する可能性が高いとして、複数の研究機関が分析を進めている。 日海溝の東側で海のプレート(岩板)が引っ張られる力が強くなっているためで、早ければ1か月以内に津波を伴う地震が再来する危険がある。 M9・0の東日大震災は、押し合っていた海のプレートと陸のプレートの境界面が破壊されて起きた。そのため周辺の地殻にかかる力が変化し、東日全体で地震が誘発されている。 京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)は全地球測位システム(GPS)の測定データから、海のプレート内部で引っ張られる力が強くなっていることを突き止めた。明治三陸地震(1896年)の37年後、昭和三陸地震を起こしたメカニズムと共通しているという。「今、昭和三陸規模の地震が起きると、仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」と言う。

  • 石巻の避難所で救援活動にあたっている医師からの警告 - ジャーナリスト 木下黄太のブログ  「福島第一原発を考えます」

    と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。 重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。 石巻の湊地区でおきている事を、ある医師からメールで伺いました。ここでおきていることと、福島第一原発についておきていることは、今の社会の、国の根幹に底が通じることだと思いました。まず小野沢医師のメールをお読み下さい。ほぼ原文のままです。この後小野沢先生に取材もしています。 この記事の内容をそのまま拡散しているメールが大量に流れていると聞いています。ブログの中身を転載されるのは構いませんが、必ずこのブログのアドレスを明示して、ここからの転載だと明記してください。小野沢先生のメールと僕の記事を混濁してメールが流れているようですので、常識的な引用のルールをきちんと守ってください。過剰なことになるとご迷惑になりかねません。メールも考えて出して下さい。 (追記 2011/4/15 15:

    石巻の避難所で救援活動にあたっている医師からの警告 - ジャーナリスト 木下黄太のブログ  「福島第一原発を考えます」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    京アニ放火殺人、青葉被告の再犯防止支援は「やれることはやっていた」のに、なぜ防げなかった? 犯罪学の研究者が語る「刑務所の実情」

    47NEWS(よんななニュース)
  • microSDカードを挿すことで容量が増やせるUSBメモリ「Combination Memory」

    コンパクトなのでちょっとしたファイルを持ち運ぶときなどに便利なUSBメモリには、中にビールが入ったものやシャチハタそっくりなものなど多種多様な製品が存在していますが、「その発想はなかったわ」という新製品が「Combination Memory」です。なんとこのUSBメモリは「microSDカードを挿すことで容量が増やせる」という特徴を持っています。 「Combination Memory」の詳細は以下から。Collector USB Flash Drive by Fang-Chun Tsai ≫ Yanko Design これが「Combination Memory」。どこか未来的なデザインです。 このようにしてmicroSDカードを挿入します。なお、最大で3枚のmicroSDカードを挿入することが可能です。 通常のUSBメモリでは容量がいっぱいになってしまった場合、データの削除をしなけれ

    microSDカードを挿すことで容量が増やせるUSBメモリ「Combination Memory」
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2011/04/14
    今までなかったことがむしろ驚きだ。とっくに製品化されてると思ってた
  • アイスランドにある「男性器博物館」の展示に初の人間の標本が加わる

    photo by Elín Eydís Friðriksdóttir クジラからネズミまで、陸海のあらゆる哺乳類(ほにゅうるい)の男性器の標を収集・展示するアイスランドの「男性器博物館」のコレクションに、1997年の開館以来初めての人間の男性器の標が加わったそうです。 これは、先日95歳で亡くなったアイスランド人の男性Pall Arason氏の遺言に従い、Arason氏の性器が標化され博物館に寄贈されたことにより実現したとのことですが、そもそも男性器を専門に収集・展示する世界でも珍しい男性器博物館とは一体どんな博物館なのでしょうか? グロテスクに感じる人もいるかもしれないので、閲覧時には注意してください 詳細は以下から。Iceland's Penis Museum Gets First Human Member おそらく世界で唯一の男性器博物館という「Icelandic Phallo

    アイスランドにある「男性器博物館」の展示に初の人間の標本が加わる
  • 10年後にはこの会社がインテルを抜いて世界最大の半導体メーカーになる : Market Hack

    僕は古い人間なのでテクノロジーと聞くとどうしてもノートパソコンなどをイメージしてしまいます。 しかし今は人間とハイテクの接し方がどんどん多様化しており、別にパソコンの前に座ったときだけが我々がコンピュータと対峙している時ではなくなっています。 具体的にはスマートフォンやタブレットPC、クルマの中に搭載されたさまざまなエレクトロニクスなどがその例です。 このようなコンピューティングの多様化、ユビキタス化は今後も続くと思われます。 そうした巨視的なトレンドの恩恵を最も蒙る半導体メーカーのひとつが台湾セミコンダクター(ティッカー:TSM)です。 台湾セミコンダクターは所謂、ファウンドリー、つまり半導体製造の下請けです。 しかし半導体デザイン会社と、そのデザインに基づいて半導体を制作するファウンドリーとの関係はこれまでの発注者、下請という単純な関係からかなり変質してきていると思います。 これには2

    10年後にはこの会社がインテルを抜いて世界最大の半導体メーカーになる : Market Hack
  • 精神病院体験記 : はれぞう

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:01:32.28 ID:k+CRoy9j0精神病院に4回入退院を繰り返したんだけど、ヒマな人がいたら見てください。 特に中高生、こんな人間になったらイカン!という、反面教師的な感じで見てもらえたらと思います。 会話の部分は極力思い出すように努力していますが、一部脚色しています。 ID:JGPgHEcc0 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:04:51.11 ID:JGPgHEcc0まず入院の話の前に、生い立ちから。 幼少期は人見知りとか言われつつ、よく喋る方だった。自分でもよく分からない。 ただ、気に入らないことがあるとすぐに癇癪を起こしていたらしい。 小学校低学年の頃は活発で、子供の中ではどちらかというとリーダー格的な存在だった。 小学校高学

  • 東日本大震災:「放射能怖い」福島からの避難児童に偏見 - 毎日jp(毎日新聞)

    原発事故で被ばくを恐れ福島県から避難してきた子供が「放射能怖い」と偏見を持たれるケースがあるとして、千葉県船橋市教委が全市立小中学校長らに配慮するよう異例の指導を行っていたことが分かった。福島県南相馬市から船橋市へ避難した小学生の兄弟の事例では、公園で遊んでいると地元の子供から露骨に避けられたという。兄弟は深く傷つき、両親らは別の場所へ再び避難した。大震災から1カ月たつが、福島第1原発の深刻な事態が収まる見通しは立っていない。知識の欠如に基づく差別や偏見が広がることを専門家は懸念している。【味澤由妃】 南相馬市の小学生の兄弟のケースは、避難者の受け入れ活動に熱心な船橋市議の一人が把握し、市教委に指摘した。市議によると兄弟は小5と小1で、両親と祖父母の6人で震災直後船橋市内の親類宅に身を寄せ、4月に市内の小学校に転校、入学する予定だった。 兄弟は3月中旬、市内の公園で遊んでいると、方言を耳に

    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2011/04/14
    野菜を怖がるのはまだ分かる。けど人を怖がるのは全く分からん。人生を振り返った時、差別した事を悔やまない自信は俺にはない
  • もしものときのための『ウォールストリート・ジャーナル式図解表現のルール』6選 : マインドマップ的読書感想文

    ウォールストリート・ジャーナル式図解表現のルール 【の概要】◆今日ご紹介するのは、個人的には大好物の「図解」に関する1冊。 著者のドナ・M・ウォン女史は、20年以上にわたってインフォメーション・グラフィックの分野の第一線で活躍してきた方で、2001年からはウォールストリート・ジャーナルのグラフィック・デザイナーを務めてきたのだそう。 アマゾンの内容紹介から。図表をうまく使いこなせるようになると、忙しい経営者や顧客にポイントを効率よく伝えられ、各段に説得力が上がるが、たいていの人は図表について体系的に学ぶ機会はない。書は、ウォールストリート・ジャーナルの図表表現のディレクターとして活躍した著者が、世界標準の図表の技術を余すところなく紹介。図表づくりのノウハウ満載。私も今まで、知らず知らずにルールを破っていたものもありました(マジで)。 なお、今回のタイトルも「ホッテントリメーカー」作でご

  • 女性の多いSNS、お金持ちの多いSNSなど、世界中のSNSの特性が一枚の図で分かるインフォグラフィック

    Facebookがトップを走る中、SNSにもその集客力に明暗が分かれつつあるようです。また、特定の地域やユーザー層に支持されるものも登場しており、まさに群雄割拠の体を表しているSNSですが、その状況を一枚の図にまとめたものが公開されています。 女性が多いSNSはどこか、若年層に人気のあるのは、お金持ちが集まるのは……などのSNSの特性別にランキングがまとめられており、世界のSNSの状況を一覧するには便利なものとなっています。 SNSの現在が見た目で分かる図と解説は以下から。The Winners & Losers of Social Networking [INFOGRAPHIC] 「数字で見る現在のソーシャルネットワークの状況」 ソーシャルネットワークへの関心は2006年から2009年にかけて急激な高まりを見せ、現在は横ばいの状態。この図はGoogleSNSが検索された回数を示しており

    女性の多いSNS、お金持ちの多いSNSなど、世界中のSNSの特性が一枚の図で分かるインフォグラフィック
  • 学生証うpで47都道府県制覇:ハムスター速報

    学生証うpで47都道府県制覇 Tweet カテゴリ☆☆☆☆☆ 関連:http://hamusoku.com/archives/2439905.html 1: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/10(日) 21:52:15.68ID:wSDBpIzu0 高学歴の大学生VIPPERの皆さんお願いします 顔とか名前は隠してね 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 21:54:13.55ID:Q4f7IYCr0 はやくしろよ東大の>>1 >>2 Fランなめんな 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 21:57:26.24ID:fQl/pOcT0 ID付きのが良かった? 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 21:58:07.67ID:HTVzdYn

  • 4/15発売のラノベ『妹がゾンビなんですけど!』 PVで作者本人が作詞して歌っている件 - かくれオタのブログ

    226 :イラストに騙された名無しさん 投稿日:2011/03/15(火) 09:13:02.33 ID:I/rChqFJ ここがGO出した妹がゾンビってきになるな 弾数少ないけどこれまでから一気に斜め上の作品だよな 発売が楽しみだ 200 :イラストに騙された名無しさん 投稿日:2011/03/04(金) 19:24:54.52 ID:qlsV1I5i ● 妹がゾンビなんですけど! 発売のお知らせ【2011年3月3日】 スマッシュ文庫、春の新刊第一弾は、 『妹がゾンビなんですけど!』(伊東ちはや著/6U☆イラスト)です! ゾンビな妹と兄が繰り広げる、哀しくもおかしいドタバタ劇を楽しんでいただけると思います。 http://www.php.co.jp/comics/smash/ 256 :イラストに騙された名無しさん 投稿日:2011/04/09(土) 01:11:35.68 ID:ZR7