タグ

2010年11月19日のブックマーク (3件)

  • アピアランスを地図で活用する - DTP Transit

    地図を作成する場合には、文字に白フチを付けたり、道路の幅出しを行うなどの処理が出てきますが、そこで活用したいのがアピアランスをレイヤーに対して適用する方法です。 [レイヤー]パネルで、アピアランスを設定したいレイヤー名の「○」をクリックします。すると○が◎(二重丸)になり、[アピアランス]パネルでは、対象が「レイヤー」と表示されます。これに新規塗り/新規線を加え、設定します。 すでにあるオブジェクトはもちろん、その後に作成するオブジェクトすべてに対して、このアピアランスが適用されます。 白フチ 地図に限らず、文字に白フチを与えるケースは多々ありますが、レイヤーに対してアピアランスを設定することで、そのレイヤーに文字を増やすたびに自動的に適用できますし、グラフィックスタイルを用いずに一括変更が可能です。 道路の"幅出し" 道路を作成する場合、異なる線幅を重ねて道路のエッジを作成します。アピア

    アピアランスを地図で活用する - DTP Transit
    satoschi
    satoschi 2010/11/19
  • 空港のサイン比較 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    約3週間ぶりの更新です。 10月26日から15日まで日、15日と16日は韓国に出張して、16日の夜に成田空港近くのホテルに泊まり、きのうドイツに戻りました。 飛行機はミュンヘン経由で、フランクフルト到着が夜の7時半でした。 この2日間で、韓国のソウル・インチョン空港、東京成田空港、ミュンヘン空港とハシゴしてきたわけなので、ちょっと比較してみます。 インチョン空港。Frutiger 使ってますね。 写真の右側、サインボードの横方向に余裕があるときは普通に使っています。これはいいとして、左のようにサインボードが短めの時は、横方向に縮めている。結果として縦線は弱くなる。「11–18」のなかで一番しっかり見えるのが「–」の部分っていうのはどうなんだろうって考えちゃいました。 ミュンヘン。Univers のコンデンス体かな。 こぎれいなんだけど全体的に薄暗い感じの空港で、ゲートを探すのにすっごく不

    空港のサイン比較 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
    satoschi
    satoschi 2010/11/19
  • 内容から本を見つける14のサイト

    0.連想で探す ・Webcat Plus連想検索 http://webcatplus.nii.ac.jp 文章を入力し、そこから「連想」されるを探してくれる。 ・ThisOneNext.com? http://www.thisonenext.com/search 自分が読んだ洋書の作者と、聞いた曲名等を入力すると、次に読むべきやCD、ビデオなどを推薦してくれる。 1.~についてのを探す(テーマで探す) ・大抵の図書館の検索システム たとえば総合目録ネットワークシステム(ゆにかねっと)で、「件名」欄に入力して検索 ・新書マップ http://shinshomap.info/ あるテーマに最適な入門書・概説書を連想検索機能で、新書・選書約1万2千冊から推薦する 2.目次、カバー、帯に書かれた内容で探す ・Webcat Plus Minus http://webcatplus.nii.a

    内容から本を見つける14のサイト