並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 178件

新着順 人気順

主導者の検索結果1 - 40 件 / 178件

  • ミスタードーナツを救え - sora.Fのブログ

    ミスタードーナツが大量閉店している コンビニチェーンのドーナツ業界参入&撤退や国民の健康志向の高まり、タピオカなど次世代スイーツの興隆を受けて、ドーナツ業界は苦戦を強いられている。実際、ミスドも11年連続で売上高が減少しており、2016年から年間80店舗のペースで大量閉店を始めた ドーナツに「ミスター」を冠するというネーミングからは、我こそがその範疇の代表者であるという強いプライドが伺える。そしてその名の通り、ミスタードーナツは主導者として業界を牽引してきた。しかし今やその面影はない 僕が小学生の頃は、今とは対照的に、ミスドの人気は非常に高かった。土日は行列が出来ていた。僕も、祖父母の家に行く時は、道中にミスドでドーナツを買って、祖父母と一緒に食べていた。幸せな時間だった そんな思い出の大事な1ピースを担うミスドが、いま、苦境に立たされている。僕はミスドを救いたい。 最悪、救うことが出来な

      ミスタードーナツを救え - sora.Fのブログ
    • 行動経済学の『ずる』は予想以上に不合理 - 本しゃぶり

      ダン・アリエリーの論文の一つに再現性が無い。 調査の結果、データが全部捏造されたものだという。 どうしてこうなった。 ダン・アリエリーへの疑い ベストセラーとなった行動経済学の本に『予想どおりに不合理』がある。このブログでも何度かお勧めしている本で、読んだ人も多いだろう。 予想どおりに不合理  行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 作者:ダン アリエリー早川書房Amazon 本書の著者、ダン・アリエリーが共著者である論文について、データ捏造の疑いがかけられ話題となっている。 実験の主導者であるアリエリーは、「データが捏造されていること」については同意しているが、問題のデータは研究パートナーの「保険会社からもらったもの」であり、自分および共同執筆者たちはプライバシーの観点からデータ収集・データ入力・データのマージには関与していないと言っている*1。 本件はデータの不正を暴く過程が面白

        行動経済学の『ずる』は予想以上に不合理 - 本しゃぶり
      • 【必読】「風雲児たち」の二次創作…というレベルを遥かに超えた凄い何か。薩摩近代化の源流、”蘭癖”島津重豪が主人公の「識りたがり重豪」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

        まず、大慌てでリンク集を作成する(今後も、新作が発表されたら追加していきます) 【2024年3月現在  11話まで更新】 固定用ツイートです。『風雲児たち』の二次創作『識りたがり重豪』というマンガを描いてます。蘭癖大名にして薩摩の借金五百万両の当事者だった島津重豪の物語です。 ニコ漫 : https://t.co/JOcoZ3PncI pixiv : https://t.co/gAzFRfScKY fanbox : https://t.co/0L8dIHjiW0— 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかった (@mitimasu) June 1, 2023 1 mitimasu.fanbox.cc 2 mitimasu.fanbox.cc 3 mitimasu.fanbox.cc 4 mitimasu.fanbox.cc 5 mitimasu.fanbox.cc 6 mitimasu

          【必読】「風雲児たち」の二次創作…というレベルを遥かに超えた凄い何か。薩摩近代化の源流、”蘭癖”島津重豪が主人公の「識りたがり重豪」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
        • 友好的なのが何より大事 『ヒトは〈家畜化〉して進化した──私たちはなぜ寛容で残酷な生き物になったのか』 - HONZ

          ヒトの進化において「協力的なコミュニケーション」が大きな鍵を握ったであろうことは、たびたび指摘されるところである。人がひとりでできることは限られている。単独で野生動物を狩ろうとしても、得られるのはせいぜいウサギくらいだろう。しかし、ほかの人と協力すれば、わたしたちはシカだって野牛だって狩ることができる。また、ほかの人と情報交換すれば、わたしたちは新たな技術などについて伝えあうことができる。というように、その進化史において、協力的なコミュニケーションはヒトに多大なメリットをもたらしたと考えられる。 しかしそれならば、次のような問いがさらに生じても不思議ではないだろう。ヒトはどうやって協力的なコミュニケーションを行うことができるようになったのか。 本書は、その問いに対してひとつの回答を与えようとするものである。そして、本書が導き出す回答は、原書のタイトル(Survival of the Fri

            友好的なのが何より大事 『ヒトは〈家畜化〉して進化した──私たちはなぜ寛容で残酷な生き物になったのか』 - HONZ
          • 【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ

            日本サッカー協会が、天皇杯で浦和レッズの一部サポーターが暴力や破壊行為に及んだ騒動に対する処分を協議するため、臨時の天皇杯実施委員会と理事会を来月初旬にも開くことが22日、分かった。 2日の名古屋との4回戦(CSアセット港サッカー場)で完敗した浦和側の応援リーダーら、現段階で77人が暴徒化した事態を協会は重く見ており、議論の進展次第では、サポーターの管理責任を負う浦和に対して来年度の天皇杯出場資格剥奪など厳しい処分が科される可能性がある。 ◇   ◇   ◇ 日本協会が、浦和と悪質サポーターに対し、史上最も重い処分を下す可能性が出てきた。現在、試合後の映像を集めて関与者の動向を分析中。状況確認が終わる来月初旬にも、詳細を共有するため、臨時で天皇杯実施委と理事会を開く必要があると判断した。裁定委と規律委が基準を示し、理事会の承認を経て、処分を最終決定する運びという。 その見通しについて、関係

              【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ
            • 罪を犯した我が子を殺せるか

              もしも話。 もしも、我が子がショッピングモールで走り回ったら、子どもだけで自転車で校区外へ行ってしまったら、夏休みの宿題を写しあっていたら、叱って、ダメなことをダメだと理解させることははできるだろうか。 もしも、いじめを傍観したら、いじめに加担したら、いじめの主導者になったら、叱って、いじめられる側の痛みを、理解させて改心させることはできるだろうか。 もしも、万引きをしたら、誰かに暴力をふるったら、もしも、誰かを殺害したら、親として子どもを殺して、自分も償いとして死ぬことはできるだろうか。いや、どうしたって償えないことではあるが。 とはいえ、宿題をうつしあいっこしたり、自転車で大冒険したり、いじめられる側にならないよう上手く生き抜いたり、狡がしこさは社会に出てからとても役に立つ。 全てを抑圧されて「良い子」で過ごしてきた私は、大人になってから上手くいかなくて苦しんだ。 子どもの頃は善悪の判

                罪を犯した我が子を殺せるか
              • 「多様性の統一」が選挙でうまくいかない理由

                直近の選挙では、共産党が盛んに「多様性の統一」と言う言葉を用いていた。この言葉はおそらくUnity in diversityの訳語として想定している。Unity in diversityは、政治の文脈では、独立した集団を形成してもおかしくない様々な文化や個性を持った人たちが1つの社会、ないしは政治体制を作る、といった意味合いで用いられている。 共産党が今回この言葉を用いたのは、概ね「野党共闘」に対応して、様々な異論があってもまとまってが1つの政党に投票しましょうと言う呼びかけに近い形であった。 ASEAN(東南アジア諸国連合)の標語に、「ユニティー・イン・ダイバーシティー」というのがある。多様性の統一ということです。これが一番強いと思う。自公には多様性がない。こっちは多様性で行きましょう。多様性の統一、「ユニティー・イン・ダイバーシティー」で新しい政治をつくろうではありませんか。 多様性の

                  「多様性の統一」が選挙でうまくいかない理由
                • 立憲民主党「憎悪扇動罪の創設を」

                  針泉@大鏡路地(ジョブチェンジ!外伝01/20から投稿します) @harishimizu 「憎悪扇動罪」が制定されるとして、真っ先に対象になりそうなのは「憎悪扇動罪」を制定することで対立を深めた主導者の側なのでは????(名推理 2023-01-29 20:19:01 katase @_orz_orz__orz_ 『憎悪扇動罪』 このトレンドから香ってくるものとしては 「おおかた立憲民主党関係者の誰かが言いだした事」 で、 「自分たちへの批判を少なくしたい」というのが主な動機。 で、 「でも、それ作ったら立憲民主党の支持者も相当該当してくると思うが」ということ。 2023-01-29 19:27:53

                    立憲民主党「憎悪扇動罪の創設を」
                  • 埼玉県の子供留守番禁止条例は保守派によるものではない

                    条例主導者の一人である田村琢実は、公式サイトで実績としてLGBTQ条例の制定を挙げたり、丸川珠代らが夫婦別姓反対を求める文章を地方議員に送っていた際に不快感を示していたりした人物。 http://www.takumi-tamura.jp/ https://www.tokyo-np.co.jp/article/88152 ブログでは「選択的夫婦別姓問題と酷似するLGBTQへの理解不足が生む現状に、吐き気すら感じるところです。」とまで言っている。 https://ameblo.jp/takumi-tamura/entry-12675703821.html また自民党議員団の中で高橋史朗の勉強会に出席し、親学との関係も深い鈴木正人は、今回の条例提案者に名を連ねていない。 加えて埼玉県を地盤とする自民党の国会議員である牧原秀樹と柴山昌彦は今回の条例に反対と言っているが、両議員は日本会議・神道政治連

                      埼玉県の子供留守番禁止条例は保守派によるものではない
                    • プーチン『ロシア人とウクライナ人の歴史的一体性について』(2021) - 山形浩生の「経済のトリセツ」

                      プーチンが、ウクライナ侵略の9ヶ月前に発表した論文、というかアジ文。ウクライナはロシアと一体、という文章のように題名だけ見ると思えるが、実際にはウクライナは常にロシアの庇護下にあったし、ロシアが守ってやらないとやってけないぜ、ついでにドンバスとかクリミアとか、ロシア系が多くてみんなロシアになびいているのにウクライナ政府がそれを邪魔してネオナチ国粋主義者が虐殺していて、西側がそれを支援していてけしからん、という文章。 2022年のウクライナ侵略におけるプーチンの考え方を示す資料としてときどき言及されるが、きちんとした訳をみたことがないので (きちんとしていない、機械翻訳以下の訳が東京都市大名誉教授によるものとして存在するようだ) 自分でやりました。翻訳は、クレムリンの公式英訳に基づいている. ロシア語との齟齬があるかもしれないが、チェックしていない. 付記:ロシア大使館の翻訳がすでにあった。

                        プーチン『ロシア人とウクライナ人の歴史的一体性について』(2021) - 山形浩生の「経済のトリセツ」
                      • 女性とSF〈前篇〉 連載「いつでもSF入門」vol.4  - TOKION

                        連載「いつでもSF入門」 投稿日 2021-12-24 Author 橋本輝幸 LIFESTYLE 育てる SF研究家・アンソロジストの橋本輝幸による本連載。今回のテーマは「女性とSF」。女性のSF作家の作品はなぜ書評が出にくく、必読リストにも載らないのか。ジェンダーバランスに関する調査結果をもとに、その背景にある文化と構造に迫ります。 vol.0 SFに何ができるか? vol.1 まとうSF——化粧・ファッション・変身 vol.2 サイバーパンクとは何か? vol.3 さよならアフロフューチャリズム SF作家の名前を挙げるように言われて、皆さんがとっさに並べる作家は誰だろうか。その人は女性だっただろうか? リクエストをもらって挑戦する本テーマで、私はSF作家の性比(ジェンダーバランス)にまつわる話題を収集し、埋もれた作品を発掘し、改善のヒントを探りたい。 最初の女性SF作家 SF研究者の

                          女性とSF〈前篇〉 連載「いつでもSF入門」vol.4  - TOKION
                        • 2021年に新種と判明したクジラ、残り約50頭で絶滅の危機

                          メキシコ湾を泳ぐライスクジラ(Balaenoptera ricei)。以前はメキシコ湾ニタリクジラと呼ばれていた。(Photograph by NOAA Fisheries) 哺乳類の新種が発見されることは珍しい。ましてやそれが体長12メートルにもなるクジラとなればなおさらだ。 2021年、科学者らはクジラの新種を報告した。従来はニタリクジラの亜種と考えられていた「ライスクジラ」だ。 しかし、この胸躍るニュースは、悲しい知らせを伴っていた。メキシコ湾の一部に生息するこのヒゲクジラの仲間は、すでに絶滅の危機にあり、残る個体数は推定51頭だという。世界で最も希少な海洋哺乳類のひとつだ。 ライスクジラ(Balaenoptera ricei)の生息域は海上交通の往来が激しく、船の衝突や海洋汚染など常にいくつもの危険にさらされている。2010年のメキシコ湾原油流出事故では、生息域のほぼ半分が汚染され

                            2021年に新種と判明したクジラ、残り約50頭で絶滅の危機
                          • 四国ファミリーキャンプの旅!【土佐編】種崎千松公園キャンプ場(高知県)#024 - 格安^^キャンプへGO~!

                            今回の四国ファミリーキャンプの旅は地元富山を出て、二日目に讃岐、三日目に伊予を観光してきましたが、そろそろ旅も中盤です。 今回のキャンプはあえてキャンプ場の移動はせずに、高知の種崎千松公園キャンプ場をベースキャンプ地にして四国を回る計画です。 四国ファミリーキャンプの旅【土佐編】! 種崎千松公園キャンプ場(四日目) 長期キャンプは洗濯が必須! 朝食は我が家定番のホットサンド! 高知観光の起点はこうち旅広場で決まり! お〜い!竜馬 [文庫版] (1-14巻 全巻) 全巻セット はりまや橋は高知観光で外せない! 高知城へ行こう! ひろめ市場でカツオのたたきを食べよう! 龍馬の生まれた町記念館へ行こう! 桂浜の鳴き砂を体験しよう! 高知県立坂本龍馬記念館へ行こう! 高知ぽかぽか温泉で癒されよう! キャンプ費用【種崎千松公園キャンプ場】 四国ファミリーキャンプの旅【土佐編】! 本日も人の気配で目を

                              四国ファミリーキャンプの旅!【土佐編】種崎千松公園キャンプ場(高知県)#024 - 格安^^キャンプへGO~!
                            • 【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ

                              日本サッカー協会が、天皇杯で浦和レッズの一部サポーターが暴力や破壊行為に及んだ騒動に対する処分を協議するため、臨時の天皇杯実施委員会と理事会を来月初旬にも開くことが22日、分かった。 2日の名古屋との4回戦(CSアセット港サッカー場)で完敗した浦和側の応援リーダーら、現段階で77人が暴徒化した事態を協会は重く見ており、議論の進展次第では、サポーターの管理責任を負う浦和に対して来年度の天皇杯出場資格剥奪など厳しい処分が科される可能性がある。 ◇   ◇   ◇ 日本協会が、浦和と悪質サポーターに対し、史上最も重い処分を下す可能性が出てきた。現在、試合後の映像を集めて関与者の動向を分析中。状況確認が終わる来月初旬にも、詳細を共有するため、臨時で天皇杯実施委と理事会を開く必要があると判断した。裁定委と規律委が基準を示し、理事会の承認を経て、処分を最終決定する運びという。 その見通しについて、関係

                                【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ
                              • nix in desertis:2023受験世界史悪問・難問・奇問集 その1(慶應大)

                                今年も無事に公開に至ることができた。3巻が好評発売中なので,過去の年度,特に早慶・国公立以外を見たい方はぜひお買い求めください(初手宣伝)。 <収録の基準と分類> 基準は例年と同じである。 出題ミス:どこをどうあがいても言い訳できない問題。解答不能,もしくは複数正解が認められるもの。 悪問:厳格に言えば出題ミスとみなしうる,国語的にしか解答が出せない問題。 → 歴史的知識及び一般常識から「明確に」判断を下せず,作問者の心情を読み取らせるものは,世界史の問題ではない上に現代文の試験としても悪問である。 奇問:出題の意図が見えない,ないし意図は見えるが空回りしている問題。主に,歴史的知識及び一般常識から解答が導き出せないもの。 難問:一応歴史の問題ではあるが,受験世界史の範囲を大きく逸脱し,一般の受験生には根拠ある解答がまったく不可能な問題。本記事で言及する「受験世界史の範囲」は,「山川の『用

                                • 「男らしさから降りた男性は本当に魅力的なんだろうか?」という、ずっと弱いまま生きている男の疑問。

                                  はじめに。無駄に長い日記かもしれませんが、ご容赦ください。 「男らしさ」とは具体的にどういう物なのか?未だに理解出来ていませんが、僕は自分がそれを持ち合わせていない事は理解しています。 男なら、強くなれ。男なら、我慢しろ。男たるもの、立派であれ。男なら、涙を見せるな。 こういう男なら、男だから、強くなれ、強くあれ。という生き方と、僕は正反対の存在でした。 僕は女子を恐怖していました。僕は小学生の頃、同級生や上級生から揶揄われいじめられるような弱い子供でした。 運動神経が悪い上足も遅く、急に殴られたり目の前で自分の物を盗まれたりしても、その犯人を走って追いかける事も出来ないようなやられっぱなしの存在でした。 何故僕がそういうからかいのターゲットに選ばれたのか、今でもよく分かりませんが、やられてもやり返す事も出来ないような弱い存在は格好の玩具だったのでしょう。 休み時間になる度に消しゴムや鉛筆

                                    「男らしさから降りた男性は本当に魅力的なんだろうか?」という、ずっと弱いまま生きている男の疑問。
                                  • 人生で影響を受けた本100冊。英語(77) - Qiita

                                    はじめに 下記には、typewriterまたはcomputerのkeyboardで全文写経した本は数冊(すべて英語)あります。 輪講で全部読んだ本、日本語と英語でも読んだ本などもそれぞれ10冊以上あります。 100回以上読んだ本が10冊以上あるような気がします。 影響を受けた本というよりは、愛読書かもしれません。 引用は、 https://bookmeter.com/users/121023 https://booklog.jp/users/kaizen https://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AEZYBP27E36GZCMSST2PPBAVS3LQ/ref=cm_cr_dp_d_gw_tr に掲載している自分で書いたreviewです。 最初にあるところに記録し、それからamazonに転載し、10,000冊になった頃にNo.1 R

                                      人生で影響を受けた本100冊。英語(77) - Qiita
                                    • ネット創世記の中心人物 「竹中直純」とは何者か? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                      竹中直純。この名を見聞きしてすぐピンと来る人は、ネットとの付き合いがそうとう長いか、そうとう深いか、あるいはその両方だろう。 なにより、当の竹中本人がこう言って笑う。「2004年以降はフロントマンとしてのひろゆきがいてくれたおかげで、僕はブラジル社では表には出ずに済んでいますからね。『御簾の向こう側にいる人』とか『黒幕』と呼ばれたことさえあります」 このコメントに出てくる「ひろゆき」とは、巨大匿名掲示板群「2ちゃんねる」の開設者として知られる西村博之のこと。1999年に誕生して急成長した2ちゃんねるにおいて、蓄積されたデータの検索に困っていると西村から聞いた竹中は、検索エンジンの開発と展開のため、西村と共同で「未来検索ブラジル」という会社を立ち上げた。 その後、2ちゃんねるの検索を有料化するために電子通貨「モリタポ」を開発したのも竹中だし、日本の動画共有サービスの草分け「ニコニコ動画」を提

                                        ネット創世記の中心人物 「竹中直純」とは何者か? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                      • 「ファイアーエムブレム 風花雪月」制作者インタビュー。初のSwitchでの展開やコーエーテクモゲームス参画で変わったところ,変わらないところ

                                        「ファイアーエムブレム 風花雪月」制作者インタビュー。初のSwitchでの展開やコーエーテクモゲームス参画で変わったところ,変わらないところ 編集部:Junpoco カメラマン:増田雄介 任天堂が本日(2019年7月26日)発売したNintendo Switch用ソフト「ファイアーエムブレム 風花雪月」は,ドラマチックな物語と手強い戦闘が魅力のシミュレーションRPG「ファイアーエムブレム」シリーズの最新作だ。 3つの勢力を軸に「学校生活」と「戦争」という2部構成で展開する物語や,より戦略性が高くなったゲームシステムなどが特徴の本作は,メインのシリーズ作品としては初のNintendo Switch,久しぶりの据え置き機向けの展開,そして任天堂とインテリジェントシステムズというおなじみの2社に加えて“シミュレーションゲームの雄”であるコーエーテクモゲームスが制作に参画したことでも注目を集めてい

                                          「ファイアーエムブレム 風花雪月」制作者インタビュー。初のSwitchでの展開やコーエーテクモゲームス参画で変わったところ,変わらないところ
                                        • AppleがArmから引き抜いた半導体エンジニアがMicrosoft入り

                                          米Appleが2019年に英Armから引き抜いた半導体エンジニアのマイク・フィリッポ氏が米Microsoft入りしていたことが、同氏のLinkedInページで明らかになった。米Bloombergなどが1月12日(現地時間)に報じた。 フィリッポ氏は米AMD、米IntelでCPU設計に従事した後、2009年にArmに入社し、「Cortex」や「Zeus」(コード名)をリードアーキテクトとして手掛けた。 Bloombergによると、Microsoftはオリジナルのサーバ向けチップ設計に注力しており、フィリッポ氏はAzureサーバのプロセッサに取り組むという。 Appleがこの数週間でチップ関連のエンジニアを失うのはこれで2人目だ。12月にはMacシステムアーキテクチャー担当ディレクター、ジェフ・ウィルコックス氏が古巣の米Intelに戻った。ウィルコックス氏は、2013年にIntelからAppl

                                            AppleがArmから引き抜いた半導体エンジニアがMicrosoft入り
                                          • 木澤佐登志の書評 『次の東京オリンピックが来てしまう前に』(菊地成孔 著) | SUB-ROSA

                                            決して訪れることのなかった未来。今後「TOKYO 2020」は、日本における「失われた未来」を象徴する概念となるのだろうか。音楽ジャンルのひとつ、ヴェイパーウェイヴの語源とされる「Vaporware」なる言葉は、発売が発表されたものの結局完成せず開発中止になったソフトウェアやハードウェアのプロジェクトのことを指す。政府のオリンピック主導者は、無観客を視野に入れた上で、なお強行する構えを崩そうとしない。もしそうなれば、四年に一度の祭典は、国家が制作するグロテスクなヴェイパーウェイヴとなるであろう。 菊地成孔『次の東京オリンピックが来てしまう前に』(平凡社)は、はからずも東京オリンピックに対するレクイエム(追悼文)となってしまったかのようだ。さすがは「レクイエムの名手」たる氏の面目躍如、といったところだろうか。次の東京オリンピックが来る気配は未だにない。 仮にも書評とされる場で自分語りをするの

                                              木澤佐登志の書評 『次の東京オリンピックが来てしまう前に』(菊地成孔 著) | SUB-ROSA
                                            • ルネサスはなぜFPGAに参入したのか? その真意をキーマンに聞く

                                              ルネサス エレクトロニクスがFPGAに参入することを2021年11月に表明した。FPGAというと、XilinxとIntel(旧Altera)が市場を二分する存在であり、圧倒的な存在感を有している。なぜ、ルネサスがそんなFPGA市場に参入することを決めたのか。キーマンである同社IoT・インフラ事業統括本部 グローバル営業統括部 ヴァイスプレジデントの迫間幸介氏に、参入の真意を聞いた。 ルネサス エレクトロニクス IoT・インフラ事業統括本部 グローバル営業統括部 ヴァイスプレジデントの迫間幸介氏 Dialogが手掛けてきたGreenPAK もともとルネサスが提供しようとしている「ForgeFPGA」という製品は、同社が2021年8月末に買収を完了したDialog Semiconductorが開発を進めていたものとなる。Dialogは、従来よりディスクリートアナログやアナログICの機能をカスタ

                                                ルネサスはなぜFPGAに参入したのか? その真意をキーマンに聞く
                                              • シンガポール国立大はなぜアジアトップクラスの大学になれたか 改革の主導者に聞いた:朝日新聞GLOBE+

                                                長年にわたりシンガポール国立大学(NUS)の副学長、学長を務めたタン・チョーチュアン教授=NUSのキャンパス内で ■「人こそ資源」の国で、アジアトップクラスの大学に あれは2007年だった。日本の1人当たりGDP(国内総生産)がシンガポールに抜かれ、アジア2位になったのは。2018年で調べてみたら、シンガポールは日本の1・6倍まで伸びている。国の面積は東京都23区ほどで、人口も日本の5%以下。都市国家であり、両国の単純な比較はできない。 ただ、一つ共通点がある。天然資源に恵まれないことだ。 シンガポールは、人こそが資源だとみて、教育に力を入れてきた。政府歳出の2割近くは教育予算である。首相になるには教育大臣を務めるのが必須ともいわれる。 シンガポールの有力大学の評価も高い。イギリスの高等教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」の最新の世界ランキングで、シンガポール国立大

                                                  シンガポール国立大はなぜアジアトップクラスの大学になれたか 改革の主導者に聞いた:朝日新聞GLOBE+
                                                • 東京新聞・はてブ「埼玉の条例は統一教会の影響」⇐増田「は?違うが」/どっちが正しい?

                                                  東京新聞やブコメは、今般の条例案は統一教会が主導と主張 (東京新聞は「改正案がこうした運動と直接関係しているかは分からないが」とか予防線張っているがそれなら記事にする必要ないよね) https://www.tokyo-np.co.jp/article/282874 (記事の内容) 自民党は家庭教育の重要性を定めた「家庭教育支援法案」の制定を目指し、保守系団体や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が後押しする。 「保守派は、虐待やいじめの背景に家庭の教育力の低下を持ち出し、家庭教育の必要性を説いてきた。改正案がこうした運動と直接関係しているかは分からないが、どのような経緯で提案されたのか、検証が必要だ」と話す。 (トップブコメ) ○いくら「統一教会の現実的な影響力なんかない」って強弁しようがそれが全くのウソであることがこうやって証明されるわけでな それに反論する増田。 条例主導者はど

                                                    東京新聞・はてブ「埼玉の条例は統一教会の影響」⇐増田「は?違うが」/どっちが正しい?
                                                  • HTML標準めぐりブラウザー業界団体とW3Cが合意--主導権は業界側に

                                                    Apple、Google、Microsoft、Mozillaのブラウザーベンダー大手4社が構成する業界団体が、ワールドワイドウェブ(WWW)の標準化団体であるWorld Wide Web Consortium(W3C)と合意し、主導権争いに勝利した。これは事実上、業界団体側がサポートしなければ、W3Cがウェブ標準を規定できないことを証明するものだ。 業界団体のWeb Hypertext Application Technology Working Group(WHATWG)は2004年に結成された。団体結成は、W3Cが現代的なHTML標準を開発するペースが遅かったことと、XMLに似た構造を持つXHTMLにHTMLを移行させるW3Cの計画を受けての動きだった。ブラウザーベンダー側は当時、XHTMLに賛成していなかった。 当時Apple、Mozilla、Operaが構成メンバーだったWHATW

                                                      HTML標準めぐりブラウザー業界団体とW3Cが合意--主導権は業界側に
                                                    • 危うい「韓国フェミニズム」の全肯定。隠された難民排斥とトランスジェンダー差別の思想|人民新聞

                                                      ーーこれまで『人民新聞』は、関西地域に根ざすとともに国際情報も幅広く届けてきた。韓国に関連する情報を『人民新聞』で発表するにあたり、単に韓国の現状リポートに留まらず、読者の現場での課題に直結し、現場で活用できるような議論の紹介につとめたい。(編集部) 影本 剛(大学非常勤講師) 『根のないフェミニズム』の問題から 今、日本で「韓国のフェミニズムと連帯する」という時、それはいかなるフェミニズムなのか。「韓国のフェミニズム」なる一枚岩があるわけでもない。たんにフェミニズム的なものに何でも飛びつくのであれば、市場原理主義や嫌悪と結びつくフェミニズムに簡単にからめとられてしまう。 これは憂慮ではなく、現在起こっている事態を批判的に考えるために必要なことだ。以下に日本語に翻訳された『根のないフェミニズム』(アジュマブックス、2021)がかかえもつ問題を糸口にして、この問題を論じていきたい。 最も問題

                                                        危うい「韓国フェミニズム」の全肯定。隠された難民排斥とトランスジェンダー差別の思想|人民新聞
                                                      • プレゼント に ウィリアムモリス の デザイン で 英国気分を誘う雑貨はいかがですか!?【妄想カタログ・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog

                                                        [本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 英国 気分 を ウィリアムモリス の デザイン で 楽しみませんか!? 休みの日に、何の目的も持たずネットサーフィンをしていたら、 ウィリアムモリス と 猫デザイン雑貨 を販売しているサイトを見つけました(´▽`) 【ウィリアム・モリスとは?】 ウィリアム・モリス(William Morris、 1834年3月24日 - 1896年10月3日)は、19世紀に活躍したイギリス人のテキスタイルデザイナー。詩人、社会主義活動家として活躍しました。アーツ・アンド・クラフツ運動主導者であり、多方面で精力的に活動し、それぞれの分野で大きな業績を挙げ「モダンデザインの父」と呼ばれています。モリスの

                                                          プレゼント に ウィリアムモリス の デザイン で 英国気分を誘う雑貨はいかがですか!?【妄想カタログ・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog
                                                        • ハイチでギャングがこれほどの権力を握る理由

                                                          ハイチ首都ポルトープランスで警官とギャングが対峙する中、自宅から逃れる住民/Ralph Tedy Erol/Reuters (CNN) ここ数週間、想像を絶する混乱がハイチを襲っている。元々悲劇や苦難と無縁ではない国だが、今回現地から届く画像は生々しく、心を乱される。銃を携えてうろつく集団に家を追われる人々が、わずかばかりの所持品を握りしめ、路上で弾丸をよけている。身の安全を確保しようと必死だ。先々週末、米国大使館は、他の国の外交使節や国際的な利益団体と共に、ハイチからの脱出を開始した。 公共の秩序は崩壊し、警察の保護はほとんど受けられない。軍隊は兵士の数でも武器の数でも劣り、政府は事実上存在しない。国のリーダー、アンリ首相はプエルトリコで何日も立ち往生しており、先週には辞任の意向を明らかにした。移行評議会の設置後に職を辞するとした同首相は、「ハイチには平和が必要だ。ハイチには安定が必要だ

                                                            ハイチでギャングがこれほどの権力を握る理由
                                                          • 給食停止のホーユー、破産申請へ。行政による安価な契約の押し付けに同情を集める反面、ベトナム実習生への搾取&不当解雇で裁判沙汰の過去も | マネーボイス

                                                            全国約150施設に食事を提供している食堂運営会社「ホーユー」が、破産手続きに向けて準備中だということが判明。帝国データバンクによれば、負債額は16億7,000万円にのぼると見られている。 報道によれば、全国約150施設のうち約半数の施設において、この2学期から給食の提供を停止しているとのこと。そのいっぽうでホーユーは「破産手続きに向けて準備中で、広島地裁に近く破産を申し立てる予定だ」と一部メディアに述べたという。 いっぽうで一部の施設では、ホーユーの従業員有志が、同社からの給料が未払いになっている状況にも関わらず、自主的に余った材料で給食の提供を続けているという。 民間に安価で押し付けた行政が悪いとの声も 今年9月に入り表面化し、全国各地で影響が広がる事態となったホーユーの経営危機とその後の破綻。 そのホーユーの社長だが、5日夜になって一部メディアの取材に対応。「やむを得ず営業を止めた。学

                                                              給食停止のホーユー、破産申請へ。行政による安価な契約の押し付けに同情を集める反面、ベトナム実習生への搾取&不当解雇で裁判沙汰の過去も | マネーボイス
                                                            • Intelなど半導体大手、Google、Meta、Microsoftがチップレット推進で新標準「UCIe」のコンソーシアム結成

                                                              IntelやAMDなど半導体大手、Google、Meta、Microsoftなどは3月2日(米国時間)、半導体設計でチップレットエコシステムを確立するための新たな技術「Universal Chiplet Interconnect Express」(UCIe)を発表した。 参加するのは、Advanced Semiconductor Engineering(ASE)、AMD、Arm、Google Cloud、Intel、Meta、Microsoft、Qualcomm、Samsung、TSMC(アルファベット順)。 チップレットは、2018年ごろから注目されているSoC作成方法。従来の統合モノリシックチップは、SoCのすべてのパーツを単一のシリコンに統合する。それに対し、チップレットはCPUやGPUなどのパーツを小さなコンポーネントに分割し、それを組み合わせてSoCにする。メリットは、多様な組み

                                                                Intelなど半導体大手、Google、Meta、Microsoftがチップレット推進で新標準「UCIe」のコンソーシアム結成
                                                              • (20年9月新刊メイン)IT・AIエンジニアにおすすめの書籍集 - Qiita

                                                                本記事では、私が2020年9月に読んだ書籍で、感想をTwitterに投稿した良書を紹介・解説します。 はじめに 本記事は、私のtwitter投稿から、今月読んだ書籍感想のまとめです。 (これらの読書は仕事ではなくプライベートでの趣味です) 書籍紹介以外にも、IT・AI・Biz関連の情報をたくさんつぶやいているので、 これらの分野の情報を収集したい方はぜひフォローしてみてください♪ (海外の情報が多めです) Twitter:小川雄太郎@ISID_AI_team 20年9月に読んだ書籍 書影は、版元ドットコムで公開されている場合のみ掲載しています。 (過去記事) ●20年7月分の記事はこちら ●20年8月分の記事はこちら ※私が読む本は、ビジネス系が多いです(IT関連はネットで調べたり、一気にがっつり読むことが多い) データサイエンティスト協会の3領域に準じていますが、IT・AIエンジニアでも

                                                                  (20年9月新刊メイン)IT・AIエンジニアにおすすめの書籍集 - Qiita
                                                                • (有能な)政治家(だけ)忙しすぎ問題 : やまもといちろう 公式ブログ

                                                                  さっき、中川コージさんが官邸役職兼任を解かれた木原誠二さんについてツイートしていたところ、これをよもやまさんがやんわりと優しく完全否定しているのを見ました。 色々誤解があるようなのですが、そのうちご説明があると思うので、そっ閉じ。 一番分かりやすいのは、兼務解消であって、解任ではないという感じかなぁ。 あと軽視しているなら、少なくとも筆頭官房副とは兼務させないと思います。 https://t.co/yXRILrV91Y — よもやま(改) (@kokkai_kengaku) December 3, 2021 確かに中川さんの書いておられるように、経済安全保障の担当については「専任を置け」ということで、何となればその役職を軽く見ているのではないか、ひいてはこのテーマは政権としては重視していないという間違ったメッセージを送りかねないよねというのは同意です。 見ようによっては木原誠二さんがこの辺

                                                                    (有能な)政治家(だけ)忙しすぎ問題 : やまもといちろう 公式ブログ
                                                                  • ゲーマーゲート集団嫌がらせ事件 - Wikipedia

                                                                    女性ゲーム開発者のゾーイ・クィン。クィンの元彼が「クィンが販促のためにゲーム記者に枕営業を行った」と虚偽の告発を行ったことでゲーマーゲート騒動が発生した。 ゲーマーゲートのマスコットキャラ・Vivian James。このキャラクターは4chanの/v/(ビデオゲーム板)とインディーゲーム開発者グループ「The Fine Young Capitalists」(TFYC)のコラボレーションによって考案された[1]。初期デザインではヘッドバンドに四つ葉のクローバー(4chanのロゴ)を着けていたが、4chanからゲーマーゲーターが追放されたあとはメビウスの輪(8chanのロゴ)を着けるようになった。なお、彼女が着用しているパーカーの紫と緑からなる縞模様は、テレビアニメ『ドラゴンボールZ』のキャラクターであるピッコロがベジータを強姦する様子を描いた「Daily Dose / Piccolo Dic

                                                                      ゲーマーゲート集団嫌がらせ事件 - Wikipedia
                                                                    • 「シオニストは生きるに値せず」 米コロンビア大のデモ主導者、大学出入り禁止に

                                                                      (CNN) 米コロンビア大学の広報担当者は26日、CNNに対し、同大のパレスチナ支持デモを主導する学生の一人を出入り禁止にしたことを明らかにした。 コロンビア大アパルトヘイト・ダイベスト(CUAD)連合の広報を務める学生はX(旧ツイッター)への投稿で、「シオニスト(ユダヤ民族主義者)は生きるに値しない」と述べたことを認め、1月に撮影されたインスタグラムライブの動画での発言だと説明した。 そのうえで「かっとなって言葉遣いを誤ってしまった。それについて謝罪する」とつづった。 コロンビア大の広報担当者は「暴力の呼び掛けや、宗教、民族、国民意識を基に個人を狙い撃ちにする発言は容認できず、大学の方針に違反していることを明確にしたい」としている。

                                                                        「シオニストは生きるに値せず」 米コロンビア大のデモ主導者、大学出入り禁止に
                                                                      • 記者のこだわり:汚職の主導者か、人質司法か 7カ月勾留KADOKAWA前会長の「孤独」 | 毎日新聞

                                                                        東京拘置所から保釈されるKADOKAWAの角川歴彦前会長(中央)=東京都葛飾区で2023年4月27日午後9時42分、北山夏帆撮影 「会長への過度のそんたく」――。出版大手「KADOKAWA」(東京都)は、前会長の角川歴彦(つぐひこ)被告(79)ら元幹部3人が贈賄罪に問われた東京オリンピック・パラリンピック汚職事件をこう総括する。6月15日に前会長の部下を有罪とした東京地裁判決も、原因を「会長の意向」と断じた。現経営陣と部下、両方から見放された形だが、前会長は検察との闘いを諦めていない。孤独を深める出版界の先駆者の現在地とは。 「日本は民主主義が成熟していないね」。4月27日に保釈された前会長は約7カ月に及んだ東京拘置所での勾留生活について周辺にため息交じりに漏らした。 東京地検特捜部に逮捕されたのは2022年9月14日。部下2人と共謀して19~21年、大会組織委員会元理事の高橋治之被告(7

                                                                          記者のこだわり:汚職の主導者か、人質司法か 7カ月勾留KADOKAWA前会長の「孤独」 | 毎日新聞
                                                                        • Intel、暗号資産マイニング市場参入 年内に専用GPU“ブロックチェーンアクセラレータ”リリースへ

                                                                          米Intelは2月11日(現地時間)、マイニング効率が従来のGPUの1000倍上という“ブロックチェーンアクセラレータ”を年内に出荷すると発表した。そのための新たなグループ「Custom Compute Group」の立ち上げも発表した。 このブロックチェーンアクセラレータは、「ハッシュ関数SHA-256ベースのマイニング用の主流のGPUよりもワット当たり1000倍以上優れたパフォーマンスを持つ」とIntelは説明する。 ジャック・ドーシーCEO率いる米決済企業Block(旧Square)と英暗号資産マイニング企業Argo Blockchainがこのシステムを採用する最初の企業になる見込み。 ドーシー氏は1月、Blockでオープンなビットコインマイニングシステムの構築に取り組んでいると発表しており、このシステムにIntelのハードウェアを採用するようだ。 Intelは、この取り組みでは持続

                                                                            Intel、暗号資産マイニング市場参入 年内に専用GPU“ブロックチェーンアクセラレータ”リリースへ
                                                                          • 月刊日本インタビュー「ウクライナとパレスチナ」 - 内田樹の研究室

                                                                            ― ウクライナ戦争に続いてイスラエル・ハマス戦争が起こりました。この事態をどう受け止めていますか。 内田 強い衝撃を受けました。これまでもイスラエルとパレスチナは衝突を繰り返してきましたが、今回は暴力性の次元が違うと感じます。イスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザから攻撃を仕掛け、イスラエルは「戦争状態」を宣言して以来、徹底的な報復攻撃を行っています。欧米はイスラエルの自衛権を支持していますが、「これは自衛の範囲を超えている」と批判している国も多くあります。 でも、今回の事態を何と表現すればいいのか、私にも実はよく分からないのです。これは近代的な国民国家間の戦争ではありません。かといって、ポストモダン的な非国家アクターによるテロではないし、単なる民族抗争、宗教戦争とも言い切れない。そのどれでもなく、そのどれでもあるような、複合的な戦いが起きている。このような事態を適切に表現する言葉を私た

                                                                            • 【2022年9月版】世界史関連の新刊50冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                                                              今月は歴史専門書の数が多いです 2022年7月~9月の世界史関連新刊紹介です。 本記事はざっと流し読みをして気になる本をメモしていただくか、ブックマークして書店を訪れた際に見返すかして使っていただけるといいかと思います。今回も50冊あります。 今回は日本軍や太平洋戦争に関する書籍が多い印象です。 いつも多いんですが、今回は諸外国と絡めたアジア・太平洋地域の歴史として太平洋戦争を見るという視点があります。ウクライナ戦争や台湾海峡危機で改めて日本のすぐ近くに戦争があることが誰の目にも明らかになり、軍事費拡大や予防的な敵基地攻撃を容認するかという議論が盛んになり、改めてかつての戦争について問い直したいという思いが高まっているのかもしれません。 新書・文庫・選書 安価に楽しめる新書、文庫、選書。今期はかなりバリエーション豊かなです。個人的な注目は以下です。(すべて買いました) アメリカとは何か 自

                                                                                【2022年9月版】世界史関連の新刊50冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                                                              • 浦和レッズサポーターによる違反行為について(処分の決定) | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

                                                                                J1リーグ 第7節 名古屋グランパス戦において確認されました、浦和レッズサポーターによる複数の違反行為につきまして、行為者への聞き取り調査を含む事実確認が完了いたしました。 それを受けまして、行為者への処分を下記の通り決定いたしましたので報告申し上げます。 ■処分1 ・違反行為 (1)立ち入り禁止エリアへの侵入行為 (2)横断幕掲出禁止エリアへの横断幕掲出行為 ・処分対象者 両行為の主導者である浦和レッズサポーター5名 ・処分内容 4月12日(水)以降に開催される、浦和レッズのホームゲーム3試合への入場禁止 (ホームゲーム入場禁止期間内に開催されるアウェイゲームも入場禁止の対象試合に含む) ・処分決定経緯 聞き取り調査の結果当該サポーターからは、2023シーズンに豊田スタジアムで行われた名古屋グランパス様のJ1リーグホームゲームにおいて、当該立ち入り禁止エリアでの幕の掲出が許諾され、また当

                                                                                  浦和レッズサポーターによる違反行為について(処分の決定) | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
                                                                                • ノーリツ西本博嗣の経歴と名言と成功術。新卒面接で「社長」宣言し就任|ネットビジネスを初心者で副業から成功させ自由を手にしたサトルのブログ

                                                                                  西本博嗣は、社員募集の応募の締め切りが過ぎているのに、直談判して無理を言って面接をしてもらい、面接官に「入社したら何をしたいですか?」の質問に「社長になります」と答えて失笑されました。 その西本博嗣氏が将来本当にノーリツ鋼機の社長になると、その時は誰も思わなかったでしょう。「会社に入ったら社長を目指してもいい」というか具体的な目標の大切さが分かります。 成りたいものを目指していいのです。西本博嗣氏はクーデーターを起こして、社長に就任し、未来が無いと言われたノーリツ鋼機を生き返らせたのです。そんな西本博嗣氏の成功術と経歴や名言などご紹介します。 西本博嗣氏の経歴 日経 私の道しるべ 1970年和歌山県出身。 小学校1年生になった年に父親を33歳の若さで病気で亡くし、さらに相次いで父方と母方の祖父母が病気で亡くなり、学生時代のうちに葬式に法事にと何度も経験して、人生というものはあっけないと西本

                                                                                    ノーリツ西本博嗣の経歴と名言と成功術。新卒面接で「社長」宣言し就任|ネットビジネスを初心者で副業から成功させ自由を手にしたサトルのブログ