並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 395件

新着順 人気順

るおりあくんの検索結果1 - 40 件 / 395件

  • 上沼恵美子が性加害問題に「みんな知っていた」「言ったらあかんという風潮だった」 | 東スポWEB

    タレントの上沼恵美子が10日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。ジャニーズ事務所の性加害問題について「みんな知っていた」と発言。芸能界の〝特殊な風潮〟を打ち明けた。 番組ではジャニーズ事務所が故ジャニー喜多川氏による性加害問題について7日に行った会見を特集。所属タレントが性加害を知っていたかの話題におよぶと、上沼は「私は昭和の中ごろから芸能人をやってますけど、大阪でお笑いで片隅の方でやってる人間ですが、知ってたもん、ジャニーズ事務所のこの話は、性加害は知ってましたハイ」とコメント。「私たちのときはフォーリーブスが超アイドルだったんですね。性被害を受けることになったのがイヤで辞めて、違うプロダクションに行って大スターになった方も知ってます」と続けた。 さらに「みんな知ってて、マスコミも言えへんかったかというと、芸能界特有のそういうのを含めて『そういう事を言ったらあかんで、タブー

      上沼恵美子が性加害問題に「みんな知っていた」「言ったらあかんという風潮だった」 | 東スポWEB
    • 大人気のケーキ屋がクリスマスの当日販売を辞めたのは、1時間並んで待っていた客の『なんでケーキ買うのにこんな並ばなあかんねん!』という一言だった

      西 剛紀 (たけのり)洋菓子店リビエール @nishitake0525 兵庫県尼崎市のケーキ屋さんリビエール の2代目です。1982年に父と母が創業したお菓子屋さんを引き継いで経営しています。経営者としてまだまだで尊敬する人達から勉強中。一緒に働く仲間や家族との毎日を発信しています。先代の父が作ったラングドシャというかわいいネコ缶に入ったお菓子が人気のお店です。 https://t.co/UxIAjSqSON 西 剛紀 (たけのり)洋菓子店リビエール @nishitake0525 毎年24日夜は当日販売のケーキを買うために1時間並んでもらっていました。去年社員に対して「なんでケーキ買うのにこんな並ばなあかんねん!」という大声を1人のお客様から聞いてしまった。お客様のxmasが大事なようにうちの社員にも大事な人たちがいる。悩んでた当日販売を辞める事を決めた瞬間でした pic.twitter.

        大人気のケーキ屋がクリスマスの当日販売を辞めたのは、1時間並んで待っていた客の『なんでケーキ買うのにこんな並ばなあかんねん!』という一言だった
      • 火遊び同盟 - 中西鼎/あきま | 少年ジャンプ+

        JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

          火遊び同盟 - 中西鼎/あきま | 少年ジャンプ+
        • 「湊あくあ」卒業に関するお知らせ | カバー株式会社

          カバー株式会社は、「ホロライブプロダクション」をはじめとした日本ならではのコンテンツを世界に向けて発信している、次世代のエンターテインメント企業です。

            「湊あくあ」卒業に関するお知らせ | カバー株式会社
          • 「仲間を売ったらあかん。絶対に潰す」内部告発に幹部が激怒…日本郵便“恫喝事件”の呆れた内幕 | 文春オンライン

            かんぽ生命の不正販売、ゆうちょ銀行の不正引き出し、NHKへの報道弾圧……。従業員40万人を超える巨大組織「日本郵政グループ」の、信じられないような不祥事が次々と明らかになっている。 そうした“腐敗の構造”の裏には一体何があるのか。その正体に迫った藤田知也氏(朝日新聞記者)の著書『郵政腐敗』(光文社新書)より、内部通報制度の崩壊から浮かび上がる“いびつな組織構造”について紹介する。(全2回の1回目/後編に続く) ◆ ◆ ◆ 組織に潜在するリスクを探知するために欠かせないツールの一つが、「内部通報制度」だ。通報された事案の解消だけでなく、組織内で深刻な事態が起きていないかを早期に嗅ぎ取り、不祥事の芽を摘み取ることに役立つからだ。 日本郵政グループでは以前から、内部通報制度がグループ各社で整備されていた。社内の窓口に加え、社外の窓口も設置され、社員にも周知されていた。 だが、万全なのは「形」だけ

              「仲間を売ったらあかん。絶対に潰す」内部告発に幹部が激怒…日本郵便“恫喝事件”の呆れた内幕 | 文春オンライン
            • 被害者は腸に穴あく重傷…工場で同僚の尻に『エアコンプレッサー』噴射か 30歳男逮捕「ふざけてやった」 | 東海テレビNEWS

              11月2日、名古屋市港区の工場で、同僚の男性(27)の尻にエアコンプレッサーを噴射し、腸の穴が開く大ケガをさせたとして、4日、30歳のベトナム国籍の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、ベトナム国籍で名古屋市南区の会社員、ヴ・ヴァン・ヴァン容疑者(30)です。 ヴ容疑者は2日午後5時ごろ、港区内の職場の工場で、作業中の同僚の男性(27)に対し、埃などを強力な風圧で飛ばすエアコンプレッサーを服の上から尻に噴射し、ケガをさせた傷害の疑いが持たれています。 男性は病院に運ばれ、腸に穴が開く重傷を負い現在入院していますが、命に別条はないということです。 男性が入院している病院からの通報で事件が発覚しました。 調べに対しヴ容疑者は「ふざけ合ってやったことで、わざとではない」と容疑を一部否認しているということで、警察は当時の状況などを詳しく調べています。 (最終更新:2020/11/05 12:05)

                被害者は腸に穴あく重傷…工場で同僚の尻に『エアコンプレッサー』噴射か 30歳男逮捕「ふざけてやった」 | 東海テレビNEWS
              • 独身の頃は子供ができてもアンパンマンの服なんて買わないし、あいうえお表は壁に貼らないと思ってた→でも実際にママになったら…

                momo @momomi95396160 独身の頃は子どもできてもアンパンマンの服なんて絶対買わないし、あいうえお表なんて壁に貼らないし、保育園での制作物も本人見てないとこで捨てよ、ダサいし。って思ってたけど、今のところ全て真逆に生きている。 2020-09-17 15:07:13

                  独身の頃は子供ができてもアンパンマンの服なんて買わないし、あいうえお表は壁に貼らないと思ってた→でも実際にママになったら…
                • 【ホロライブ】湊あくあ卒業へ。卒業ライブは同接96万人を超えて伝説に。全世界を“あくあ色”に染め上げて輝かしい最後を飾った | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                  湊あくあは、ホロライブ2期生でマリンメイド服のバーチャルメイド。本人はがんばっているがおっちょこちょいでドジっ子なタレントだ。自他共に認めるコミュ障だが、ゲームの腕前はピカイチ。『Apex Legends』ではソロでマスターランクに到達、『ストリートファイター6』にて50時間でマスターランクに到達するなどの偉業を成し遂げている。 音楽活動も活発で、『#あくあ色ぱれっと』をはじめとした数々のオリジナル楽曲をリリースし、2022年1月28日にはソロライブ“あくあ色 in わんだ~☆らんど♪”も開催している。さらに、自身が主演・プロデュースを務めるゲーム『あくありうむ。』もリリース。週刊ファミ通2022年11月3日号 No.1768(2022年10月20日発売)では、VTuber初となる単独での表紙も飾っている。 そんな湊あくあは、8月6日に配信された“大切なお知らせ(残念なほう)”にて卒業を発

                    【ホロライブ】湊あくあ卒業へ。卒業ライブは同接96万人を超えて伝説に。全世界を“あくあ色”に染め上げて輝かしい最後を飾った | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                  • 「あいうえお順」で入場行進なのに米国が最終盤になったワケとは | 毎日新聞

                    東京五輪の開会式で入場行進するアメリカの選手たち=国立競技場で2021年7月23日午後10時31分、梅村直承撮影 23日に国立競技場で開催された東京オリンピック開会式で、入場行進は最初に五輪発祥国のギリシャ、最後を開催国の日本とし、その間の行進順は開催国の言語表記とする慣例に従って「50音順」だった。アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン――。ところが、「あ」から始まる米国は序盤ではなく最終盤で登場した。どういうことなのか。 200を超える国・地域の選手が集まる入場行進は大会を通じて最も注目を集める場面の一つだ。1908年ロンドン五輪から各国・地域がその旗を先頭にして順番に進むいまの形式となった。選手団が着用する多彩な衣装を通じて文化を発信する側面もある。 一方、開会式は84年ロサンゼルス五輪以降、放映権料とスポンサー収入を両輪とする「商業化路線」にかじを切ったことで、豪華な演出に拍

                      「あいうえお順」で入場行進なのに米国が最終盤になったワケとは | 毎日新聞
                    • ライトアゲイン - 有坂あこ | 少年ジャンプ+

                      JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                        ライトアゲイン - 有坂あこ | 少年ジャンプ+
                      • 部活動の活動費、広告収入でねん出…「何で金を出さなあかんねん」と最初は突き放されました

                        【読売新聞】サッカーボールを追う中高生約60人のユニホームには、米穀店、和菓子店とスポンサーのロゴが所狭しと並ぶ。プロチームではない。大阪府枚方市で中高生が参加する民間運営の部活動だ。 同市の「ナガオサッカースクール」は、部活動に有

                          部活動の活動費、広告収入でねん出…「何で金を出さなあかんねん」と最初は突き放されました
                        • [第1話]人喰いマンションと大家のメゾン - 田中空/あきま | 少年ジャンプ+

                          人喰いマンションと大家のメゾン 田中空/あきま <隔週金曜更新!最新3話無料>地球崩壊1秒前。永遠の時間が流れる奇妙な「マンション」で、人々は滅亡を免れ生活していた。生まれた時から大家だった少女・メゾンが立ち上がる時、マンションの秘密が明かされる…!超強力タッグが紡ぐ、奇想天外SF冒険譚! [JC2巻10/3発売予定]

                            [第1話]人喰いマンションと大家のメゾン - 田中空/あきま | 少年ジャンプ+
                          • 少子高齢化って何があかんのや? - はてブの出来事

                            無限に繰り返される話題なので自分の意見をまとめておこう。 日本人50歳女性「27%が生涯子供いない」の示す事 自由社会が成熟すれば必ず少子化になるみたいで、日本に限った話じゃない。子沢山が正義のイスラム移民だけが爆発的に増えていきそう。国力維持のために移民を入れまくるアメリカやドイツの真似はできないだろうな。 2023/01/30 20:13 b.hatena.ne.jp 日本だけじゃないし、どうも自然の流れであるようだ。人権意識が高まれば少子化は進む。そもそも「あの古き良き時代」という過去を振り返るべきではないのでは? 異性と関わりたくない…ハラスメントが拡大する「快適な社会」の代償(御田寺 圭) @gendai_biz 人類社会は常に過渡期だがいずれこの時代ならではの着地点が見出されることだろう。全ては必要な過程である。セクハラに甘い社会に巻き戻したところで非婚化や少子化が解決すること

                              少子高齢化って何があかんのや? - はてブの出来事
                            • ホロライブ湊あくあの恋愛ADV『あくありうむ。』の完全新作ゲーム、開発中止。湊あくあさんの“卒業”を受けて - AUTOMATON

                                ホロライブ湊あくあの恋愛ADV『あくありうむ。』の完全新作ゲーム、開発中止。湊あくあさんの“卒業”を受けて - AUTOMATON
                              • 「男は犯罪者予備軍」って受け入れないとあかんの?

                                こないだのこと。 「男、特に独身、彼女なし男性は女性から基本怖がられることを受け入れるべき」 みたいなことをSNSでおっさんAが主張してて、 まあ女性専用車両とかあるし、「ご理解お願いします」と言われたらまだこっちも納得する感あるけど きつい言葉で当然の権利のように主張されるのはなあ、と別にリプライ送るわけでもなくなんとなく呟いたら、 わざわざ探してきて晒されて 「普通の人は疑問に思わない、疑問に思うところが犯罪者予備軍の証拠、哀れで不憫な残念おじさん」とか言われ またおっさんAの取り巻き女性から(Aはおしゃれカフェを経営しており笛吹くとやってくる) 「下の人間にだけ偉そうにする卑怯者」とか なんか袋叩きにあった。 男はそんな怖い存在でビビり女性の価値観に総同意のもと行動せなあかんの?

                                  「男は犯罪者予備軍」って受け入れないとあかんの?
                                • ウィッチシード - 有坂あこ | 少年ジャンプ+

                                  JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                    ウィッチシード - 有坂あこ | 少年ジャンプ+
                                  • 【ホロライブ】湊あくあが8月28日に卒業。理由は会社との方向性の違い | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                    女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の“湊あくあ”について、2024年8月6日に配信された“大切なお知らせ(残念なほう)”にて、卒業が発表された。8月28日に活動が終了となる。 湊あくあは、ホロライブ2期生でマリンメイド服のバーチャルメイド。本人はがんばっているがおっちょこちょいでドジっ子なタレントだ。自他共に認めるコミュ障だが、ゲームの腕前はピカイチ。『Apex Legends』ではソロでマスターランクに到達するなどの偉業を成し遂げている。 音楽活動も活発で、数々のオリジナル楽曲をリリースし、2022年1月28日にはソロライブ“あくあ色 in わんだ~☆らんど♪”も開催している。さらに、自身が主演・プロデュースを務めるゲーム『あくありうむ。』もリリース。週刊ファミ通2022年11月3日号 No.1768(2022年10月20日発売)では、VTuber初となる単独での表紙も飾っている

                                      【ホロライブ】湊あくあが8月28日に卒業。理由は会社との方向性の違い | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                    • あいうえお表に無いくせにレギュラー顔してる音

                                      ふぁ(ファン、どれみふぁ、ファックス) ふぃ(フィーリング、フィクション) ふぉ(フォーク、フォント) 無いのおかしくない?

                                        あいうえお表に無いくせにレギュラー顔してる音
                                      • 東京タワーとセックスする同人誌描いたらあかんのかな

                                        断られたらboothで売ってみる あれでしょ日本でまあまあ高い塔にしておけばだあ丈夫でしょ

                                          東京タワーとセックスする同人誌描いたらあかんのかな
                                        • [第1話]少女Null - 中西鼎/あきま | 少年ジャンプ+

                                          少女Null 中西鼎/あきま <毎週土曜更新>有機物製のロボット・義人が普及し、人々が豊かな生活を送っている23世紀東京。そこに住む少年・リアハは、ある一体の義人との出会いをきっかけに、世界の秘密に巻き込まれていく… 『火遊び同盟』のコンビが描く巨弾SF!! [JC3巻9/4発売/JC4巻10/4発売予定]

                                            [第1話]少女Null - 中西鼎/あきま | 少年ジャンプ+
                                          • 共産党の表現規制関連の炎上はもうあかんと思う

                                            こんなん書きたくないけど、いや無理だよ。 そっち関連の票は今回諦めた方がいいよ。 Q&amp;Aが出たから、なおさら無理だよ。とどめどころかこれが決め手だよ。 都条例の時はお世話になった議員の人たちもいるし、身近な人が共産党と関わっていたりするけど、色々あるんだろうなあと想像はしても、やっぱり無理だよ。 もちろん擁護のしようはあるよ。解釈次第では、というところもあるし、細かく見ればそこまで行っていないのもわかるし、その程度には、なんとかしているのもわかるよ。 でも無理だよ。 だってこれが例えば憲法関連で同じように取り扱ったらアウトでしょ。 女性の権利問題でこんな誤解もできるような文面だしたらより炎上するよ。 技能実習生の事例でこんなのダメでしょ。 わかる。わかるよ。 多分、そういう議員とかが頑張って、議論が錯綜して、落としどころの文面だったんだろうなあとかいろいろ考えるよ。 そういう議員は

                                              共産党の表現規制関連の炎上はもうあかんと思う
                                            • VTuber「湊あくあ」オンラインライブ中止、原因は第三者の大量アクセス

                                              7月22日開催予定だったバーチャルYouTuber「湊あくあ」のオンラインライブが当日に中止になった件で、イベント開催元の日清食品が8月2日、コメントを発表した。原因はサーバに第三者からの大量アクセスを受けたことで、情報流出を伴う不正アクセスは確認していないという。 中止になったのは、日清食品のライブプラットフォーム「日清食品 POWER STATION [REBOOT]」で7月22日に予定されていた「湊あくあSEASIDE AQUA FES」。午後7時から開催予定だったが、午後7時44分に「配信環境の確認を行っている」とライブの中断を公式アカウントがツイート。その後、午後9時6分にライブ中止を発表していたが、中止の理由は明かしていなかった。

                                                VTuber「湊あくあ」オンラインライブ中止、原因は第三者の大量アクセス
                                              • 製造終了がほぼ決定してた神器『あくとりさん』がTwitterの大反響から復活・増産決定するまで「転売屋からは買わないで」

                                                アイラップ【公式】 @i_wrap_official #あくとりさん ヒストリー面白いな😂 異業種の社長💢が開発 ↓ 2011年販売開始(窓口弊社) ↓ 時は流れ2018年末にほぼ廃番決定 ↓ ポリ袋が知らずに商品ツイート ↓ 年末バズる ↓ 問い合わせ殺到 ↓ ワイ謝罪の旅へ ↓ まさかの商品大復活 ↓ この流れを今年ツイート ↓ またバズる x.com/i_wrap_officia… 2023-04-06 08:40:01 アイラップ【公式】 @i_wrap_official #あくとりさん は、本来使われない技術を使って加工しているので、その表現は間違ってはいないですね😂 開発者(車部品メーカー社長)がしゃぶしゃぶを食べに行ったとき、お店のアク取りがひどく使いづらかった事に腹を立て…自分が納得するモノを作ったのがはじまりです☝️ pic.twitter.com/YmwmxhK6

                                                  製造終了がほぼ決定してた神器『あくとりさん』がTwitterの大反響から復活・増産決定するまで「転売屋からは買わないで」
                                                • ハイビーム点灯・半ドア・給油口があいている車に伝えるために、うちわを出すと上手く伝わるかも…というアイディアが秀逸

                                                  シア@日常系 @siadaily365 @yoshi1600cc !! 減速 !! この先ネズミとり !! 減速 !! !! 迂回 !! この先 事故渋滞 通過 1時間以上 …の2枚はリアルにB4紙でもってます…( 2025-06-27 18:23:19

                                                    ハイビーム点灯・半ドア・給油口があいている車に伝えるために、うちわを出すと上手く伝わるかも…というアイディアが秀逸
                                                  • 本好きが自信にあったら片付けがとんでもない事になるという話。→「あいうえお順に出版社別に並べてるんだよ」「電子書籍導入するか…」

                                                    タカノンノ@1巻発売中 @takanonnotakano アラサー女子がアレな日常を謳歌するマンガ『ショートショートショートさん』単行本発売中です。紙の本でも電子書籍でも読めます。面白いので読んでください! → amazon.co.jp/dp/4047358835 pic.twitter.com/DmzCDbluE0

                                                      本好きが自信にあったら片付けがとんでもない事になるという話。→「あいうえお順に出版社別に並べてるんだよ」「電子書籍導入するか…」
                                                    • 「なんで女芸人だけ揉めなあかんねん。他も揉めろ」近年の“女芸人ブーム”にAマッソ・加納が思うこと | 文春オンライン

                                                      容姿や属性をいじられ、インパクトを残すことが成功への足がかりとされてきたお笑いの世界だが、近年世間の価値観の転換に伴い、大きな変化が起きている。そんなお笑い業界で活躍する、様々な世代の女性芸人に話を聞いたウェブ連載「女芸人の今」が、『女芸人の壁』として書籍化された。 2022年12月30日、下北沢本屋B&Bにて『女芸人の壁』の著者の西澤千央さんと、気鋭の若手芸人、Aマッソ・加納愛子さんの対談が実現。企画の成り立ちや2022年のTHE W、女性芸人の現在地について語った。(聞き手:「文春オンライン」編集長 竹田直弘) ◆ ◆ ◆ 女芸人に偏見を持っていたことに気づいた ーー「女芸人の今」の企画はどのようにして生まれたんですか? 西澤 私の元来持っていた問題意識って言いたいところなんですけど、女性編集者の企画に乗っからせてもらったっていう。 加納 正直やな(笑)。嘘ついていいのに。 西澤 ただ

                                                        「なんで女芸人だけ揉めなあかんねん。他も揉めろ」近年の“女芸人ブーム”にAマッソ・加納が思うこと | 文春オンライン
                                                      • 【詳報】ホロライブのアイドルVTuber・湊あくあ、涙の卒業ライブ約1万字レポート 「私は今日、伝説になりますから、ね」 | PANORA

                                                          【詳報】ホロライブのアイドルVTuber・湊あくあ、涙の卒業ライブ約1万字レポート 「私は今日、伝説になりますから、ね」 | PANORA
                                                        • 「アニメの痴女の皆さんは単純に暑いんだとおもう」胸のあいた服を着用したら「胸周りの熱と汗がこもって苦痛」という排熱の脆弱性が相当マシになった

                                                          帝王 @naniwosuruder 胸のあいた服を着用してみて分かったんだけど、日頃苦痛に思ってる「鳩尾、下乳、胸の正中線のところにとにかく熱と汗がこもって苦痛」という排熱の脆弱性が相当マシになったわけ パフォーマンス向上 アニメの痴女の皆さんは単純に暑いんだとおもう しんどいよね わかるよ 2024-06-06 16:37:40 帝王 @naniwosuruder ある程度の質量が胸にあると、日常生活レベルの運動(歩行、昇降)でも面倒がかかる 痛い 姿勢も前に傾くのでデバフの元  故にしっかりホールドできる外骨格としてのワイヤー入りブラが必須  これがなあ、暑いんだよ………………………ワークマンは今すぐ鳩尾のところに冷房ついてるブラ出せよ…… 2024-06-06 17:11:39

                                                            「アニメの痴女の皆さんは単純に暑いんだとおもう」胸のあいた服を着用したら「胸周りの熱と汗がこもって苦痛」という排熱の脆弱性が相当マシになった
                                                          • 『まほあく』TVアニメ化!特報映像・スタッフ情報公開 | アニメイトタイムズ

                                                            藤原ここあ先生の『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』TVアニメ化、特報映像も公開! 監督は大橋明代氏、アニメーション制作はボンズが担当 「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)にて、2013年から2015年にかけて連載された人気作品『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』(略称まほあく)。 このたび同作のTVアニメ化が決定! 併せて特報映像も公開。アニメーション制作:ボンズをはじめとする豪華スタッフ陣も解禁となり、コメントも到着しました。 『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』とは 『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』は、ガンガンJOKER(スクウェア・エニックス刊)にて2013年から2015年まで連載されていたロマンチックラブコメディ作品。 原作は『妖狐×僕SS』(いぬぼくシークレットサービス)などの人気作品でも知られる、漫画家・藤原ここあ先生。 世界を滅ぼさんとしている悪の

                                                              『まほあく』TVアニメ化!特報映像・スタッフ情報公開 | アニメイトタイムズ
                                                            • 宗教上あかんのに日本旅行中ミスってカニを食べてしまったインド人の末路→アメリカの牛は神の使いでも何でもないからとハンバーガーを食う人もいる

                                                              な @pachinko_n 宗教上あかんのに日本旅行中ミスってカニを食べてしまったところ、あまりの美味さに中毒になってしまって帰国後ガチで宗教を抜けて再び来日、永住権獲得のため日本の大学入試受けて合格しましたみたいなインド人が大学におって、渡り蟹って呼ばれてた x.com/kunio_man/stat… 2024-10-23 22:52:07

                                                                宗教上あかんのに日本旅行中ミスってカニを食べてしまったインド人の末路→アメリカの牛は神の使いでも何でもないからとハンバーガーを食う人もいる
                                                              • ソニー、ドライバに“穴があいた”新スタイルイヤフォン「LinkBuds」

                                                                  ソニー、ドライバに“穴があいた”新スタイルイヤフォン「LinkBuds」
                                                                • 初めて神戸に移り住んだ時、地元の人に『阪急はオシャレして乗らなあかん。阪神はスリッパで乗っていい。JRは早い。』と教わった

                                                                  わらびもち @warabi_mochin 初めて神戸に移り住んだ時に地元の人に教わった「阪急はオシャレして乗らなあかん。阪神はスリッパで乗っていい。JRは早い。」、好きすぎていまだに東京の人に説明するとき使ってる。 2024-09-09 12:43:06

                                                                    初めて神戸に移り住んだ時、地元の人に『阪急はオシャレして乗らなあかん。阪神はスリッパで乗っていい。JRは早い。』と教わった
                                                                  • 東京五輪開会式の入場順があいうえお順だった件、「カザフスタン」からの並びが英語圏には謎すぎるのでは?って話

                                                                    すど @ysmemoirs カザフスタン(Kazakhstan) カタール(Qatar) カナダ(Canada) ガボン(Gabon) ここの並び順,全英語圏謎ポイントな 2021-07-23 21:09:11

                                                                      東京五輪開会式の入場順があいうえお順だった件、「カザフスタン」からの並びが英語圏には謎すぎるのでは?って話
                                                                    • [第14話]人喰いマンションと大家のメゾン - 田中空/あきま | 少年ジャンプ+

                                                                      人喰いマンションと大家のメゾン 田中空/あきま <隔週金曜更新!最新3話無料>地球崩壊1秒前。永遠の時間が流れる奇妙な「マンション」で、人々は滅亡を免れ生活していた。生まれた時から大家だった少女・メゾンが立ち上がる時、マンションの秘密が明かされる…!超強力タッグが紡ぐ、奇想天外SF冒険譚! [JC2巻10/3発売予定]

                                                                        [第14話]人喰いマンションと大家のメゾン - 田中空/あきま | 少年ジャンプ+
                                                                      • [第3話]人喰いマンションと大家のメゾン - 田中空/あきま | 少年ジャンプ+

                                                                        人喰いマンションと大家のメゾン 田中空/あきま <隔週金曜更新>地球崩壊1秒前。永遠の時間が流れる奇妙な「マンション」で、人々は滅亡を免れ生活していた。生まれた時から大家だった少女・メゾンが立ち上がる時、マンションの秘密が明かされる…!超強力タッグが紡ぐ、奇想天外SF冒険譚!

                                                                          [第3話]人喰いマンションと大家のメゾン - 田中空/あきま | 少年ジャンプ+
                                                                        • 毎日のように「寝れないから睡眠薬くれくれ」と来院するゴリゴリの認知症爺。ラチがあかないので家族を呼んだらブチ切れられた話

                                                                          R指定医 @billion_rookie 医療ネタ・クリニック経営をセクシーに呟く開業医。重症喘息持ち。離婚協議、真っ最中。まさか自分がこんなことになるとは。 R指定医 @billion_rookie 毎日のように「寝れないから睡眠薬くれくれ」と来院するゴリゴリの認知症爺。ラチがあかないので家族を呼んで 👨🏼‍⚕️「認知症で一人暮らしで服薬管理できていないので、家族さんが見られないなら、介護保険申請して施設入所も検討しましょう」って話したら 👩‍🦰「お前に何がわかんだよ💢勝手に決めつけて偉そうにしやがって💢」って親を放置している家族にキレられてるとき 最高に医者やってる感じあってすき 2023-12-09 16:17:24

                                                                            毎日のように「寝れないから睡眠薬くれくれ」と来院するゴリゴリの認知症爺。ラチがあかないので家族を呼んだらブチ切れられた話
                                                                          • ガーシー議員 岸田首相リモート公務に「岸田ーお前がよくて、オレはあかん事はないよな」国会出席しろ批判に主張(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                            NHK党の東谷義和参院議員(ガーシー)が22日、インスタグラムに投稿。岸田文雄首相が新型コロナウイルスに感染し、首相公邸からオンラインで公務を再開したニュースを取り上げて、反応した。 【写真】岸田首相に向けて投稿されたインスタの文面 「岸田ーーーー お前がよくて、オレはあかんって事はないよなー リモートおおいに賛成 やりやすなったわー おおきにー」と記した。 現在ドバイに滞在し、8月国会は欠席、今秋国会も欠席する見込みであることに批判が起こる一方で、ガーシー議員は「国会って非効率」「リモートでできない事なんてないと思ってる」と主張している。

                                                                              ガーシー議員 岸田首相リモート公務に「岸田ーお前がよくて、オレはあかん事はないよな」国会出席しろ批判に主張(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 信用しきったらあかんけど。笑えちゃう街・西成で|文・谷じゃこ【歌人の住む街】 - SUUMOタウン

                                                                              著者: 谷じゃこ 「歌人の住む街」は、短歌を詠む人(歌人)に自らの暮らした街についてのエッセイと、短歌を書き下ろしてもらう企画です。微細な感情や日常の瞬間を切り取る歌人が、それぞれの視点から街のありかたを見つめ直してくれます。 日本でも有数の、油断ならない街として有名な大阪市西成区。実家を出るまでの29年間をここで過ごした。今もちょくちょく帰っている。 地名だけが知れ渡っていて、あぶない街として取り上げられる一方、人情味あふれる優しさに触れられる街とでもいうように、過剰にもてはやされているなぁと感じることもよくある。そのたびに、「そんなに悪くないで」と「いやそんなええもんちゃうで」がせめぎ合う。気をつけていれば怖い思いをせずに過ごせるけど、信用しきったらあかんで。 いいところも悪いところもある、そんなんどこの街でも多分一緒やから。 中心に立っていたイズミヤ 一番お世話になったのはイズミヤ。

                                                                                信用しきったらあかんけど。笑えちゃう街・西成で|文・谷じゃこ【歌人の住む街】 - SUUMOタウン
                                                                              • 子どもに覚えさせたい!? ボクの考えた最強の「あいうえお表」

                                                                                子育て期に必須の「あいうえお表」。 子どもに「あいうえお」を覚えさせるとともに、その音に対応した単語も覚えさせて語彙を増やしてしまおうというアイテムだと思いますが、よくよく「あいうえお表」を見てみると、「別に子どもに覚えさせなくてもよくね?」と思うような単語もちらほら。 もっと子どもに覚えさせるのにふさわしい、最強の「あいうえお表」を作ろうと思ったのですが……。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:幼少期からの憧れ「お船のホテル」に行ってきた! > 個人サイト Web人生 親の考える「はやく言葉で伝えて欲しい

                                                                                  子どもに覚えさせたい!? ボクの考えた最強の「あいうえお表」
                                                                                • AIに風景画出力させてみたら…その…これはあかんやつなのでは…「これはよくない」「怖いなこれ」

                                                                                  リンク Wikipedia ウォーターマーク ウォーターマークは、本来、紙の透かし(すかし)のことを指すが、著作権表示などのために静止画像や動画に写し込まれる小さな図案や文字を指すことが比較的多い。本項目ではこういった映像に加えられるマークについて説明する。 著作権者が著作権を保有する著作物では、一般にその権利の存在を著作物に付随して明示されることで担保される。 著作権のある静止画像や動画像などの画像では、権利の明示のために元画像に著作権表示を大きく加えることは鑑賞者にとって不快な効果をもたらすために、小さく目立たないように加えられる場合があり、多く 15 users 6

                                                                                    AIに風景画出力させてみたら…その…これはあかんやつなのでは…「これはよくない」「怖いなこれ」