タグ

2017年11月23日のブックマーク (45件)

  • 有名大学が大幅値上げラッシュ! 大学初年度納付金ランキング | AERA dot. (アエラドット)

    法学部の初年度納付金(1~18位)。データは「大学ランキング2018」より。編集部調べ この記事の写真をすべて見る 受験生を持つ親にとって、大学の学費は気になるところだ。文部科学省の調べによれば、私立大学の初年度納付金(入学金と授業料とを合わせた金額)の平均額は、文系学部114万3229円、理系学部150万7121円、医歯系学部は478万9736円となっている(2015年度)。『大学ランキング 2018』(朝日新聞出版)では、私立大学の初年度納付金ランキング(2016年度)を、分野別に掲載している。最近の初年度納付金事情について、教育ジャーナリストの小林哲夫氏が解説する。 【表】分野別・大学初年度納付金ランキング * * * 国立大学は文系、理系、医歯系を問わず、初年度納付金の額はだいたいどこも同じだ。2016年度の初年度納付金の標準額は、81万7800円となっている。これに対し、私立大学

    有名大学が大幅値上げラッシュ! 大学初年度納付金ランキング | AERA dot. (アエラドット)
    shibure
    shibure 2017/11/23
  • 大学における教育内容等の改革状況について(平成27年度):文部科学省

    文部科学省では、平成27年度の大学における教育内容等の改革状況について調査を行い、この度、その結果を取りまとめましたのでお知らせいたします。 1.調査目的 大学における教育内容・方法の改善等の実施状況について定期的な調査を実施し、国民への情報提供に努め、各大学のより積極的な教育内容等の改善に関する取組を促す。 2.調査方法等 •調査対象:国公私立779大学(短期大学、平成27年度に学生の募集を停止した大学を除く。) •調査方法:文部科学省ホームページに調査票・回答票等を掲載し、全大学に回答依頼の文書を発出。各大学の記入後に回答票を回収、集計。 •回答率:99%(769大学が回答)) 3.調査結果 1 概要 <特に進展が見られた事項の例> (1)継続的な進展が見られた事項 各大学において継続的な取組がなされ、大きな進展が認められる事項は以下のとおりである。 ・学部段階において、カリキュラム編

    大学における教育内容等の改革状況について(平成27年度):文部科学省
    shibure
    shibure 2017/11/23
  • 国立大の評価、熊本など4大学は「特筆すべき進捗状況」:朝日新聞デジタル

    文部科学省の国立大学法人評価委員会は21日、昨年度の評価結果を発表した。教授や研究員らによる論文不正が発覚した東京、九州、群馬の3大学は法人の管理責任が指摘された。また、東京、北海道、名古屋など15大学はコンピューターへの不正アクセスなどによる情報流出があった点が問題視された。 一方、熊、東北、大阪、徳島の4大学は年度計画が「特筆すべき進捗(しんちょく)状況にある」とされた。熊大は熊地震後の迅速な地域復興への取り組み▽東北大は窓口を作って米国在住者から約1千万円の寄付を獲得した点▽大阪大は免疫学フロンティア研究センターという組織として製薬会社と産学連携を始め、10年間で100億円以上の研究資金を確保した点▽徳島大は産学連携を進め、特許料収入などを大幅に増やした点が評価された。 評価は国立大が法人化された2004年度から始まり、86の全国立大と研究者が利用する四つの大学共同利用機関が対

    国立大の評価、熊本など4大学は「特筆すべき進捗状況」:朝日新聞デジタル
    shibure
    shibure 2017/11/23
  • 岐阜女子大学

    7/15(月・祝) オープンキャンパスのお知らせ 受  付:10時00分~ ※事前予約不要 体験授業:11時00分~12時30分 ✱学科専攻説明✱個別入試相談✱学内・寮見学etc 詳細はコチラ

    shibure
    shibure 2017/11/23
    “「地域資源デジタルアーカイブによる知の拠点形成のための基盤整備事業」で採択”
  • 平成29年度「私立大学研究ブランディング事業」の支援対象校の選定結果について:文部科学省

    現在位置 トップ > 教育 > 小学校、中学校、高等学校 > 私立学校の振興 > 私学助成の充実 > 大学等関連 > 私立大学研究ブランディング事業 > 平成29年度「私立大学研究ブランディング事業」の支援対象校の選定結果について 平成29年11月7日 今年度は188校から申請を受け、学識経験者等で構成する「私立大学研究ブランディング事業委員会」において、事業の実施体制と事業内容を総合的に審査し、計60校(タイプA:33件、タイプB:27件)を選定いたしました。 なお、選定にあたり、「私立大学研究ブランディング事業委員会」委員長から所見が述べられました。

    平成29年度「私立大学研究ブランディング事業」の支援対象校の選定結果について:文部科学省
    shibure
    shibure 2017/11/23
    “平成29年11月7日”
  • 内定に「大学の推薦状」要求 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    shibure
    shibure 2017/11/23
    “早稲田大は昨年、「学生の自由な企業選択の妨げになる」として、推薦枠がある企業の求人を除き、推薦状の発行を停止”
  • 学生の飛び降り死亡が相次いだ山形大学、全学生の問診を開始

    学内で10月、相次いで学生2人が飛び降りて死亡した山形大学は2日、留学生も含めた同大のすべての学生と大学院生8816人を対象にした問診を始めたことを明らかにした。 同大小白川キャンパス(山形市)では10月4日と24日、男子学生2人が校舎から飛び降りて死亡。同大は「学生の死亡事故」(小山清人学長)としているが、10月24日に総合対策部(部長・小山学長)を設置、再発防止に取り組むことを決めていた。 問診では学生の相談を受けているアドバイザー教員らに、「学生の事故防止のためのガイドライン」を配布。悩みを抱える学生の早期発見を目指す。 また、校舎の3階以上の窓は開閉を制限、飛び降りを防ぐようにし、学生専用ホームページには、相談を呼びかける小山学長のメッセージを掲載した。 同大では平成27年に工学部(山形県米沢市)の男子学生が公園で首をつって自殺。遺族が「アカデミック・ハラスメントがあった」とし

    学生の飛び降り死亡が相次いだ山形大学、全学生の問診を開始
    shibure
    shibure 2017/11/23
  • 「教育困難大学」で大暴れする不良学生の実態

    教育困難校」の教員にとっては既視感のある場面 10月上旬、高校生が授業中に若い男性教員に暴力を振るう画像がインターネットに流れ、その後に高校生が逮捕されたというニュースがあった。事件の発端は、教師が生徒に対してその授業では使ってはいけないIT機器を使うのを注意したことだそうだ。 今回の映像は一般的には確かに衝撃的だっただろう。しかし、生徒が荒れた中学校に勤務する教員や、「教育困難校」の教員にとっては既視感のある場面だったと思う。似たような場面に日常的に遭遇し、専守防衛に努めている中学・高校教員は全国に大勢存在する。 だが、教員に対してあのような態度を取ってきた生徒たちが大学、特に「教育困難大学」に入学していることを、当事者である大学関係者もあまり気にしていない。彼らは「自身の学びを助けてくれる人」として教員に一目置く、ということはない。逆に力関係として下に見てさえいる。そうした生徒たちが

    「教育困難大学」で大暴れする不良学生の実態
    shibure
    shibure 2017/11/23
  • 相次ぐ爆破予告、大学に悪意? 5回続き「うんざりだ」:朝日新聞デジタル

    首都圏の大学が、爆破予告を受ける事件が相次いでいる。実際に爆発物は見つかっていないが、安全確認のためにキャンパスを閉鎖し、授業を取りやめるなど混乱が生じている。多発を受けて、対応を見直す大学も出ている。 「卒業論文の勉強がしたいが、図書館も閉鎖されている」。7日昼、早稲田大文学部4年の福田豊さん(21)は東京都新宿区の同大キャンパス前で困り顔だった。この日の朝、同大の爆破を予告するメールがあり、大学は都内と埼玉県の8キャンパスなどを午前9時から午後2時すぎまで閉鎖した。福田さんと一緒にいた4年の桜井晴也さん(22)は「身近で起きるとは」と驚いていた。 10月以降、同じような事件は東京都、埼玉県、神奈川県にキャンパスがある少なくとも5大学を相手に起きた。中でも、大東文化大(東京都板橋区)は今年に入って5回の爆破予告があった。 同大はこれまで、爆破予告が…

    相次ぐ爆破予告、大学に悪意? 5回続き「うんざりだ」:朝日新聞デジタル
    shibure
    shibure 2017/11/23
    “早稲田大”
  • 「大学に爆弾」通報で学生避難 実はダイナマイト型の…:朝日新聞デジタル

    9日午後6時ごろ、山梨県都留市田原3丁目の都留文科大学の女子学生から「ごみ箱の上に爆弾のようなものが置かれている」と、110番通報があり、大学が一時、学生を避難させた。 県警大月署によると、文化部のクラブ棟の部室内のごみ箱の上に、テープで巻かれた長さ約24センチ、直径約3センチの7の筒のようなものが置かれていたという。 県警の爆発物処理班が調べたところ、ダイナマイトのような形をした目覚まし時計であることがわかった。卒業生が数年前に購入し、部室に置いていたものだったという。

    「大学に爆弾」通報で学生避難 実はダイナマイト型の…:朝日新聞デジタル
    shibure
    shibure 2017/11/23
    “都留文科大学”
  • 【プロが指南 就活の極意】企業が重視する学業成績…「やりたいこと」だけでなく「やるべきこと」を学んでいるか(1/3ページ)

    近年、採用の選考基準として学業成績を考慮する企業が増えています。企業における学業成績の選考基準は、文系と理系で方法が異なるようですが、採用段階で学生の「素」の姿を見極める一つの方法になっています。 欧米では各科目の成績から算出された学生のGPA(大学の成績表を数値化した学力を測る指標)が採用基準になっています。しかし、日ではこれまでGPAを導入する企業はほとんどありませんでした。背景には採用方針の違いがあります。欧米の新卒採用は、大学の専攻と業務内容がある程度一致した職種別採用が中心ですが、日では長期雇用を前提とした採用のため、大学の専攻と業務内容が一致しないことが多く存在していました。そのため、大学によってGPAで評価する大学と独自の評価をしている大学とで分かれていました。しかし、平成26年ごろからGPAを評価する企業が出始めたことで、大学もGPA評価を導入し始めるようになりました。

    【プロが指南 就活の極意】企業が重視する学業成績…「やりたいこと」だけでなく「やるべきこと」を学んでいるか(1/3ページ)
  • 「だまし面接」が蔓延する、就活現場の裏表

    就職活動の”作法”は、1990年代前半に形成され、それ以来20数年間続いてきた。自己分析にはじまり、業界研究、企業研究で志望を絞り込み、プレエントリー、ES(エントリーシート)の提出と会社説明会への出席を経て、面接へと辿り着く。 このステップの大枠に変化はないはずだった。が、最近になって採用に直結するのかはっきりしない、面接が増えてきた。 選考面接とは言わずに呼び出す企業 企業は面接と言わずに学生を呼び出しているが、実質的には学生を選考する面接を実行している。偽装する「カモフラージュ面接」、水面下で行う「サブマリン面接」などの言葉が浮かぶものの、まだ定まった用語がない。 そこで、当は選考面接なのに「面接」と言わずに学生を呼び出す行為を、稿では「だまし面接」と呼ぶことにする。だまし面接の背景には、経団連の「採用選考に関する指針」によって、採用スケジュールが迷走してきたことがある。指針は採

    「だまし面接」が蔓延する、就活現場の裏表
  • 【プロが指南 就活の極意】31年卒の就活は既に始まっている 「意識の高い人」の近くに身を置くべし(1/3ページ)

    平成31年卒の就職活動のスタートは来年であり、まだ先のことだと思っている学生は多いのではないでしょうか。この考えは危険なので注意しましょう。なぜなら、31年卒の就活は既にスタートしているからです。事実、「内定塾」に通う一部の学生の中には、内定を獲得し、就活を終えた学生がいます。「就活は××だ」といった固定概念を持たずに進めることが重要です。何が起きても対応できるよう、早め早めの準備を心掛けてほしいと思います。 では、今から始める就活準備は何をすればよいのでしょうか。しっかりとした準備をするためには以下の2点が大切だと考えます。 【自分で意識を高めることができないのであれば、高められる環境に足を運ぶ】 人は環境に大きく影響されるといわれています。事実、都市部の学生と地方の学生では就活に対する意識の差は大きく、スタート時期も地方の学生の方が圧倒的に遅いです。意識を高めようとしても周りの意識が低

    【プロが指南 就活の極意】31年卒の就活は既に始まっている 「意識の高い人」の近くに身を置くべし(1/3ページ)
  • 新卒採用、実は「2極化」 今なお就活中の学生も - 日本経済新聞

    来春に卒業する大学生の就職内定率の上昇が話題になっています。内定率は6月半ばに早くも7割を超え、9月はじめには9割近くに達したとの調査もあります。空前の売り手市場といえますが、企業と学生の双方に理想の相手に巡り合えないとの声もあり、特に学生にとっては必ずしも満足できる状況とはいえないようです。就職内定率とは、就職を希望する学生のうち、企業から内定を得られた人の割合を指します。2017年春の新卒

    新卒採用、実は「2極化」 今なお就活中の学生も - 日本経済新聞
  • これが社員がみた「学歴を重視しない会社」だ

    10月6日の配信記事では、「『入社するのが難しい有名企業』トップ200社」を取り上げ、比較的難易度の高い学校ばかりから採用する企業を紹介した。「いい人を採用したら、高学歴の学生ばかりだった」という面もあるかもしれないが、有名企業ほど、学歴を意識する傾向が強いようだ。 では、逆に、「学歴を重視していない会社」がどれだけあるのだろうか。採用実績をみて、多様な大学から採用している学校を探し出す、という手もある。だが今回は、社員の口コミから、学歴の重視度を見ることにした。それが「学歴を重視しない会社」ランキングだ。 エン・ジャパンが運営する口コミサイト「カイシャの評判」には、その企業に在籍する正社員や派遣社員など、会社で勤務するスタッフ、また在籍したことのある元社員たちが多くのコメントを寄せている。 同時に、会社の雰囲気などを聞くアンケートも実施しており、アンケートの中には「学歴が重視されますか?

    これが社員がみた「学歴を重視しない会社」だ
  • 就職成功の近道は大学のキャリアセンターだ | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    みなさんは、大学の「キャリアセンター」や「就職支援課」に、どんなイメージをお持ちでしょうか。就職ガイダンスでスケジュールを説明してくれるところ、求人情報を提供しているところというのが、一般的な認識ではないでしょうか。 中には、「キャリアセンターは自分で就職活動をして行き詰まった人が駆け込むところ」と、思っている方もいるでしょう。実はそれは大きな誤解です。キャリアセンターには膨大な情報量とノウハウの蓄積があり、積極的に活用した人と、そうでない人とでは、これからはじまる就活で大きな差がつきかねません。 ”その道のプロ”が集まるキャリアセンター まず知っていただきたいのは、キャリアセンターのスタッフの専門性です。私が仕事をさせていただいている、東海エリアの大学のキャリアセンターを例にお話ししましょう。 1学年1000人規模のA大学では、キャンパスは複数に分かれていますが、それぞれのキャンパスにキ

    就職成功の近道は大学のキャリアセンターだ | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 【就活リサーチ】学生の6割が中小企業を受けた背景は…「雰囲気が良い」「やりたい仕事に就ける」(1/2ページ)

    売り手市場で学生の大手企業志向が強まっているといわれています。しかし、当社が今年就職活動を行った学生に調査してみると、7割近くが中小企業に応募しており、面接を受けた学生は6割を超えていました。中小企業を受けた学生に理由を尋ね、最終的な進路で分けて集計してみると、事情が見えてきました。 グラフは、中小企業に内定している学生と大手企業に内定している学生のデータです。両者の差が大きい項目に注目してみました。 中小企業内定学生は、「会社の雰囲気が良い」「やりたい仕事に就ける」のポイントが高いのが目立ちます。大手企業に比べて扱う分野が絞られるので、その分興味のある仕事に就きやすいと考える学生が多いことがわかります。 最も差が大きい項目は「転居を伴う転勤がない」です。働き方を見直す動きの中で、全国転勤のある総合職に魅力を感じない若者が増えているといわれます。地元密着の中小企業はそんな学生の受け皿になっ

    【就活リサーチ】学生の6割が中小企業を受けた背景は…「雰囲気が良い」「やりたい仕事に就ける」(1/2ページ)
  • 【プロが指南 就活の極意】就活に決まったスケジュールはない 今から3つの準備を(1/3ページ)

    「平成31年卒の就職活動については、会社説明会は30年3月1日、面接などの採用活動は6月1日解禁とする」 これは新聞やテレビ、大学のキャリアセンターから伝えられる就活スケジュールですが、どの企業も来年3月一斉スタートと思っていませんか。「まだ準備はいいや」と思っていませんか。違うと認識できているのであればいいのですが、そうでない人は注意していただきたいと思います。 これまで何度も就活スケジュールは変更してきましたが、企業側の考えは一貫して、「優秀な学生と早期に接触を図り、囲い込み、内定を出す」です。そのため、企業ごとに戦略を練り、形式を変えて早期に接触を図ることが当たり前となっています。企業が6月に一斉に選考活動をスタートすることは、まずありえないと考えてほしいと思います(6月から選考を始める企業もあります)。事実、企業側は毎年秋になると、大学3年生や大学院1年生を対象に次のような動きを活

    【プロが指南 就活の極意】就活に決まったスケジュールはない 今から3つの準備を(1/3ページ)
  • 英語公用語化から7年、楽天はこう変わった | AERA dot. (アエラドット)

    外国籍の社員やインターンが出席する社内会議、打ち合わせはすべて英語。社員のTOEICスコアの平均点は約830点この記事の写真をすべて見る 2010年、楽天の「社内公用語の英語化」宣言は社会に大きな衝撃を与えた。導入から7年、現場で英語はどのように浸透し、会社はどう変わったか。社内公用語英語化のリーデイングカンパニーの取り組みと現状を、好評発売中の「AERA English 2017 Autumn & Winter」(朝日新聞出版)よりお届けする。 * * * “We have almost a hundred voices of customers.” “How did you collect them?” 東京・二子玉川にある楽天社の会議室では、提供を開始して間もない新アプリのサービスについて、日人とアメリカ人が英語で話し合っていた。エントランスや廊下でも、英語で話す社員たちの声が響

    英語公用語化から7年、楽天はこう変わった | AERA dot. (アエラドット)
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • 19年新卒採用はや過熱 企業「気が休まる時がない」 - 日本経済新聞

    人材獲得競争の激化を背景に、企業の採用活動が実質的に通年化している。2018年春入社予定者の内定式が10月に終わったばかりだが、多くの人事担当者は19年春に卒業する学生向けの秋・冬のインターンシップ(就業体験)の準備に追われている。一部の外資系企業では19年新卒の選考作業に入っており、年内にも内定や内々定を得る大学3年生が登場する見通しだ。インターン隠れみのに学生に接触「気の休まる時がない。

    19年新卒採用はや過熱 企業「気が休まる時がない」 - 日本経済新聞
    shibure
    shibure 2017/11/23
    “外資系・コンサルすでに本番”
  • インターン参加率はや7割超 就活前哨戦が過熱 - 日本経済新聞

    2019年3月卒業の学生のうち、インターンシップ(就業体験)の参加経験者が早くも7割を超えていることがマイナビ(東京・千代田)の調査で分かった。今年から「1日型」が解禁されたことで普及が加速。超売り手市場のなか、学生が企業を選別する目は厳しくなっている。実施企業にとっては、内容の充実度が問われそうだ。1日型インターンには当初、大学から「実態は説明会と変わらず、就業体験とは言えない」という批判も

    インターン参加率はや7割超 就活前哨戦が過熱 - 日本経済新聞
  • 企業の4割「面接解禁前に内々定」 選考早期化が鮮明に - 日本経済新聞

    全国の大学でつくる就職問題懇談会と内閣府は7日、2017年度の就職活動について企業や学生を対象に行った調査結果を公表した。経団連が定める採用面接解禁(6月1日)より前に内々定を出したと答えた企業が39.6%で16年度から4.8ポイント増えた。6月解禁になって2年目となるなか、人手不足を背景に企業が選考を早期化している実態が鮮明になった。調査は7~8月に実施。全国の大学・短大1115校、無作為抽

    企業の4割「面接解禁前に内々定」 選考早期化が鮮明に - 日本経済新聞
    shibure
    shibure 2017/11/23
    “経団連が定める採用面接解禁(6月1日)より前に内々定を出したと答えた企業が39.6%”
  • JALの今期、連結純利益26%減に上方修正 国内外で好調 - 日本経済新聞

    航空は31日、2018年3月期の連結純利益が前期比26%減の1210億円になりそうだと発表した。従来予想(34%減の1080億円)から上方修正した。国際線、国内線とも好調に推移した16年4~9月期実績を反映した。航空燃料の値下がりも寄与する。売上高は180億円上振れし前期比6%増の1兆3660億円になる見通し。業のもうけを示す

    JALの今期、連結純利益26%減に上方修正 国内外で好調 - 日本経済新聞
    shibure
    shibure 2017/11/23
    “従来予想(34%減の1080億円)から上方修正”
  • 航空券購入サイトの顧客行動分析をAIで自動化――JALとNECが実証実験

    航空(JAL)とNECは、AIを活用して航空券の購入予測分析を行う実証実験を2017年9月から11月にかけて実施した。その結果、顧客の購買行動などを短時間で把握し、従来はデータサイエンティストを要した予測モデルの構築もAIが代替できることが分かったという。 実証実験では、JALのマイレージサービス「JALマイレージバンク(JMB)」の会員を対象に、JALが運営する航空券予約サイトでのアクセスログや会員情報や搭乗履歴などのデータをNECAI技術「予測分析自動化技術」で分析。航空券の購入にあたり会員が予約サイトでどのように行動しているかを把握するため、「特徴量(分析に有効なデータ項目)」の推測と、「予測モデル」の自動構築の可否について検証した。 その結果、ページ閲覧行動や特定のクレジットカードの利用回数などに、特徴的な顧客行動である「特徴量」を数時間で発見できた。予測モデルの自動構築では

    航空券購入サイトの顧客行動分析をAIで自動化――JALとNECが実証実験
    shibure
    shibure 2017/11/23
  • ANA、2月にも新中期計画 出国税「利便性向上優先を」

    全日空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の片野坂真哉社長は11月21日、2020年開催の東京オリンピック・パラリンピック後を主眼に置いた新中期経営計画を、2018年2月に発表する考えを示した。 —記事の概要— ・財務体質堅持 ・出国税「出入国混雑緩和を」 ・LCC・アジア戦略 財務体質堅持 記者会見を開くANAホールディングスの片野坂社長(右)とANAの平子社長=17年11月21日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire ANAHDが現在進める中計は2016-2020年度を対象期間としており、今年4月28日に2017年度ローリング版を発表。2020年度の売上高は2兆1600億円、営業利益は2000億円、営業利益率は9.3%を目標に掲げ、国際線の収入は2015年度比40%増の7200億円規模、LCC事業は9.

    ANA、2月にも新中期計画 出国税「利便性向上優先を」
    shibure
    shibure 2017/11/23
    “新中期経営計画を、2018年2月に発表”
  • 学生争奪、ワンデーインターン 「採用前倒し」と批判も:朝日新聞デジタル

    学生有利の「売り手市場」は2019年卒の学生の就職活動でも続きそうだ。学生に自社をPRして応募につなげようと、1日限りの「ワンデーインターンシップ」を開く企業が増えている。学生にとって多くの企業を知る機会が増えるメリットがある一方で、採用活動の実質的な前倒しだとの批判もある。 東急ハンズが15日に開いたワンデーインターンには約30人の学生が参加。実演販売を題材に相手の興味を引きつける話し方を学んだ。ハンズはこうしたイベントを8月から12月にかけて計14回開く。「自社に興味を持ってもらう重要な入り口だ」と広報担当者。すでに8社のワンデーインターンを受けたという小売業界志望の男子学生(21)は「効率よくいろんな会社をみられる」と好意的だ。 東京海上日動火災保険は今年初めてワンデーインターンを開催する。今月21日以降、東京と大阪で約1千人の学生を受け入れる。就職人気企業ランキングで上位の常連だが

    学生争奪、ワンデーインターン 「採用前倒し」と批判も:朝日新聞デジタル
  • ワンデーインターン「就業体験とは名ばかり」 私大連盟:朝日新聞デジタル

    私立大学連盟(会長=鎌田薫・早稲田大総長)は20日、企業が採用時に実施する1日限りのインターンシップ(就業体験)について、「ワンデーインターンシップ」との呼称をやめるよう経済団体などに求める提言を発表した。「就業体験とは名ばかりで、実質的な選考の場となっているケースが多い」としている。 提言では、ワンデーインターンの半数近くが会社見学や説明会に過ぎず、企業の囲い込みの手段となっている事例があると指摘。「学生に無用の混乱と負担を招いている」とし、来のインターンと明確に分離するべきだとした。 経団連は2019年卒の採用についての指針で、会社説明会を来年3月解禁、選考は同6月解禁と定めている。インターンについては「選考活動につながるような1日限りのプログラムは実施しない」とした。 だが、学生優位の「売り手市…

    ワンデーインターン「就業体験とは名ばかり」 私大連盟:朝日新聞デジタル
  • 福岡女子大:クオーター制を導入 来春から /福岡 | 毎日新聞

    shibure
    shibure 2017/11/23
  • インターンシップ参加率、参加社数とも過去最高に

    インターンシップに参加した経験を持つ大学生、大学院生が7割を超え、過去最高を記録したことが、人材広告大手マイナビ(東京、中川信行社長)の調査で分かった。経験者の参加社数も調査開始以来の最高となっている。 それによると、調査実施時点までにインターンシップに参加した学生は前年比12.5ポイント増の72.2%。経験者の平均参加社数は前年の2.1社から0.6社増え、2.7社となった。いずれも2014年の調査開始以来の最高を記録している。企業のインターンシップ開催が活発化したことが影響しているとみられる。 最も参加しやすい期間は1日が50.0%で最多だった。36.8%が挙げた2~3日を含めると、9割近くが3日までの短期インターンシップを参加しやすいと感じている。 実際に参加した期間でも、1日が44.0%で最も多かった。参加社数が増えていることを考えると、学生の多くが短期インターンシップを掛け持ちして

    インターンシップ参加率、参加社数とも過去最高に
    shibure
    shibure 2017/11/23
    “インターンシップに参加した経験を持つ大学生、大学院生が7割を超え、過去最高を記録”
  • 「神奈川大学 U・Iターン就職&冬のインターンシップ相談会」を開催します

    神奈川大学 「神奈川大学 U・Iターン就職&冬のインターンシップ相談会」を開催します 大学ニュース / イベント / 地域貢献 2017.11.02 17:00 ●11/7(火)12:00より、神奈川大学において 「U・Iターン就職&冬のインターンシップ相談会」 を実施します。 「U・Iターン就職促進に関する協定」の締結県をはじめ、全国35道県・市が参加! ●学は16県1市とU・Iターン就職協定(またはU・Iターン就職クラブ等に加盟)を締結し、U・Iターン就職を促進しております。今後もU・Iターン就職を促進し、各県との協力関係を強化して参ります。 神奈川大学の4割を超える学生が、自宅外通学者です。「神奈川で学び、地元で貢献する学生」を輩出するべく、各地域とのU・Iターン就職をさらに促進することで、地域産業の活性及び学生の多様な就職スタイルを支援して参ります。今年度は多くの道県、市にご参加

    「神奈川大学 U・Iターン就職&冬のインターンシップ相談会」を開催します
    shibure
    shibure 2017/11/23
    “16県1市とU・Iターン就職協定(またはU・Iターン就職クラブ等に加盟)を締結”
  • 青山学院大学がインターネットTV局「青学TV」を開局

    青山学院大学 青山学院大学がインターネットTV局「青学TV」を開局 大学ニュース / IT情報化 / 学生の活動 / スポーツ / 地域貢献 / その他 2017.11.13 13:00 国内の大学で初となる大学独自のインターネットTV局「青学TV」が開局された。青山学院大学は、インターネット上に情報が氾濫する時代に、大学の社会的使命のひとつとして「学問的裏付けのある正しい情報を市民に提供すること」を考え、楽しく動画で情報を提供していく。この青学TVで紹介される動画は、研究分野からスポーツ、学生生活まで多岐にわたる。 【※11月11日(土)に配信された記事より内容を更新しております。こちらをご参考にしていただきますようお願いいたします。】 青山学院大学では、キャンパス内(アスタジオ)にNHKのサテライトスタジオを招致するなど、先駆けてメディアとの連携やその活用を行ってきた。近年、注目を集め

    青山学院大学がインターネットTV局「青学TV」を開局
    shibure
    shibure 2017/11/23
    “「学問的裏付けのある正しい情報を市民に提供すること」を考え、楽しく動画で情報を提供していく”
  • 共栄大学が株式会社スターフライヤーとのコラボレーション授業を実施 -- 航空業界を目指す学生たちが現場を体験

    共栄大学 共栄大学が株式会社スターフライヤーとのコラボレーション授業を実施 -- 航空業界を目指す学生たちが現場を体験 大学ニュース / 教育カリキュラム / 産官学連携 2017.11.17 05:50 共栄大学国際経営学部(埼玉県春日部市)は、特別講義「Starflyer & Kyoei Univ. Collaboration Program」(担当:内田学教授、稲葉知義講師)を開講した。これは、JCSI(日版顧客満足度指数)調査において「国内航空業種」で9年連続第1位の評価をいただいているスターフライヤー(以下、SFJ)とのコラボレーション授業として実施したもので、座学だけではなくSFJ社の見学や研修等も実施。講義最終日には同社の社員に新就航地を提案するプレゼンテーションも行った。 共栄大学国際経営学部は今年度前期、特別講義としてSFJ社とのコラボレーション授業を開講した。同講座

    共栄大学が株式会社スターフライヤーとのコラボレーション授業を実施 -- 航空業界を目指す学生たちが現場を体験
  • 法政BPC(企業人コミュニティ)キャリアセンター共催イベント「プレOB・OG訪問体験会 in 学内」を12月6日(水)に市ケ谷キャンパスで開催 -- 法政大学

    学校法人法政大学(総長:田中優子)は、法政大学キャリアセンターと同大を卒業した若手・中堅の社会人から構成される法政BPC(法政企業人コミュニティ)の共同企画として、「プレOB・OG訪問体験会 in 学内」を12月6日(水)に市ケ谷キャンパスで開催する。 このイベントは、これから具体的に就職やキャリア形成を考えていく学部3年生と大学院修士1年生が、社会の第一線で活躍している先輩(法政BPC加盟企業のOB・OG)と積極的に交流することを目的に企画したもので、今年で5回目。なおこのイベントは昨年まで「FIRST CONTACT~初めてのOB・OG訪問~」として開催されていたが、今年からは学生が積極的に「体験」する気持ちをもって参加してほしいという期待から名称を変更し開催する運びとなった。 当日は法政BPC加盟企業約100社のうち、金融・商社・旅行・製造等の業界で活躍する卒業生が市ケ谷キャンパスに

    法政BPC(企業人コミュニティ)キャリアセンター共催イベント「プレOB・OG訪問体験会 in 学内」を12月6日(水)に市ケ谷キャンパスで開催 -- 法政大学
    shibure
    shibure 2017/11/23
    “法政BPC加盟企業約100社に所属する若手・中堅の卒業生(2016年は63名参加)”
  • 同志社大学、12月から文化庁と初の共同研究事業

    同志社大学は文化芸術創造都市の評価手法確立で12月から文化庁と共同研究に入る。文化庁が大学や研究機関と共同研究を進めるのはこれが初めて。12月に調印式と記念シンポジウムを開催し、2020年3月末まで研究を続ける。 文化芸術創造都市は、文化や芸術が持つ創造性を生かし、新産業と雇用の創出、社会問題の解決などを進める政策領域横断型の政策。欧州では行政と芸術家、文化団体、企業、大学、市民団体などが連携し、産業振興や地域活性化に取り組んでおり、「クリエイティブシティ」として注目を集めている。 ユネスコは各地の文化産業が持つ潜在的な可能性を都市間連携で引き出すため、2004年から創造都市ネットワークの形成を始めた。文化庁も文化芸術創造都市を長官表彰するとともに、国内ネットワークの構築を進めている。しかし、実績の評価は多面的に進めなければならないが、国内では評価方法が確立されていない。 「一国の良心」を

    同志社大学、12月から文化庁と初の共同研究事業
    shibure
    shibure 2017/11/23
    “文化庁が大学や研究機関と共同研究を進めるのはこれが初めて”
  • 広島大学、「情報科学部」2018年4月設置【スタディサプリ 進路】

    広島大学が文部科学省に提出していた「情報科学部」の設置計画が認められ、2018年4月に新設が決定した。 同学部では、膨大なデータから課題解決の道筋をつける「データサイエンティスト」と、大規模なデータの処理技術を身につけた「情報処理のスペシャリスト」を養成する。 定員は80名。データコンテンツを理解するためのカリキュラムである「データサイエンスコース」と、データ処理のテクノロジーを理解するためのカリキュラム「インフォマティクスコース」の2コースを設ける。 急速なグローバル化と高度情報化が進む現代社会の発展に貢献できる人材の育成に取り組んでいく。 ■ニュースリンク先(https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/41357)

    shibure
    shibure 2017/11/23
    “定員は80名”
  • 麗澤大学、2018年度より「センタープラス入試」導入【スタディサプリ 進路】

    麗澤大学は、2018年度入試より、「センタープラス入試」を導入すると発表した。 「センタープラス入試」は、大学入試センター試験で受験した科目のうち高得点1科目と、同大学の一般入試で受験した科目のうち高得点1科目の合計2科目の得点で合格者を選抜するというもの。 同大学での学修に必要な基礎的学力をもつ者を独自の学力検査および、大学入試センター試験を受験した者を対象として多面的に評価することを目的としている。 検定料は無料。各学部の専攻にそれぞれ最大3専攻(2学部あわせて6専攻)まで併願が可能。 ■ニュースリンク先(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000102.000014665.html)

    shibure
    shibure 2017/11/23
    “検定料は無料。各学部の専攻にそれぞれ最大3専攻(2学部あわせて6専攻)まで併願が可能”
  • 工学院大学、図書館・研究室が中心の新校舎を竣工【スタディサプリ 進路】

    工学院大学は、このたび、新校舎となる新2号館を八王子キャンパスに竣工した。 新棟内では、最新のICTシステムを活用した蔵書管理により、新たな学修空間を創出した図書館を導入。以前の図書館に配架されていた約13万冊の資料は、外部倉庫を利用することで3万冊まで減らした。外部倉庫の資料はICTシステムで管理され、学生は必要な時に取り寄せてストレスフリーで利用できる。 また、個人・グループ・講義形式などのアクティブな学びを自在に制御可能にした情報収集ラウンジ、学習サポートコーナーや情報学部を中心とする研究室を設置。PCやプロジェクターも自由に利用できる。 これらにより、学生の自主的・積極的な学習(アクティブラーニング)機会の増進に寄与していく。 ■ニュースリンク先(https://www.atpress.ne.jp/news/142186)

    shibure
    shibure 2017/11/23
  • 早稲田大学、首都圏の高校出身者向け予約型奨学金、2018年度より新設【スタディサプリ 進路】

    早稲田大学は、2018年度より首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)の高校出身者向け予約型奨学金を新設すると発表した。 対象は、出身高校所在地が首都圏で一般入試・センター利用入試、指定校推薦入試、新思考入試、自己推薦入試、スポーツ推薦入試およびAO入試を受験する方。保護者の「最新の所得証明書」記載の収入・所得金額を合算した金額が定められた基準に該当することが条件。奨学金額は年額40万円。4年間継続支給の予定。 また、同大学ではこれまで、首都圏以外の地域出身者に向けた予約採用型奨学金「めざせ!都の西北奨学金」を展開してきた。一般入試・センター利用入試、指定校推薦入試、新思考入試に限定してきたが、それを拡大し、2018年度より自己推薦入試、スポーツ推薦入試およびAO入試の受験生も対象とすることとした。 ■ニュースリンク先(https://www.waseda.jp/inst/scholarship

    shibure
    shibure 2017/11/23
  • 慶應義塾大学、「学問のすゝめ奨学金」申請受付開始【スタディサプリ 進路】

    慶應義塾大学は、2018年4月入学者を対象に「学問のすゝめ奨学金」の申請受付を11月1日(水)より開始した。 この奨学金は、人物および学業成績が優秀であるにもかかわらず、経済的理由により同大学への入学が困難である受験生に対し給付する。対象は、同大学の学部第1学年に入学を強く希望する日国内(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県を除く)の高等学校等出身者。 一般入学試験前に申請を受け付け、候補者を決定することが特徴。入試に合格し、入学後に所定の手続きを行うことで奨学生として採用される。また、道・府・県をブロック単位に分け、地域ブロックごとに選考を行うことで、地域の偏りをなくしている点も大きな特徴。 奨学金額は年額60万円(医学部は90万円、薬学部薬学科は80万円)で、毎年の申請・審査により2年目以降も継続受給が可能。候補者数は500名を予定。志望学部を問わず地域ブロック単位で、学業成績、家計状況

    shibure
    shibure 2017/11/23
  • 歯医者さん開設 絵本図書館 「ビブリオキッズ」=福岡市南区 心育むくつろぎの空間 [福岡県] - 西日本新聞

    が大好きな1歳の長女は最近、スマートフォンも気になる様子だ。もっと絵に関心を持ってほしい-。そんな時、福岡市南区に「絵と図鑑の親子ライブラリー(図書館)」があると知った。この図書館、歯医者さんが開設したという。30日の「絵の日」を前に、長女と一緒に訪ねてみた。 西鉄大橋駅から徒歩5分、ビル2階の小児歯科医院「こどもの歯科」隣に私立図書館「ビブリオキッズ」はある。を脱いで奥に進むと、壁一面に巨大な棚。子ども用の机と椅子があり、木目の床が温かい雰囲気を醸し出す。 「いらっしゃい」。迎えてくれたのは副館長の浜野良彦さん(70)。こどもの歯科など、福岡都市圏で三つの小児歯科医院を運営する医療法人の会長でもある。「絵の貸し出しはしていませんが、ゆっくり過ごせるよう、授乳室やクッションも用意していますよ」 棚を仰ぐ。「バナナわに」「びっくりまつぼっくり」…。知らないタイトルがずらりと

    歯医者さん開設 絵本図書館 「ビブリオキッズ」=福岡市南区 心育むくつろぎの空間 [福岡県] - 西日本新聞
    shibure
    shibure 2017/11/23
    “福岡市南区に「絵本と図鑑の親子ライブラリー(図書館)」”
  • なぜ徳島が1位? 外国人に人気の温泉ランキング『温泉総選挙2017』 - TRiP EDiTOR

    全国各地の温泉地がエントリーし、すべて一般の投票数で決められます総選挙。今回の投票数は149万票にも登りました。一体、どの温泉地が選ばれたのでしょうか? 各部門の中でも、編集部が注目したのは「外国人おもてなし部門」。 温泉総選挙に輝いたトップ5 先日、環境省・観光庁・内閣府・経済産業省が後援する温泉地活性化プロジェクト温泉総選挙 2017」の結果が発表されました。総投票数は149万票。各9つの部門のトップに輝いた温泉地を紹介します。 部門はリフレッシュ部門、うる肌部門、スポーツ・レジャー部門、健康増進部門、ファミリー部門、歴史文化部門、女子旅部門、外国人おもてなし部門、絶景部門の9つ。まずは、それぞれの部門のトップ5の結果発表を見ていきましょう。 【リフレッシュ部門】 第1位 南紀白浜温泉(和歌山県西牟婁郡白浜町) 第2位 妙高高原温泉郷(新潟県妙高市) 第3位 五頭温泉郷(新潟県阿賀

    なぜ徳島が1位? 外国人に人気の温泉ランキング『温泉総選挙2017』 - TRiP EDiTOR
    shibure
    shibure 2017/11/23
  • 【続】地元出身者をイラッとさせる、言ってはいけない一言シリーズ - TRiP EDiTOR

    以前に「地元出身者をイラッとさせる、言ってはいけない一言シリーズ」を紹介しましたが、「自分の県がでていない!」、「あの県のイラッとする一言が知りたい」など、様々な反響がありました。そこで今回は第2弾をお届けします。他の出身者からするとわからないけど、気づかないうちにポロっと発したその言葉に、もしかしたら、相手はイラついているかもしれませんよ。 京都府民には言ってはいけない 京都の小学生が背負っているのはランドセルではありません。「ランリック(ランリュック)」です。ランリックとはランドセルとリュックが合体した京都市内でおなじみの通学カバン。布製でイエローカラーが特徴です。小さい頃に背負ったランリックをみると、京都府民はきっとノスタルジックな気分になるはず。ランリックを小バカにする発言はしないほう良いかもしれません。 は?ランドセル?小学校の通学カバンは、“ランリュック”に決まってるだろっ!!

    【続】地元出身者をイラッとさせる、言ってはいけない一言シリーズ - TRiP EDiTOR
    shibure
    shibure 2017/11/23
  • 地元出身者をイラッとさせる、言ってはいけない一言シリーズ - TRiP EDiTOR

    これまでTRiP EDiTOR編集部では「すごいを意味する方言の違い」や、「上京して通じなかった方言」など、全国各地の方言や習慣の違いなどを紹介してきましたが、日をひとくくりにできないほど、文化や方言も多様性に富んでいることがわかりました。 そこで今回は「地元出身者がちょっとイラっとするかもしれない一言」をまとめてみました。○○県出身の人と話すときは、このひとことに気をつけてください! 1)兵庫県民に言ってはいけない 一見、たこ焼きと似ている明石焼ですが、兵庫県明石市の郷土料理です。別名、玉子焼とも呼ばれています。鶏卵、出汁、浮粉と呼ばれる粉と小麦粉、タコを混ぜ合わせて作ったもの。 箸を使って、出汁に浸しながらべます。江戸時代からべられている歴史あるべ物で、たこ焼きのもととなったと言われているそうです。たこ焼きと一緒にされがちですが、兵庫県民にとってはまったく別物だそうです! 見た

    地元出身者をイラッとさせる、言ってはいけない一言シリーズ - TRiP EDiTOR
    shibure
    shibure 2017/11/23
  • 日本料理てら岡 中洲本店 (中洲川端/日本料理)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    日本料理てら岡 中洲本店 (中洲川端/日本料理)