タグ

2009年8月1日のブックマーク (16件)

  • Mozilla Re-Mix: 古いバージョン用のFirefoxアドオン(xpi)を3.5対応版に変換できるソフトウェア「Update XPI」

    Firefox 3.5のリリース後も、アドオンの未対応などによりまだ完全に3.0.×系から乗り換えられていない方も多いと思います。 このようなアドオン互換性の問題を、インストールファイルの直接編集や「Nightly Tester Tools」などの利用により、クリアされている方もいらっしゃるでしょう。 今回は、このようにバージョンチェックを無視してインストールすることができるツールの中から、ローカルにダウンロードしたxpiファイルを最新のFirefox対応版に変換することができるソフトウェア「Update XPI」をご紹介します。 「Update XPI」は、ローカルに置いてある3.5未対応のFirefox用アドオン(xpiファイル)を、ツールにドラッグ&ドロップするだけで、対応版にしてくれるというお手軽フリーソフトウェアです。 ツールは、配布ページの[Installation]部分より、

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 「日本って、フランスとかスペインとかみたいな」という感じ - michikaifu’s diary

    この休暇中、日でとある友人と話したときに、改めてこんなことを聞かれた。 「アメリカ人から見て、日って相変わらずエキゾチックなところなんでしょうかね?ぶっちゃけ、どんな感じなんですか?」 休暇突入前、ブログのコメントで散々叩かれるケースが続いたが、そのひとつが「日はもうダメ」論争。私自身はこの中ではのらりくらり作戦で対処したつもりだったのだけど、「シリコンバレー在住コンサルタント」軍団の一人としてそれなりに火の粉を浴びたわけだ。それで、叩かれた以降沈黙する中で少々考えていたことともちょうど合う質問でもあったので、私は即座に答えた。 私「例えばフランスあたりみたいな、そんな感じじゃないですかね。ま、私的なおおざっぱな言い方ですけど。」 友「え?そんなにいいイメージなんですか?」 私「いいかどうかはわかりませんけどねぇ。とにかく、英語は通じなくて、カルチャーや歴史アメリカと違う見所があっ

    「日本って、フランスとかスペインとかみたいな」という感じ - michikaifu’s diary
  • 【特集】詳解! HTML 5と関連APIの最新動向 - 新タグ&API編 (1) はじめに - 本特集の趣旨 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Google I/Oの基調講演で大きく取り上げられて以来、HTML 5に対する注目度は増すばかりだ。仕様に関する議論もWHATWGのメーリングリストで日々活発に行われ、ブラウザによる実装も着々と進んでいる。 記事は、HTML 5の仕様や実装状況に関する現時点での最新レポートとして、実際に動作するサンプルを添えた詳細な解説をお届けするものである。HTML 5の仕様はまだまだ流動的であり、実装状況も刻一刻と変化しているが、HTML 5に対して強く興味を持っている方々に少しでも詳しい情報をお届けできれば幸いである。また、HTML 5で追加される各種の新機能について短時間で把握したい場合は、「5分で把握するHTML 5 - Google Developer Dayセッションリポート」という記事があるのでそちらもお薦めだ。 特集は全2回から成り、前半となる今回では「HTML5 - HTMLとX

  • サブメールにも定期的にログインしよう | ライフハッカー・ジャパン

    ウェブサービスのユーザ登録では、メールアドレスの入力をよく求められますね。この手のユーザ登録に使うため、サブメールアカウントを用意しているユーザも多いのではないでしょうか? もちろんこの方法はスパム対策に有効ですが、ちょっと気をつけなければいけないことがあるようです。 Gmail・Hotmail・Yahoo!メールなどの無料メールアカウントは一定期間ログインしないと休止することになっています。Gmaiは9ヶ月、Hotmailは360日、Yahoo!メールは4ヶ月だそう。休止してしまうと、アカウントが削除されるのみならず、受信メール・アドレス帳など保存していた全てのデータにアクセスできなくなります。たとえば、サブメールを使ってウェブサービスにユーザ登録した際に受信したメールなども失くしてしまうというわけ。 しかし、サブアカウントの休止で発生しうるリスクはこれだけではありません。 例えば、Ho

    サブメールにも定期的にログインしよう | ライフハッカー・ジャパン
  • 崖の上のポニョ(宮崎駿): 極東ブログ

    DVDになって初めて見た。面白かった。公開時よく言われていたように不可解な映画でもあり、なるほどこれは一部の人々に謎解きを迫るような仕掛けが随所にあるとは思った。そして率直に言って、私にはこの謎解きができるだけの文学知識はないと早々に観念もしたし、さらに率直に言えば、謎解き用に見える各種の鍵はポエジーとしての手法の部品であって、いわゆる謎解き風に謎を解くことはこの映画理解の質ではないのではないか、そうも思った。 この手法は私には、吉隆明の、おそらく詩人としての最上の仕事である「記号の森の伝説歌」(参照)や、西脇順三郎の、これも最上の仕事である「旅人かへらず」(参照)を想起させる。個人の人生に出現する具体的な体験の情感を、その具体個物から共有的な無意識に移し、瞑想的に深遠なるものを暗喩する手法である。なぜこの手法が存在するかといえば、個人の人生の体験とは、おそらく個人の人生を場として顕現

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • ビートたけしの「テレビ界の世代交代が進まない理由」 - テレビの土踏まず

    29 日放送の TBS 系「クメピポ」最終回はビートたけしがゲストでした。 その中で「テレビ界の世代交代」について語っていた部分を書き起こします。 「今の若いヤツは…」なんて態度の人に比べると、よっぽど懐が深かったです。 久米:昔の VTR の中でさんまさんとね「オレとタモリの時代はもう終わった」ってタバコ吸いながら(※「ひょうきん族」でたけしが言ってた)。 でも、あれずいぶん前の映像ですけど、なかなか終わってないですよね時代がね。いつまでも経ってもたけしさんがいてタモリさんがいて、って。これ終わんないっていうか、次が来ないっていうか、代替わりしないっていうか、なんなんですか? たけし:結局、テレビで我々のあとのタレントも才能があって優秀なんだけど、それをバックアップするテレビの予算と流れ自体が落ちてるんで、上がってこられないだけでしょう。 カールルイスの時代って、カールルイスのあと、カー

    ビートたけしの「テレビ界の世代交代が進まない理由」 - テレビの土踏まず
  • 「NewsGator Online」が8月31日に終了--ユーザーには「Google Reader」への移行を推奨

    人気の高いRSSリーダーである「FeedDemon」および「NetNewsWire」を提供するNewsGatorが、同社は自らの名前を冠したオンラインサービス「NewsGator Online」を8月31日に終了する。同社は利用者に対し、「Google Reader」に移行するよう勧めている。 2009年に入ってFeedDemonのベータ版がアップデートされ、NewsGatorとGoogle Readerのどちらとも同期可能になったとき、同プログラムの愛用者らはそれを歓迎した。Google Readerとの同期は、NewsGatorデスクトップクライアントに対し最もリクエストの多かった機能の1つであったと、同社は述べている。同社は、Googleにフィードリストを移行したいユーザーに対する手順も示している。 Google Readerを快く思わない人もいるだろうが、Google Reader

    「NewsGator Online」が8月31日に終了--ユーザーには「Google Reader」への移行を推奨
  • The Thumb:クールでオシャレなタイピングアプリ!ただし英語限定。971 | AppBank

    The Thumb の動画はこちら The Thumb の紹介はこちらから 起動画面です。 超オシャレ! スタートボタンでタイピング開始です! 英語でタイピング!入力終了したら「Done」で完了。結果が出ます。 タイピングミスは赤字に。 あと、毎回、前回との比較だと思うのですが結果が出ます。 Finishで今日のタイピング終了。今日のスコアの推移、1週間の推移、1ヶ月の推移など、タイピングの速度をグラフで見ることができます。 数字に対してランクもあるよ。 願わくば、画面横バージョンのタイピングにも対応してほしいですね。 現在のバージョンはiPhoneが縦状態のバージョンのみです。

  • iPhoneで複数人チャットできる「グループMMS」が神すぎる! - ネタフル

    かねがね「iPhone」のSMSは見やすくて素晴らしくて、これが複数人対応したら神なんじゃないかと思っていたのですが‥‥MMSで対応していたーーー! きてたーーー! 「グループMMSですね。五人同時に送受信できましたー」ということでTwitterで教えてもらって試したのですが、当たり前ですけど、難なくできてしまいました。 MMSを新規に開き、送信先を複数で設定、そしてメッセージ送信。使い方も全く難しくないです。届いた人が返信すれば、自動的に参加者全員に返信されます。 これはアレですね、きっとメールのCc:だったりするのでしょうね。お互い「iPhone」だと、そういうことを意識しないので良いですね。もちろん画像の送信もOKです。 いやー、それにしてもこれはすごいなー。感動しました。 メールが必要な場面もありますけど、携帯電話の場合は多くは短いメッセージじゃないですか。だとしたら、チャット風の

    iPhoneで複数人チャットできる「グループMMS」が神すぎる! - ネタフル
  • 続・バグを生まないコーディング法 | EE Times Japan

    フォーラムでの議論は次のような発言から始まった。 「中括弧を使って複合文を記述し、文の切れ目にセミコロン「;」を使う言語では、オールマン・スタイルを使うべきではない」 私はどちらのスタイルでもよいと思っているが、「1TBSでは図2のような間違いを人間のコード・レビュワーが発見しにくい」という1TBSに対する批判は受け入れがたい。 人間のコード・レビュワーが、このような間違いを見落とす可能性があることは認める。しかし、まさにこの例は、ここで紹介するようなコーディング規則の重要性を物語っている。つまり、「バグを効果的に排除するためには、コーディング規則に強制力がなければならない。2個以上の競合する規則がそれぞれバグを防げても、それらの中の1つの規則だけが自動的に強制できる場合は、より強制力がある規則の適用が推奨される」ということだ。 われわれのコーディング規則では、上記のような例はまさに自動

  • アップル、iPhoneのSMS脆弱性へのパッチを土曜日にリリース!?

    時間の昨日、セキュリティー専門家によってデモが行われたSMSの脆弱性に対するパッチが、早くも土曜日(米国時間)にリリースされる予定と伝えられています。[source: MacRumors ] 問題となっているSMSのセキュリティーホールは、ラスベガスで開催されたBlack Hat cybersecurity conferenceでデモが行われ、ターゲットになるiPhoneの遠隔操作を可能にする、重度の脆弱性とみられています。 悪意のある人が特定のテキストを含んだSMSメッセージを送信するだけで、それを受信したiPhoneが脅威にさらされるため、アップルに対して1ヶ月以上前に情報を提供したとされていますが、未だパッチはリリースされていません。 これに対して、イギリスでのiPhoneのキャリアであるO2の広報が、「パッチはiTunes経由で土曜日に配布される」とコメントしたようです。 いま

    アップル、iPhoneのSMS脆弱性へのパッチを土曜日にリリース!?
  • iPhoneで使うメールはどれを選ぶべきか? - ザリガニが見ていた...。

    適当に使えばそれなりに使えてしまうけど、iPhoneで最も悩むのは、メールの使い分けではないだろうか?iPhoneは、携帯用のSSM/MMSをはじめ、i.softbank.jp、さらにはパソコンで使っていたメールアドレスも送受信できる。但し、それぞれのメールサービスごとに、iPhoneから利用できる機能に、違いがあるのが悩ましいところ。今の自分が理解している機能差を、表にまとめてみた。 SMS MMS i.softbank.jp MobileMe Gmail yahoo.com SoftBank同士 電話番号 電話番号 アドレス なし ...@softbank.ne.jp ...@i.softbank.jp ...@me.com ...@mac.com ...@gmail.com ...@yahoo.com*1 受信サーバ IMAP IMAP/POP IMAP/POP 有料アカウントならP

    iPhoneで使うメールはどれを選ぶべきか? - ザリガニが見ていた...。
  • これは新しい!! iPhoneに直接付けるストラップ登場!!

    Dockコネクタの両サイドにあるネジを使って取付けるストラップです。 これまでにも、1つのネジを使うストラップはありましたが、2つのネジで固定するタイプは、世界初とのことです。 ネジを二使うことにより、安定性・安全性が向上。さらに、薄型の金具のため、そのままDockケーブルを接続することも可能です。 ストラップ部分も、 ・ベルトループ(ナチュラル・ブラック) ・レザーストラップ(ナチュラル・ブラック) ・ベルトストラップ と多彩なデザインが用意されています。 取り付け用ネジ3(うち予備1)と、専用ドライバー1が同梱されています。 ありそうで無かった、お見事なデザイン。裸派の私も、これはちょっと触手が動きますねぇ。 ケース派の方も、背面ジャケットや、シリコンケースなど、Dock部分が広めに開口しているケースなら、取り付けられそうですね。 レビュー追加しました。参考にどうぞ。 iPho

    これは新しい!! iPhoneに直接付けるストラップ登場!!
  • アップル、SMSの脆弱性修復を含むソフトウェア・アップデート「iPhone OS 3.0.1」をリリース

    アップル、SMSの脆弱性修復を含むソフトウェア・アップデート「iPhone OS 3.0.1」をリリース