タグ

Macとbookに関するsivadselimのブックマーク (6)

  • RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門 - soundscapeout (仮)

    高尾宏治さんの書かれた「RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門」が、9/25に発売されます。 RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門 ~Ruby×RubyCocoa/MacRuby×HotCocoa~ 作者: 高尾宏治,中川智史,木村渡出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2009/09/25メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 177回この商品を含むブログ (34件) を見るなんと、この発売を記念して、3名の方に無料でプレゼントする企画が! 書籍『RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門』サポートページ:無料プレゼント企画 ぜひ、チェックしてみてください。

    RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門 - soundscapeout (仮)
  • オブジェクト指向の学び方 - 千里霧中

    ソフトウェア開発 実は最近オブジェクト指向に関する指導などで、オブジェクト指向の学び方について考える機会が増えています。今回は思考の整理も兼ねて、その学び方についてまとめてみようと思います。オブジェクト指向をめぐる混乱 オブジェクト指向の定義やアプローチに関しては、一部混乱が存在します。そららは学習を阻害するリスクを十分持っていますので、学び方に入る前の予防的な確認として、一度主要なものを列挙したいと思います。 工程間での混乱 オブジェクト指向は様々な工程に導入されていますが、それぞれで独自の世界が形成されている領域があります。 例えば分析工程では、アクターやデータベース、機能プロセスといった現実世界や仕様上の構成要素にオブジェクトやクラスを割り当て、その挙動やコミュニケーション手段を継承やプロパティで表現する方法論が、オブジェクト指向分析やUMLモデリングといった形で確立されています。そ

  • たのしいCocoaプログラミング (株式会社ビー・エヌ・エヌ新社)

    Mac OS Xプログラミング入門の決定版! 書は、Cocoaプログラミングの第一人者 HMDT(Happy Macintosh Developing Time !)の木下 誠氏による、Macデスクトップアプリケーション開発の実践的入門書です。アップルジャパンで定期的に行われている人気公式セミナーをベースに、プログラミング初心者にもわかりやすく、そしてたのしく、Cocoaプログラミングの基礎を解説しています。 ISBN978-4-86100-443-8 定価:2,940円(体2,800円+税) 仕様:B5変型 / 並製 / 文2色 / 356ページ 発売日:2007年6月26日 著者:木下 誠 http://hmdt.jp/ 目次: Part 0 開発環境の設定 Lesson 0 開発環境のインストール 0-1 開発環境 0-2 インストールされたもの 0-3

  • BNN Books: Lifehack with Mac ―ストレスフリーの快適MACLIFEガイド

    MacLifehackをはじめよう。 「del.icio.us」「30 Boxes」「Flickr」「Remember The Milk」...etc. 海外サイトを中心に話題のWeb2.0サービスの使い方や、インストールしておくとちょっと快適便利なMacならではのTIPSを多数紹介しています。 ISBN978-4-86100-394-3 定価:2,310円 仕様:B5変型判 / 並製 / オールカラー / 192ページ 著者:こもり まさあき 発売日:2007年3月28日 ---------- 目次: Chapter 1 Customize-仕事環境をハックする Chapter 2 Communication Hacks-コミュニケーションをハックする Chapter 3 Information Hacks-情報収集&情報管理をハックする Chapter 4 Proj

  • nobilog2: 久々の大仕事

    いい製品は、いいインスピレーションを与え、いいディスカッションを生み出してくれる。 ここしばらくブログもmixiも更新が滞っていたのは、急に引っ越しが決まったことに加え、 iPhoneの発表で急に忙しくなったというところが大きい(執筆中の書籍も長い間、中断してしまった>スミマセン)。 いくつかの会社の経営者と会って、話しをしてきたり、 いくつかの雑誌から取材を受けた。 そして、自分自身でもいくつか記事を書いた。 そのうち、3つは自分でもかなり気に入っている。 1つ目は、ascii.jpに書いた「iPhoneは大きな森を生み出す“最初の木”」という記事だ。 書きたいこと、書くべきことが、あまりにたくさんあったため、前、後編にわけることになった。 後編が長過ぎて、前中後編にまたがてしまった。 iPhoneは大きな森を生み出す“最初の木”(前編) iPhoneは大きな森を生み出す“最初の木”(中

  • JAM LOG : Mac図書館化計画

    ScanSnap購入後(参照:JAM LOG : Happy Scan Life with ScanSnap)、片っ端から紙メディアをスキャンしまくりしていましたが、一番やりたかったのは「大量に溜まった書籍のデジタル化&管理」。ようはiTunesで大量に溜まったCD群にやったそれと同じような事をや雑誌でもやりたい、というやつです。それにはScanSnapとハサミとカッターだけでは厳しいので、ディスクカッターを購入。選びに選んで購入したのはCARL事務機のDC-300。 CARL 使用感ですが、これが期待以上。オライリーの技術のようなちょっと分厚いでも、これとScanSnapがあれば10分後にはMacの中でPDFになってます、っていうくらい凄い快適。参照にしたのはこの辺。(↓) ScanSnap - ぴろのぺーじ binWord/blog: 書類や雑誌、をデジタル化する さすがに巨大

  • 1