タグ

関連タグで絞り込む (237)

タグの絞り込みを解除

Bookに関するsizukanayoruのブックマーク (1,412)

  • 『感覚過敏は治りますか?』がたちまち増刷した件と支援者のサバイバル術と新刊からの抜粋 - 治しやすいところから治す--発達障害への提言

    さて、『感覚過敏は治りますか?』書店発売二週間で増刷です。まあいわゆる「たちまち増刷!」ってやつでしょう。 そしてもうすぐ出る電子書籍発達障害者支援法は誰を救ったか?』の中の栗さんに関するパートを引用しておきます。SSTについても書きたいんだけどね、当に深い話題だからちょっと月末は忙しいですね。明日以降書きます。 なんだっけ。 そうだ栗さんだ。 なんで無名のおっさんに目を付けなぜ無名のおっさんのが売れたのか。 それを書いときます。 これは皆さんのためでもあり、栗さんのためでもあります。 だって上手に説明できないんだもん。自分のこと。 あくまで編集途上ですからね。 ===== 2018年現在から振り返ると、結果的に私は最初解決したかった三つの問題 1 感覚過敏 2 睡眠障害 3 季節の乗り切り方 を解決するを出せてしまった。以下の通りである。 ・感覚過敏→『感覚過敏は治りますか

    『感覚過敏は治りますか?』がたちまち増刷した件と支援者のサバイバル術と新刊からの抜粋 - 治しやすいところから治す--発達障害への提言
  • 【読書感想】リスクと生きる、死者と生きる ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    リスクと生きる、死者と生きる 作者: 石戸諭出版社/メーカー: 亜紀書房発売日: 2017/08/24メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る Kindle版もあります。 リスクと生きる、死者と生きる 作者: 石戸諭出版社/メーカー: 亜紀書房発売日: 2017/11/24メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容紹介 数字では語れない、あの日の出来事――。 岸政彦さん、星野智幸さん、推薦! 「被災地」は存在しない。「被災者」も存在しない。 土地と人が存在するだけだ。 「それでも生きていこうとする人々」の物語が、胸を打つ。 (岸政彦) ここには、あなたを含め、このに書かれていない被災した人すべての物語が、ぎっしりと詰まっている。 その見えない言葉に目を凝らして、読んでほしい。 (星野智幸) 「リスク論」からこぼれ落ちる生を探し求めて、東北、

    【読書感想】リスクと生きる、死者と生きる ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】コンビニ外国人 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    メディア: この商品を含むブログを見る Kindle版もあります。 コンビニ外国人(新潮新書) 作者: 芹澤健介出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2018/05/25メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) 全国の大手コンビニで働く外国人店員はすでに四万人超。実にスタッフ二十人に一人の割合だ。ある者は東大に通いながら、ある者は八人で共同生活をしながら―彼らはなぜ来日し、何を夢見るのか?「移民不可」にもかかわらず、世界第五位の「外国人労働者流入国」に日がなったカラクリとは?日語学校の危険な闇とは?丹念な取材で知られざる隣人たちの切ない現実と向き合った入魂のルポルタージュ。 そういえば、僕が生活している九州の地方都市でも、コンビニで外国人の店員を見かけることが増えたなあ、と、この1年くらい思っていたのです。 東京では、コンビニで働いている

    【読書感想】コンビニ外国人 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】日本軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実 (中公新書) 作者: 吉田裕出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2017/12/20メディア: 新書この商品を含むブログ (6件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 310万人に及ぶ日人犠牲者を出した先の大戦。実はその9割が1944年以降と推算される。書は「兵士の目線・立ち位置」から、特に敗色濃厚になった時期以降のアジア・太平洋戦争の実態を追う。異常に高い餓死率、30万人を超えた海没死、戦場での自殺と「処置」、特攻、体力が劣悪化した補充兵、に鮫皮まで使用した物質欠乏…。勇猛と語られる日兵たちが、特異な軍事思想の下、凄惨な体験を強いられた現実を描く。 「あの戦争」とは、従軍した兵士たちにとって、どんな体験だったのか? 「戦争は悪いことだ」と教えられて育ってきた1970年代生まれの僕にとって、戦争の話というのは、テレビを通じて

    【読書感想】日本軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • ロフトプラスワン新宿『本当は働きたくない。』オフ会報告 - シロクマの屑籠

    発達障害の僕が「える人」に変わった すごい仕事術 作者: 借金玉出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2018/05/25メディア: 単行この商品を含むブログを見る 今回、借金玉さんの新著発売に関連してロフトプラスワン新宿でひらかれたトークショー『当は働きたくない。』に参加させていただきました。私はオフ会感覚で参加し、ご来客の皆さんと登壇者サイドがコンテキストをかなり共有できたと感じたので、「やっぱりこれはオフ会だ!」という印象を深め、旧時代の作法にのっとってオフ会レポートを書いてみました。 会場の雰囲気、お客さんの様子 当事者の方がたくさん集まったときに、 NHK とロフトプラスワンでこんなに雰囲気が変わるものかと思ったのが、一番の感想。 #働きたくないトークショー— afcp (@afcp_01) 2018年5月27日 afcp先生のおっしゃることに幾らか近い感覚は自分に

    ロフトプラスワン新宿『本当は働きたくない。』オフ会報告 - シロクマの屑籠
  • 「静かな」アルコール依存症予備軍が『酒乱になる人、ならない人』を読む - 関内関外日記

    酒乱になる人、ならない人 (新潮新書) 作者: 真先敏弘 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2003/12/01 メディア: 新書 購入: 15人 クリック: 235回 この商品を含むブログ (11件) を見る 先日こんな記事に目を通した。 k-tai.watch.impress.co.jp ……先日読んだから先日の記事かと思っていたら、2年前の記事だった。まあいい、そこでこんな風に紹介されていた。 まず、物凄く参考になったのが「酒乱になる人、ならない人」(Amazon.co.jpへのリンク)。掴みが強めのタイトルで購入してみましたが、遺伝子や脳のメカニズムのレベルでアルコール依存症を説明した先鋭的なでした。アルコール依存症研究の最先端なども紹介していて、専門的な要素が多くて少し読むのがタイヘンですが、非常に科学的で「そうだったのか!」と驚くことしきり。酒がもたらす脳に対する快楽がい

  • 『インド仏教はなぜ亡んだのか』そう、それが知りたかった……が!  - 関内関外日記

    インド仏教はなぜ亡んだのか―イスラム史料からの考察 作者: 保坂俊司 出版社/メーカー: 北樹出版 発売日: 2003/05/01 メディア: 単行 クリック: 1回 この商品を含むブログ (1件) を見る このところ釈尊、すなわちゴータマ・シッダールタの時代の仏教、原始仏教に関するを何冊か読んだ。読みながら、ふと思うことがある。「なんで今のインドは仏教国じゃないの?」。これである。これに関しては、南伝仏教というか、釈尊の仏教そのままだよというテーラワーダ仏教(上座部仏教)の……スリランカの僧も触れていない。 むろん、釈尊の教えを説くことと、ある国家(地域)でその宗派が亡んだことに直接の関係はない。後者は仏教の話というより、政治や軍事の歴史に属することだろう。でも、疑問に思っちゃうよな。だって、釈尊が「おれ覚ったよ」ってなったら、都市近郊にサンガ(僧の集団)を作って、乞(こつじき)を

    『インド仏教はなぜ亡んだのか』そう、それが知りたかった……が!  - 関内関外日記
  • 【読書感想】睡眠負債 “ちょっと寝不足”が命を縮める ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    睡眠負債 『ちょっと寝不足』が命を縮める (朝日新書) 作者: NHKスペシャル取材班出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2018/04/13メディア: 新書この商品を含むブログを見る Kindle版もあります。 睡眠負債 “ちょっと寝不足”が命を縮める (朝日新書) 作者: NHKスペシャル取材班出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2018/04/13メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) 毎日1、2時間というわずかな睡眠不足が、借金のように積み重なっていく「睡眠負債」。仕事や家事など日々の生活の質を下げるだけでなく、重大事故の原因となったり、がんや認知症といった命にかかわる病気のリスクを高めたりすることも。この現代社会の新たな脅威をどう予防、対策すればよいのか?25万人大調査の結果と最新研究の取材をもとに迫る。 「睡眠負債

    【読書感想】睡眠負債 “ちょっと寝不足”が命を縮める ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】貧困と地域 - あいりん地区から見る高齢化と孤立死 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    貧困と地域 - あいりん地区から見る高齢化と孤立死 (中公新書) 作者: 白波瀬達也出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2017/02/19メディア: 新書この商品を含むブログ (7件) を見る Kindle版もあります。 貧困と地域 あいりん地区から見る高齢化と孤立死 (中公新書) 作者: 白波瀬達也出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2018/01/12メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容紹介 「日雇労働者の町」と呼ばれ、多くの暴動などで注目を集めた大阪のあいりん地区(釜ヶ崎)。しかし、高齢化が進み、単身者が多いため孤立死の問題が顕在化した今は、「福祉の町」として知られる。 書はこの地域の問題と取り組みを論じるものだ。高齢化、再開発、社会的孤立、弔いのあり方などは、日が抱える課題にも通じている。あいりん地区の試行錯誤は、今後の地域社会を考えるうえで

    【読書感想】貧困と地域 - あいりん地区から見る高齢化と孤立死 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • フリーランス、40歳の壁。「干される人」と「稼ぎ続けられる人」 | ダ・ヴィンチWeb

    フリーランス40歳の壁――自由業者は、どうして40歳から仕事が減るのか?』(竹熊健太郎/ダイヤモンド社) リリー・フランキー、大槻ケンヂ、みうらじゅんなど錚々たるメンツが病を患っていた、という衝撃的なインタビュー集『サブカル・スーパースター伝』(吉田豪)のキャッチコピーに「サブカルは40歳を超えるとになる」というものがあった。コレに反応したのがライターにして大学教授なども歴任し、現在はマンガサイト「電脳マヴォ」を運営する才人・竹熊健太郎。彼は「サブカルというより、自由業は40歳を超えるとになる」とツイート。続いてそうなる理由をブログやツイッターで語ってきたが、大きな反響があった。その内容をもとに編纂されたのが『フリーランス40歳の壁』(竹熊健太郎/ダイヤモンド社)だ。 自由業と言ってもフリーランスの編集者やライター、カメラマンから弁護士、スポーツ選手まで多様だが、書では自由

    フリーランス、40歳の壁。「干される人」と「稼ぎ続けられる人」 | ダ・ヴィンチWeb
  • 【読書感想】ネットフリックスの時代 配信とスマホがテレビを変える ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ネットフリックスの時代 配信とスマホがテレビを変える (講談社現代新書) 作者: 西田宗千佳出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/10/16メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る Kindle版もあります。 ネットフリックスの時代 配信とスマホがテレビを変える (講談社現代新書) 作者: 西田宗千佳出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/10/16メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見る 内容紹介 放送・通信の黒船がやってきた! 2015年9月に上陸したネット配信の覇者ネットフリックスと、それを迎え撃つHulu、dTV 、アマゾンなどの巨人たち。 動画配信された作品を「イッキ見」するという新しい波は、テレビのビジネスモデルを、私たちの生活をいかに変えるか、最前線からの報告。 ・「レコメンド機能」など、「ネットフリックス」の世界有数のデー

    【読書感想】ネットフリックスの時代 配信とスマホがテレビを変える ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】ドラえもん物語 〜藤子・F・不二雄先生の背中〜 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ドラえもん物語 ~藤子・F・不二雄先生の背中~ (てんとう虫コミックススペシャル) 作者: むぎわらしんたろう出版社/メーカー: 小学館発売日: 2017/08/28メディア: コミックこの商品を含むブログ (4件) を見る 内容紹介 大人が泣いた! 藤子F先生の真実の物語! ドラえもんを生み出した漫画家、藤子・F・不二雄先生と、ドラえもんが大好きで漫画家を志した青年の感動の物語が、ついに単行化! 藤子・F・不二雄先生の最後の弟子、むぎわらしんたろう先生にしか描けない藤子F先生の知られざる素顔を、初公開となる直筆資料を交え描き出す!! 月刊コロコロコミック創刊40周年記念作品として前後編で発表されたものに大幅加筆! また、作中に登場する藤子F先生の手紙など貴重資料も特別掲載! さらに藤子F先生の大長編下絵イラストポストカード付録など、豪華企画もりだくさん! 掲載時、コロコロ読者はもちろん

    【読書感想】ドラえもん物語 〜藤子・F・不二雄先生の背中〜 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】誰がこれからのアニメをつくるのか? 中国資本とネット配信が起こす静かな革命 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    誰がこれからのアニメをつくるのか? 中国とネット配信が起こす静かな革命 (星海社新書) 作者: 数土直志出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/03/25メディア: 新書この商品を含むブログを見る 内容紹介 20年ぶりの大転換が、静かにはじまっている 製作委員会を立ち上げてお金を集め、深夜にTV放送し、DVD・ブルーレイを売って回収する―この20年の間、日のアニメ業界を発展させてきたビジネスモデルが大きな転換点を迎えている。変化のきっかけをつくったのは、潤沢な資金を惜しみなく投入する中国、そして、NetflixAmazonをはじめとした、定額映像配信サービス企業だ。彼らの登場によって戦局は大きく変化し、混迷している。書は、15年にわたって日のアニメを取材してきた現役のジャーナリストが、激変する日のアニメをとりまく状況を分析し、未来を予測する1冊である。主役もいなければ正

  • 【読書感想】素顔の西郷隆盛 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    素顔の西郷隆盛 (新潮新書) 作者: 磯田道史出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2018/03/28メディア: 新書この商品を含むブログを見る Kindle版もあります。 素顔の西郷隆盛(新潮新書) 作者: 磯田道史出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2018/04/13メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) 今から百五十年前、この国のかたちを一変させた西郷隆盛とは、いったい何者か。薩摩での生い立ちから、悩み多き青春と心中未遂、流謫の南島から幕末の渦中へと舞い戻り、策謀と戦闘の果てに倒幕を成し遂げ、ついには賊軍として西南戦争で自決するまで―後代の神格化と英雄視を離れて、「大西郷」の意外な素顔を活写、その人間像と維新史を浮き彫りにする。 西郷隆盛とは、どんな人だったのか。 最後は西南戦争で「賊将」として落命したにもかかわらず、西郷隆盛とい

    【読書感想】素顔の西郷隆盛 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】西郷隆盛 維新150年目の真実 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    西郷隆盛 維新150年目の真実 (NHK出版新書 536) 作者: 家近良樹出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2017/11/08メディア: 新書この商品を含むブログを見る Kindle版もあります。 西郷隆盛 維新150年目の真実 (NHK出版新書) 作者: 家近良樹出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2017/11/15メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容紹介 最新の研究成果を盛り込んだ決定版 都会的、エレガント、手先が器用、涙もろい……。 無数の証言から浮かび上がる、史上最大のカリスマの素顔。 物腰が優雅でスマート、この上なく男前。計算が得意で経済に明るく実務能力も高い。人目をはばからず涙を流し、人の好き嫌いが激しく、神経がこまやかでストレスに悩まされる……。徳川将軍から園の芸妓まであらゆる人々の証言を読み込み、西郷をめぐる七つの謎を解きながら〝大西郷

    【読書感想】西郷隆盛 維新150年目の真実 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 汚部屋自慢は恥ずかしいでしょ - 治しやすいところから治す--発達障害への提言

    「またNHKで汚部屋自慢が出るそうです。うんざり。片づけられないこと、片づかない部屋に人を入れることを恥ずかしいと思わないのか。これは片づけられない人たちを賞賛してきた人たちにも責任があります」というご意見がありました。 私はもうあの手の発達障害啓発番組見ないのですけれど(何度も何度も期待してはがっかりするの繰り返しなので)見た人(非発達障害の世界)から「よくあのおうちの家族我慢しているわねえ」という電話がきたこともあるし、時々番宣の動画とかで汚部屋が出ると「まだ汚部屋自慢は続いているんだな」と思うわけです。そしてご指摘のとおり、支援者たちが汚部屋に萌えるんでしょうね。そうすると汚部屋は解消されないどころかますます強化される。 という私も、実は「片づけられない女」の概念を世の中に送り出した側なんですよね。っていうわけであのとき私が汚部屋の人たちにどういう未来を思い描いていたか改めて考え直し

    汚部屋自慢は恥ずかしいでしょ - 治しやすいところから治す--発達障害への提言
  • 読解力を鍛えるもの ~『AI vs 教科書が読めない子どもたち』~ - 本で死ぬ ver2.0

    AIをめぐる論説は大きく2つにわけられる。 もくじ いまの子どもたちは思った以上にばかだった 読解力の6つの分野 AIと同じ読み間違いをする子どもたち を読めば読解力が高まるんですか? それでもやっぱり「国語」が大事? もしかしたら読解力を高めるのに効果的かもしれない方法について 今日の一首 後記 「AI脅威論」と「AI待望論」だ。現在話題で、売れているこのの場合はどうだろう。 AI vs. 教科書が読めない子どもたち 作者: 新井紀子 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2018/02/02 メディア: 単行 この商品を含むブログ (9件) を見る 私の未来予想図はこうです。 企業は人手不足で頭を抱えているのに、社会には失業者が溢れている――。 折角、新しい産業が興っても、その担い手となる、AIにはできない仕事ができる人材が不足するため、新しい産業は経済成長のエンジンとは

    読解力を鍛えるもの ~『AI vs 教科書が読めない子どもたち』~ - 本で死ぬ ver2.0
  • 【読書感想】父・横山やすし伝説 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    父・横山やすし伝説 作者: 木村一八出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2018/02/24メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介 横山やすしがラジオ「漫才教室」に初出演したのが、1958年1月。ちょうど60年がたちました。 このタイミングで、父についてまったく語ってこなかった息子の木村一八が、父について初めてを書きます。 彼が知っている父・横山やすしは、人々が知っている横山やすしとはまったくの別人。 家で子どもに手を上げたことはたった一度だけ。家では非常にやさしい男だったのです。 さらに、一八だけが知っているエピソードも満載。一八が聞いたやすしの最後の言葉は「愛人の面倒をよろしく」だった。 さらに愛人ととの直接対決の場面でとった横山やすしの驚くべき行動とは。 誰も知らないその矛盾に満ちた横山やすしの生涯が初めて明らかになります。 横山やすしさんが亡くなら

    【読書感想】父・横山やすし伝説 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】世代の痛み 団塊ジュニアから団塊への質問状 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    世代の痛み - 団塊ジュニアから団塊への質問状 (中公新書ラクレ) 作者: 上野千鶴子,雨宮処凛出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2017/10/05メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る Kindle版もあります。 世代の痛み 団塊ジュニアから団塊への質問状 (中公新書ラクレ) 作者: 上野千鶴子,雨宮処凛出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2018/01/12メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) 高度経済成長とともに年を重ねた「団塊世代」。就職氷河期のため安定した雇用に恵まれなかった「団塊ジュニア」。二つの世代間の親子関係に今、想定外の未婚・長寿・介護などの家族リスクが襲いかかっている。両世代を代表する論客の二人が、私たちを取り巻く社会・経済的な現実と、その対策について論じ合った。この時代を心豊かに生き

    【読書感想】世代の痛み 団塊ジュニアから団塊への質問状 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】闇に魅入られた科学者たち―人体実験は何を生んだのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    闇に魅入られた科学者たち―人体実験は何を生んだのか 作者: NHK「フランケンシュタインの誘惑」制作班出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2018/03/08メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介 カルト的人気を誇る、NHK「フランケンシュタインの誘惑」待望の出版化! 科学者の好奇心は、それが優秀な頭脳と結びつけばつくほど、制御不能なものとなって人々の眼前におぞましい姿を現す。ある者は湧き出る探究心の赴くままに、ある者は名誉欲に憑かれ、別のある者は国家権力とともに、暴走する。倫理にもとる戦慄の人体実験の歴史を紐解き、科学の闇に迫った驚愕のノンフィクション! ■もくじ 第1章 切り裂きハンター 死のコレクション 外科医・解剖学者 ジョン・ハンター 第2章 “いのち"の優劣 ナチス 知られざる科学者 人類遺伝学者 オトマール・フォン・フェアシュア

    【読書感想】闇に魅入られた科学者たち―人体実験は何を生んだのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言