タグ

2010年3月21日のブックマーク (12件)

  • NHK週刊こどもニュース:今週の大はてな2010

    sonota88
    sonota88 2010/03/21
    畜養の問題点など
  • 数千万から数億のソリューションを買うのかオープンソースをハックできる人を育てるのか - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    数千万から数億のソリューションを買うのかオープンソースをハックできる人を育てるのか。もちろんそんなに単純な問題ではないが、じっくり考えてみるに値する。 企業にとっては、何らかの経営的課題が解決できれば別に自社で内製しようが、他社のプロプライエタリなソリューションを購入しようが、それこそオープンソースであれやこれやしようが単に手段が違うだけである。リスク、コスト、時間などを天秤にかけて決定すればいい。 わたしなんかは、オープンソース原理主義者的なレッテルを世間からは貼られているので、なんでもかんでもオープンソース(OSS)を推進しているように思われているが、理念としてのフリーソフトウェア運動に深く敬意を抱きつつも、ま、安ければなんでもいいんじゃない、という日和見主義者なので、商用製品を使うことになんら躊躇はない。 例えば、EMCのご大層なストレージを1TB用意するのと、ローカルストレージで1

    数千万から数億のソリューションを買うのかオープンソースをハックできる人を育てるのか - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    sonota88
    sonota88 2010/03/21
  • 本当に正常なのは誰だ? ―社会に適応したマジョリティと心に正直なマイノリティ | 現代人に突きつけられた「うつ」というメッセージを読み解く | ダイヤモンド・オンライン

    ――あんな非人間的な満員電車に、どうしてみんなは平気で乗っていられるんでしょう? これは、「うつ」状態から脱け出したクライアントの多くが口にする疑問です。 人間には、パーソナルスペースというものがある程度必要なはずですが、ギュウギュウ詰めの電車ではそれは完全に侵害されています。しかし、周りの人たちは、それをさほど苦にしている様子もありません。 たとえばロンドンの地下鉄などでは、混み合った電車が来たら人々は無理に乗り込もうとはせず、次の電車を待つことが多いようです。しかし、タイムカードで管理されるような組織に属している私たちには、残念ながら、次の電車を待つような時間的余裕が十分に与えられてはいません。 感性の鈍磨していない人が、電車の中の妙に苛立ったせわしない空気や、死んだ目をしている人たちに囲まれていることに、吐き気を伴うような不快感を抱いたとしても何ら不思議はないでしょう。はたして私たち

    sonota88
    sonota88 2010/03/21
    2p「不自然なものに違和感を抱き、悩まざるを得ない悩みを悩むことを、病的な状態と診断してしまうのだとしたら、医療は単に現状の社会に「適応的」な人間を作り出す装置に成り下がってしまうでしょう。」
  • 気まぐれ:懐中電灯の話:暗順応

    2008年01月08日 暗順応 「海賊」が出てくる映画等見ますと、必ずと言っていい程キャプテンは「片目にアイパッチ」をしているキャプテンが出て来ます。あの黒いおムスビ型のアイパッチです。 「片目だからアイパッチ」よいうのが一般的理解で、殆どの映画でもその様な設定の様です。 事実は・・・どうも違う様です。 ・まず戦闘/襲撃に関わる普通の海賊メンバーで、アイパッチしてるの、見ないですね。これは事実に関連している様です。 ・何故キャプテンか? ★「片目を常に暗順応させておくため」が歴史的事実だそうです。外は明るいので明順応しています。「片目にアイパッチ」をしていればその眼は暗順応しているわけです。 ・そうすれば、マトモな照明が無い、暗い船艙に降りたとき、アイパッチを外せばすぐに周囲が見える訳です。 ・そう、海賊のキャプテンは明るさに応じて眼を使い分けていたんです。常に片目で仕事をするから距離感が

    sonota88
    sonota88 2010/03/21
    海賊の「片目にアイパッチ」→「片目を常に暗順応させておくため」「マトモな照明が無い、暗い船艙に降りたとき、アイパッチを外せばすぐに周囲が見える」
  • 青少年健全育成条例改正案めぐり 漫画家らが規制強化に抗議

    東京都が児童ポルノの規制のために今議会に提出した都青少年健全育成条例の改正案をめぐり、漫画やアニメなどに対する表現規制つながるものだとして抗議する漫画家や出版関係者が都議会民主党に意見を申し入れました。  条例に反対しているのは多くの有名漫画家や業界関係者などです。改正案では「反社会的な内容を肯定的に描写したもの」などを不健全図書に指定するなどとしています。関係者は「定義があいまいなままでのポルノ規制」「『実在しない青少年』の性を描写した漫画」などの規制は表現の自由にかかわるものだと問題視しています。記者会見では未成熟に見えるキャラクターを描写するのが日のアニメの魅力なのでその規制は業界 ■■↓全文を見る■■ http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201003157.html

    青少年健全育成条例改正案めぐり 漫画家らが規制強化に抗議
    sonota88
    sonota88 2010/03/21
    2010-03-15
  • 図書カード:ラハイナまで来た理由 / 片岡義男

    「僕」という主人公による「ハワイ四部作」の四作目。 著者の意向により、28編のストーリーからなる同文社版に「カラニアナオーレ」を加え、青空文庫オリジナル版としてよみがえった。(八巻)

    図書カード:ラハイナまで来た理由 / 片岡義男
  • Rubyのための開発補助ツール、RSenseをリリースしました - Functional Emacser

    未踏プロジェクトの援助を受けて、ここ数ヶ月集中して開発していた、Rubyのための開発補助ツールRSenseをようやくリリースしました!配布物やドキュメントは次のURLから入手できます。 http://cx4a.org/software/rsense/index.ja.html RSenseの最大の特徴は、他の開発環境(IDE)では実現できていない高精度なコード補完を実現しているところです。周知のことだと思いますがRubyは動的型付け言語です。そのためプログラムを実際に実行してみないと、ほとんどの式の型は分からないのです。型情報からユーザーの入力を補助するコード補完機能の分野では、これはかなり致命的な問題です。RSenseは型推論の技術を応用することで、この問題を解決しました。上記のURLにもありますが、以下に実際のスクリーンショットやデモが貼っておくので、ぜひご覧ください。 現在利用できる

    Rubyのための開発補助ツール、RSenseをリリースしました - Functional Emacser
  • るびま

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

    sonota88
    sonota88 2010/03/21
    2006 / 田中哲「使いやすいライブラリ API デザイン」
  • The Ruby Toolbox - Know your options!

    Find actively maintained & popular open source software libraries for the Ruby programming languageThe Ruby Toolbox is a catalog of all Rubygems that keeps track of popularity and health metrics to help you choose a reliable library CategoriesTo give you an overview of what open source libraries are available for a given task we group projects for common problems into categories. The catalog itsel

    The Ruby Toolbox - Know your options!
  • Prism - Archive of obsolete content | MDN

    Prism is no longer developed by Mozilla Labs. There are now no alternatives. Prism is a simple XULRunner-based browser that hosts web applications without the normal web browser user interface. Prism is based on a concept called Site-Specific Browsers (SSB). An SSB is designed to work exclusively with a single web application. It doesn’t have the menus, toolbars and other accoutrements of a tradit

    Prism - Archive of obsolete content | MDN
    sonota88
    sonota88 2010/03/21
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sonota88
    sonota88 2010/03/21
  • 「Wikipediaに動画を」キャンペーン、無償の動画変換ツールも提供 | OSDN Magazine

    オープンソースのビデオコーデック「Theora」を推進する業界団体Open Video Allianceは3月17日、「Wikipedia」に動画投稿を推進するキャンペーン「Let’s Get Video On Wikipedia」を開始した。動画投稿に関する情報や無償のTheora変換アプリケーションも提供する。 WikipediaはTheoraフォーマット採用を表明している最大級のWebサイトだが、現時点ではWikipediaの記事に動画が少ない。Open Video Allianceは参加企業と協力して、WikipediaでのTheora動画を促進する。これにより、Theoraの受け入れを高める狙い。 このキャンペーンにはMozilla Foundation下のMozilla Drumbeat、米Kaltura、Participatory Culture Foundation(オープ

    「Wikipediaに動画を」キャンペーン、無償の動画変換ツールも提供 | OSDN Magazine
    sonota88
    sonota88 2010/03/21