タグ

2014年4月20日のブックマーク (6件)

  • 横田基地の公開行事 2年ぶり開催へ NHKニュース

    去年、アメリカの国防費削減の影響で中止になった、東京の横田基地を一般の人たちに公開する行事が、ことし9月、2年ぶりに開かれることになりました。 東京のアメリカ軍横田基地では、日米の友好や親善を目的に、ふだんは立ち入りが規制されている内部の施設を地元の住民など一般の人に公開する行事を毎年、続けてきました。 ところが去年は、アメリカの財政赤字に伴い国防費が削減された影響で、横田基地でも行事の開催を中止していました。 しかし、横田基地によりますと、ことしは関係する予算が認められたため、2年ぶりに開くことにしたということです。 行事は9月6日と7日に開かれ、アメリカ空軍の飛行機の展示をはじめ、アメリカ兵によるバンドの演奏や飲物の販売などを予定しているということです。 横田基地は「去年は厳しい決断をしたが、2年ぶりに開くことが決まり、より一層、地域の住民との関係を深めたい」と話しています。

    横田基地の公開行事 2年ぶり開催へ NHKニュース
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/04/20
    あ、今年はやるんだ。
  • 貸金業の金利規制緩和 自民が法改正検討 - 日本経済新聞

    自民党は貸金業者に対する金利規制の緩和を検討する。健全経営だと認可された貸金業者に限り、顧客から受け取れる金利の上限を現在の20%から、2010年まで適用していた29.2%に戻す方向だ。銀行融資を受けにくい中小零細企業などが、消費者金融から借り入れやすくする狙いがある。党財務金融部会の下に小委員会を近く立ち上げ、制度設計を詰める。他党にも賛同を呼びかけ、貸金業法改正案を今国会に提出、成立を目指

    貸金業の金利規制緩和 自民が法改正検討 - 日本経済新聞
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/04/20
    年利3割とか運転資金ショートで半月一月なんて話なら売上と入金の目処の話をすれば銀行がなんとかしてくれるだろうし。それ以上の話でその利率だとそもそももう詰んでね?('・ω・`)
  • 【メディアの言いなりになるな!】ウナギの漁獲量と絶滅の危険性についてわかりやすく教える。 : まいう速報

    去年は、シラスウナギの不漁が社会的な問題になりました。今年は一転して、 楽観的な報道が相次いでいます。 「ウナギ稚魚価格、昨年の4分の1 漁獲量が大幅増」(日経新聞 2/4) 「シラスウナギ豊漁の気配 うな重お手ごろはまだ先?」(中日新聞1/31) 「シラスウナギ漁回復の兆し」(読売新聞 2/23) ウナギ稚魚「やっと正常」…豊漁で値下がり期待(読売新聞 3/1) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140301-OYT1T00709.htm これらの報道に対する読者のリアクションは、おおむね好意的 ・ 嬉しいなあ~~!\(^^)/ ・値上げを我慢してくれた鰻屋さんにも感謝。 ・うなぎ好きにとってはうれしいニュース! ・是非値下がりして欲しい、『うなぎをがっつりべたい!!』ですヽ(;´Д`)ノー 一部で心配をする声もありました。 ・これを機に

    【メディアの言いなりになるな!】ウナギの漁獲量と絶滅の危険性についてわかりやすく教える。 : まいう速報
  • ウナギを絶滅させようとしている日本人に水産資源の管理は可能なのか?という話

    dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP 全く同意しますけど、日人ってに関しては群を抜いて傲慢ですから RT @ziruziru0828 “@dragoner_JP: ※基的に魚介類嫌いなのでへっちゃらな人の発言です” いや、魚好きほど、魚べるの控えなきゃなあとか思わんといかん局面だと思いますよ今や 2014-04-18 23:34:08 ジルジル🌈 @ziruziru0828 “@dragoner_JP: 全く同意しますけど、日人ってに関しては群を抜いて傲慢ですから “ そう、傲慢。うちの母の話で恐縮ですが日人の乱獲でうなぎもマグロも絶滅みたいな話しても「いや、中国韓国が悪い(はず)」みたいな感じで聞く耳持たない 2014-04-18 23:37:58

    ウナギを絶滅させようとしている日本人に水産資源の管理は可能なのか?という話
  • 「それがAmazonですから」~Amazonに殺されそうな私の記録~

    私はAmazonで物を売っていた。 そう、残念なことに過去形で。 というのも、何故かAmazonから出品用のアカウントを 一方的に停止させられてしまったのだ。 [現在、ご利用のアカウントは Amazon.co.jpにより一時停止されています。] 正直なところ、理由はよくわからない。 メッセージの詳細を見ると 「以前当サイトにて 閉鎖いたしましたアカウントと 関連があると判断しました」 と書いてある。 警告をもらうようなことは、しているつもりがないし お客様からのストア評価も致命的というほど悪くない。 当に心当たりがなかったので いつもお世話になっている、ヘルプデスクに電話をしてみた。 アカウントの状況をオペレーターの方が調べること1分。 「はい、ただ今確認いたしました。 アカウントが停止されてますね」 それはわかってるけど、理由がサッパリわからないことを伝える。 「申し訳ありません、それ

    「それがAmazonですから」~Amazonに殺されそうな私の記録~
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/04/20
    ひでえ話だと思ったけど、『「あの会社大丈夫なのかなー」と思って住所でぐぐったら怪しい会社ぞろぞろ出てきて怖くなった』みたいな話だと思えばアマゾン側の対応もやむなしかなとも。
  • 【DRM】 なぜ絶版本は電子書籍になりにくいのか? 2014年版 【制作コスト】

    加藤AZUKI @azukiglg 文庫は待たないで下さい。文庫になるとは限りません。文庫が初版のものが電子書籍に落ちるとは限りません。電子書籍にするためのコストが賄えないものも珍しくありません。売れなくて絶版になったもののためにもう一手間掛けてはもらえません。(`;ω;´) 2014-04-16 10:10:08 加藤AZUKI @azukiglg 最初から文庫で出てるはもう山ほどあります。最初から電子書籍のみで出てるの大多数は売れずに埋もれてます。 QT @soekiba: これからは、最初から電子書籍や文庫で出す時代かも。 RT @azukiglg: 文庫は待たないで下さい。文庫になるとは限りません。文庫が初版のもの 2014-04-16 10:59:41

    【DRM】 なぜ絶版本は電子書籍になりにくいのか? 2014年版 【制作コスト】