タグ

2014年12月3日のブックマーク (8件)

  • 720万円のクルマは買えなくても520万円なら買えるヒトに国が200万円タダであげるという話(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です! 12月に発売されるFCV「MIRAI(ミライ)」の価格は消費税込みで700万円を超えるが、国が202万円の補助金を出し、次世代エコカーの普及を後押しする。 出典:トヨタ燃料電池車、実質520万円 国が200万円補助 720万円のクルマは買えなくても520万円なら買えるヒトに、国が200万円もタダであげてしまうという話 経産省主導の次世代エコカーによる経済政策だけれども、儲かるのはユーザーでなく、企業であるトヨタだ。 もちろんトヨタが儲かれば、愛知県の地場産業に、また、サプライチェーンに加盟している雇用者にとっては景気は、改善するかもしれない。 しかし、それが日のGDPを押し上げたように見えても、国の拠出した金をGDPに組み入れてインパクトをみせても、何の意味もないだろう。 もちろんトヨタの短信をみると国の支援を必要とする企業かどうかは明確にわかる(笑)。 http

    t_shimaya
    t_shimaya 2014/12/03
    新型エネのデバイスとインフラは鶏と卵なわけで、補助金でお買い得感見せてまず水素スタンドもないのに520万も出す酔狂な人に牽引させるんじゃ?電気自動車もそれで充電スタンド増えたし海外でも先んじたわけで。
  • 台湾地方選挙「馬英九NO」の意味:日経ビジネスオンライン

    11月29日に投開票が行われた台湾の地方選挙がすごいことになった。これは6つの直轄市長(台北、台中、台南、高雄、新北、桃園)ほか、直轄市議375人、県市長16人、県市議532人、郷鎮市長198人、郷鎮市民代表2096人、村里長7851人、山地原住民区長6人、同区民代表50人を選出する9つの選挙を一度に行い、通称「九合一」選挙と呼ばれている。で、この結果が1949年、台湾の国民党統治が始まって以来の記録的な国民党大敗北を喫する結果となったのだ。 惨敗という言葉でも足りない 台北市長選では国民党名誉主席・連戦の息子、連勝文候補を相手に、57.16%の得票率で、無所属新人の柯文哲候補が当選した。柯候補は台北大学付属病院の元外科医、経験ゼロの「政治素人」で、口下手で、人見知りで、およそ政治家向きではないと思われる。だが、医者としての人望の高さもあって、市民からおおむね好感をもたれていた。 一方、国

    台湾地方選挙「馬英九NO」の意味:日経ビジネスオンライン
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/12/03
    頭の方は読んでて「自民党にお灸をみたいな流れやなー」と思ったけど、危機感の違いってのはなるほどなーと。若者の政治参加の下りはもうぐうの根も出ない…
  • 富士重の新アイサイトが最高評価 「日経Automotive Technology」が自動ブレーキ実車試験  :日本経済新聞

    日経BP社が発行する自動車技術専門誌「日経Automotive Technology」は2014年10月、自動車メーカー3社が販売する自動ブレーキ搭載車について、低中速における車両と歩行者の認識・衝突回避機能をテストした。これは同誌が2014年3月、業界初の試みとして評価・公開した同様の実験の第2弾である。今回のテストでは、前回トップの富士重工業「EyeSight(アイサイト)」の最新版が、前回に続いて最高評価の「AAA(トリプルエー)」を獲得。マツダとドイツBMWのシステムは「A」評価だった(詳細は2015年1月号に掲載)。

    富士重の新アイサイトが最高評価 「日経Automotive Technology」が自動ブレーキ実車試験  :日本経済新聞
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/12/03
    自動ブレーキは「疑わしきは止める」が安全サイドに倒すことだとは限らんと。それもそうか。しかし各社前世代のアイサイトに点数届かんとは…
  • 【Windows 10カウントダウン】 Windowsに追加された2つのボタン ~内部バージョンは10.xに

    【Windows 10カウントダウン】 Windowsに追加された2つのボタン ~内部バージョンは10.xに
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/12/03
    仮想デスクトップなーWin3.0だか3.1だかのころなんかのフリーウェアの機能で使ってた記憶があったりなかったりするなーそれよりショートカットの[田]キーは他に手段あるの?おれのキーボードにはないのよー(老害
  • au-tsunagaru.jp - Au リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    au-tsunagaru.jp - Au リソースおよび情報
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/12/03
    ←いろいろありすぎてなに書いたらいいかわからない、MS-DOS3.3~Vistaの時代に販売店で売り子やらセットアップやらトラブルシュートやらやってた老害アカウント/なんとかするためのデバイスはだいたいあるな。
  • 【初音ミク】 HAYABUSA II 【オリジナル曲】

    不死鳥はやぶさ、復活!!はやぶさ2、新たなるお使いへ!あ、おはこんばんちは、キセノンPです。イラスト:雪月佳(user/illust/4044619)MIX・マスタリング:Tom(user/1578269)動画:三重の人 (mylist/36106004)XM -Xenon Maiden- マイリスト:mylist/19936108SHO(キセノンP) マイリスト:mylist/18521594twitter ID: XenonP_XMカラオケ:http://piapro.jp/t/4d6o

    【初音ミク】 HAYABUSA II 【オリジナル曲】
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/12/03
    かっけえ/いってらっしゃい。「こんな事もあろうかと!」もいいけど、無事帰ってくるんだよー。6年後、待ってるから!
  • Twitter、嫌がらせ対策を強化──報告プロセス簡易化やブロックリスト追加

    Twitterは12月2日(現地時間)、嫌がらせ行為の報告プロセスとブロック機能の強化を発表した。新機能は向こう数週間かけてローリングアウトしていく。 嫌がらせの報告プロセスが変わり、影響を受けているのが自分なのか他人なのか、嫌がらせの種類(攻撃的なのか、自分に嫌がらせをしているのか、暴力を加えると脅迫しているのか)を選択し、ブロックする具体的な理由を入力することで報告するようになる。現在は、報告理由として嫌がらせを選ぶと、報告ページで多数の項目に入力する必要がある。 Twitterはこうした報告への対応を人力で行っており、対応の遅さが問題になっている。同社は対応スピードの改善にも取り組んでいるという。 ブロック機能の強化としては、アカウントの[設定]に、「ブロックしているアカウント」の一覧が追加される。現在の「ミュートしているアカウント」の下に追加されるこの項目では、自分がブロックして

    Twitter、嫌がらせ対策を強化──報告プロセス簡易化やブロックリスト追加
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/12/03
    パクツイ対策もやってくんねーかな。元ツイートのURLを添えた報告がウン件でツイート凍結、それがウン件貯まるとアカウント凍結とか。
  • 【ワロタw】難しい『邊』の書き方の覚え方

    wakufactory 🍥𝕏 @wakufactory @zeeksphere "自穴方"は、今の日フォントではIVS異体字 邊󠄁 (U+908A+U+E0101) ですね 。普通の邊は 空の上半分なので・・・・ 2014-07-15 19:26:29

    【ワロタw】難しい『邊』の書き方の覚え方
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/12/03
    なるほどw/前の会社に人名外字やってる部署があって、なんかの字が30くらいあるって言ってたな。