タグ

2020年7月13日のブックマーク (5件)

  • 好調の浦和レッズ、観客動員再開も“最悪サポーター”で台無し!? 指笛、威嚇、声援…禁止事項守らず

    明治安田生命サッカーJ1は第4節から、上限5000人の観客動員をスタート。12日は浦和がホームの鹿島戦(埼スタ)で1-0と勝利を収めた。チームは4戦負けなしで2位浮上も、サポーターの応援マナーは相変わらず最悪だった。 来なら4万人近い観客動員が見込める好カード。2月16日のルヴァン杯仙台戦以来147日ぶりの客入れで、集まった3094人全員が無論、浦和サポーターだ。 鹿島の攻勢時はスタジアムのあちこちで指笛が鳴り響き、鹿島の選手がボールを持つと座席を激しくたたく威嚇行為も。試合後には「浦和レッズ」と大声で叫ぶ姿もあった。これはすべて禁止行為だ。 Jリーグは6月15日に70ページ以上にも及ぶ、「新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」を発表。応援での禁止行為の3番目には「指笛」と「声を出しての応援」がしっかり明記されている。村井満チェアマンは「何よりもお客さまの健康安全を第一に考える」とし

    好調の浦和レッズ、観客動員再開も“最悪サポーター”で台無し!? 指笛、威嚇、声援…禁止事項守らず
    t_shimaya
    t_shimaya 2020/07/13
    こっちでも一握りのバカが多くの人のガマンと努力をチャラにしようとしてる。「やっぱ観客入れるの無理だな」ってなんぞ。
  • 東京 新宿の舞台公演で新型コロナ25人感染 当時の状況確認へ | NHKニュース

    東京 新宿区で行われた舞台公演で、これまでに出演者や客など合わせて25人が新型コロナウイルスに感染したことを東京都が確認したことを受けて、小池知事はどのような感染防止対策が行われていたのかなど、都として当時の状況を確認する考えを示しました。 これについて、小池知事は都庁で記者団に対し「主催者に何があって、どうなったのかという事情を都として確認する。これからイベントなども多くなり、今後の進め方に関わってくる話なので、どのような対策が行われたのかを聞いていきたい」と述べ、都として当時の状況を確認する考えを示しました。 また、小池知事は、高齢者の施設で感染が確認されているとして、「死亡例や重症者を増やさないことが、医療提供体制をしっかりと整える意味でも大きな意味を持ってくる。高齢の方々が元気になることを願っているし、高齢者に感染させないという対策をさらに強めていきたい」と述べました。

    東京 新宿の舞台公演で新型コロナ25人感染 当時の状況確認へ | NHKニュース
    t_shimaya
    t_shimaya 2020/07/13
    しっかり聞き取り調査して「ガイドラインをきちんと守らないとこうなるよ」なのか、ガイドライン自体を直さなきゃいけないのかを判断する必要はあるな。読んできた範囲ではほぼ確実に前者だけど。
  • 870 | 雑記

    ふざけるなよ 新宿のと或る劇場で舐めた真似してくれたらしいな こんな時期に いや、イヴェントの人数制限緩和前に 新型コロナウィルスの集団感染起こしたって 出演者、スタッフでは十人以上 観にいらしたお客さんにもかなりの感染が確認されたらしいじゃないか 関係者のトータルは二十人以上で、まだまだ増え続けてるんだって 感染者が出てしまった事、感染してしまった事に腹を立てているのではない それは現状、いつでも何処でも誰にでも起こり得る事だから 僕が苛付くのは 日国内で初めて舞台での新型コロナウィルス集団感染が発生した公演 主催者が“体調不良の出演者が居るのを知っていながら上演を強行した” しかも、何の手も打たずに最終日まで全行程 そして“罹患している可能性が有り、それを分かっていたのに出演し続けている者が居た”と云う事実だ その上、舞台関係のプロフェッショナルなら今、デリケートになるべき握手やサイ

    870 | 雑記
    t_shimaya
    t_shimaya 2020/07/13
    一部のバカが暴走すると気をつけてる多くの人たちが割を食ういつものやつになりかねんし、そりゃ怒るわ。あれは目先の金に釣られたというよりはウイルス感染についてなにも理解してないんじゃ。
  • クラスター舞台 出演者陰性で舞台続行、発熱申告も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスのクラスターが発生した舞台「THE★JINRO」で、公演中の4日に出演者の1人が体調不良を訴えて抗体検査を受けていたことが13日までに分かった。 【写真】丸岡いずみにキスする有村昆氏 主催者が12日深夜に更新した公式サイトで明らかにしたもので、4日に人から申告を受け、同日中に抗体検査を実施したところ「陰性」で、検温の結果も、「37・5度以上」とするガイドラインの規定の範囲内だったことから、人と相談して出演を続行したという。さらに翌5日にも1人の出演者から平熱よりも高いとの申告があったが、出演者とその事務所関係者から、持病に起因する可能性が高いとの医師の診断があった旨の報告があったことなどから、相談の上、出演を続けたという。 舞台は6月30日から7月5日まで新宿シアターモリエールで上演され、11日までに山裕典ら20人の感染が分かっていたが、12日には同舞台の企画者で2

    クラスター舞台 出演者陰性で舞台続行、発熱申告も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • コロナ感染再燃、対応悩む企業 出社や会食制限も - 日本経済新聞

    東京都で10日、新型コロナウイルスの新規感染が243人確認され、過去最多を連日で更新した。感染増に歯止めがかからない状況だが、国や都は再度の休業要請にはなお消極的だ。企業の間には、感染再燃と経済活動再開のはざまで戸惑いながら「自衛策」を探る動きも出始めた。2日連続の200人超えは、感染が拡大していた4月にもなかったことだ。小池百合子知事は10日の定例記者会見で、「夜の街」を中心に1日3千件超の

    コロナ感染再燃、対応悩む企業 出社や会食制限も - 日本経済新聞
    t_shimaya
    t_shimaya 2020/07/13
    国や都道府県がやめろって言うからじゃなくて、まずそれぞれが自衛のが大事。マスクしてメシ食えんし、盛り上がると声でかくなるし、会食は特に気をつけるところで。会議や出張自体はいいんじゃね?