タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/lunarmodule7 (15)

  • 家計消費状況調査: 若者にはコンテンツ消費のみが残った - A Successful Failure

    2018年06月24日 家計消費状況調査: 若者にはコンテンツ消費のみが残った Tweet 総務省の家計消費状況調査では、個人消費動向の的確な把握のために、ICT関連の消費やインターネットを利用した購入状況、購入頻度が少ない高額商品・サービスの消費等の調査を行っている。この調査を見ると、各セグメントごとの支出傾向を知ることができる。 世帯収入階級別商品・サービス消費動向 Interactive Viz (Tableau Public) まずは世帯収入階級別の月額支出金額を見てみよう。各々の階級別において支出割合が大きい項目を赤く表示している(絶対額ではない点に注意)。一番下に支出合計を記載している。世帯収入が大きくなるに従って月額支出額も順当に大きくなるようだ。 目立つのは「スマートフォンなどの通信・通話使用料」である。200万未満の世帯で16.6%の4,845円、年収400-500万の世

    thalion
    thalion 2018/06/28
  • 入試偏差値と奨学金延滞率の相関 - A Successful Failure

    2017年04月25日 入試偏差値と奨学金延滞率の相関 Tweet 日学生支援機構が学校毎の貸与及び返還に関する情報を公開した。大学別の奨学金の貸与者数、延滞者数などを示したものだ。UIは1校ずつしか検索できないようになっており極めて一覧性に乏しいが、東洋経済が独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキングでそれを一覧化し話題になっている(画像のため検索性に乏しいが)。 気になるのは大学入試偏差値との相関だ。やはりレベルの低い大学は延滞率が高くなるのだろうか。そこで最新!大学偏差値情報 2017から各大学の平均偏差値を算出し、延滞率との関係を見たのが次のVizだ。クリックするとTableau Publicに遷移し、マウスポイントで詳細情報を取得でき大学名で検索可能なインタラクティブなVizにアクセスできる。青が国立、緑が公立、赤が私立でそれぞれON/OFF可能だ。円の大きさは学生数を表してい

    入試偏差値と奨学金延滞率の相関 - A Successful Failure
    thalion
    thalion 2017/04/27
  • 日本の学歴別年収ヒートマップ - A Successful Failure

    2016年06月09日 日学歴年収ヒートマップ Tweet 筆者は学生時代中学生相手の塾講師をやっていたことがあるのだが、「なぜ勉強しなくてはならないのか?」という中学生の疑問に対し、よく次の質問を返した。 Q.大学卒と高卒で一生にもらえる給料にいくら差がでると思う?100万円1000万円1億円 こういう聞き方をすると、素直な中学生はだいたい2番と答えるので、実は3番の1億円も違うのです、なので勉強して大学には入りましょう、と説明をしたものだ(ただし、現時点では全体の給料レベルが下がっているので1億円は言いすぎである)。 ずっと昔から大学を卒業するということは、良い給与の職を得る上でほとんど必須の戦略であったし、それは現時点でも変わらない(少なくともいまのところは)。 賃金構造基統計調査の結果を見ればそれは一目瞭然だ。というわけで、前回と同様に、一目瞭然になるように可視化したのが次

    日本の学歴別年収ヒートマップ - A Successful Failure
    thalion
    thalion 2016/06/16
  • 綺麗にカテゴライズされる日本のオタク市場 - A Successful Failure

    2016年01月19日 綺麗にカテゴライズされる日オタク市場 Tweet 矢野経済研究所は「オタク」市場に関する調査結果 2015を公開した。調査における「オタク」市場とは、一定数のコアユーザーを有するとみられ、「オタクの聖地」である秋葉原等で扱われることが比較的多いコンテンツや物販、サービス等を指すようだ。 オタク市場概況 オタク市場概況をTreeMapにしたものが次の図である。面積が市場規模、色は前年比成長率を表わす。市場規模の大きさで言えば、アイドル同人誌、AV(アダルトビデオ)が三強となる。アイドル市場が前年比37.4%、トイガン・サバイバルゲームが前年比10.8%の成長率となっている一方、アダルトゲーム恋愛ゲームの市場縮小が目立つ。 オタク一人あたりの年間消費金額と一世帯当たりの平均年収額を散布図にすると、オタク市場はいくつかのグループに分類できる事が分かる。なお、円の

    綺麗にカテゴライズされる日本のオタク市場 - A Successful Failure
    thalion
    thalion 2016/01/23
  • 赤ん坊が死ぬことのない幸せな時代 - A Successful Failure

    2015年12月04日 赤ん坊が死ぬことのない幸せな時代 Tweet 前回のエントリ『人類は少子高齢化しました』において人類が少子・長寿化している事を示したが、これに大きく寄与しているのが乳幼児死亡率の劇的な改善だ。 次のVizは1800年から2015年までの200年間にわたる乳幼児死亡率の推移を示したものである。元データはGapminderのものだ。乳幼児死亡率は生まれた子供が5歳までに死亡する割合を表し、出生1,000人に対する死亡者数で表される。 1800年では乳幼児死亡率は世界のどこでも400程度だった。地図はすべて真っ赤である。10人に4人が死ぬ状況が絶対の自然の掟だった時代だ。 1900年になるとヨーロッパやオセアニアで減少が始まり、200を切る黄色く塗られた国が出現し始める。そして一気に死亡率は急落し、今や先進国では緑色の死亡率が10を切る状況だ。日の乳幼児死亡率は2.7。

    thalion
    thalion 2015/12/07
  • 世界で最も他人に冷たい先進国、日本 - A Successful Failure

    2015年11月02日 世界で最も他人に冷たい先進国、日 Tweet イギリスのチャリティー団体Charities Aid Foundation (CAF)は毎年、世界寄付指数 (World Giving Index)と呼ばれる、人助け、寄付、ボランティアに関する指数を公表している。世界寄付指数は、その国の住人がどれだけ他人に対して暖かいか、あるいは、冷たいかを知る目安となる。 世界寄付指数は下記の行動をここ数ヶ月以内に行ったかどうかのアンケート調査を世界各国で行い、その回答結果を処理し指数化したものだ。 人助け指数: 異邦人、助けを必要としている見知らぬ人を助けたか? 寄付指数: 宗教団体や政治団体、慈善団体等に寄付を行ったか? ボランティア指数: 組織的なボランティアに時間を捧げたか? そこで最新の2014年版世界寄付指数を元に世界そして日のあたたかさを見てみよう。 左最上部のリス

    thalion
    thalion 2015/11/03
  • 最新大学ランキング視覚化から見る日本の立ち位置 - A Successful Failure

    2015年10月03日 最新大学ランキング視覚化から見る日の立ち位置 Tweet 英国Times Higher Educationはこの度第12回世界大学ランキング(World University Rankings 2015-16)を発表した。今回より規模が拡大されトップ800がランキングされている。これは世界中の高等教育機関のわずか4%に過ぎず、文字通り世界の頂点に位置する大学と言える。 例によって大学ランキングを検索性が良くなるように視覚化してみた。一番上のプルダウンメニューで地域を選択可能であり、また、地図上で国を選択するとそれらの地域内のランキングが表示される。マウスで範囲選択をすることも可能だ。地図上の数字はそれぞれの国でランクインした大学数を示している。公式サイトよりもランキングを簡単に確認することができるようになっているので、興味のある地域や国を確認してみてほしい。 日

    最新大学ランキング視覚化から見る日本の立ち位置 - A Successful Failure
    thalion
    thalion 2015/10/08
  • Amazon.co.jpの取り扱うあらゆる商品を6%引きで買う方法 - A Successful Failure

    2013年06月23日 Amazon.co.jpの取り扱うあらゆる商品を6%引きで買う方法 Tweet 現在Amazon.co.jpは5,000万種を超える和書、洋書、CD、DVD、ソフトウェア、ゲーム、家電&カメラ、ホーム&キッチン、おもちゃ&ホビー、スポーツ&アウトドア、ヘルス&ビューティー、コスメ、時計、ベビー&マタニティ、アパレル&ファッション雑貨、品&飲料、ジュエリー、文房具・オフィス関連商品、DIY・工具、カー&バイク用品、楽器、ペット用品を取り扱っている。 エントリでは、そのAmazon.co.jpが扱うあらゆる商品を6%引きで購入する方法をお伝えする。それにはマーケットプレイスで扱う商品も含まれるし、送料でさえも6%引きになる。率直に言って、Amazon.co.jpを日常的に利用するユーザであれば、この方法を使わない理由はない。 結論をいえば、Amazonギフト券を使う

    thalion
    thalion 2013/06/23
  • WBC台湾戦の勝利確率推移を視覚化してみた - A Successful Failure

    2013年03月10日 WBC台湾戦の勝利確率推移を視覚化してみた Tweet 3月8日に行われたWBC日台湾戦は、敗色濃厚な中、延長で日が劇的な逆転勝利を収めるという展開だった。昨日行われた敗者復活戦では台湾がキューバにコールド負けを喫しており、もし仮に台湾に破れていたら2次ラウンド敗退の可能性も高かった、まさに天下分け目の戦いだったと言えるだろう。 2chスレ『昨日の台湾戦の勝利確率の推移を調べてみた』では、セイバーメトリクスで利用される状況ごとの勝利確率推移を紹介している。勝利確率は例えば、The Win Probability Inquirerなどで調べることができる。 とても興味深いデータだったので、Excelを使って視覚化してみた。いかに日が危ない橋をわたって勝利をもぎ取ったのか確認してほしい。 参考文献 野球においてデータを統計学的見地から客観的に分析し、選手の評価や

    thalion
    thalion 2013/03/11
  • Twitterをタイムマシンとして使う──福島第一原発事故のリアルタイム再現 - A Successful Failure

    2012年04月02日 Twitterをタイムマシンとして使う──福島第一原発事故のリアルタイム再現 Tweet 福島第一原発事故──あの時あの場所で何が起こったか 今日、関東圏において生活できているのは、福島第一原発事故において、必死に戦った名も無き人々のおかげに他ならない。外部電源が完全に喪失した真っ暗闇の中で、ピピピピ……と鳴り続ける線量計の警告音に怯えながら、文字通り決死の覚悟で昼夜を問わず戦い抜いた人々、彼らの頑張りがあったからこそ我々はまだここにいることができる。米国PBS(Public Broadcasting Service)が作成した1時間の特集番組は、当時あそこで何が起こっていたかを伝えてくれる。 Watch Inside Japan's Nuclear Meltdown on PBS. See more from FRONTLINE. 上記が長くて見られない人は、英国

    thalion
    thalion 2012/04/04
    時刻指定投稿機能を使って、twitterで福一原発事故の状況を1年遅れでリアルタイム再生するという試み。分かってはいても背筋が寒くなる。
  • TOEICはどれぐらい英語ができないかを測る試験 - A Successful Failure

    2011年02月10日 TOEICはどれぐらい英語ができないかを測る試験 Tweet TOEICはどれぐらい英語ができるかを測る試験ではない。どれぐらい英語ができないかを測る試験だ。 日企業が求めるTOEICスコアは低すぎて役に立たないにも記載したが、TOEICは基的に簡単な試験であり、ろくな英語力を持たない状態でもすぐに点数が飽和してしまう。一般に900点というスコアはとても高い英語力があるかのように受け取られているフシがあるが、実態はようやく必要最低限のスタート台に立ったというレベルに過ぎない。ある程度の点数を取ったら英語ができると考えるよりは、ある程度の点数がなければ英語は出来ないと受け取ったほうが合理的と言える。 日企業が求めるTOEICスコア一覧表(2011年1月版)で日企業のTOEIC基準スコアを紹介したが、韓国企業のスコアを紹介すると次のようになる。 説明920点サム

    thalion
    thalion 2012/02/16
    そうだよねぇ…
  • 原子力発電のコストは本当に安いのか? - A Successful Failure

    2011年04月30日 原子力発電のコストは当に安いのか? Tweet 「原発は経済問題である」との主張があるように原発推進の理由としてその低コスト性が挙げられてきた*1。次の図は原子力2010 [コンセンサス]*2における各種電源の発電比較である。 たしかにこの図によれば、原発は低コストに見える。しかし、ほんとうに安いのだろうか? この疑問に対して、立命館大学の大島堅一教授が社会的費用論の観点から、トータルコストに関する試算を行い、第48回原子力委員会定例会議における「第7回原子力政策大綱の見直しの必要性に関する有識者ヒアリング」の場で報告している。 原子力政策大綱見直しの必要性について 費用論からの問題提起(立命館大学国際関係学部教授 大島堅一氏) 第48回原子力委員会定例会議議事録 この資料はよく参照されるが、その妥当性について批判も多い。エントリでは建設的な議論の叩き台とすべく

    thalion
    thalion 2011/05/02
    諸々合わせて計算してみると、原子力発電のコストはむしろ高い、というお話。いい代替手段があればいいのになぁ。
  • ソーシャル時代のマスメディアの役割は - A Successful Failure

    2011年02月06日 ソーシャル時代のマスメディアの役割は Tweet 新聞やテレビなどのマスメディア(マスコミ)が担う報道は、ニュース・出来事・事件・事故などを取材し、記事や番組、書籍などで広く公表・伝達することである。マスメディアは社会に多大なる影響を与えてきた。 しかし、インターネットが生まれ、個人が情報発信を行うことができる時代になり、旧来のマスメディアが担うべき役割は大きく変容しようとしている。エントリでは、ソーシャル時代におけるマスメディアの役割について考えてみたい。 今までのマスメディア マスメディアの役割は主に次の4段階からなる。 ニュース等の情報ソースを集める収集(アグリゲート) 収集した情報ソースの中から報道すべき価値のあるものを選別する選択 選択した事象をコンパクトに記述する要約 事象の分析、解説、論評などを行う解釈(ジャーナリズム) まず、収集、選択のステップだ

    thalion
    thalion 2011/02/07
    正論。ただ、キュレータの選択が自覚的にバランスよく行えるかどうかが担保できないな…あ、今もそれは変わらないかw
  • ソフトバンク電波改善宣言の進捗が明らかにやばい - A Successful Failure

    2010年11月15日 ソフトバンク電波改善宣言の進捗が明らかにやばい Tweet ソフトバンクモバイル株式会社は2010年3月28日、ソフトバンク電波改善宣言を高らかに宣言し、他社に比べて貧弱とされる電波環境を一年で改善するコミットメントを行った。 中でも2010年度中に基地局を倍増する基地局倍増計画は大きな注目を集めた。2010年3月現在で約60,000局*1の基地局を1年後に120,000局までに増やすというのだ。Vodafone時代も含めて7年余を経てようやく60,000局にまで増やした基地局をたった1年で倍増するというのだから正気の沙汰ではない。それでも孫正義氏は「電波改善の件、必ずドコモを抜きます。少し時間は、かかりますが男のプライドにかけて必ず成します。」とまで言ってのけ、ユーザは期待を持って見守っていたのであった。 果たして期待は裏切られることなく、達成されるのだろうか?

    thalion
    thalion 2010/11/16
    ひどい誤魔化しだなこれ…。
  • 暦本純一教授「デザインの身体性 身体性のデザイン」ノート - A Successful Failure

    2010年11月08日 暦純一教授「デザインの身体性 身体性のデザイン」ノート Tweet 11月3日に秋葉原UDX マルチスペースで開催された第三回インタラクションデザイン研究会(SIGIXD)では、大変興味深い講演、質疑応答が行われた。エントリでは、東京大学暦純一教授(@rkmt)による「デザインの身体性 身体性のデザイン.Augmenting Real, Augmenting Humans」についてまとめたい。なお、エントリは講演テキストではなく、必要に応じて改変、注釈の付与等を行ったノートである。講演内容自体は、こちらでUST録画が公開されているので確認して欲しい。なお、エントリ中で掲載している図表は全てリンクを示している、各論文、紹介ページからの引用である。 一番伝えたいこと Augmented Human、つまり人間をテクノロジで拡張できるとしたらどうなるか。 究極の

    thalion
    thalion 2010/11/09
    現段階でのARの考え方を理解するための基本として最適。シャドウランやる人なんかにはお勧め。
  • 1