タグ

2011年3月23日のブックマーク (24件)

  • 金子みすゞ詩集に注文殺到 きっかけはACのコマーシャル : J-CASTニュース

    東北関東大震災後、民放では連日ACジャパン(旧・公共広告機構)のCMが流れているが、そこで使われた詩が注目を集め、詩集に注文が殺到している。 現在流れているCMで使われているのが「『遊ぼう』っていうと 『遊ぼう』っていう。(中略)『ごめんね』っていうと 『ごめんね』っていう。こだまでしょうか、いいえ、誰でも。」という詩。大正時代の詩人・金子みすゞの「こだまでしょうか」という作品だ。 「どのに収録されているのか」問い合わせ多数 女性の落ち着いたトーンの声で読み上げられ、CM最後には「やさしく話しかければ、やさしく相手も答えてくれる」というキャッチコピーが入る。ACのサイトによると、このCMは人と人との優しい会話のきっかけになることを願い2010年に制作された。 放送自体は同年からされていたが、2011年3月11日の東北関東大震災後でスポンサー企業がCMを自粛したことで、連日何回も流れること

    金子みすゞ詩集に注文殺到 きっかけはACのコマーシャル : J-CASTニュース
    toff
    toff 2011/03/23
    むかし東京で書店員をしていたころ、金子みすゞは珍しく売れ筋と言える詩人だった。そうは言っても、現代史なんてよむひとは限られている。ACのCMを見て、これだけ流れれば売れるだろうなぁと思っていた。
  • 疑う中国人、信じる日本人:日経ビジネスオンライン

    「僕たちが逃げるように帰るのをみて、君たちは気分を害しただろう。僕はこのまま取材を続けるべきだと思うのだが、同僚がパニックを起こしていて…」 19日、知り合いの中国人記者Yは福岡空港から帰国する直前にかけてきた電話で、後悔をにじませた沈んだ声で言った。 11日に東日で未曾有の大地震が起きてから、知り合いの中国人記者らから次々問い合わせがあった。13日夜には何人かが現地取材のために東京入りした。その中で大手週刊誌のY記者はガイド兼通訳を探しており、当初は留学生を紹介してほしいということだったが、余震が続き2次災害の危険が伴うところに留学生を連れて行き、万が一のことがあれば責任が取れない。ならば、私が自己責任で同行しようということで、14日夕夜、一緒に上越新幹線で新潟に入った。それが前回のこのコラムの締め切りの時である。今回はその続きについて書こう。 若い女性記者は軽いパニックに Y記者は3

    疑う中国人、信じる日本人:日経ビジネスオンライン
    toff
    toff 2011/03/23
  • 中国政府またGmailに「嫌がらせ」ーー大学掲示板の反応 : オレ的中国の実態

    2011年03月23日14:05 カテゴリ最近の中国出来事 中国政府またGmailに「嫌がらせ」ーー大学掲示板の反応 知ってるかも知れませんが最近の中国ネット規制ますますエスカレートしています...最近みんなが一番感じたのはーーGmailがアクセスしにくいーー俺もその実体験者です、ガチで Googleも世界一のIT会社の一員として、当然こうなった裏で誰が働いているか分かっていますこれについて中国政府に問いかけてもなんの解決にもならないのを分かっても中国政府に抗議したGoogle自分がやったのを知っていても真顔で「いや、こんなことは知りません」と会見で答える中国政府こんなやり取りもう中国ネット民は何回も経験しました... 今回の会見もあの姜瑜ですーー「法律を盾に使うな」発言は大丈夫だそうですw 今日、大学の掲示板にこんなスレッドが立てられ、瞬く間に「今日の十大」の一位にランクインその名もーー

    中国政府またGmailに「嫌がらせ」ーー大学掲示板の反応 : オレ的中国の実態
    toff
    toff 2011/03/23
  • 3万人の短期受け入れ可能 吉村知事が宮城県知事に表明|山形新聞

    toff
    toff 2011/03/23
  • 原発事故の現地から | シルクロード日誌

    toff
    toff 2011/03/23
  • ballad » Blog Archive » ビューティフル ピッグス

    toff
    toff 2011/03/23
  • OM SYSTEM公式サイト|OMデジタルソリューションズ

    人生にもっと冒険を コンパクトで軽くて、タフ。 雨が降っても雪が降っても、気にしないで連れ出せる。 撮りたいものに出会ったら、素早くシャッターが押せる。 その瞬間に感じたものがそこに写っている。 世界を思い通りに表現する喜びをみんなのものに。 わくわくするような体験を、自分の足で追い求めたい人へ。 その時しか味わえない感動を、美しい写真におさめたい人へ。 OM SYSTEMは、一人一人のアドベンチャーを応援します。 人生にもっと冒険を。

    toff
    toff 2011/03/23
  • 汚染農産物を食べよう

    東京の水道水も汚染された。乳児の摂取が禁止された。関東圏の野菜の汚染も拡大している。現段階では一般人の健康への影響はほとんどないが、この汚染水準が継続するかどうかが最大の問題である。メディアは安全だから冷静に行動するよう呼びかけている。何度もいうが、いつまで続くかが問題である。 東京の大気中の放射線レベルはまだそれほど上昇していないが、これが基準値を上回ったら、何が起きるか。そら恐ろしい。 出荷制限でどれくらい被害が出るか。風評被害で制限されていない農産物も被害を受けている。 公文俊平さんがあるメイリングリストで書いていた。「私のような老人なら汚染野菜をべても影響はない。ネットで販売したらどうか」 私も年だから同じ意見だ。政府のいうことが正しいのなら、10年くらいべ続けてもいい。ただし市場価格より安くしてほしい。われわれ老人はこの大災害を救援するだけの力がない。せめて風評被害の農産物を

    toff
    toff 2011/03/23
  • 政府は東電を救済するな : 池田信夫 blog

    2011年03月23日08:43 カテゴリエネルギー 政府は東電を救済するな 福島第一原発事故による損害と補償で、東電が企業として存続できるかどうか疑問になってきた。銀行は1兆円以上の協調融資をする予定で、政府も援助を検討している。原子力損害賠償法では、電力会社の賠償の限度額を1200億円と定め、それ以上の損害については政府が一部を補助することになっているが、今回のような巨額の賠償は想定されていない。1兆円を超えるともいわれる損害を納税者が負担することは、国会の同意を得られないだろう。 福島第二や女川などの原発が無傷だったのに、福島第一だけが致命的な事故を起こしたのは明らかに東電の過失である。特にJBpressにも書いたように、1号機と3号機の原子炉建屋が破壊されて大量の放射能を外気に放出したのは、経営陣の失敗である。また4号機の使用ずみ核燃料が火災を起こしてから冷却水の停止に気づくなど、

    政府は東電を救済するな : 池田信夫 blog
    toff
    toff 2011/03/23
  • Libya: UN air strikes aid rebels

    After weeks of debate, the United Nations finally approved a no-fly zone in Libya, helping rebels fighting Libyan leader Moammar Khadafy at perhaps the last possible moment. Rebels had been driven back by the Libyan army to their last stronghold, the eastern city of Benghazi, and appeared ready to be overrun there as well. Two nights of bombardment by coalition forces have sent the army into retre

    Libya: UN air strikes aid rebels
    toff
    toff 2011/03/23
  • 【コードネーム『妖刀』】元サッカー日本代表FW・巻、トルシエ監督率いる深圳と契約―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    toff
    toff 2011/03/23
  • 【へにょん】マンションがへたり込むように倒壊=軟弱地盤でもアグレッシブな手抜き工事―中国広東省 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    2011年3月21日早朝、広東省珠海市南屏鎮広昌村で、建設中のマンションの倒壊事故が起きた。養殖池を埋め立てた後に建てたにも関わらず、わずか1メートルしか基礎を打ち込まないという「攻め」の姿勢で建てた違法建築だったが、完成まで持たなかったようだ。22日付南方網を参照した。 *画像は国際在線の報道。他写真多数。 「へにょん」とへたりこんだように倒れたこのマンション。2010年末に着工し、4カ月足らずでほぼ完成。内装工事を残すのみの状態だった。それもそのはず、養殖池を埋め立てた軟弱な地盤に建てたにもかかわらず、わずか1メートルしか基礎を作っていない手抜き工事だった。さらに上物も劣悪な材料を使用している。もちろん建築許可が下りていない違法建築だ。問題が出るのは時間の問題だったと現地住民は話している。 広昌村居民委員会によると、施工主に工事を中止するよう何度も申し入れていたという。倒壊前日には基礎

    toff
    toff 2011/03/23
  • ゲゲェー!子どものおしっこでゆで卵作り?!ゲテモノ無形文化遺産「童子蛋」―中国浙江省 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    浙江省金華市東陽市。春になるとこの街には奇妙な臭いが充満する。だが東陽市民にとってはこれこそ春の象徴。名物料理「童子蛋」が発するにおいなのだ。2011年3月11日付銭江晩報を参照した。 「童子蛋」の作り方はいたって簡単。ある「スープ」でひたすらにタマゴを煮込むというもの。一度ゆであがったタマゴは取り出し、殻にひびをいれてからもう一度鍋に放り込む。ときおり「スープ」を加えながら、タマゴの上下を変えながら、丸1日煮込むと完成する。 中国旅行したことがある人ならば茶色のゆで卵を見たことがあるかもしれない。あれは「茶葉蛋」。お茶で煮込んだゆで卵だ。では「童子蛋」を煮込むスープとはなにか?驚くことなかれ。奇妙なにおいが充満するのも納得。なんと子どものおしっこで煮込むのである。 「童子蛋」の季節となると、東陽市の小学校では、教室の片隅にプラスチックの洗面器やバケツが置かれる。子どもたちはトイレではなく

    toff
    toff 2011/03/23
  • 【東北関東大震災】こんなにあった!デマの数々=あまりにも騙されやすい社会―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    東北関東大震災の発生後、中国では放射性物質に汚染されるとの恐怖感からヨウ素転嫁塩の買い占め騒ぎが起きた。だが、デマはこれだけではない。2011年3月17日付北京晩報はデマの事例を紹介した。 ※韓国映画「TSUNAMI」のワンシーン。 デマ1:BBCニュース型 内容:最新のBBCニュースによると、日政府は、第二波の地震により福島原発の放射性物質漏出抑止作業に失敗したことを認めた。(放射性物質は)すでにアジア地域に広がりつつある。午後4時にはフィリピンに到達すると予測されている。市民の皆さんは今後24時間、なるべく外出を避けるように。長袖を着て、被ばくを避けてください。特に首が被害を受けやすいので注意を。このニュースをアジアの友人たちに伝えてください。 特徴:信頼されやすい海外メディアがソースとして使われる。とりわけBBCが多い。「午後4時」「日の放射線量は過去3日で計3万ミリシーベルト

    toff
    toff 2011/03/23
  • 日本人の「不屈の精神」に我々は多くを学ぶ ソニーのストリンガー会長、米紙に寄稿 | JBpress (ジェイビープレス)

    しかしストリンガー氏はやがて被害の甚大さを把握するようになる。 同氏は「災害の規模が、ソニーが用意しておいた緊急対策の内容をはるかに超えていることが明らかになった。地震と津波に続き、原子力発電所の緊急事態と、次々に発生する新たな問題は、1つの企業が想定する範囲を超えていた」と話している。 東北地方はソニーの重要な生産拠点。ブルーレイディスク工場と研究開発拠点があり、施設は浸水被害を受け、約1100人が上階に避難した。 ソニーの中鉢良治副会長ほか2人の幹部が、従業員の救援に注力し、翌日の12日にすべての従業員を救った。一方、米国時間の12日に行われたストリンガー氏の手術も無事成功したという。 巨大地震の発生から10日が過ぎ、ソニーは徐々に落ち着きを取り戻している。しかしストリンガー氏は今、様々な問題に直面しているとニューヨーク・タイムズは伝えている。 ソニーは世界に240の事業所を持っており

    日本人の「不屈の精神」に我々は多くを学ぶ ソニーのストリンガー会長、米紙に寄稿 | JBpress (ジェイビープレス)
    toff
    toff 2011/03/23
  • 福島第一原発事故は人災である 安全より資産を優先した東京電力経営陣 | JBpress (ジェイビープレス)

    東京電力福島第1原子力発電所の衛星写真(2011年3月18日撮影)。(c)AFP/DIGITALGLOBE 〔AFPBB News〕 稿の執筆時点では、1号機から3号機までの原子炉は、冷却装置は壊れているが海水が注入されており、それほど危険な状態ではない。懸念されるのは、3号機と4号機の使用済み核燃料が過熱していることだ。 これは大気中に大量の放射性物質を拡散する可能性があるが、核反応が再開されるリスクは小さい。原子炉の「爆発」を騒ぎ立てるメディアが多いが、1号機と3号機で起こった水素爆発は、建屋を吹っ飛ばしただけで、原子炉が爆発したわけではない。 なぜ「史上2番目の原発事故」になったのか 水を冷却材に使う軽水炉で想定される最悪の事故は、炉内の水が抜けて燃料棒が空だきになり、核反応が暴走して高温で溶けた炉心が原子炉を破壊し、大量の「死の灰」を周囲にばらまく炉心溶融である。 福島第一の場合

    福島第一原発事故は人災である 安全より資産を優先した東京電力経営陣 | JBpress (ジェイビープレス)
    toff
    toff 2011/03/23
  • 日本の小学生を襲う、英語帝国主義の罠 英語の歴史は妥協の産物、子供には日本語教育の徹底を | JBpress (ジェイビープレス)

    ここ数日、欧米メディアの反応を見ていますと、この非常時にも治安の悪化がなく、近年忘れられているのではないか、とも言われていた「人の絆」や「自制心」の強さが見られることへの驚きを隠せず、その国民性を改めて見直しているようです。 英語全盛の世の中ですが、欧米人には分からないそんな日人の国民性も、その言語「日語」があって初めて出来上がったものです。 今回の記事は、前回の「ケルトの虎・アイルランド」の続編的意味合いを込め用意した「英語」の変遷を綴ったものです。 依然続く余震、さらには原発事故、電力不足による計画停電、と問題が山積(このあたりのことは、以前「コレラ被害は地球温暖化がもたらしたのか」「核兵器を持ちたがる国、使用を正当化する国」で論じております)している今、論ずるような内容ではないかもしれませんが、ほんの数分間、「頭休め」に読み飛ばして頂ければ幸いです。 ついに始まる小学生の英語教育

    日本の小学生を襲う、英語帝国主義の罠 英語の歴史は妥協の産物、子供には日本語教育の徹底を | JBpress (ジェイビープレス)
    toff
    toff 2011/03/23
  • 震撼する国ニッポン  JBpress(日本ビジネスプレス)

    3月11日に東北沿岸部を襲った巨大地震と津波、それに続く福島原発事故が日を震撼させている(写真は、宮城県気仙沼市で、瓦礫の中で作業にあたる自衛隊員)〔AFPBB News〕 これは、予想されていた「大地震」でさえなかった。世界最大の大都市である東京は長年、巨大地震に身構えてきた。だが、そのマグニチュードの事象が起きた時、震源地となったのは、東京より人口の少ない東北地方沿岸部の沖合いだった。 今では世界が嫌というほど分かっているように、それは始まりに過ぎなかった。地震に続いて起きたこと(破壊的な9メートルの津波と、近くの原子力発電所で起きかけたメルトダウン)は、日を芯まで震撼させた。 声も出ない恐怖の中で、人々は人的被害の大きさ(死者は1万人を超え、50万人が避難民となる可能性が高い)が次第に明らかになるのを見つめてきた。菅直人首相は、地震、津波、原発事故という3重の惨事を、日の戦後最

    toff
    toff 2011/03/23
  • 「豊かな日本」の終わり

    原さんの記事を読んで、同じ時期に原発の取材をしていた者として、共感するところと違うなと思うところがあります。 1980年代には、石油危機のあと「脱・石油」の旗印のもと、原発が推進されました。民放のローカルニュースにはたいてい電力会社がスポンサーになっていたため、反原発の番組はほとんどなく、新聞も同じでした。特に朝日新聞は、科学部の木村繁部長と大熊由紀子記者が激しい原発推進キャンペーンを繰り広げていました。社会部の記者はみんな反対派でしたが。 そんな中でスポンサーのないNHKは、反原発のリーダー的存在で、私も伊方原発訴訟の一審と二審を取材して、国と反対派の討論番組をつくりました。当時は、原発をテレビで取り上げること自体がタブーで、四国電力の社長が記者会見で「NHKの番組は偏向している」と名指しで批判したこともあります。 当時も今も、原発の問題点は変わりません。原さんもいうように、軽水炉の技術

    「豊かな日本」の終わり
    toff
    toff 2011/03/23
  • 4号機の現場について

    4号機の現状について 下記の4号機の人工衛星写真を分析した友人技術者から、残念な報告がありました。 「3 月 16 日に撮影された、4 号機・燃料プールのある東側の写真が、今日入手できた。東 側の原子炉建屋の壁は全て崩壊している。すでに、5F燃料プールの燃料は、1Fまで崩 落していると考えられる。なぜなら、4号機で発熱をしている燃料は、燃料プールにある 燃料だけで、原子炉は空だからである。 」 これは、先週のメモに書いたことが既に 16 日に起きていた、という意味では、想定されて いたシナリオです。 http://www.digitalglobe.com/index.php/27/Sample+Imagery+Gallery (16 日撮影) 今後どうなるか? 原子炉建屋の下には約 10m のコンクリート層(人口岩盤)があり、更にその下には、強固 な天然の岩盤があります。燃料はそこまで到

    toff
    toff 2011/03/23
  • 江頭2:50が自ら運転して救援物資を届けていたことが判明

    大川興業に所属するタレントの江頭2:50さんが、自らトラックを運転し、福島第1原発事故の影響で屋内退避指示が出ている福島県いわき市に物資を届けていたことが判明した。 スポーツ報知が報じたところによると、江頭さんは20日ごろ、自らトラックを運転し、いわき市に物資を届けたとのことだ。自身はすでに帰京しているそうだが、具体的な経緯については不明。同紙が事務所に事情を尋ねたところ、「個人的な活動でやっている」として、詳しいことはわかっていない。 同市は原発の影響で、「町が放射能の影響を受けている」とのデマが広がり、運送会社などが乗り入れを拒否しているという。おそらく江頭さんはその事情を見かねて、自ら届けることを決意したものと思われる。 ちなみに事務所によれば、今後コメントを出す予定はないと説明している。自らの危険を顧みず、トラックに乗り込んで被災地へと向かった江頭さんは、勇敢と言えるのではないだろ

    江頭2:50が自ら運転して救援物資を届けていたことが判明
    toff
    toff 2011/03/23
  • ヤクザの災害支援活動、海外メディアが報道 | ロケットニュース24

    決して日では公に語られることのないヤクザの災害支援活動を、海外メディアが報道し注目を集めている。 アメリカ人ジャーナリスト、ジェイク・エイデルシュタイン氏の報道によると、指定暴力団である山口組と住吉会は、最初の揺れが襲った数時間後にはすでに行動を起こしていたという。 まず、東京の街にあふれる帰宅困難者に事務所を開放。そして料・水・毛布など支援物資を何台ものトラックに満載し、被災地に向けて送り出した。住吉会は、外国人コミュニティに避難所を提供。そして稲川会は、地震の翌12日、4トントラック25台に支援物資を満載して、東北に向かった。 特に活発に支援活動を行っているのが稲川会。東京ブロック支部は13日早朝までに、高速道路を使わず12時間かけてトラックでひたちなか市に向かい、計50トンもの物資を市役所に運び入れた。その際、受け取りを拒否されないよう、決して身分は明かさなかったという。 支援物

    ヤクザの災害支援活動、海外メディアが報道 | ロケットニュース24
    toff
    toff 2011/03/23
  • 今、福島で何が起きている?何故起きたのか? これからどうなる? -失敗学会 失敗学会 は 事故 不祥事 など過去の 失敗 や 事例に学び、解決を考える 失敗学 を実践する

    3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震により被害を受け られました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一人でも多くの方の命が救われるよう、併せて被災に遭われた 方々の一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。 (中略) 日、失敗学会会員の吉岡律夫さんが、フジTVの「知りたがり」 に出演され、福島第一原子力発電所の事故に関して、冷静に、かつ 正確に事故を解説されていました。 吉岡さんの情報解説を、内部メールリストであらかじめ共有して いた失敗体験ネットワークメンバーの多くは、放送を視聴できまし たが、失敗学会でも近々に吉岡さんの解説を聴く機会をアレンジ したいと考えています。 (後略) その吉岡律夫さんが快く、資料の公開を御提案くださいました。 ここに挙げた一連のメモは、失敗学会の公式見解ではありません 。 また、福島第一原子力発電所では、24時間体勢で緊急対応がなされています。 現場

    toff
    toff 2011/03/23
  • 原発なんていらない

    私は大学で原子力工学を専攻した。だが卒業後は新聞記者になった。新聞社は私を原発記者にしたかったのだろう。最初の配属先は福井だった。若狭湾沿岸に原発が建ち始めた時代だった。 なぜ原子力を放棄したのか。よく聞かれた。信頼できない技術だからだ。いつもそう答えていた。信用できない理由はいくつもあった。放射性廃棄物を責任を持って管理できるのか。放射線から人間を守るのは容易ではない。いったん原子力事故が起きたら回復不可能な損害が出る。たくさん理由があった。大学で学んでそう結論づけていた。原発推進に協力する気はなかった。 支局時代は最低限の原発記事しか書かなかった。「大阪万博に原子の火」なんて書けるわけがない。当然、上司の受けはよくなかった。大阪に転勤する時、申し訳に「若狭湾は原発墓場になる」という記事を書き置きして転勤した。後で聞いた。福井でその記事が話題になったそうだ。だれが書いたのかと。 その後経

    原発なんていらない
    toff
    toff 2011/03/23