タグ

2006年7月26日のブックマーク (12件)

  • “しっぽ”にさよなら--アップル、「Mighty Mouse」のワイヤレス版を発表

    アップルコンピュータは7月25日、スクロールボールを搭載した「Mighty Mouse」のワイヤレスバージョンを発表した。価格は8600円。7月26日より順次販売を開始する。 2005年8月2日に登場したUSB接続タイプのMighty Mouse(5670円)は、スクロールボールを搭載し、指先の動きだけで、縦、横、斜めと360度スクロールできる斬新なデザインで人気を博した。Mighty Mouseの登場から約1年、いよいよBluetooth2.0搭載のワイヤレス対応Mighty Mouseがお目見えした。単3電池1または2で動作する。また、センサーは光学式からレーザーになり、感度は標準の光学マウスと較べて20倍にアップしたという。 なお、対応OSはMac OS X v10.4.6以降で、今回のワイヤレス版は現在のところWindowsには対応していない。 アップルのウェブサイトには、詳細

    “しっぽ”にさよなら--アップル、「Mighty Mouse」のワイヤレス版を発表
  • 忘れられた「Orkut」--グーグルがSNSを避ける意味

    ウェブ上で大人気のソーシャルネットワーキングサイト(SNS)だが、検索大手のGoogleはその波に1人乗り遅れたように見える。これはGoogleの賢い戦略なのだろうか。それとも単に鈍感なだけなのか。 MySpace.com、Facebook.comなどのSNSサイトは、アクセス数が爆発的に上昇し、若者たちに大受けしていることにすっかり気をよくしている。数百万の若者たちがこうしたサイトに押し寄せ、写真、動画、ブログ、メール、インスタントメッセージングなどのツールを使って交流関係を広げている。一方、MSNやYahooなどの主要ポータルでも、人気サイトランキングトップの座をMySpaceに奪われるのではとの危機感から、ソーシャルネットワーキング周りのアプリケーションの整備を始めた。 しかし、サービスを開始して2年になるGoogleのソーシャルネットワーキングサービス「Orkut」は、共通の興味を

    忘れられた「Orkut」--グーグルがSNSを避ける意味
    tomozo3
    tomozo3 2006/07/26
    joga.comのことは忘れられている
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Gotuit、テレビの消滅へまた一歩

    Hiya, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s digest of the past week in tech news. It’s TC’s column that highlights the major stories over the past few days, and &#

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Gotuit、テレビの消滅へまた一歩
  • ファイル交換ソフト、やめた理由は……

    ファイル交換ソフトの利用をやめたのは、ウイルスが心配だから――コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)などが行った、ファイル交換ソフトの利用実態調査でこんな結果が出た。 調査は6月13日から18日にかけ、Web上で行った。有効回答数は1万8596人で、男性が57.8%、女性が42.2%。 ファイル交換ソフトを利用中と答えた人は全体の3.5%(前年比0.8%増)、過去に利用したことがあると答えた人は8.6%(同2.3%増)で、それぞれ前年を上回った。 今年2月末の家庭からのネットユーザー数(5060万人、インプレスR&D「インターネット白書」)と掛け合わせ、利用中のユーザーは約176万人、過去に利用したことのあるユーザーは433万人と推計した。 利用をやめた人の理由のトップは「セキュリティ・ウイルスなどが心配」で46.2%。次が「著作権侵害など問題がある」で26.4%、以下「ダウンロー

    ファイル交換ソフト、やめた理由は……
  • AMD、グラフィックチップメーカーATIを買収

    Advanced Micro Devices(AMD)は米国時間7月24日、グラフィックチップメーカーのATI Technologiesを総額54億ドルで買収することを明らかにした。 今回の買収においてAMDは、42億ドルを現金で、残りは5700万の株式交換で費用をまかなう。AMDはプレスリリースの中で、2006年7月21日の終値を元に換算し、ATI株を1株当たり、16.40ドルの現金と、0.2229株のAMD株で取得する(計20.47ドル相当)と述べている。 この買収により、AMDは、グラフィックスやチップセット、さらに家電分野におけるATIの強さを獲得できることが期待されている。 買収の完了時期としては、2006年の第4四半期が予定されている。

    AMD、グラフィックチップメーカーATIを買収
  • Japan.internet.com デイリーリサーチ - Blog 定期リサーチ(26):2006年7月21日――1日の訪問者数、50人に超えられない壁?

  • 初の“生活防水ムービー”、三洋「Xacti」から登場

    三洋電機は7月21日、世界初の生活防水対応デジタルムービーカメラ“Xacti”「DMX-CA6」を発表した。どの方向から水飛沫がかかっても大丈夫な「IPX4」(旧JIS保護等級4、防沫形)の防水性能を備え、雨の日や水辺、スキー場など濡れやすい場所でも安心して撮影が行える。8月下旬発売予定で、価格はオープン。店頭では4万5000円程度になる見込みだ。 外形寸法が77(幅)×100(高さ)×36(奥行き)ミリ、撮影時重量が約174グラムというポケットサイズだ。片手で持ったまま液晶ディスプレイを開き、親指だけで撮影操作が行える「アクティブでスポーティなデザイン」(同社)。メカレス設計による対衝撃性と防水性能にくわえ、起動時間約1.3秒といった機動性の高さが特徴だ。 撮像素子は1/2.5型の約637万画素CCD。光学ズームは5倍。640×480ピクセル/30fpsなど5つのムービー撮影モードが用意

    初の“生活防水ムービー”、三洋「Xacti」から登場
  • Six Apart - Blog on Business: CNET Japan 『読者ブログ』がTypePadを使う理由

    2006年07月25日 このページを印刷する CNET Japan 『読者ブログ』がTypePadを使う理由 CNET Japanはこの4月のリニューアルとともに“CNET Japan読者ブログ”という新たな企画に着手した。ニュースメディアがブログを一般の読者に向けて開放するという試みはこれまでにない新しいアイデア。 CNET Japanはこの読者ブログで何をやろうとしているのか? ▼CNET Japan『読者ブログ』のトップページ Copyright(C) CNET Networks, Inc. 2006 「サービスプロバイダーのブログサービスように“誰でもブログが始められます”というものではないんです。これまでもCNET Japanでは“CNET Japan ブログ”といって、社会的にも自らのスタンスを持っている方にブログを執筆していただいています。その一方で、CNET Japanの

  • RSSマーケティングガイド

    このサイトではドクターコーヒーを購入して実際に飲んで感じた効果や口コミをご紹介しますね。 ドクターコーヒーを3ヶ月間飲んでだ効果を紹介! 40超えるとホント痩せづらくなりますね。 ダイエットも何度も挑戦していますが、ちょっと痩せるけどリバウンドの繰り返し、、。 べるのが好きだから事制限は大変なんですよね。 運動も苦手だし、、。 そんな時、ネットで見つけたのがドクターコーヒー。 口コミの評判も良かったし、コーヒーは毎日飲んでるしこれで痩せられるなら楽ちん!って思って購入してみました。 ここからドクターコーヒーの飲んで3ヶ月たった私の体重の変化を紹介しますね。 ドクターコーヒーを飲んでみた ドクターコーヒーはひとつづつパックになっていていつでも簡単に飲めます。 お湯を注ぐだけ、そして飲むだけ。^^ 味もおいしいし、これで痩せられるならめちゃめちゃ良いですよね。 効果を期待しつつ、しばらく続

    tomozo3
    tomozo3 2006/07/26
  • 日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス

    Accurately conveying Japan, present and future, to the world. Mission Providing trustworthy information that deepens understanding of, and generates interest in, Japan. 世界中で、日に興味を持つ人を増やし、日についての理解を深めるために、私たちは、信頼できる情報を提供します。 Vision Contributing to a better world through the promotion of mutual understanding between Japan and various international communities. 日と世界の相互理解を推進することで、よりよい世界の実現に貢献します。

    日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス
  • NEDO、次世代ロボット実用化プロジェクト成果発表会開催

    7月21日、独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO技術開発機構)は「次世代ロボット実用化プロジェクト成果発表会~愛・地球博に出展したロボットの成果について~」を開催した。 次世代ロボット実用化プロジェクト(実用システム化推進事業/プロトタイプ開発支援事業)とは、2010年に1.8兆円の市場規模が期待されている次世代ロボットの実用化を目的として、平成16年度~平成17年度の2年間、NEDO技術開発機構がおよそ100体のロボットの開発をマネージメントし、「愛・地球博(愛知万博)」に出展・デモンストレーションしたもの。 2010年の実用化を目指した警備、接客、チャイルドケアなどを目的とした「実用化ロボット」5分野9種類は、万博開幕当初から「ロボットステーション」でのブース展示のほか、入場ゲートやNEDOパビリオンなど万博会場内各所でデモ展示を行なった。 いっぽう「プロトタイプ

  • My Blog

    Cara Merawat Sistem Rem Cakram – Perawatan sistem rem cakram meliputi beberapa langkah penting, seperti: Pemeriksaan secara berkala: Periksa kondisi cakram, kampas rem, dan sistem hidrolik secara berkala untuk memastikan tidak ada keausan berlebih atau kebocoran. Bersihkan cakram: Membersihkan cakram secara teratur untuk menghindari penumpukan kotoran atau debu yang dapat mengurangi kinerjanya. Pe