タグ

GIGAZINEに関するtomozo3のブックマーク (29)

  • 全文起こしの件に関しまして

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi うわあ。こんな一言一句でレポートされるとは……。http://t.co/o2Vz5Prg 冒頭でお断りした「勤務先は強制夏休みで、今日は休暇中。仕事ではなく個人の高木として話すのでいろいろ言えます」と話した部分を省略されるのはちょっとつらいな。 2012-08-23 10:30:46 ゆかたん/岡田有花 @yukatan 面白かったが、タイトル冒頭はこの記事の質とまったく関係なかった…:「日人の男は9割9分ロリコンなんですよ」と語る「もしドラ」作者の岩崎夏海、その徹底したミリオンセラーを狙うための秘訣とは? - GIGAZINE http://t.co/MGLNSHjE 2012-08-23 10:32:29 Mill Yoshi @ntheweird 事務局が全文起こしはなしって言って、わかったっつうのにコレだもんな

    全文起こしの件に関しまして
  • 【求人募集】bogusnewsのために給料をドブに捨ててくれる企業・団体を募集します - bogusnews

    創刊以来ことあるごとにスクープ記事を連発してきたbogusnewsですが、今回はさらにもう一段階上のレベルアップを目指し、これまでとはまったく違う視点と条件で求人を募集することにしました。求人の詳細は以下のとおりです。 求人募集詳細: bogusnewsを運営する編集主幹です。bogusnewsは不偏不党を堅持するため主幹持ち出しによる独立採算経営でやってきましたが、昨今の不況とブラック企業の増加により、維持が困難になってきました。特に、IT土方に対する企業の待遇はひどく 「プライベートはプライベートだが、仕事仕事」などと消極的な考えを押し付ける 有給を完全消化すると翌年まで付与されない など目に余ります。これでは日々の更新もままなりません。そこでこのたび、編集主幹への求人を募集することとなりました。 条件は以下のとおりです。「応相談」などと煮え切らないことは書きません。 職種:自席警備

    【求人募集】bogusnewsのために給料をドブに捨ててくれる企業・団体を募集します - bogusnews
  • メディア掲載実績 - 株式会社はてな

    メディア掲載実績 - 株式会社はてな

    メディア掲載実績 - 株式会社はてな
    tomozo3
    tomozo3 2008/10/07
    ギガジン、メディア扱いなんだ…ふーん
  • 2008年7月9日のヘッドラインニュース

    AV機器から料まで様々な商品が集まるネットショッピングサイト楽天市場の2008年上半期売れ筋ランキングが発表されました。すべてのジャンルを合わせた総合1位になった商品は、オーガニックサイバーストアで販売されている「禁断のスイーツ福袋」だそうです。 楽天市場の「グルメ大賞2007」水産物部門に選ばれたうなぎが地域偽装をしていたというニュースもありますが、多数のユーザーが購入している商品が気になる人は、一体どんなものがランクインしているのかチェックしてみてください。 というわけで、明日は7月10日。1年前の7月10日にGIGAZINEではこんな記事を書いていました。 ■誰でも簡単にできる究極の護身術解説ムービー - GIGAZINEアメリカのどの地域で何教徒が多いのかを表した地図 - GIGAZINE それでは日のヘッドラインニュース。 ■Business Media 誠:ネット預金の

    2008年7月9日のヘッドラインニュース
  • GIGAZINEが世界23位のブログに:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    先日、Guardianが「最も影響力のあるブログトップ50」を発表しましたが、Huffington PostやBoing Boing、TechCrunchなど米国の有名ブログに混じって、GIGAZINEが23位に入っていました。 「日で最も人気のあるブログで、ジャンクフードやドリンク、ゲーム、玩具などのカラフルなポッププロダクトカルチャーを取り上げている」と紹介されています。おめでとうございます。 以上、8位のIcanhascheezburgerの写真に癒された広瀬でした。

    GIGAZINEが世界23位のブログに:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
  • マウンテンの「甘口抹茶小倉スパゲティ&イカスミジュース」に惨敗

    変わったものを出してくれることで有名な、知る人ぞ知る名古屋の有名喫茶店「マウンテン」で、抹茶を練り込んだパスタと生クリーム、小倉あんとフルーツのハーモニーが楽しめる「甘口抹茶小倉スパゲティ」をべてきました。 いったいどのような味なのでしょうか。写真を交えてお届けします。 詳細は以下の通り。 巨大な「マウンテン」の看板が目印です。 駐車場は道路の側までいっぱいになっています。 日曜日なだけあって、ものすごい行列ができていました。 店の中に入ったところ、新メニューがありました。 店の中はこんな感じ。奥に厨房が見えます。 客席はいっぱいになっています。席に座れるまで1時間半かかりました。 入口にあるトイレ。「MEN」と描かれたネクタイがオシャレ。 ドリンクのメニュー。コーラやオレンジジュースといったジュースに混じって、「ゴーヤとウコンのジュース」などの謎のジュースがあります。「イカスミジュース

    マウンテンの「甘口抹茶小倉スパゲティ&イカスミジュース」に惨敗
    tomozo3
    tomozo3 2007/09/17
    けっ素人が!
  • 2007年度6月分のGIGAZINEのアクセス解析結果

    2007年度6月分のGIGAZINEのアクセス解析結果 まずは今後のGIGAZINEの方針についてお知らせ。現在のGIGAZINEの限界を超えるため、広告のない有料版を開始する予定です。現在のGIGAZINEとは別に立ち上げる予定なので、今のGIGAZINEは相変わらずそのままです。月額や詳細な内容、開始時期などは現在詰めている最中なので詳細はまだ明らかにできませんが、とにかく開始する予定です。

    2007年度6月分のGIGAZINEのアクセス解析結果
  • GIGAZINEの記事に釣られてUAを変更してしまった人

    Googleの検索ボットに偽装すると有料サイトが無料で閲覧できるらしい - GIGAZINE Googleの検索データベースを作成するためにネット中のあらゆるページを収集して巡回している「GoogleBot」というものがあります。このGoogleBotが来ると検索結果に反映されるというわけ。 この記事に釣られて、User AgentをGooglebot/2.1にしてしまった人「乙」というわけ。 上記記事を読んで、試しに愛用しているWebブラウザ「DonutRAPT」のUser Agent設定で「Googlebot/2.1」に変更して、いろいろと動作を確認してみました。 GoogleBot用にページ表示を切り替えているサイトがあるということは、当然不具合の出るサイトもあるはずです。 PCにあまり詳しくない人も多く読んでいるサイトなのに、GIGAZINE自体で内容の確認をしていないと思われる記

    GIGAZINEの記事に釣られてUAを変更してしまった人
    tomozo3
    tomozo3 2007/07/11
    "「通常価格より高い!! Google向けに大特価販売か!」
  • #79~#82 「GIGAZINE」中の人が語る月間700万人集める秘訣 | アクセス向上99のワザ

    編集部 どういうコンテンツが人気? GIGAZINE なんでも扱うニュースサイトなんですが、コンテンツは大きく分けると2種類。お菓子やゲームのような、普通の人向け記事と、ネットのコアユーザーが興味を持つサービスや技術の記事です。読者もネット超初心者と上級者の両端が多く、女性比率も多いです。 はてなブックマークや他のブログで注目されるのは後者の上級なとんがった記事ですが、実はPVを集めているのは前者の記事です。ブログも書かないようなサイレントマジョリティの関心を集める普通の記事がやはり人気ですね。コアユーザーもやはり人ですから、とんがった記事に興味を持ってGIGAZINEに来て、ついでに普通の記事を見ていくという流れもありますし。 編集部 アクセス数が伸び始めたのはいつ頃ですか? GIGAZINE 開始当初の2000年4月はいわゆる「個人ニュースサイト」でしたが、当時は平日に3記事ずつアップ

    #79~#82 「GIGAZINE」中の人が語る月間700万人集める秘訣 | アクセス向上99のワザ
    tomozo3
    tomozo3 2007/06/12
    笑うところではないらしい
  • TeamWox Groupware & Online Collaboration Software

    CRM system for sales, staff and financial management Get rid of excessive paperwork Arrange the electronic document management and group work with documents Optimize your work with clients Store all contacts and relationship history with your business partners in a single CRM Improve company management Set tasks, assign responsible team members and track progress Remain in touch Communicate with p

  • 真のアルファブロガーになるには何をすればいいのか? - GIGAZINE

    日、NHKのクローズアップ現代にて19時半からアルファブロガー特集を放送していたわけですが、その影響で早速、「アルファブロガー」で検索したときに1位に来るサイトが一時的に落ちてましたね……恐るべしNHK。内容自体は「忘却防止。 - NHK クローズアップ現代『“カリスマ”続々登場!ブログ新時代』 を観ました」にうまくまとまってます。 で、アルファブロガーとは何かというと「多くの読者に読まれている、影響力のあるブログの書き手」ということになるわけですが、この「GIGAZINE」や「痛いニュース(ノ∀`)」、あるいは「アキバBlog(秋葉原ブログ)」などのようなブログ形式のサイトで絶大な読者数と影響力を誇っていたとしても、なぜか「アルファブロガー」とは認定されないらしい。 というわけで、そもそも誰が誰をアルファブロガーとして認定しているのか、一体どういうことを書いていればアルファブロガーにな

    真のアルファブロガーになるには何をすればいいのか? - GIGAZINE
  • 国内のオンラインで物々交換できるネットサービスまとめ - GIGAZINE

    海外では昨年あたりからオンラインで物々交換する場を提供するネットサービスがいろいろと格的に認知されるようになってきましたが、気づけば日でもいろいろと物々交換してくれるサービスが増えてきました。 というわけで、お金はないけどブツはあるという人のためのオンライン物々交換サイトをまとめてみました。 diglog | 音楽CD交換コミュニティ http://dig-log.jp/ 自分が所有するCDと欲しいCDを登録するだけで交換相手が自動的にみつかり、ユーザー間で簡単に音楽CDを物々交換できるうのがこの音楽CD交換コミュニティサイト「diglog」。ユーザー登録は無料で、CDを1枚あげると、diglogより「CDをもらえる権利」が付与され、その権利を行使することで、別のユーザから欲しかったCDが1枚もらえるわけですが、もらうには300円分の「diglogポイント」が必要。ヤフオクのシステム利

    国内のオンラインで物々交換できるネットサービスまとめ - GIGAZINE
    tomozo3
    tomozo3 2007/05/08
    ちっ パクられたか[言いがかり]
  • ニワンゴ、YouTube規制回避のためニコニコ動画向け動画投稿サイト開始予定

    22日夜に3000台以上からのDDoS攻撃を受けてサービスを停止したところに、YouTubeからアクセスを規制されていることが判明してベータサービスを終了したニコニコ動画ですが、サービスを提供しているドワンゴの関連会社「ニワンゴ」が、1週間後を予定しているニコニコ動画の新バージョンの公開に向けて、動画投稿サイトを自社で開設するそうです。 なお、先ほど電話して取材を試みたところ「日の営業は終了いたしました。明日の営業時間は午前10時から午後6時となっております。」というアナウンスが流れただけでした。営業時間内に電話をしているはずなのですが…。 新バージョンが公開されるまで、ずっと営業時間外なのでしょうか。 詳細は以下の通り。 ニワンゴ、動画投稿サイト開始へ・1週間内に インターネット-最新ニュース:IT-PLUS この記事によると、ドワンゴの子会社のニワンゴは、自前で動画投稿サイトを用意し

    ニワンゴ、YouTube規制回避のためニコニコ動画向け動画投稿サイト開始予定
    tomozo3
    tomozo3 2007/02/27
    すごい営業時間だ
  • http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200702030010/

  • グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE

    先日、NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~」を見ていたのですが、その中で毎月約7600ドル(約92万円)の収入を得て、大学をやめ、仕事を探さず、AdSenseだけで生きているというケースが出てきました。 が、日で同じ事をしようとしても現時点では無理です。 というわけで、NHKの取材が取りこぼした真実を以下に書こうと思います。 ◆AdSenseだけで生活できるのか? まず海外AdSenseだけで生きている人がいるというのは当です。 ですが、1クリックあたりが平均して日円で40円。大体ざっと調べてみると、1クリック当たりの単価が米国では最大で日の約10倍。つまり、NHKの番組で出てきたような生活をする人というのは日では実際のところ、ほぼ無理です。同じアクセス数を誇って、同じクリック数であっても、日では収益が大体10分の1ぐらいにしかならないとい

    グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE
  • GIGAZINEの衆愚がリアルタイムで増える様子を見られるカウンター - 新しいTERRAZINE

    GIGAZINEはてなブックマークが現在どれぐらいの衆愚を抱えているのか見られます。GIGAZINEの左バーの最下段にはカウンターがありますが、ほったらかしなのか億の桁がありません。それをTERRAZINEで見られるというわけ。数値はもちろんリアルタイムに増えていきます。 詳細は以下の通り。 リアルタイムGIGAZINE衆愚カウンター まずはページビュー。「RSSを含む」とはGIGAZINEにしては正直です。ここは2006年11月のデータで見られます。この記事を書いた時点ではGIGAZINE全体のページビューが1億2470万、1秒当たり5の増加だそうです… 次にユニークアクセスの数字。記事を書いた時点で4557万ユニークだそうです。1秒当たり2の増加です。 衆愚もココまで来ると大したものです。 よくある質問と回答 Q.GIGAZINEが嫌いなの? A.好き嫌いしちゃダメってお母さんに言わ

  • リアルタイムGIGAZINE衆愚カウンター ver. 0.0.1

    ■ Last Modified 2006/12/05 00:00 ■ はてなブックマークの抱えるGIGAZINE衆愚問題(概算値)をリアルタイムで表示しています.現在は 「2006年度11月分のGIGAZINEのアクセス解析結果 」および 「2006年度10月分のGIGAZINEのアクセス解析結果」をもとに計算しています.衆愚っぷりの内訳など細かいことはリンク先の資料を参照してください.

  • Windows Vista Wikiのクオリティが高すぎるようです

    マイクロソフト日法人を設立し、初代社長も務めたとってもえらい人で「古川 享」という人物がいます。今もネット上にブログを持ち、精力的に活動中です。 で、GIGAZINEがサーバとドメイン名を提供している「Windows Vista Wiki」のクオリティがあまりにも高かったため、そのドメイン名との相乗効果で古川氏は「Windows VistaのオフィシャルサイトのQ&Aになんてものを!」ということで勘違いしてしまい、激怒。その怒りをすべてブログにぶつけたものの、速攻でコメントに「落ち着いてください!これは外部の有志によるWikiです!マイクロソフトが運営しているわけじゃありません!」という指摘を受けて、即座に撤回。一時は削除してしまったものの、気を取り直して再公開し、反省しきりのようです。 詳細は以下の通り。 古川 享 ブログ: 11月25日0:46のエントリの再投稿について ちなみに、ど

    Windows Vista Wikiのクオリティが高すぎるようです
    tomozo3
    tomozo3 2006/11/26
    なんかむかつく
  • プレスリリース配信「ValuePress」の運営元バリュープレス社に迫る

    GIGAZINEはいろいろなプレスリリースをメーカーなどからも配信してもらっているわけですが、世の中にはこういうプレスリリースを配信することを仕事にしている企業も多々あるわけです。 今回取り上げる「ValuePress!」はマスコミ向けプレスリリース配信代行サービスであり、通常のプレスリリース配信と違って、記者が実際にそのプレスリリースを読んでくれたかどうかを計測可能で、なおかつメール配信登録をしなくてもRSSで新着リリースを提供していたり、いろいろと積極的な展開も行っています。 で、その運営元である「株式会社バリュープレス」(旧社名グローバル・フレックス・プランニング 2006年11月より社名変更)は仕事の内容によってRPGのように経験値やアイテムが表示されるという面白い社内システムを持っており、今回はそのあたりを含めてインタビューしてきました。 ◆バリュープレスってどんな会社? オフィ

    プレスリリース配信「ValuePress」の運営元バリュープレス社に迫る
  • SEMを得意とするネット広告代理店「アイレップ」に行ってきました

    ふとしたきっかけで、いわゆるSEMを得意とする広告代理店「アイレップ」を訪問する機会を得ました。 SEMというのはSearch Engine Marketing、つまり検索エンジンから自社の特定サイトへの訪問者を増やすマーケティング手法のことで、俗に言うSEO、検索エンジン最適化やリスティング広告、キーワード連動型の広告などを組み合わせて最大の効果を発揮するのを目的としたものです。ネット上で何かをしようとした場合、検索エンジンの影響を無視することはできず、どのようなサイトであろうと検索エンジン対策は必須課題。 というわけで、Google社認定Advertising Professionalやオーバーチュア認定プロフェッショナルについて、また、SEMというのは結局のところどういうケースで有効なのか?そして、知られざる広告代理店用のGoogle APIなどについていろいろと聞いてきました。 ◆

    SEMを得意とするネット広告代理店「アイレップ」に行ってきました