タグ

2011年4月28日のブックマーク (2件)

  • 中国の経済成長、ビール消費量からも明らかに―米紙 (Record China) - Yahoo!ニュース

    25日、飲酒の習慣の変化からも中国の経済成長は明らかだとこのほど米紙が指摘した。写真は高級ビールを飲む貴州省貴陽市の住民。 2011年4月25日、新華社によると、飲酒の習慣の変化からも中国の経済成長は明らかだとニューヨーク・タイムズ紙が報じた。 【その他の写真】 1961年の時点で中国の成人が1年間に消費するビールは平均「3分の1瓶」程度だったが、1991年になると「1」にまで増加。しかしこれでも他の国と比べると非常に少なかった。ところが、2007年になると年「6」と大幅に増加。チェコの「24」と比べればまだまだ少ないが、人口の多い中国は世界最大のビール市場に成長した。 ベルギーの経済学者によると、収入の増加に応じて飲酒、特にビールの消費量が増えていくが、逆に年収が2万2000ドルを超えると今度はビールの消費量が減り、ワインの消費量が増えるという。 社会的立場や責任が高くなる

    tsukunepapa
    tsukunepapa 2011/04/28
    ワインが今後増加するはず
  • 3月11日、ツイート数は1.8倍に 新しい情報共有スタイル定着

    東日大震災が起きた3月11日、Twitterに投稿されたツイートは普段の1.8倍に──NECビッグローブが4月27日発表した震災後1カ月のTwitter利用動向調査によると、Twitterが安否確認に使われたほか、マスメディアやネット上の情報を組み合わせて有用な情報を発信・共有していく新しいスタイルが定着したようだという。 同社のTwitterデータ分析サービス「感°report」(かんどれぽーと)を使い、3月11日~4月10日に投稿された7億3694万790ツイートについて調べた。 ツイート内に含まれたURLのドメイン別ではNHKが最多で、東京電力やasahi.com、47NEWS、毎日jpなどが情報ソースとして多く引用されていた。またGoogle Person Finderやフリージャーナリストの岩上安身さんによるUst中継なども多くツイートされており、「利用者ごとに様々な情報を収集

    3月11日、ツイート数は1.8倍に 新しい情報共有スタイル定着
    tsukunepapa
    tsukunepapa 2011/04/28
    ツイート内に含まれたURLのドメイン別ではNHKが最多