タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (12)

  • なぜ「波平は54歳」なのか 『サザエさん』の年齢に秘められた文化的な謎を探る(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「波平が54歳」は日人の心を揺さぶりつづける 「磯野波平が54歳」というのが話題になっていた。 サザエさんの父、波平さんが54歳という話は、いまだに、日人の心を揺さぶりつづけているらしい。 日独自の文化である。それをちょっと考えるだけで楽しくなる。 私が「サザエさん24歳、波平54歳」ということを知ったのはもう30年以上前である。 昭和が平成になるころだ。 初めて知ったとき、日人として素直に驚き、雑誌の連載で、「波平が54歳とは驚いた」と書いた。 当時の私は30歳と少し、だいたい「マスオさんくらいの年齢」であった。 それから30余年、マスオさんの年齢を遥かに離れ、波平の年齢さえも十以上越えてしまい、ということは波平が大学の後輩だったらすごい敬語で話されるのだろうなあと想像してひとり笑いながら、そんな時代になってもまだ繰り返し「波平が54歳だったとは驚き」と話題になっているのが、何と

    なぜ「波平は54歳」なのか 『サザエさん』の年齢に秘められた文化的な謎を探る(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsukunepapa
    tsukunepapa 2024/01/29
    敬老の日の起源、ご隠居さんの年齢など。
  • 朝ドラにも登場…東大阪「こーばへ行こう!」初の2週連続開催 10日から計4日間、市内31カ所で(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    過去に行われた町工場公開イベント「こーばへ行こう!」で、金属を加工する「ヘラ絞り」の作業を見物する来場者ら=2021(令和3)年11月19日、大阪東大阪市の盛光SCM 通常は立ち入りができない大阪東大阪市の町工場を一般公開するオープンファクトリーイベント「こーばへ行こう!」が10~11日と17~18日の計4日間、市内31カ所で行われる。昨年10月から半年間放送されたNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」でも描かれた取り組みで、平成30年から定期的に実施。7回目の今回は初の2週開催になる。 今年は過去最多となる34の企業・団体が参加。10~11日は市東部、17~18日は市西部に分けて開催し、参加者らが工場見学やモノづくり体験などを楽しめる。 11日はモノづくり東大阪応援大使で漫才コンビ「モンスターエンジン」の西森洋一さんらもイベントの盛り上げに一役買う。4日間で1万人の来場を見込む。 実行

    朝ドラにも登場…東大阪「こーばへ行こう!」初の2週連続開催 10日から計4日間、市内31カ所で(産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 紅白 白組司会は大泉洋で調整 - Yahoo!ニュース

    tsukunepapa
    tsukunepapa 2020/11/02
    2020年の12月31日は、木曜どうでしょう!
  • 24時間テレビに唯一足りないのは「ゴール」である(安藤光展) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■24時間テレビの功罪昨日、文春オンラインで「24時間テレビ」発案者へのインタビュー記事が公開されネット上でプチブレイクしていたので、記事では方々で議論されている内容についてではなく「企業としてのチャリティ番組運営」についてまとめます。 結論から言えば、24時間テレビに足りないのは「ゴール」ではないか、という話です。私の専門はCSR(企業の社会的責任)という分野でして、企業の社会貢献活動の定点調査をしており、特に24時間テレビは10年ほど前から注目してウォッチしています。その中で、色々な批判や意見も含めて見聞きしてきましたがゴールさえ明確になれば、もっと良い番組になり、企業の取り組みとしても社会的インパクトや企業価値向上に貢献できるのではないか、と考えています。では活動実態を含めて、いくつかの事例も比較してみながら考えてみましょう。 ■24時間テレビの実績と寄付事情先月発表された、201

    24時間テレビに唯一足りないのは「ゴール」である(安藤光展) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsukunepapa
    tsukunepapa 2019/12/25
    ゴール(大義名分)やパーパス(存在意義)、重要課題(マテリアリティ)などの使い方が参考になる。価値創造の協働・共創ともいえるマーケティング3.0以降では、大義は寄付付き販売促進の域を脱する必要がある。
  • 1人の愛好家が巨大アートを動かした! 名古屋・中日ビルのモザイク画が存続へ(大竹敏之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    名古屋のランドマークが取り壊し・建て替えへ中日ビル(正式名称=中部日ビルディング)は1966(昭和41)年竣工。名古屋の中心部・栄の一等地に、飲店やショップ、文化センター、劇場などを集めた地上12階・地下4階の多目的施設として建設されました。質実剛健な威容はパッと目を引くような派手さはありませんが、地下街と直結して利便性がよく、屋上では回転展望レストランやビアガーデンがにぎわいを生み、長く市民に親しまれてきました。 53年にわたって親しまれてきた中日ビルは今年3月で閉館。新ビルは31階・170mと現在の3倍以上の高さで、2024年完成予定しかし、完成から半世紀以上が経ち、現ビルは今年3月いっぱいで閉館し、建て替えられることが決まっています。惜しむ声は尽きませんが、その一方でうれしいニュースも飛び込んできました。ビルのシンボルとしてエントランスホールの天井を飾ってきたモザイク画が存続され

    1人の愛好家が巨大アートを動かした! 名古屋・中日ビルのモザイク画が存続へ(大竹敏之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsukunepapa
    tsukunepapa 2019/01/16
    ”東山動植物園のコンクリート製恐竜(1938=昭和13年)も4年半をかけて修復作業が行われ、2017年から公開が再開されています。”
  • しまむらのトラブルを笑えないアパレル企業は?--取引先の労働問題は誰のせいか(安藤光展) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■人権問題への対応先日「しまむら、技能実習生の人権侵害ないよう取引先に通知へ」という報道がありました。 内容としては、カジュアル衣料品大手のしまむらが、全ての取引先企業に対して、技能実習生への人権侵害がないよう求める通知を出すことを決めた、という話です。その発端は、しまむらが衣料品を仕入れている取引先が業務を発注している下請け会社で、外国人技能実習生が違法に働かされていたことが判明したため。取引先に法令順守を促すことで、企業の社会的責任に対する姿勢を打ち出す狙いがあるとされています。 この件ネットでは好意的なリアクションが多い印象ですが、これは、来は当たり前の企業活動です。まさに「殺人はダメですよ」といっているくらい普遍的にダメなことを言っています。しまむらは上場企業ですが、社会的責任(CSR)関連の情報開示がほとんどありませんし、このあたりの取り組みはやってないから開示できないと思って

    しまむらのトラブルを笑えないアパレル企業は?--取引先の労働問題は誰のせいか(安藤光展) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tsukunepapa
    tsukunepapa 2018/12/13
    ファーストリテイリングのCSRが評価されてます。動物福祉と動物愛護の位置づけがちょっと疑問→"動物愛護はアニマルウェルフェア(動物福祉)等の観点もあり、昨今では社会的責任の活動のカテゴリで注目されています"
  • ホッキョクグマ「ゴーゴ」和歌山から天王寺動物園へ帰園 来月3日に(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    天王寺動物園(大阪市天王寺区)とアドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は30日、ブリーディングローンで天王寺動物園からアドベンチャーワールドへ移動していたオスのホッキョクグマ「ゴーゴ」が、来月3日に天王寺動物園へ帰ると発表した。 【拡大写真】これから天王寺動物園でゴーゴと暮らす「イッちゃん」 発表によると、国内の繁殖計画に基づき、ゴーゴは2015年3月に天王寺動物園からアドベンチャーワールドにブリーディングローンで移動。アドベンチャーワールドで暮らすメスとの間で繁殖が期待されたが、妊娠には至らなかったという。 今後、1か月ほど検疫を行い、天王寺動物園でのお披露目の日程や展示方法は決まり次第周知するという。ゴーゴの帰園により、天王寺動物園で飼育するホッキョクグマはメスの「イッちゃん」と2頭となり、繁殖を目指す。

    ホッキョクグマ「ゴーゴ」和歌山から天王寺動物園へ帰園 来月3日に(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    tsukunepapa
    tsukunepapa 2018/12/02
    ゴーゴが天王寺に返ってくる
  • レジ袋の次はペットボトル。欧州で進むプラスチック削減の動き(橋本淳司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    プラスチックが地質年代を変える プラスチックごみの削減に向け、環境省は、買い物の際に配られるレジ袋の有料化を法律で義務づける方針を固めた。 プラスチックの存在は地質年代まで変えようとしている。 地質年代区分は「代」「紀」「世」に区分される。現在は1万1700年前に始まった「新生代」「第四紀」「完新世」という時代と考えられていた。 しかし、1950年前後に完新世は終わり、新たな地質年代に突入しているとする学説が検討されている。 新たな地質年代の名は「Anthropocene」(アントロポセン)。 日語では「人新世」と書く。 「人類の時代」という意味で、人類の活動が、小惑星の衝突や火山の大噴火に匹敵するような地質学的な変化を地球に刻み込んでいることを表わしている。 なぜ1950年前後なのか。それはこの時代を境に、完新世と区別できる地質学的証拠が豊富に存在するからだ。たとえば、放射性物質、アル

    レジ袋の次はペットボトル。欧州で進むプラスチック削減の動き(橋本淳司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tsukunepapa
    tsukunepapa 2018/10/17
    レジ袋もストローもペットボトルも(リサイクルすればいいというということでなく)日本にも波及してきますね。東京2020でペットボトル入り飲料はどうするのかな?
  • ペット業界が求める「規制緩和」の中身 犬の飼育頭数減少は動愛法改正のせい?(太田匡彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    前回、ペット関連の業界団体が動物愛護法の規制緩和を求めるために唱える「ホビーブリーダーが大幅に減った」という主張は、根拠があいまいなものだ――という記事を書いた。今回は続編として、昨年12月22日に行われた一般社団法人「ペットフード協会」の石山恒会長による記者会見とその際の質疑応答の内容を紹介してみたい。 ペットフード協会は、ペットフードの製造・販売会社など85社(2018年4月1日現在)が会員となっている業界団体で、会員企業によるペットフード市場の占有率は90%以上という。その会長を務めているのが、マース ジャパン リミテッド副社長である石山氏だ。 年末年始の前後に行われるペットフード協会の記者会見は、犬の推計飼育頭数を発表するために毎年恒例化しているもの。この日は、2017年の犬推計飼育頭数の発表に続き、石山会長が「犬飼育頭数の減少と課題」と題するプレゼンテーションを行った。 20

    ペット業界が求める「規制緩和」の中身 犬の飼育頭数減少は動愛法改正のせい?(太田匡彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsukunepapa
    tsukunepapa 2018/08/30
    あとでよむ。→”ペット関連の業界団体の姿勢や考え方がよくあらわれている記者会見、質疑応答。”
  • ネコの「可愛さ」はずるい。駆除される動物について考える(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    小笠原諸島で絶滅危惧種などの鳥を襲うノネコ(野生ネコ)を捕獲した話を読んだ。(「小笠原が救った鳥」有川美紀子著) 生息数が約40羽まで激減した小笠原諸島の固有種であるアカガシラカラスバトを守るために、この鳥を獲物としていたノネコの捕獲事業を紹介している。その数は800匹近くまでになったようだが、おかげでアカガシラカラスバトも数百羽単位まで増えた……。 なかなか感動的な話なのだが、気になったのは、捕獲したネコは全部東京都の獣医師会に送って里親を探しているという点である。なぜ駆除ではなくこの方式をとったのか、なぜ可能だったのか、と考え込んでしまった。 現在、日国中で獣害が問題になっている。シカ、イノシシはもちろんサルやクマまで、今や日列島は人間社会に害をもたらす野生動物だらけだ。その中で目立たないが深刻な被害をもたらすのがノネコである。 ノネコは100%捨てられた(逃げ出した)飼いおよび

    ネコの「可愛さ」はずるい。駆除される動物について考える(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsukunepapa
    tsukunepapa 2018/08/30
    "この「可愛い」は、冷静な理屈を飛び越えた行動を取らせる。人の心に与える影響としては、喜怒哀楽以上に最強なのかもしれない。"
  • 台風13号 太平洋側沿岸を北上に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    tsukunepapa
    tsukunepapa 2018/08/03
    あれれ。注目していこうと思います。
  • ポケモンGOの兄弟であるイングレスが「大失敗」と言われてしまう理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    各種メディアによるポケモンGOの来る来るリーク合戦に振り回され、毎日のように淡い期待を込めてスマホアプリのストアでポケモンGOを検索し続けている皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 私自身は、先日のポケモンGOの記事では日が後回しのイライラが隠せずに思わず取り乱してしまいましたが、最近のメディアの飛ばし記事合戦に何だか少し冷めてしまった今日この頃です。 ただ、そんな中先週こんな記事が物議を醸していたのが気になったので、今日はこちらをご紹介したいと思います。 ■Pokemon Goは日製のゲームではない? 挑戦的な記事タイトルと前半の記事の中身自体は別として、この記事が注目されたのはポケモンGOの兄貴分にあたるイングレスを「失敗」と表現している点。 その後、読者から「イングレスは失敗ではないのではないか」というコメントがついたところ、さらに長文の追記で「結論から言うと米国のゲーム業界(また

    ポケモンGOの兄弟であるイングレスが「大失敗」と言われてしまう理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsukunepapa
    tsukunepapa 2016/07/22
    店舗・公共施設系とのコラボは集客に効くはずって、イングレス導入時にも感じてはいたが・・・。ポケモンGO
  • 1