タグ

CSRに関するtsukunepapaのブックマーク (4)

  • 24時間テレビに唯一足りないのは「ゴール」である(安藤光展) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■24時間テレビの功罪昨日、文春オンラインで「24時間テレビ」発案者へのインタビュー記事が公開されネット上でプチブレイクしていたので、記事では方々で議論されている内容についてではなく「企業としてのチャリティ番組運営」についてまとめます。 結論から言えば、24時間テレビに足りないのは「ゴール」ではないか、という話です。私の専門はCSR(企業の社会的責任)という分野でして、企業の社会貢献活動の定点調査をしており、特に24時間テレビは10年ほど前から注目してウォッチしています。その中で、色々な批判や意見も含めて見聞きしてきましたがゴールさえ明確になれば、もっと良い番組になり、企業の取り組みとしても社会的インパクトや企業価値向上に貢献できるのではないか、と考えています。では活動実態を含めて、いくつかの事例も比較してみながら考えてみましょう。 ■24時間テレビの実績と寄付事情先月発表された、201

    24時間テレビに唯一足りないのは「ゴール」である(安藤光展) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsukunepapa
    tsukunepapa 2019/12/25
    ゴール(大義名分)やパーパス(存在意義)、重要課題(マテリアリティ)などの使い方が参考になる。価値創造の協働・共創ともいえるマーケティング3.0以降では、大義は寄付付き販売促進の域を脱する必要がある。
  • しまむらのトラブルを笑えないアパレル企業は?--取引先の労働問題は誰のせいか(安藤光展) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■人権問題への対応先日「しまむら、技能実習生の人権侵害ないよう取引先に通知へ」という報道がありました。 内容としては、カジュアル衣料品大手のしまむらが、全ての取引先企業に対して、技能実習生への人権侵害がないよう求める通知を出すことを決めた、という話です。その発端は、しまむらが衣料品を仕入れている取引先が業務を発注している下請け会社で、外国人技能実習生が違法に働かされていたことが判明したため。取引先に法令順守を促すことで、企業の社会的責任に対する姿勢を打ち出す狙いがあるとされています。 この件ネットでは好意的なリアクションが多い印象ですが、これは、来は当たり前の企業活動です。まさに「殺人はダメですよ」といっているくらい普遍的にダメなことを言っています。しまむらは上場企業ですが、社会的責任(CSR)関連の情報開示がほとんどありませんし、このあたりの取り組みはやってないから開示できないと思って

    しまむらのトラブルを笑えないアパレル企業は?--取引先の労働問題は誰のせいか(安藤光展) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tsukunepapa
    tsukunepapa 2018/12/13
    ファーストリテイリングのCSRが評価されてます。動物福祉と動物愛護の位置づけがちょっと疑問→"動物愛護はアニマルウェルフェア(動物福祉)等の観点もあり、昨今では社会的責任の活動のカテゴリで注目されています"
  • 損保ジャパン - CSRコミュニケーションサイト _ トップページ

    損保ジャパンが、ステークホルダーの皆さまと年間を通じて実施しているコミュニケーションについて紹介します。また、CSRについて一緒に考え、持続可能な社会づくりを協働で進める場にしたいと考えています。詳しくはこちら。

    tsukunepapa
    tsukunepapa 2007/06/03
    信頼回復に向け、透明性
  • 【PDF】日本企業のCSR活動の現状と今後の課題(ニッセイ基礎研REPORT 2007年04月号)

    今年1月に実施したニッセイ景況アンケートによると、57%の企業がCSRを意識した取組を行っている。取組み内容では、「法令遵守」「環境への配慮」が圧倒的に多く、取組開始時期は3年以内という企業が多い。 自社のCSR活動に満足している企業は35%であり、「予算・人員」などの面で不満が見られる。CSRに配慮した金融のあり方などについては、全企業の45%が関心を持っている。 また、84%もの企業が、今後CSRの取組みが企業評価上重要な指標になると考えている。

    【PDF】日本企業のCSR活動の現状と今後の課題(ニッセイ基礎研REPORT 2007年04月号)
  • 1