タグ

志位和夫に関するuduki_45のブックマーク (1)

  • 世界と日本の現状を縦横に語る/日本政治総合研究所 志位委員長が講演

    共産党の志位和夫委員長は24日、日政治総合研究所(白鳥令理事長)の「政治問題研究会」に招かれて都内で講演し、世界と日の現状をどうみるかについて二つの角度から語りました。研究会には大企業の役員、研究者、大手メディア関係者などが出席しました。 同研究所は「日の議会制民主政治の研究」を目的に1975年に設立。志位氏は07年3月についで2度目の登場です。 志位氏が第一に語ったのは、2008年秋のリーマン・ショック以来の世界経済危機の現状をどうみるかです。志位氏はこの危機を金融危機ととらえる見方が強いなかで、日共産党は「金融危機と過剰生産恐慌の結合」とみてきたことを紹介しました。 リーマン・ショック後、金融支援に投入された世界の資金は約6兆ドルと推定され、世界の国内総生産(GDP)の1割を占める規模となりました。大銀行や投機マネーは復活しましたが、実体経済にはまともな対応がされず、失業、

    世界と日本の現状を縦横に語る/日本政治総合研究所 志位委員長が講演
    uduki_45
    uduki_45 2011/11/25
    >志位氏は「投機マネーが一国の経済を壊すもとで、世界的規模で投機マネー規制に本格的に踏み込まないといけない」
  • 1