タグ

ブックマーク / ryukyushimpo.jp (55)

  • F22に実弾装備 県内で初搭載飛行か - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 F22に実弾装備 県内で初搭載飛行か2012年9月21日  Tweet 米軍嘉手納飛行場で実弾を搭載するステルス戦闘機F22ラプター=20日、嘉手納町道の駅かでなから(金良孝矢撮影)  【嘉手納】米軍嘉手納飛行場で20日午後3時半ごろ、6カ月の予定で米軍嘉手納基地に配備されているステルス戦闘機F22Aラプター5機が千ポンド爆弾10発を搭載し離陸するのが確認された。19日にも爆弾を搭載し離陸するのが確認されている。F22が嘉手納に暫定配備された2007年以降、沖縄で実弾を搭載して飛行するのは初めてとみられる。  20日午後に搭載した実弾は千ポンド(約453キロ)爆弾MK83ジェイダム。戦闘機からの操作なしに目標を攻撃できる誘導爆弾の一つ。各機に2発ずつ搭載されて離陸し、午後5時半ごろまでに帰還した。 F22は爆弾を機体内部に格納することから、爆弾を投下したかは、着陸時に目視で確認でき

  • 水陸両用車導入 専守防衛を捨てるのか - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 水陸両用車導入 専守防衛を捨てるのか2012年8月28日  Tweet 憲法の平和理念と国是の専守防衛をかなぐり捨てるような動きが続いている。自衛隊に攻撃的装備を導入する計画が突然浮上した。  防衛省は2013年度予算で、米海兵隊による「殴り込み攻撃」の主軸を担う水陸両用車を陸上自衛隊に導入する方針を固めた。  海洋進出を強める中国をにらみ、南西諸島防衛に向けた「動的防衛力」を強める狙いがある。自衛隊の攻撃力向上につなげる思惑もうかがえる。 島しょ防衛の中核と位置付ける陸自西部方面隊普通科連隊(長崎県佐世保市)への配備が想定されている。新年度の予算編成を前に、尖閣、竹島をめぐる中国韓国との対立を政治利用して、装備拡充を図る危うい動きだ。 中国を念頭に置いた島しょ防衛強化を掲げて装備を競い合えば、中国側も対抗せざるを得なくなる。 それで何が生み出されるのか。 軍備強化が過熱し

    uduki_45
    uduki_45 2012/08/28
    この状況でなお無防備都市宣言が通るとでも言うのかな
  • 「慰霊祭利用された」 遺族会、署名を拒否 尖閣上陸 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 「慰霊祭利用された」 遺族会、署名を拒否 尖閣上陸2012年8月21日  Tweet 「慰霊祭を利用して上陸したとしか思えない」と語る慶田城用武尖閣列島戦時遭難者遺族会会長=20日、石垣市内の自宅 【石垣】尖閣列島戦時遭難者遺族会の慶田城用武会長(69)は20日、琉球新報の取材に応じ「日の領土を守るため行動する議員連盟」の山谷えり子会長(自民党参院議員)から洋上慰霊祭を目的とした上陸許可申請に署名を求められ、拒否したことを明かした。慶田城会長は「遺族会の気持ちを踏みにじり、慰霊祭を利用して上陸したとしか思えない」と話し、議連の洋上慰霊祭や地方議員らの魚釣島上陸を厳しく批判した。 慶田城会長によると、約10日前に領土議連の山谷会長から電話があり、政府に提出する上陸許可申請への署名を求められた。慶田城会長は「領土を守るという議連の考えと、み霊を慰めるとの遺族会の考えに違いがある」と、

    uduki_45
    uduki_45 2012/08/21
    >また「上陸に異を唱える発言をすると『非国民』と批判が出る空気がある。私もよく『中国寄り』と批判を受けるが、愛国心の出方が違うだけだ。戦争に向かうような行動はしてほしくない」と話した。
  • オスプレイ制御コンピューター操縦指示従わず 墜落恐れも - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    オスプレイ沖縄配備 オスプレイ制御コンピューター操縦指示従わず 墜落恐れも2012年8月19日  Tweet 【米ワシントン17日=松堂秀樹紙特派員】米軍普天間飛行場で格運用が予定されている垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが、操縦ミスで失った制御を取り戻そうと操作しても、低速飛行時はフライトコンピューター(操縦制御装置)が操縦士の指示に従わず、そのまま墜落する可能性が高いことが分かった。国防分析研究所でオスプレイの主任分析官を務めたレックス・リボロ氏が紙の取材に対し明らかにした。リボロ氏は4月にモロッコで発生した墜落事故について「オスプレイは低速飛行時に機体の安定性を保つためパイロットの操縦を無視するよう設定されている。追い風とナセル(エンジン部)の過変調が重なって制御を失ったこの機種特有の事故で、今後も繰り返し起こるだろう」と指摘した。 海兵隊はオスプレイの安全性について「コン

  • 森本防衛相搭乗 茶番劇はたくさんだ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 森防衛相搭乗 茶番劇はたくさんだ2012年8月6日  Tweet これほどうんざりする光景も珍しい。森敏防衛相は、米ワシントン郊外で米海兵隊が普天間飛行場に配備予定の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイに試験搭乗し、「大変快適だ」とのたまった。  今回、危険性の指摘が森氏にできると予想していたのは、1億人余の国民に1人もいるまい。茶番劇はたくさんだ。防衛官僚と米国の振り付け通りのお芝居に、国民が付き合わされるいわれはない。訪米に要した税金を返してもらいたい。 オスプレイはオートローテーション(自動回転)機能の欠如がかねて指摘されている。エンジンが停止した際、機体降下で生じる空気抵抗で回転翼を回して安全に着陸する機能のことだ。 オスプレイは固定翼のときに地面にぶつからないようにするため、プロペラの直径を長くできないから、安全に着陸するのに必要な空気抵抗が得られないのだ。しかも機

  • カメ失踪、フェイスブックでスピード解決 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    地域 カメ失踪、フェイスブックでスピード解決2012年4月30日  Tweet フェイスブックの力で飼い主の元に戻ったトビオちゃん=25日、宮古島市のシーサーモノガタリ 【宮古島】柵を乗り越えて行方不明になってしまったカメ。失踪劇のスピード解決に、インターネット交流サイト「フェイスブック」のつながりが大きな力を発揮した。  失踪したのは、宮古島市の陶芸工房「シーサーモノガタリ」の安井球真さん(35)の飼うメスのケヅメリクガメのトビオちゃん(6)。動きがゆっくりで威圧感もなく、工房に来る子どもや観光客にも人気だ。7日、朝の店内掃除の際に、店近くの芝生に放されていたが、金網の柵を乗り越えて「脱走」した。これまでにも何度か柵を乗り越えたが、草で動きが遅いため、店の近くで文字通り道草をっているところですぐに見つかっていた。 しかしこの日は、午前11時ごろにたまたま通りがかった池間智さん(32

    uduki_45
    uduki_45 2012/04/30
    身内の交流ありきだし、facebookはあまり関係ないような・・・
  • 「石原氏と話したい」 尖閣購入発言で仲井真知事 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

  • 騒音で入学式中断 FA18、普天間に12機飛来 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 騒音で入学式中断 FA18、普天間に12機飛来2012年4月11日  Tweet 次々と飛来した米バージニア州の墜落事故機と同型を含むFA18戦闘攻撃機=10日午前10時半すぎ、宜野湾市の普天間飛行場(諸見里真利撮影) 【宜野湾】米バージニア州で6日(日時間7日未明)墜落したFA18戦闘攻撃機(ホーネット)の同型機が10日午前、宜野湾市の米軍普天間飛行場に飛来した。飛来したのは岩国基地(山口県)所属の4機と米カリフォルニア州ミラマー基地所属の8機の計12機。12機のうち8機は墜落したものと同じ2人乗りのD型だった。 FA18は午前10時34分までに12機が滑走路の南側から着陸し、午後1時ごろまで離着陸を繰り返した。米海兵隊は琉球新報の取材に「通常訓練の一環。安全性を最優先している」と回答した。 同飛行場周辺では10日、小学校の入学式が開かれており、宜野湾市は同日、沖縄防衛局を通

  • 民間地銃携行 一体、何を守るのか - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 民間地銃携行 一体、何を守るのか2012年4月7日  Tweet 一体何から何を守るのか。長距離弾道ミサイル発射とみられる北朝鮮の「衛星」打ち上げに備え、防衛省が石垣島に展開した地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の警備で、陸上自衛隊員に実弾を装填した小銃や拳銃を携行させることが明らかになった。自衛隊施設以外では国内で初めてのことだ。  PAC3が配備されているのは石垣港の新港地区で、自衛隊基地ではなく民間地だ。PAC3の発射台が空を向いて置かれているのも異様な光景だが、住民が平穏に暮らしている市街地のすぐそばで、自衛隊員が銃を携行する風景は尋常ではない。戦場なら敵の攻撃をかわすために必要かもしれない。しかしここは国内だ。住宅地に隣接する場所で携行する銃は住民に向けられることにならないか。 銃の携行は自衛隊法第95条の武器を防護するための武器使用が根拠になっている。防衛省が国会に提

  • 「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 RSSicon 「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念2012年3月12日  このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 Tweet 講演で、被災地のがれきを沖縄県が受け入れることに懸念を示したユーリ・バンダジェフスキー氏(左)=11日、那覇市民会館 1986年のチェルノブイリ原発事故で内部被ばくの研究をしたゴメリ医科大学(ベラルーシ共和国)初代学長、ユーリ・バンダジェフスキー氏の講演会(主催・放射能防御プロジェクト)が11日、那覇市民会館であった。  放射性物質の体内取り入れの影響として、これまで甲状腺などへのがんの誘発や白内障などの影響が指摘されてきたが、ユーリ氏はそのほかに心臓など臓器への影響を指摘。自身の研究のデータを示し、「心臓など重要な臓器にセシウム137が蓄積され、心筋障がいなど心臓の疾患が引き起こされやすい」と説明した。 さら

  • 仲井真知事「最終的にわたしの判断」 司令部壕説明文記述削除 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 仲井真知事「最終的にわたしの判断」 司令部壕説明文記述削除2012年2月24日  Tweet 旧日軍沖縄守備隊・第32軍司令部壕に設置予定の説明板で、県が「慰安婦」と住民虐殺の記述を削除すると決めた問題で、仲井真弘多知事は24日、記者団に対して「最終的にはわたしの判断だ」と述べ、検討委員会の答申の結果を踏まえて、知事自身が判断したことを明らかにした。 「『慰安婦』と『虐殺』の話は(事実が)確認できてない。壕の目的を説明する案内板、説明板なので(記述削除は)妥当だと思っている」と話した。 検討委員会の答申と異なる見解を県が示したことについて、「県の一種の公文書みたいなもの。内容によって(記述が)適切かどうか、県は県で判断して書くのは当然だ」と述べた。【琉球新報電子版】 次の記事:「沖縄戦全体の意味考えず」と...>>  今日の記事一覧  今月の記事一覧  最近の人気記事

  • 「慰安婦」を削除 第32軍司令部壕の説明板 県が方針決定 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 「慰安婦」を削除 第32軍司令部壕の説明板 県が方針決定2012年2月24日  Tweet 県によって「慰安婦」や「沖縄住民の虐殺」などの文言が二重線で削除された第32軍指令部壕説明文 那覇市の首里城公園近くにある旧日軍沖縄守備隊・第32軍司令部壕の第1坑道入り口付近(園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)の裏手)に設置予定の司令部壕説明板で、県は、第32軍司令部壕説明板設置検討委員会(会長・池田榮史琉球大教授)がまとめた説明文から、証言が分かれていることを理由に「慰安婦」という文言と、日軍による住民虐殺に関する記述を削除することを23日までに決めた。同委は沖縄戦の実相を伝えるためには欠かせないとして同日午後、下地寛環境生活部長に削除撤回を求める意見書を提出した。 これに対し下地部長は「慰安婦の問題は明確にそこに慰安婦がいたという事実を証明する文献、書類がない。虐殺につい

  • オスプレイ 欠陥機容認は人命軽視だ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 オスプレイ 欠陥機容認は人命軽視だ2012年1月23日  Tweet こんな危険なものを、沖縄に配備するわけにはいかない。多くの県民があらためてそう思ったことだろう。米軍の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイのことである。  「世界一危険な飛行場」にこれ以上の危険を加えるのは許されない。米軍は普天間飛行場への配備計画を直ちに中止すべきだ。  日政府は米軍ヘリ沖国大墜落事故後の報告書で「ヘリは緊急時にもオートローテーション(自動回転)機能で飛行場への帰還が可能」と述べ、それを普天間飛行場でのヘリの飛行再開を認める根拠としていた。 ところがオスプレイについては、米国防総省付属機関・国防分析研究所(IDA)で1992年から17年間、オスプレイの技術評価を担当した元主任分析官レックス・リボロ氏が米下院の公聴会で「オートローテーション機能の欠如」を「重要な問題点」と明らかにし、「飛行中にエン

  • 「知る権利」優先 本紙、オフレコ懇談報道 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 「知る権利」優先 紙、オフレコ懇談報道2011年11月30日  Tweet 米軍普天間飛行場の移設問題に関する田中聡沖縄防衛局長の県民を侮辱した問題発言は28日夜、那覇市内で開かれた報道陣との非公式の懇談会であった。関係者の発言内容について記録、報道しないことを前提とした「オフレコ」形式の懇談だったが、琉球新報は読者に伝える責任があると判断して報道に踏み切った。識者はオフレコの原則よりも「国民の知る権利が優先される」と指摘する。 懇談会は各社負担する会費制で、県内外の9社の記者が参加した。午後8時ごろから始まった懇談は、テーブル中央に座った田中局長を記者が取り囲み、飲を伴いながら、基地問題について意見を交わした。 政府が年内提出を予定する環境影響評価(アセス)の評価書提出問題に話題が移った時、紙記者が「政府はなぜ『年内提出する』と明言しないのか」と問いただした。すると、田中

  • 「犯す前に言うか」田中防衛局長 辺野古評価書提出めぐり - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 「犯す前に言うか」田中防衛局長 辺野古評価書提出めぐり2011年11月29日  Tweet 沖縄防衛局の田中聡局長 沖縄防衛局の田中聡局長は28日夜、報道陣との非公式の懇談会の席で、米軍普天間飛行場代替施設建設の環境影響評価(アセスメント)の「評価書」の年内提出について、一川保夫防衛相が「年内に提出できる準備をしている」との表現にとどめ、年内提出実施の明言を避けていることはなぜか、と問われたことに対し「これから犯しますよと言いますか」と述べ、年内提出の方針はあるものの、沖縄側の感情に配慮しているとの考えを示した。 県などが普天間飛行場の「県外移設」を強く求め、県議会で評価書提出断念を求める決議が全会一致で可決された中、県民、女性をさげすみ、人権感覚を欠いた防衛局長の問題発言に反発の声が上がりそうだ。 田中局長は那覇市の居酒屋で、防衛局が呼び掛けた報道陣との懇談会を開いた。報道陣は県

  • 磁石の力で発電 エコエンジン研究へ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    経済 磁石の力で発電 エコエンジン研究へ2011年11月26日  Tweet マグネット式エコエンジン(イメージ) 国立沖縄工業高等専門学校(名護市)は、琉球物産貿易連合(那覇市)の高良守社長から共同研究を提案されていた「マグネット式エコエンジン」について、同校機械システム工学科の2012年度の卒業研究のテーマとすることを決めた。化石燃料や電流を使わず磁石の力だけでピストン運動を促して発電を目指すシステムで、同校では専門分野である試作品づくりに取り組む計画。高良氏は既に同エンジンについて特許申請している。  研究は沖縄高専機械システム工学科の下嶋賢助教が担当する。下嶋氏は「基盤となる磁石を回す力を、磁石自身の引力と互いにはね返そうとする斥力の連続作用で行おうという非常にユニークなアイデア。1年間で終了せず、継続研究する可能性があるテーマだ」と説明。同校の池松真也・生物資源工学科教授も「知的

  • オリオンビール、豪に樽生ビール 海外へ販路拡大 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

  • 基地タクシー 入域料、7年で3倍超 事業者、運転手は悲鳴 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

  • 台湾原発、沖縄に警鐘 小出氏が研究「風向きで健康被害も」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 台湾原発、沖縄に警鐘 小出氏が研究「風向きで健康被害も」2011年11月8日  Tweet 沖縄と周辺地域の原子力発電所(建設・計画中含む)との距離 小出裕章氏 原子力発電所がなく、土の原発からも遠く離れている沖縄。しかし台湾では、建設中の台湾電力第4原発(原子炉2基)が2016年までに商業運転を始める見通しで、那覇は約590キロ、与那国はわずか約130キロしか離れていない。京都大学原子炉実験所の小出裕章助教の研究によると、第4原発で「チェルノブイリ」級の事故が起きた場合、風向きによっては与那国だけでなく島地方、全国で甚大な健康被害を及ぼす恐れがある。国外の原発事故における防止策について、国際間の取り決めはないといい、小出氏は「原発事故は想定外の事が起きる。安全とは言いきれない」と警鐘を鳴らしている。 小出氏の研究は2001年のもので、沖縄への影響は未公表だった。対象は台湾新北

  • 県立高校再編「生徒から不安の声も」 現場教員が懸念報告 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    教育 県立高校再編「生徒から不安の声も」 現場教員が懸念報告2011年11月5日  Tweet 県高教組は、県教育庁が提示した7校を統廃合の対象とする県立高校編成整備計画の素案に対する意見交換会を4日、那覇市の教育福祉会館で開いた。同会には改編の対象となる14校のうち10校から代表の教員がそれぞれ参加し、素案を受けての現場の懸念の声などを報告した。  廃校の対象となっている部高は「北部は校区が広い。学校が遠く通学に支障を来す生徒が出るのではないか」と問題点を指摘した。不登校や発達障がいのある生徒への対応を想定した「フューチャースクール」に再編される南部工業高は「すでに生徒たちから卒業できるのかなど不安の声が上がっている。まずは生徒を落ち着かせたい」と話した。 また、南部工業高と統合して総合選択制の学校に再編される沖縄水産高は「統合されれば専門性が薄くなってしまうのではないか」と懸念した