タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (2,077)

  • 「ジブリの法則」に戦々恐々 第1金曜にTV放映、円高・株安…的中率9割 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    「ジブリの法則」に戦々恐々 第1金曜にTV放映、円高・株安…的中率9割 SankeiBiz 9月5日(木)11時0分配信 日アニメ界の巨匠、宮崎駿監督(72)の電撃引退が、投資家たちを動揺させている。重要な経済指標である米国の雇用統計が発表される毎月第1金曜日に、宮崎監督率いるスタジオジブリの作品が日テレビ系列の「金曜ロードShow!」で放映されると、為替や株式市場が大荒れになるという「ジブリの法則」が原因だ。引退発表を受けて急遽、6日夜にジブリ映画「紅の豚」(1992年公開)が放映されることになった。8月2日に「天空の城ラピュタ」(86年公開)が放映されたときも、法則は見事的中しており、市場関係者は戦々恐々だ。 「ジブリの法則通りなら、円高ドル安になる。市場の大半は円安ドル高を予想して動いている。統計発表前に逆張りで円を買っておけば、大もうけできるんだけど…」。ある外資系金融機関の

  • 「日本産食品の全面禁止も考慮すべき」=韓国与党 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】東京電力福島第1原発から高濃度汚染水が漏れた問題に関連し、韓国与党・セヌリ党は4日、必要な場合は日産農水産物の全面的な輸入禁止も考慮すべきとの立場を示した。 同党の黄祐呂(ファン・ウヨ)代表は党最高重鎮合同会議で、福島原発の汚染水流出に対する韓国国民の懸念に言及した。特に民族最大の名節、秋夕(中秋節、今年は9月19日)を控え、水産物市場への影響に触れながら「安全な魚だけが卓に上がるようにすることが政府の任務であり、安全性の確認を国民個人に任せることはできない。政府の断固たる措置と、政府与党の踏み込んだ協議が必要だ」と強調した。 さらに、「日政府が汚染水状況に関する韓国政府の要求に非協力的なままならば、安全性が確認されるまで韓国も危険地域の品輸入の全面禁止を考慮すべき」と指摘した。 同党の閔ヒョン珠(ミン・ヒョンジュ)報道官は口頭論評で、韓国政府が日産輸

  • 山本太郎議員“隠し子”報道で釈明「脅しのネタにされるかもと」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    “隠し子”がいたことが発覚した元俳優の山太郎参院議員(38)が4日、自身の公式ブログを更新。「我が子を守りたい1人の親としての、今の僕の気持ち」と題し、現在の心境などを明かした。 【写真】山太郎氏の頭には円形脱毛症が  「参院選の開票日、山太郎は1児の父になりました」と切り出した山氏。「僕が皆さんの代表に選ばれ、世の中を変えるスタートラインに立った日、新しい命を授かり、親となったことに運命を感じています」と、初当選した7月21日の参院選の日に父となった喜びをつづっている。 山氏は先月、元プロサーファーの女性(20)と、結婚から92日でスピード破局していたことを明かしたばかり。事務所によると、子どもの母親は離婚した女性ではなく39歳の別の女性で、山氏は「以前からの友人で自立したリベラルな考えの持ち主」と紹介。「昨年秋過ぎ頃から意気投合。もちろん、元との交際時期とは全く重なって

  • <東京五輪招致>汚染水漏れに質問集中 海外メディア (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    福島原発の質問が続き、記者会見で険しい表情を見せる東京五輪招致委の竹田恒和理事長=ブエノスアイレスで2013年9月4日午前11時2分、梅村直承撮影 【ブエノスアイレス藤野智成】2020年夏季五輪開催地を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会を7日に控え、東京招致委員会が4日、当地のホテルで国内外メディア向けに記者会見した。海外メディアの質疑応答では、東京電力福島第1原発の汚染水漏れ問題の懸念が相次ぎ、質問6問中4問がこの問題に集中した。 【海外からは批判】「五輪集票で汚染水対策」海外メディア辛辣報道  竹田恒和理事長(日オリンピック委員会会長)は、日政府としての対処方針を示した書簡をIOC委員に送ったことを明かし、「東京は非常に安全な都市。水、物、空気は政府が責任を持って解決すると発表し、プロジェクトも発足して懸念はない」と説明。「東京にとって放射能漏れが唯一の懸念材料になってい

  • 歩道が突然陥没…母子転落し軽傷 深さ2.5メートル 大阪・豊中 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    3日午後6時40分ごろ、大阪府豊中市岡上の町の歩道で、近くに住む女性(35)と長女(1)がマンホール付近が陥没してできた穴に転落し、軽傷を負った。 大阪府警豊中署などによると、女性は長女を抱きながら自転車を押して歩いていたところ穴に転落。穴は縦横50〜70センチで、深さ約2・5メートル。地中の空洞部分は縦横約3メートルの広さだという。 豊中市によると、マンホールの底の部分に亀裂があったといい、市は「亀裂から土が配管の中に流れ出し、空洞ができたのが陥没の原因ではないか」としている。

  • 天理大柔道部で暴行、部長知りつつ全柔連理事に (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    大学柔道の名門で、五輪や世界選手権のメダリストを輩出している天理大柔道部(奈良県天理市)の男子4年生部員4人が今年5月、同部の寮で、1年生部員約10人の顔を平手打ちし、うち1人に左耳の鼓膜が破れるけがをさせていたことが、同大学への取材でわかった。 大学によると、4人は大学の調査に事実関係を認め、けがをした部員に謝罪。暴力は7月まで3回にわたり、大学は4人を停学処分にする方針。事実を知りながら全日柔道連盟(全柔連)理事に就任した同部の藤猪省太(ふじいしょうぞう)部長(63)(天理大教授)は3日、読売新聞の取材に、全柔連理事と同部長を辞任する意向を明らかにした。 大学は全柔連に暴力の事実関係を報告していなかった。藤猪部長は、この問題を把握し、けがをした部員らに謝罪した後の8月21日、暴力問題など相次ぐ不祥事を受けて体制を刷新した全柔連の理事に就任したが、「問題を大学の学生部に報告しており

  • 婚外子相続格差は違憲=民法規定めぐり初判断―最高裁大法廷 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    結婚していない男女の間に生まれた子(婚外子)の遺産相続分を結婚している夫婦の子(嫡出子)の半分とした民法の規定が、法の下の平等を定めた憲法に違反するかが争われた家事審判の特別抗告審の決定で、最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允長官)は4日、規定を違憲とする初判断を示した。 相続規定は明治時代から引き継がれてきたが、「婚外子への差別だ」とする国内外からの批判が高まっている。最高裁が違憲と判断したことで、国会は法改正を迫られる。

  • イプシロン発射、メド立たず 続く総点検、地元やきもき (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【東山正宜】発射19秒前に打ち上げが中止された新型ロケット「イプシロン」の打ち上げ日が決まらない。宇宙航空研究開発機構(JAXA)はトラブルの原因究明と対策に追われ、「メドは立っていない」。発射場を抱える鹿児島県肝付町は「いつになるのか」と、やきもきしている。 イプシロンは8月27日、肝付町の内之浦宇宙空間観測所で、秒読みはゼロまで読み上げられたが、打ち上げられなかった。ロケットの姿勢を監視するセンサーの信号とコンピューターの演算に0・07秒の時間差があり、「異常」と判断されて自動停止したためだ。JAXAは当初、「原因究明と対策に2日間は必要だが8月30日の打ち上げも不可能ではない」としていたが、あれから1週間が過ぎた今も総点検に追われている。 肝付町には翌28日から、「次はいつ?」「発射場が見える見学場の抽選は?」などの問い合わせの電話が毎日20〜40件ほどかかっている。町は、次も多

  • そろそろ歩きタバコを「法律」で規制すべきか? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    タバコ片手に混雑した街中をかっ歩する「歩きタバコ」が問題視されている。単にマナーだけの問題ではない。「家族が火傷を負った、絶対に許さない」「煙で喘息が悪化した」など、歩きタバコの被害を訴える声は、ネット上でも数多く見つかる。 今年7月には、元AKB48の仁藤萌乃さんも「突然腕に激痛が走って何かと思ったら、歩きタバコをしている人のタバコがジューって…」と、歩きタバコの被害体験をツイッターで報告している。 歩きタバコは、東京都千代田区や千葉県柏市など多くの地方自治体が「条例」で規制しているものの、「法律」による規制はまだ存在しない。法律で禁止する必要はないのだろうか。受動喫煙対策などに取り組む岡光樹弁護士に聞いた。 ●ケガを負わせた場合は刑事罰や損害賠償責任を問われる 「歩きタバコそのものを規制する法律はありませんが、歩きタバコ被害に関連する法律は、すでに幾つかあります。また、多くの

  • 実写版「ガッチャマン」火の鳥ならぬ火の車! 中途半端な原作要素にファン怒り (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    実写版「ガッチャマン」火の鳥ならぬ火の車! 中途半端な原作要素にファン怒り 夕刊フジ 9月3日(火)16時56分配信 松坂桃李(24)や剛力彩芽(21)ら人気若手俳優を起用して実写化した映画「ガッチャマン」(佐藤東弥監督)が苦戦している。大人気アニメの映画化で知名度は申し分ないはずなのに、なぜ大ヒットに結び付かないのか。 「ガッチャマン」は8月24日に307スクリーンで公開されたが、公開2日間の興行収入は1億1569万円。「製作費にもよるが、300スクリーン級で公開される邦画は打ち込み(公開2日間の成績)3億円以上でヒット。1億円台は…まずいですね」と邦画のベテラン映画プロデューサーは話す。このままでは、最終興行成績が10億円に届かない可能性も出てきた。「主演5人の特注スーツで2000万円。宣伝費込みで約6〜8億円の製作費とみられるから映画興行だけで回収するのは厳しい。2次利用でトントン

  • 「眠れる通貨」じわり国際化 人民元の貿易決済、急増 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【編集委員・吉岡桂子】中国の通貨、人民元を貿易の支払いに使う動きが急増している。中国人民銀行によると、2013年1〜6月で前年同時期より64%増の2兆500億元(約33兆円)と半年ベースで過去最高に達した。米ドルへの依存度を減らそうと、中国政府が20カ国・地域と通貨スワップ(交換)協定を結ぶなど、人民元を流通しやすくしているためだ。 中国の貿易総額に占める人民元を使った貿易決済の割合も、1〜6月は16・4%と過去最高で、通年では4兆元を上回る勢いだ。 中国政府は08年のリーマン・ショック以降、米国経済の影響を受けにくくするため、貿易決済で米ドルに依存する割合を減らそうと、人民元の利用を推進してきた。

  • ATMが爆発、建物のガラス砕けて吹き飛ぶ=中国・福建 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    福建省沿岸部にある龍梅市で2日午前2時ごろ、現金自動受払機(ATM)が爆発した。中国新聞社が報じた。 福建省の〓州龍梅市程渓鎮にある農村信用合作社のATMが爆発した。農村信用合作社は農村部などで営業する小規模の金融機関で、日の信用金庫などに似た存在だ。(〓はさんずいに「章」) 爆発で、合作社1階のガラス壁が粉々に砕けて吹き飛んだ。4階以下の窓ガラスも砕けた。近くに停めていたワゴン車のガラスも割れた。ATM内の現金は紛失しなかったという。ATMは建物の外壁に備え付けられており、外部から利用できるようになっていた。 爆発の原因は調査中。現場は、ふだんは人通りが多い場所という。 同爆発で死傷者は出なかった。(編集担当:如月隼人)

  • 女子中学生、男にポニーテールを切られる…千葉 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    3日午前7時50分頃、千葉県船橋市大穴北の路上で、登校中だった市立中学2年の女子生徒(14)が、道ばたに立っていた男に、ポニーテールで結んだ髪を約7センチ切られた。 男はそのまま逃走した。船橋東署は暴行事件として調べている。 発表によると、生徒が男の横を通り過ぎた後、ハサミで何かを切ったような音に気づき、振り向くと自分の髪の毛が落ちていたという。男は20〜40歳くらい。身長約1メートル70で、白の半袖シャツに短パン姿で、黒のサングラスをかけていたという。生徒が父親と一緒に同署に被害を届け出た。

  • 富士山「冬期閉鎖」名ばかり、 山小屋営業 登山者続々 静岡県内3ルート (@S[アットエス]) - Yahoo!ニュース

    設置された冬期閉鎖のバリケード。注意看板を横目に通過する登山者の列=2日正午すぎ、富士山富士宮口6合目 世界遺産富士山の頂上に通じる静岡、山梨県内の4登山道で2日、冬期閉鎖が始まり、夏山シーズンが終了した。ただ、頂上を目指す登山者は後を絶たず、冬期閉鎖は名ばかりの状態。安全確保が難しくなるとして、県や県警は夏山以外の登山自粛をあらためて呼び掛けている。 静岡県は同日正午、富士宮口が6合目から、御殿場口が新5合目から、須走口が5合目から、それぞれ頂上までの区間を冬期閉鎖した。工事業者がバリケードと通行禁止を告げる看板を設置した。閉鎖区間にある山小屋の一部は当面、相次ぐ登山者を受け入れるため営業を続ける。 富士宮市によると、県内で最も登山者が多い富士宮口の冬期閉鎖区間では新7合目、7合目、9合目、9合5勺の各山小屋が7日まで営業している。県は「山小屋の営業を考慮」し、登山道のバリケードの一

  • 「はだしのゲン」再考 どこまで日本をおとしめるのか (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    どこまで日を自らおとしめたら気がすむのだろう。「はだしのゲン」騒動で改めて、日という国が痛々しくてならなくなった。松江市教委のなんという腰砕けぶりであり、日の新聞のなんという偏りであることか。 最初に結論を書く。「はだしのゲン」は特に後半、偏向し、日をあしざまにいうことはなはだしい。公立学校の図書館に置くべきではない。 おさらいしておけば昨春、この漫画を学校の図書館から撤去する要求が男性から市教委にあり、市議会に陳情もなされた。陳情は不採択になったが市教委は昨年12月、子供が自由に閲覧できないようにする措置を市内の小中学校に求めた。 先月半ばにこの件が表に出てから、朝日や毎日新聞などが騒いだ。試みに朝日の見出しを社説も含めて追ってみよう。「閲覧制限はすぐ撤回を」「松江市教委が事前アンケ 校長多くが作品評価」「『10歳で読めて良かった』 『はだしのゲン』に米漫画家」。制限の撤

  • <竜巻>トイレで震え10分 九死に一生得る (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    電柱がなぎ倒されるなど大きな被害を受けた住宅街=埼玉県越谷市大杉で2013年9月2日午後5時11分、丸山博撮影 「現実の風景とは思えない」−−。2日午後、竜巻とみられる突風の直撃を受けた越谷市内の住宅街では、電柱が倒れ、屋根瓦は吹き飛び、建物の基礎部分もむき出しになった。自宅の中を突風が通り抜けた越谷市大杉のアルバイト、関根千晴さん(21)はトイレに駆け込んだことで九死に一生を得た。一瞬の判断が、運命の分かれ目となった。 【写真特集】屋根は吹き飛び、電柱倒れ……車、がれきも散乱 突風の爪痕  関根さんは自宅に1人でいた2日午後1時50分ごろ、雷とともに突然あたりが暗くなったため、急いで洗濯物を取り込んだ。その後、窓から外を見ると、向かいの家の屋根の上に竜巻がうずまいていた。「これはまずい」。その瞬間、以前テレビで見た「竜巻の時はトイレに隠れるのが安全」という知識を思い出した。 トイレに駆

  • いきものがかり山下、ヒールで踏まれて骨折 ネットで体験談続々「親指爪割れて出血」「苦悶なんてもんじゃねー」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    いきものがかり山下、ヒールで踏まれて骨折 ネットで体験談続々「親指爪割れて出血」「苦悶なんてもんじゃねー」 J-CASTニュース 9月2日(月)18時37分配信 男女3人組バンド、いきものがかりのギター、山下穂尊さん(31)が足の指を骨折していた。2013年9月1日、メンバーで同じくギターの水野良樹さんがツイッターで伝えたその原因に、ネットユーザーらが恐れおののいている。 「渋谷のスクランブル交差点で女性にヒールで踏まれたらしいです」 ■「足の甲の皮が剥けて、血がにじみました…」 「ヒールは一体何人の人間の指を粉砕してきたんだろう」――ヒールで足を踏まれて痛い思いをした、と言う人は多いらしい。過去にはお笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアさんも2011年に、草履を履いていた際にハイヒールの女性に足を踏まれ、左足小指を骨折したことがある。当時は松葉杖姿でテレビに登場し、大きな話題になっ

  • スズメバチが猛威 少雨、猛暑影響か…被害・相談激増 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    神奈川県内各地でスズメバチなどのハチが猛威をふるっている。駆除相談が激増し、各自治体が対応に追われる一方で、横浜市では中学生ら11人が刺されるなど被害も相次いでいる。猛暑と少雨が原因で大量発生したとの分析もあり、各自治体では「屋外活動には気をつけてほしい」と呼びかけている。 8月22日、横浜市金沢区のハイキングコースで、スズメバチの大群が10人の中学生と男性教諭を襲い、病院に運び込まれた。教諭は10カ所もの刺し傷があったという。 ハチに刺された人を救急車で病院に搬送するケースは増加傾向で、厚木市では4月から8月末までに28件と、昨年度1年間(15件)の倍近くに達した。 住民から自治体への駆除相談も「今年は過去になく多い」(横須賀市)。巣駆除費用の一部を助成する横須賀市では4〜8月末までに市職員が巣を確認したケースが887件。すでに昨年度1年間の578件を大きく上回り、過去最多だった平

  • みの、セクハラ疑惑に「驚いている」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    みのもんた(69)が司会を務めるTBS系情報番組「みのもんたの朝ズバッ ! 」(月〜金曜午前5時半)の8月30日放送分で、みのが吉田明世アナウンサー(25)にセクハラをした疑惑が持ち上がり、ネットを中心に大騒動になった。2日、同局は「セクハラ行為があった事実はありません」とコメント、CM中に談笑していた様子が番に出てしまったとした。みのも一般紙も含めた取材攻勢に驚き、セクハラを否定した。 疑惑の場面は午前8時29分、番組終了直前に起こった。CMが終わると、みのが吉田アナの腰部分に手を伸ばし、吉田アナが手で払っているような様子が一瞬、映った。吉田アナは何事もなかったように、ニュースを伝えたが、この映像が動画サイトにアップされるなどし、「セクハラか」とネットを中心に話題になった。 騒動を受けて2日、TBS広報部は「セクハラ行為があったという事実はありません。スタンバイの最中に、みのもんた

  • みのもんたさん、セクハラ?女性アナ手振り払う (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    8月30日に放送されたTBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」の中で、司会のみのもんたさんが隣に立つ女性アナウンサーの腰付近に手を伸ばし、女性アナがその手を振り払ったような映像が流れていたことがわかった。 映像が流れたのは、番組終了間際の午前8時29分ごろ。CMが終わり、女性アナが原稿を手にニュースを読み上げようとしていた。TBS広報部は「セクハラ行為があったとは認識していないが、紛らわしい行為だったため、今後このようなことがないよう番組担当者に口頭で注意した」としている。