タグ

ブックマーク / yokosuka.keizai.biz (1)

  • 横須賀火力発電所、運転再開へ-地元銘菓「発電もなか」、懐かしむ声も

    東京電力は3月25日、東日大震災で不足した供給電力確保のため、昨年4月から計画停止していた横須賀火力発電所(横須賀市久里浜9)を今年7月末までに運転再開すると発表した。地元・久里浜商店街では、発電所復活を歓迎するとともに、以前販売されていた地元銘菓「発電もなか」を懐かしむ声も上がっている。 数年前まで販売されていた「発電もなか」のパッケージ 同発電所では、一部解体工事が進んでいたが、火力3・4号機 ガスタービン発電機1・2号機を復活させ、90万キロワットを供給する見込み。停止直前には150万キロワットの供給能力があったという。 東電は、地震により福島第1原発や火力発電所が停止したため、供給電力の確保に努めている。今夏の供給力は4,650万キロワット程度の見込みで、電力需要を大幅に下回ると予想され、節電を呼び掛けている。 横須賀火力発電所は1957年(昭和32年)に建設を開始し、1970年

    横須賀火力発電所、運転再開へ-地元銘菓「発電もなか」、懐かしむ声も
  • 1