タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

思想に関するvialavidaのブックマーク (1)

  • 「日本のZ世代」と「アメリカのZ世代」はどう違うか? 日米を見てきた二人が示す「意外な違い」(竹田 ダニエル,斎藤 幸平)

    「Z世代」とは何か。 この世代はどんな社会を経験しているのか、どんな特徴があるのか。そもそも特徴をひとくくりに語っていいものなのか……。 こうした問いと格闘した『世界と私のA to Z』。 書の著者であるZ世代当事者の竹田ダニエル氏と、経済思想史を専門とする東京大学准教授の斎藤幸平氏が、Z世代について語った(記事は、『群像』1月号掲載の記事を編集したものです)。 シリコンバレーから見える景色 斎藤 『世界と私のA to Z』を大変面白く読みました。ただ手に取られた方は最初、著者はどういう方なんだろうと疑問に感じると思うんです。今日も写真はNGですが、25歳というのは当か、普段はどういう活動をしているのか、もしかしたら著名なおっさんの裏アカなんじゃないのかとか(笑)。 竹田 アメリカ在住の25歳ではなく、日に住んでいるおじさんなんじゃないの? とはよく言われます(笑)。顔を出していな

    「日本のZ世代」と「アメリカのZ世代」はどう違うか? 日米を見てきた二人が示す「意外な違い」(竹田 ダニエル,斎藤 幸平)
    vialavida
    vialavida 2022/12/25
    斎藤幸平さんの「ロールモデル」はエドワード・サイードか。
  • 1