タグ

野球に関するvialavidaのブックマーク (5)

  • ダルビッシュの健康オタクっぷりwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?

    ダルビッシュの健康オタクっぷりwwwwwww [ 2014年04月28日 02:27 ] コメント(251) | メジャーリーグ | Tweet 0:一生言わんわ名前:2014年04月28日 02:27 ID:livejupiter2マジでストイック 4:一生言わんわ名前:2014-04-28 02:37:44 プロだな 7:名無しスーパーライト:2014-04-28 02:38:36 こんな考え方オタクじゃない、ハイレベルなプロだろ。 キャンプ期間中に過ごす自宅 キッチンにはプロテイン類がたくさん 朝は? 「ここでは何もべない。(家を)出て、コーヒーだけ飲んで、球場でべる」 「キャンプ中は、オムレツとか目玉焼を3、4個と、アボカドとかべます」 球場へ向かう車の中でコーヒーを摂取する 「有酸素のある日は絶対飲む。体にカフェインを入れて、練習にいい影響を与える為。脂肪燃焼にもいいので

    ダルビッシュの健康オタクっぷりwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
  • セントルイス、第六戦 - koji-uehara.net

    vialavida
    vialavida 2013/11/02
    「睡眠薬も飲まずに、胃薬も飲まずに、寝たいだけ寝よう」そうだよな。
  • 日本の野球が嫌い

    http://anond.hatelabo.jp/20130817010652 これにトラックバックしようかと思ったけど、話がずれたので別立てで。 野球は嫌いって思ってたけど、当は日の野球が嫌いなだけだった。 メジャーリーグの中継見ると、多くの客が野球そのものに集中してるし、それぞれの野球への愛がテレビから伝わってくる。 日だとそもそもキャッチャーの後ろって壁になってることが多くて、客席が映らない。 カメラワークも各選手の顔のアップが多くて、守備位置とか、客席と選手の距離感とかがたまにしか映らない。 そのせいで、その球場に自分がいるような臨場感が消されちゃう。ずっと顔のアップばっかり見せられるのって、昼間のヘボい韓国ドラマ見たときみたいに疲れるんだよね。 応援の仕方も、日の客席はみんなで同じ動きしてる。 お前もこの動きで応援しろって言われてるみたいで疲れちゃう。 メジャーの客席は、

    日本の野球が嫌い
    vialavida
    vialavida 2013/08/17
    確かにプロ野球は応援がうるさい。メジャーの選手は個性的な人が多くて日本人選手もその中に入ると、黒田の我慢強さとか岩隈の繊細さとか上原の気合いの強さとか、それぞれを個として見れる。
  • 大谷選手との入団交渉時に提示した球団資料について|北海道日本ハムファイターズ

    北海道ハムファイターズは、球団資料「夢への道しるべ」を日から球団ホームページにおいて公開いたします。 この資料は、ドラフト1位指名した大谷翔平選手(花巻東高)との入団交渉において提示した原ですが、ファンの皆様や報道関係者から内容についての問合せが多く、今回は個人情報など公開が適当でないと思われる一部を除く全文を開示いたします。 公開は終了しました

    大谷選手との入団交渉時に提示した球団資料について|北海道日本ハムファイターズ
    vialavida
    vialavida 2012/12/13
    これは気持ち揺らぐわな…。「イチローは、18歳から渡米してもイチローになれただろうか?」
  • 誤解されてしまった、ダルビッシュの「謙虚さ」

    メジャーリーグのオールスターが7月10日に迫る中、両リーグのメンバーが発表になりましたが、そこにレンジャースのダルビッシュ有投手の名前はありませんでした。取りあえず「最後の1人枠をかけた投票対象の5名」には入っているのですが、とにかく選出から外れたのは間違いありません。 私は、これまでの堂々たる成績、地元ならびに全米での話題性ということから考えると、出場は当然だと思っていました。それこそ、1994年度の野茂英雄投手のように、球宴の先発に指名されても全く不自然ではないと思います。しかも、アメリカンリーグの監督は、レンジャースのワシントン監督その人であり、更に言えばピッチャーというのは監督指名で決まるのです。 一体、何が起きているのでしょう? 1つには、ここ数年の躍進でレンジャースの全国的人気が高まる中、ファン投票でレンジャースの選手が3名(ハミルトン、ベルトレ、ナポリ)も選ばれたということが

    vialavida
    vialavida 2012/07/04
    「私は…出場は当然だと思っていました。それこそ…球宴の先発に指名されても全く不自然ではない」防御率は10位以内にも入ってなく(むしろ黒田の方が上)、ダルはその辺りをそのまま言ったと思ってたが違ったのか。
  • 1