タグ

2024年6月23日のブックマーク (2件)

  • 共同親権になったら結婚しない

    私は元々積極的に結婚したいと思ったことはなかったが、共同親権が導入されたら間違いなく結婚人生設計から除外すると思う。もし結婚したいと思うような異性が現れたとしても法律婚は絶対にしない。(当然現代の日は法律婚を前提に制度設計されていて、結婚はするが、法律婚をしないことのデメリットは把握してている。だから基的には人生設計からすべての形の結婚を排除するという姿勢である。) 理由は2つある。 まず、共同親権が導入された場合、実質的にモラハラやDVをする相手を結婚前に完全に見抜かなければならないことに対して責任を持てないということである。 経験上、モラハラやDVを行うタイプは必ず「結婚後」「出産後」「家計の統一後」といった「逃げることの難易度が上がったタイミング」でモラハラやDVを開始することが多い。それまでは性をひた隠しにして、ある時点から突然態度を変える傾向にあるのだ。これは私が私の両親

    共同親権になったら結婚しない
  • 日本の子どもや若者「自分自身に満足」57% 各国比で最低 | NHK

    政府が、日や欧米の子どもや若者を対象に行った意識調査で、「自分自身に満足している」と答えた人の割合は日では57%で、前回より10ポイント以上、上がりましたが、各国と比べると最も低くなっています。 この調査は、政府が2013年から5年ごとに続けていて、今回は日国内に加え、アメリカ、フランス、ドイツ、スウェーデンの4か国の13歳から29歳の人を対象に、去年11月から12月にかけてインターネットを通じて実施しました。 それによりますと、日では「自分自身に満足している」と答えた人は57%で、前回5年前の調査から12ポイント上がりました。 ただ欧米4か国では、フランスの76%をトップに、いずれも70%を超えていて、日は最も低くなっています。 また、「自国の将来は明るい」と答えた人は23%と前回より8ポイント下がり、こちらも50%から60%ほどとなった4か国に大きく引き離され、最も低い水準で

    日本の子どもや若者「自分自身に満足」57% 各国比で最低 | NHK
    vialavida
    vialavida 2024/06/23
    "また、「自国の将来は明るい」と答えた人は23%と前回より8ポイント下がり、こちらも50%から60%ほどとなった4か国(アメリカ、フランス、ドイツ、スウェーデン)に大きく引き離され、最も低い水準です"