タグ

マスコミに関するwalwalのブックマーク (59)

  • 痛みを伴う改革をしても自分だけには痛みはこないと思っている人の例 - 常夏島日記

    以前にも似たようなことを書いたのですが、曰く、財政支出を削れ、曰く、人減らしをすべきという主張が、特に行政分野においては声高に語られるわけですが、そういうことを言う人は、自分にはその痛みは来ないと思っている節があります。行政が人を減らすからにはその分仕事を減らすわけ*1で、行政サービスが行き届かないところが生じるのももまたやむなしです。もちろん、財政支出を削ったら、その支出の対象となる人は涙目になるわけです。その昔、自治体による官官接待が指弾されて数年後に地方中核都市の由緒ある料亭街が全滅したなんて話もありました。 さて、そんな風に、他人が行政からもらう金は許せないけれど、自分が行政からもらっているお金は聖域であると思っている恥ずかしいヒトの典型例を見つけたので紹介します。 http://www.pressnet.or.jp/statement/120423_2086.html経済を

    痛みを伴う改革をしても自分だけには痛みはこないと思っている人の例 - 常夏島日記
    walwal
    walwal 2012/05/06
    まあ、ある意味正直とも言えるw/いや、やっぱり間抜けなだけか。
  • 英大衆紙 携帯盗聴疑惑で廃刊 NHKニュース

    英大衆紙 携帯盗聴疑惑で廃刊 7月8日 8時38分 ゴシップ記事などを売りにしたイギリスの大衆紙が、著名人や犯罪の被害者らの携帯電話に不正にアクセスして音声メッセージを盗聴していた疑いが次々と明らかになり、行き過ぎた取材手法だと国民の厳しい批判を受けて、廃刊に追い込まれることになりました。 廃刊が決まったのは、イギリスで毎週日曜日に発行される大衆紙「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」です。この新聞は、ゴシップ記事などを売りにして読者の人気を集め、イギリスの日曜紙では最大の発行部数を誇ってきました。しかし、俳優や政治家、それに犯罪の被害者らの携帯電話に不正にアクセスして、残されていた音声メッセージを盗聴した疑いが次々と明らかになり、取材手法は行き過ぎだと厳しい批判を受け、キャメロン首相が調査を行うことを表明していました。この新聞を発行する会社は、7日、声明を出し、「われわれは過ちを犯したことを認

    walwal
    walwal 2011/07/08
    「The Sun」か?と、思ったら違った。
  • 恒例の年金損失報道 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年07月07日23:05 恒例の年金損失報道 カテゴリ年金/保険/税金政治・経済・金融 tsurao Comment(7)Trackback(0) 年金運用、10年度は2999億円の赤字 (YOMIURI ONLINE) 公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は6日、2010年度の運用で2999億円の赤字が出たと発表した。 他にも日経新聞、朝日新聞、産経新聞、毎日新聞など大手新聞社やロイターなどもこぞって報道しています。1年前には2009年の黒字報道もありましたが、明らかに損失報道の方が取り扱いが大きい。 これがマスコミの基姿勢です。 このバイアスには大いに注意する必要があります。 【関連コンテンツ】

    恒例の年金損失報道 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    walwal
    walwal 2011/07/08
    まあ、不安を煽るのが商売とも言えるし/年金の積立金は120兆円ほどあるから、単年度の赤字はそう大騒ぎしなくてもいいんだけどねw
  • 【海外発情報の受け止め方】ハーバード大学教授サマーズ元財務長官は「日本が貧しい国になる」などとは言ってませんでした。

    日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto サマーズ元米財務長官が「日は貧しい国になるでしょう」と講演で断言した旨報じられているが、http://j.mp/hcbdJj 地震の当日、復興事業で一時的にGDPが伸びるだろうと言っていた人ですからhttp://j.mp/gUEyUv、どうも信用できません。この報道。 2011-04-01 08:54:17 日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto [1/2] サマーズ元財務長官は日が貧しい国になるなどとは言ってませんでした。http://t.co/NKbe7Y8 何を言ったかと言えば、「18世紀のフランスの経済学者たちが指摘したとおり、ものを破壊して再建したところで国が豊かになるはずものなく、 2011-04-01 09:16:25 日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto [2/2] その意味で今回の震災

    【海外発情報の受け止め方】ハーバード大学教授サマーズ元財務長官は「日本が貧しい国になる」などとは言ってませんでした。
    walwal
    walwal 2011/04/06
    やっぱり英語はできた方がいいなぁ。勉強しようっと。
  • 桐生悠々 関東防空大演習を嗤う

    防空演習は、曾て大阪に於ても、行われたことがあるけれども、一昨九日から行われつつある関東防空大演習は、その名の如く、東京付近一帯に亘る関東の空に於て行われ、これに参加した航空機の数も、非常に多く、実に大規模のものであった。そしてこの演習は、AKを通して、全国に放送されたから、東京市民は固よりのこと、国民は挙げて、若しもこれが実戦であったならば、その損害の甚大にして、しかもその惨状の言語に絶したことを、予想し、痛感したであろう。というよりも、こうした実戦が、将来決してあってはならないこと、またあらしめてはならないことを痛感したであろう。と同時に、私たちは、将来かかる実戦のあり得ないこと、従ってかかる架空的なる演習を行っても、実際には、さほど役立たないだろうことを想像するものである。 将来若し敵機を、帝都の空に迎えて、撃つようなことがあったならば、それこそ人心阻喪の結果、我は或は、敵に対して和

    walwal
    walwal 2011/02/28
    昨日NHKスペシャルで触れられていた記事。/この記事が1933年に載せられていたのが驚き。
  • 新聞が「若者は不幸である」と報じない理由

    はてなダイアリーでさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー・ちきりんさん。「丸山眞男をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争」で広く知られているフリーライターの赤木智弘さん。Business Media 誠ではこの2人の対談を全10回にわたって連載する。メディア、若者論、雇用問題など、2人が徹底的に語り合った内容を詳細にお送りする。 赤木智弘さんのプロフィール 1975年8月生まれ、栃木県出身。長きにわたるアルバイト経験を経て、現在はフリーライターとして非正規労働者でも安心して生活できる社会を実現するために提言を続けている。 著書に『若者を見殺しにする国 私を戦争に向かわせるものは何か』(双風舎)、『「当たり前」をひっぱたく』(河出書房新社)がある。ブログ「深夜のシマネコ」、Twitter「@T_akagi」 ちきりん:新聞社が苦しんでいます。大手新聞社は今後もう営業

    新聞が「若者は不幸である」と報じない理由
    walwal
    walwal 2010/09/13
    新聞社もビジネスですから、読み手が多い層に受けのいい記事を書くのは当然だよなとおもったり。/対抗策として記事ではブログが挙げられているが、他にないのかなぁ。
  • 自己主張のために日本をボロカスに偏向報道する大新聞社説の「我田引水」 - 木走日記

    G20では、財政再建を優先する欧州と、景気重視の米国が厳しく対立、結果「成長に配慮した財政健全化」という妥協の新語が誕生しました。 ギリシャ発の信用不安に見舞われた欧州勢は、何より財政再建を急ぐべきだと主張、米国は主要国が一斉に財政をしぼれば世界経済が二番底に陥りかねないとして景気刺激策の継続を強く主張、両者の意見が対立したわけです。 「成長に配慮した財政健全化」の意味するところは、まず成長は各国で重視する、その上で各国の状況に合わせて財政を引き締めていく、それによって市場の信認を得られ、成長がさらに持続するだろう、というあたりです。 そもそも経済成長と財政健全化を同時に目標とするのは政策としてはとても難しいわけですが、ここで先進国の協調が乱れているとみられれば市場で新たな攻撃の材料にもなります、「成長に配慮した財政健全化」なる新語はそんな妥協の産物なのでありましょう。 「先進国は2013

    自己主張のために日本をボロカスに偏向報道する大新聞社説の「我田引水」 - 木走日記
  • 週刊朝日の見出し: 大竹文雄のブログ

    5月18日発売の「週刊朝日」に私のインタビューが掲載された。ところが、広告に掲載された見出しを見て驚いた。 「優秀な女がバカな男を駆逐 「男の非正規」の何が悪い」 私はこんなこと言っていない。「バカな男」とか「何が悪い」なんてインタビューの文にも私ののどこにも書いていない。 「競争と公平感」では「非正規」が問題になっているのは事実だけれど、それは女性には新しい話ではなく、今までになかった男性の「非正規」が増えたことが社会問題になっている、ということを書いている。「何が悪い」というのは「週刊朝日」の見出しをつけた人の解釈であって、私の主張ではない。「見出し」は必ずしも著者が言ったことではないかもしれないが、あたかも著者の発言のように見出しを書くというのは問題だ。「週刊朝日」の考え方や解釈なら、そう分かるように書くべきだ。「週刊朝日」はこう読んだ、と書いてほしい。私の表現ではないし、そのよ

    週刊朝日の見出し: 大竹文雄のブログ
  • 【国母騒動】結局サンスポが正しかった。 - 情報の海の漂流者

    バンクーバー冬季オリンピック、スノーボードの国母和宏さんについての話題を読んでいる。 国母腰パン騒動に対するアメリカ人の反応をまとめた 国母選手の記事は、アメリカではどのような反応なのか - 乾いた世代と廻る世の中 や、「ネクタイ気にするな」という文字を手に国母さんを応援する外国人の写真 そしたらこんなの映ってた。 なども面白かったが、個人的に一番興味を引かれたのはスポーツ新聞各紙の国母さんに対する報道姿勢を比較した「国母はどのように語られたか」 - 平民新聞 と、 そのはてなブックマークだった。 「国母はどのように語られたか」 - 平民新聞では、 また悪態!国母、メダル及ばず8位 (1/2ページ) - バンクーバー冬季五輪 - SANSPO.COM 国母メダル逃げた 着地乱れ8位/スノボ - バンクーバー五輪 スノーボード : nikkansports.com “腰パン”国母「悔いなし」

    【国母騒動】結局サンスポが正しかった。 - 情報の海の漂流者
    walwal
    walwal 2010/02/21
    扇情的な記事の方が注目を集めるということなんだろうね。
  • 第68代横綱朝青龍引退。 - 日々、とんは語る。

    今日、仕事をしていたら、とある人からの電話で朝青龍が現役引退を表明したことを教えてもらいました。そして、激しく気力を失いました。 その後、何人かの知り合いが僕に電話をよこしてくれて、色々と話をしながら気持ちを落ち着けていたのですが、7時の NHK ニュースの朝青龍の会見や車でのインタビュー、そして白鵬の会見を見て、ほんと悲しくて泣きました。 騒動。発端は、いつもウンコなフライデー。 フライデーはいつもクソ。これ以上被害者を増やさないためにも、早く第二のフライデー襲撃事件を起こし、今度こそフライデーを灰燼に帰すべきだろう。 今回の被害者は大相撲ファン。クソな外野の多さにうんざり。 殴られたとされる奴は、別に被害者じゃない。被害届けは出てない。そもそも事件にすらなってない。いつも騒動なんだ。 クソメディアは朝青龍についてバッシング報道をすると視聴率が取れるから、どんどん酷い演出する。 引退会見

    第68代横綱朝青龍引退。 - 日々、とんは語る。
  •  記者会見の質問者は社名と名前を!−原口総務相 - namiメモ

    政治総務省は、政務三役会議をオープン化して、これはけっこう報道されたのですが、実は原口大臣は、昨日の記者会見でこんなことも言っています。以前から、新聞記事を読んだ後、ソース(1次情報)の大臣記者会見のログをロムって、「何故、こんな内容の記事になるのだろう?」と疑問を抱く事が多かったのですが、やっと不満が解消されそうです(笑)。  原口大臣記者会見より抜粋 大臣 あの、お名前を、これ、インターネットで同時中継されていますので、安全その他の理由で、どうしても自分は嫌だという方がいらっしゃれば、お名前はおっしゃらずに結構でございますので、まあ、できるだけ、私は知っていますけれども、そうでなければ、社名とお名前を教えてください。どうぞ。 (中略) 記者 一つある意味御提案なのですけれども、記者会見自体は記者クラブが主催しているものであるということは十分承知をしております。ただ、総務省のインターネッ

    walwal
    walwal 2010/01/07
    テレビの記者会見を見てると、社名を名乗らずいきなり質問する記者多いもんなあ。紙面では一般人のマナーを嘆いているのに、記者自身が平気で破っているのはどうなんだろう?と、いつも思ってた。
  • 政権交代でも思考停止の日本メディア | TOKYO EYE | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー トイレを修理してもらうために呼んだ業者にこんなことを言われたら、どうだろう。「うーん。ちょっと待ってください。セカンドオピニオンを聞かないと」。さらに悪いことに、医者にこう言われたら?「おかしな病気ですね。医者を呼んできます!」 8月30日の総選挙で民主党部に詰めていたとき、私の頭に浮かんだのはこんなバカげた光景だった。日のジャーナリスト5人に、次々と同じ質問をされたのだ。「政権交代をどう思いますか」 そういう疑問に答えるのが、ジャーナリストの役目ではないのか。そもそもそのために給料をもらっているのでは。その場に居合わせたイギリス人ジャーナリストが私に言った。「よくあんな質問に答えましたね。あんなものはジャーナリズムじゃない。日の記者はただ騒いでいるだけ。今夜、この国が根から変わったことを理解していない」 総選挙を境に日は根底から変わった──

    政権交代でも思考停止の日本メディア | TOKYO EYE | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • 記事の切り売りに向かう大手サイト。広告収益モデルで気を吐くターゲットメディア | MediaSabor メディアサボール

    <記事要約> 「5年以内にインターネット・ユーザーは、現在無料のコンテンツにアクセスするために、お金を払わなければならなくなる。インターネットは無料の時代から、支払い方式に移行しつつあると確信している」 運営する約30のウェブサイトから年間15億米ドル以上の売り上げがあるIAC(InterActiveCorp)のCEOバリー・ディラー氏は、今週ニューヨークで行われたカンファレンス(Advertising 2.0 conference)で、そう語った。支払いモデルには、サブスクリプションや1回ごとの購入、マイクロペイメントなどが含まれるだろうという。 しかしながら、すべての人が同意しているわけではない。「たいした予測だ」と言ったのは、オーストラリア最大の独立系オンライン・パブリッシャー「サウンド・アライアンス・グループ」の経営者ニール・アクランド氏。「10年以上やってきたように、広告から収益

    walwal
    walwal 2009/07/06
    日本でも記事を読むためにお金を払わなければならなくなるのかなあ。
  • 日テレ「バンキシャ!」が山本竜太容疑者の履歴書を全国ネットで放送 | 無題ブログ

    無題ブログ TOP → 国内ニュース → 日テレ「バンキシャ!」が山竜太容疑者の履歴書を全国ネットで放送 この部分はインラインフレームを使用しています。 日テレ「バンキシャ!」が山竜太容疑者の履歴書を全国ネットで晒しあげ 1 名前: アグロステンマ アゲラタム(福島県)[] 投稿日:2009/05/24(日) 19:18:00.72 ID:ZKu8XRXL ?2BP(3001) 株主優待 ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d572540.jpg ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d572541.jpg ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d572543.jpg ttp://up2.viploader.net/pic

  • 裁判員制度で大わらわ 新聞各社が「自主規制」を開始

    裁判員制度のスタートを5月に控え、大手新聞各紙は事件報道をガラリと変えることになった。「逮捕段階から、容疑者をまるで有罪のように報道されると、裁判員はあらかじめ偏見を持ってしまう」という注文が司法当局から出たため、各紙とも記事のスタイルを根的に見直すことになったようだ。 朝日新聞では、昨年中にすでにガイドラインをまとめている。その主な柱を5つ紹介しよう。 「プレミアサイゾー」で続きを読む

    裁判員制度で大わらわ 新聞各社が「自主規制」を開始
    walwal
    walwal 2009/04/02
    どれも基本的な事項に感じる
  • 永久機関はネタじゃ済まない悪質マルチ?そして真の詐偽は…毎日だった件。 - kentultra1の日記

    この件は、「また永久機関か!」では済まない重大な問題を露呈している。 電磁力を応用した高効率な小型発電装置を、相模原市の「ソフォス研究所」代表の木下博道さん(74)が開発した。 (略) これまでの計測結果によると、回転速度によっては、始動用モーターの消費電力の100〜1000倍程度も発電可能。また始動に必要な電力は400ワットモーターなら乾電池(単3)1でも足りるという。 (略) 特許出願中のため構造は極秘だが、電気工学や機械工学、物理学の研究者らが相次ぎ視察。元九州電力最高顧問で核燃料サイクルのプルサーマル研究に携わってきた元国際原子力機関委員の松下清彦さんは「画期的な発電装置」と認めている。 松下さんはたびたびドイツを訪れ第一級の研究者と、この発電装置の理論的な解明に取り組んできた。 http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090319ddlk

    永久機関はネタじゃ済まない悪質マルチ?そして真の詐偽は…毎日だった件。 - kentultra1の日記
  • 第61回:若者に見捨てられた新聞に未来はないのか?:日経ビジネスオンライン

    新聞の落ち込みが止まりません。1997年に発行部数がピークアウトして以来、微減が続いていましたが、ここにきて、新聞はマスメディアの凋落(ちょうらく)に拍車をかけているように見えます。片翼を担っていた新聞広告費の落ち込みは止まらず、2008年は前年比12.5%減(電通「日の広告費」)。インターネットの広告費に追い抜かれるのは、時間の問題となりました。 またもう一つの凋落の担い手が、20代の若者。過去10年間で、世代別の定期購読率が20代前半で約30ポイント減と言われていますが、ここにきてその数字はとんでもなく大きくなっているかもしれません。何しろ、麻生首相までが“新聞はしばしば偏っている記事が多い”などと言って、あんまり読まないとまで発言するのですから。 私は、IT関連などの若い社員の多い会社に行ったときに、新聞について必ず聞くのですが、30人いても定期購読している若者は、わずか一人か二人

  • 「ABC部数」厳格化におののく新聞業界(月刊FACTA) - Yahoo!ニュース

    社団法人日ABC協会(新聞・雑誌の部数公査機構)の調査が来年度中にも厳格化される。「新聞再編・淘汰に拍車がかかる」(全国紙幹部)と業界は青ざめている。 新聞広告の掲載料や折り込みチラシの枚数を決める基礎データとなるABC部数は、かねて新聞各社の「押し紙」行為により、信頼性を問われてきた。 ABCが07年9月までに全国79紙の販売店を調査した結果、「正常」だったのは46店のみ。残りの店では帳簿の改ざんや、社からの配送部数と実際の配達部数に異常な隔たりが見つかった。ABCは今後、新聞社社と販売店双方の実地調査に加え、工場から販売店を経て各戸配達される流通各段階で調査を行うことを検討。「実売に近い数字を出す」(関係筋)という。 「秘中の秘」の実売部数を丸裸にされては新聞各社は御手上げだ。「流通各段階にメスを入れられたらアウト。20%以上の水増しが当たり前の『公称部数』の切り下げが避けられな

  • 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資) : くだらんな・・・ 中川大臣批判とか

    2009年02月17日22:52 くだらんな・・・ 中川大臣批判とか カテゴリ政治・経済・金融 tsurao Comment(8)Trackback(0) 麻生総理のホテルのバー通いに始まり、 麻生総理の漢字の読み間違えに続き、 麻生総理が昔郵政民営化に反対していたかどうか、 中川大臣のG7での酩酊(?) ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ こんなの、どうでもよくねぇか!? せいぜい中川大臣のG7での酩酊については、一撃厳しく叱責すればよい話。 どこぞのテレビ局で一応ニュースを掲げるコーナーで「風邪薬というなら、どんな風邪薬を飲んだか言ってもらわないと困りますよ。私たち庶民も飲むわけですから!!」みたいな発言で盛り上がっていましたが、それが何か? 「100年に一度とも言われる金融危機の中で何をやっているんでしょうか?」なんて某有名キャスターは語っていましたが、そんな危機の時に漢

    吊られた男の投資ブログ (インデックス投資) : くだらんな・・・ 中川大臣批判とか
    walwal
    walwal 2009/02/18
    同意。私は、英語が分からないので、BS1の海外ニュースをよく見ています。
  • マスコミ自らがあおる「風評」の被害を景気ウォッチャー調査から調べてみる(1)……最新データの抽出

    当サイトでは毎月月初に内閣府から発表される、一般市民の景気判断を統計調査する「景気ウォッチャー調査」を追跡分析している(【過去データ一覧】)。現況はといえば実体経済同様に、現状・先行き共に悲観的な見方が強い。さて、この「景気ウォッチャー調査」の見所は各種一般市民の心境を数字的なデータで把握出来るだけでなく、調査に応じた人たちの判断理由を「景気判断理由集」で「生の声」として確認できるところにある。先日、この理由集を読んだ人から「マスコミによる派遣社員きりの風評被害を訴えるものが多すぎる」という話を耳にし、早速調べてみることにした。 文中・グラフ中にある調査要件、及びDI値についてはまとめページ【景気ウォッチャー調査(内閣府発表)】上ので解説済みなので、そちらで確認してほしい。 なお調査方法は専用の調査票を用い、取りまとめ調査機関として三菱UFJリサーチ&コンサルティングが実施し、各地域別の調

    マスコミ自らがあおる「風評」の被害を景気ウォッチャー調査から調べてみる(1)……最新データの抽出