タグ

2007年4月6日のブックマーク (9件)

  • YouTube - 東京都知事候補 外山恒一 政権放送

    東京都知事候補 外山恒一 政権放送 2007/3/25 早朝 「選挙で何かが変わると思ったら大間違いだ!!!」

  • Kawai Food | Mood Twisting Taste

    eight. Espresso: Contains harmful components referred to as xanthenes. 4. Raisins and Grapes: That is a type of foods where...

    Kawai Food | Mood Twisting Taste
    walwal
    walwal 2007/04/06
  • 021吉川徹著『学歴と格差・不平等――成熟する日本型学歴社会――』 - akamac's review

    書誌情報:東京大学出版会,iv+260+viii頁,体価格2,600円,2006年9月15日 学歴と格差・不平等―成熟する日学歴社会 作者: 吉川徹出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2006/09/01メディア: 単行購入: 3人 クリック: 46回この商品を含むブログ (21件) を見る - 書は教育社会学者による計量社会学(計量社会意識論)分析による学歴社会論である。現代日においては意識においても実態においても学歴による格差・不平等が存在する。このことを検証しようとしたのが書である。現代日は「親としての学歴観の視界が,自分の前の世代から自分の次の世代まで,このようにひとつの教育制度内におさまるのは,じつは明治以降,初めてのこと」(51ページ)である。これは,たとえば自分は大卒だが親は旧制中学卒業だったりのように異なる教育制度が混在していないことを指している。

    021吉川徹著『学歴と格差・不平等――成熟する日本型学歴社会――』 - akamac's review
  • 020大嶽秀夫著『新左翼の遺産――ニューレフトからポストモダンへ――』 - akamac's review

    書誌情報:東京大学出版会,v+285頁,体価格3,200円,2007年3月5日 新左翼の遺産―ニューレフトからポストモダンへ 作者: 大嶽秀夫出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2007/03/01メディア: 単行購入: 3人 クリック: 74回この商品を含むブログ (41件) を見る - ポストモダンの時代に,なぜいま新左翼なのか。著者によれば,新左翼とポストモダンに共通する認識がある。ひとつは,従来の社会認識における対立図式(国家対個人,政治権力対人権・自由など)からの発想の転換をもたらしたこと。つまり,新左翼は「社会に拡散し,可視性の低い,にもかかわらず社会生活を決定的に規定している『社会権力』」(1ページ)への認識転換をもたらしたからである。ふたつに,民族的マイノリティ,同性愛者,女性(非特権者)などが「近代的市民」=「普通の人々」によって差別,排除,あるいは搾取されて

    020大嶽秀夫著『新左翼の遺産――ニューレフトからポストモダンへ――』 - akamac's review
  • 019森岡孝二・川人博・鴨田哲郎著『これ以上,働けますか?――労働時間規制撤廃を考える――』 - akamac's review

    書誌情報:岩波ブックレットNo.690,55+17頁,体価格480円,2006年12月20日 これ以上、働けますか?―労働時間規制撤廃を考える (岩波ブックレット (No.690)) 作者: 森岡孝二,川人博,鴨田哲郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/12/20メディア: 単行購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (5件) を見る - 「日版エグゼンプション」「ホワイトカラー・エグゼンプション」に対し,労働時間規制に守られない大量の労働者を生み出す制度である,とする立場からのブックレットである。このエグゼンプション構想は,ほぼ1年ほど前に提言されたものである。2006年1月27日,厚労省労働基準局長の私的研究会「今後の労働時間制度に関する研究会」から「新しい自律的な労働時間制度」,さらに4月13日の労働立法を審議する労働政策審議会労働条件分科会に厚労省「

    019森岡孝二・川人博・鴨田哲郎著『これ以上,働けますか?――労働時間規制撤廃を考える――』 - akamac's review
  • ITmedia News:世界で最も多いのは日本語ブログ――Technorati調査

    世界で最もブログを書いているのは日人のようだ――米ブログ検索サービスTechnoratiが、ブログに関する最新四半期リポートを発表した。 同社が現在追跡しているブログの数は7000万以上、全世界で1日当たり12万(1秒当たり1.4)の新しいブログが作成されているという。1日に投稿されるブログエントリ数は約150万件に上る。 人気サイトトップ100に占めるブログの数も、昨年第4四半期には22と、前四半期の12から増えた。ブログ界は好調で、Webで影響力のある重要な部分として成熟しつつあると同社は述べている。 その一方で依然としてスパムとsplog(スパムブログ)が問題になっており、毎日3000~7000の新しいsplogが作成されているという。しかし12月の休暇シーズン以来、ブログホスティング会社が対処したこともあってスパムの割合はやや減少した。 ただしブログ数が倍増するペースは鈍化してき

    ITmedia News:世界で最も多いのは日本語ブログ――Technorati調査
  • ハイクオリティな写真の壁紙いろいろ

    クオリティの高い写真は壁紙にしても画面に映えます。というわけで、ハイクオリティな写真の壁紙を扱っているサイトを集めてみました。 詳細は以下から。 美麗な25枚の壁紙写真。 Wallpapers (fondos de escritorio) de fotografias 写真を撮った人の他の作品はこちらから。 ggarfield's deviantART Gallery カテゴリで分けられた自然写真の壁紙集。 Natures Desktop 1600x1200 and 1280x1024 HQ Wallpaper 車やバイクなどの壁紙写真。 Exotic Car Wallpapers: Dieselstation - Fuel For Your Desktop

    ハイクオリティな写真の壁紙いろいろ
  • 入社式で「おめでとう」と言う“間違い”:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「諸君、入社おめでとうございます」 入社式でよく言われる挨拶ですが、なぜでしょうか。16年前、僕も入社式で同じことを言われました。しかし、なんと3カ月後にその会社は倒産してしまいました。 潰れる会社への入社 1990年、北海道大学で博士課程を修了した僕は帰国する予定でしたが、運命から日の会社に入社しました。社員は200人ほどの中小企業でした。知人の紹介で社長と知り合い、親切な人柄と熱意にひかれて、その会社に入社を決心しました。教授が紹介してくれた大手企業を断る時、教授からこう言われました。 「君が探した会社はいつ潰れるか分からないぞ」 入社式の後、新入社員の教育を受ける際、博士号を取って28歳にもなった僕は、専門学校を卒業した大半の他の新入

    入社式で「おめでとう」と言う“間違い”:日経ビジネスオンライン
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知