タグ

gameに関するxmx3のブックマーク (20)

  • 自作同人ゲームをちゃんと完成させる方法 島国大和のド畜生

    自作同人ゲームを完成させる事を志した人も多少は居ると思う。 プログラム組める奴、絵を描ける奴、いろいろ集まったのに上手くいかない。 なかなか完成しない。 そこで素人時代に何か完成させてる俺が超強力なアドバイスを。 一人で全部作れ。それがベスト。 石なげないでー真実だからー チーム組んで物を作る場合、全員のモチベーションコントロールが一番大変。 給与貰ってるプロだって難しいのに基手弁当でやってる同人がそう簡単に上手く行くわきゃない。 好きでゲーム作ってんだからモチベーション高くて当然ってのは嘘で。 全部自分の思い通りになるならそりゃモチベーションも高くなるけど、人数があつまるとそれぞれ理想も違うし能力も違う。これをまとめあげるのは並大抵の苦労じゃない。上手くまとめあげたとしても、それで出来あがるゲームは譲歩に譲歩を重ねて自分の作りたかったゲームと違うものになるかもしれない。 そもそもゲー

  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    xmx3
    xmx3 2008/09/27
    、「近年の日本人はそもそも死体を嫌い隠す」と論じている。脳にとって都合のいい空間へと最適化された都市化社会(脳化社会)が進むにつれて、自然の存在である死体を意図的に隠すようになったという。
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • みんなで創るRPG » みんなで創るRPGとは?

    みんなで創るRPG 公式サイトリアルタイム共同編集 オンライン上の仮想空間内で、冒険の世界となる村や城、草原や洞窟などのマップを作ったり、登場人物を配置したりといったことが多人数でリアルタイムに行えます。配置するオブジェクトとして3Dモデリングソフト・Metasequoiaが出力するmqo形式ファイル、3Dアニメーションソフト・エルフレイナが出力するelem形式ファイルを使うことができます。 ※画面は開発中のものです 共演システム 村がモンスターに襲われる、剣士二人が橋の上で決闘をする、といったイベントシーンを開発者達が自ら演じることで作ることができます。イベントシーンだけではなく、火が飛びまわる魔法や、敵のまわりをぐるぐるまわりながら、何度も剣で斬りつけるといった技も作成可能です。 ※画面は開発中のものです kameTLとリアルタイムデバッガ システムのRPG実行ロジック部分は、ゲーム

    xmx3
    xmx3 2008/05/20
  • 道場主雑記: ペイするための3つのルール

    先日Savage 2: A Tortured SoulをリリースしたS2 Gamesは、カリフォルニアを拠点とする小さな会社である。いわゆるインディーズ(independent developer)に属する、非常に小規模な制作会社に過ぎない。2003年のデビュー作であるSavage: The Battle for Newerthにてちょっとは知られるようになった所ではあるが、実質的には無名に近いと言う方が正確だろう。そのS2では今回新作のSavage 2をリリースするに当たって、新たなアプローチでこの製品を配給する試みを行っている。「自分達のような実力は持っているが、知名度や資金が少ないインディーズの会社が成功する為の方法」として一つのビジネスモデルを示し、今後同じ様な立場にある会社への指針となるように、まずは自分達が先陣を切ってそれを成功させたいと話している。ここではSavage 2とい

    xmx3
    xmx3 2008/02/02
    「小さな会社がゲームの制作・販売で成功する為の方法」
  • ソニーCEO:「若者は広告があまり好きではない」--ゲーム内広告に懐疑的な大手ゲーム企業:マーケティング - CNET Japan

    文:Emma Boyes(GameSpot UK) 翻訳校正:石橋啓一郎、編集部 2008/02/01 10:00   ゲーム内広告を自社のゲームに取り入れる企業が増えており、最近の例には『Guitar Hero III』『Skate』『Enemy Territory:Quake Wars』などがある。Splash Damageなどの一部のパブリッシャーは、継続的に発生するサーバー費用と維持費用を賄うには、ゲーム内広告は必要悪だと主張するが、他の企業はこれを増え続ける次世代ゲームの開発費用を回収するもう一つの手段として見ている。 市場調査会社Parks Associatesの2007年の調査報告書では、2006年には5500万ドルだったゲーム内広告の市場は2012年には8億ドルに急拡大すると予想している。 しかしFinancial Timesが報じたところによれば、一部のトップクラス

    xmx3
    xmx3 2008/02/01
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    xmx3
    xmx3 2008/01/30
  • 「ナゾトキ」に学ぶ検索窓付き広告の成功法(後半)

    最近では、来訪者に対して誘導先ページを最適化するLPO(Landing Page Optimization)という考え方もだいぶ浸透してきたようですが、筆者はページだけを最適化するという考え方には限界があると考えています。 なぜなら、ページを最適化するのはあくまでも部分最適であって、今後必要なのはサイト全体を最適化する全体最適の考え方になるのではないでしょうか。 では、検索窓付き広告では、どんな最適化を実施すればいいのでしょうか。それは、前々回のコラムで述べさせていただいたように、「再現性」「必然性」「連動性」という3つの項目を満たすことだと考えています。 例えば、「レイトン教授と不思議な町」のケースでは、公式サイトでこの3つの項目をうまく満たす工夫がなされていました。 まず「再現性」の部分ですが、ウェブサイトで誘導広告がもう1度見られることを期待して検索するユーザーに対して、きちんと「A

    「ナゾトキ」に学ぶ検索窓付き広告の成功法(後半)
    xmx3
    xmx3 2008/01/30
  • 不思議キッチン

    コミックマーケット80(C80)に出展しました。 当スペースに立ち寄られた方、作品をお買い上げ下さった方々、誠にありがとうございました。[2010/08/14] 「HISTORICA」vol.4 を公開しました。HISTORICAのページよりダウンロードできます。[2010/09/14] [重要]「ENDEFFECTOR# (Version3)」プレス版のインストール方法について

    xmx3
    xmx3 2008/01/26
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ハドソン、「iPod touch」専用サイトを開設。ゲームなどを無料で提供

    ハドソンは、アップルの「iPod touch」向けにゲームや楽曲ストリーミング配信を行なう「Do the Hudson!!(β)」を12月12日に開設する。料金は無料で、将来的に有料コンテンツの提供も予定するという。 「Do the Hudson!!(β)」は、iPod touch専用ゲームなどを提供するコンテンツサイト。12月12日には、絵合わせパズルゲーム「めくってポン!」「名人をさがせ!」と、間違い探しゲーム「どっか変わった?(え、3つも)」の3タイトルが提供され、以降も毎週1タイトルずつ追加していく。 また、ハドソンが保有するゲームオン音源を、ストリーミング形式で配信。高橋名人のブログ「16連射のつぶやき」も、iPod touchの画面に最適化したバージョンを提供する。今後は音声および動画によるPodcastingコンテンツなども随時追加するという。 なお、同サイトはAjaxを利用

  • 2Dシューティングとしての矜持を保てる見下ろし角 - ABAの日誌

    最近は2Dシューティングを作るときでも、描画自体はXY平面上に3DでやってZ軸方向から見下ろすように作るほうが簡単なことも多い。世の中の多くの描画用APIが3Dに特化してるからね。 なので視点をちょっとずらして、XY平面を斜めにしてやればすぐに3Dっぽい見た目のシューティングにできる。いわゆるレイストーム視点の縦シューだ。 視線を倒せば倒すほど、より奥まで見えるようになることで、絵面としての迫力は増す。ただある程度以上に倒しこんでしまうと、こんどは別の問題が出てくる。 敵弾と自機の位置把握が難しくなり弾が避け難くなる 斜めから見た絵だと、敵弾がどの方向から飛んできているかが分かりにくくなるので、避けるのが難しくなる。雷電IVは背景だけにパースをかけた結果、弾が微妙にスクロールにひっぱられるように見えた。背景だけでなくて敵弾のいる平面を斜めにするとより把握は難しくなる。 見た目の整合性 スタ

    2Dシューティングとしての矜持を保てる見下ろし角 - ABAの日誌
    xmx3
    xmx3 2008/01/23
  • void element blog: 弾幕レボリューション

    すっかり弾幕が板についてしまったので、もうひとつ新機軸かもしれない作品を公開。 弾幕レボリューション なんの変哲もない3D弾幕ですが、表示されている弾幕全てに当たり判定があります。 3Dなのに2D。 ただそれだけだとなかなか避けられるものではないので、画面ドラッグで任意に空間を回転させられるようにしました。 回転中は時間が停止するとともに、無敵状態になります。 これにより、安全地帯を確保するための空間回転という避け方ができます。 この能力を敵が使ってきても面白いかもしれないですね、東方とかで。 余裕で避けられる弾幕が空間回転によって豹変するような。 ひたすらドラッグを繰り返しているとほぼ無敵なのでゲージ作ろうと思ったのですが、そこまでするほど弾幕の方を作り込んでいないので、まずは雰囲気を味わってもらおうと敢えてゲーム性を封印しました。 6年ほど前に適当に作ったループサウンドをはめてみたら割

  • [特集]カプコン×インテル。「ロスト プラネット」のマルチスレッド最適化対談

    2007年6月25日の記事「『ロスト プラネット』と8CPUコアでチェックする,マルチスレッド最適化の最前線」でレポートしたように,「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」(以下ロスト プラネット)は,CPUのコア数に応じてパフォーマンスが向上していくゲームだ。コア数に応じてパフォーマンスが上がるのは当たり前じゃないかと思うかもしれないが,現実にはロスト プラネットほどリニアにパフォーマンスが上がるゲームは珍しい……というより,少なくとも2007年7月時点ではほかにないだろう。 これはロスト プラネットがマルチコアに高度に最適化されていることを示している。言い換えると「うまい具合にマルチスレッド化されている」ということだ。 さて,マルチスレッド/コアといえば,すでにクアッドコアCPUを市場に投入しているIntelが存在するわけだが,今回は同社の日法人であるインテルのソフトウ

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • kenmoのブックマーク - はてなブックマーク

    1.始めに ゲームを作りたいけど何から手を付けたらいいかが分からない。エイバースを運営していると、そのような方によく出会います。ですが現状、そのような情報はあまり出回ってはいません。ゲーム制作法の情報を求めてインターネットを検索しても、RPGツクールやADV制作ツールの話題ばかりなのです。それは決してゲーム制作の質ではありません。そこでこの場で、ゲーム制作の質を学べる講座を開く事にしました。この講座は、当の初心者を対象にしています。 そもそもゲームとは何でしょうか。これが分かっていないと何も始まらないので、これを定義する事から始めましょう。なぜ定義しないといけないかというと、市販のゲームはグラフィックや音楽などが層となってゲーム質を覆っていて、ゲームとは何かという事が分かり辛くなっているからです。 では定義しましょう。「ゲームとは、ユーザの入力とプログラムの出力のキャッチボールで

  • ゲームAI連続セミナー「ゲームAIを読み解く」 第2回 レポート:CodeZine

    すると、敵を倒すための計画は、上記の図のとおり4つ、考えられるようになります。どの計画を選ぶか選択に幅が生まれるため、目的を達成する手段が多様になります。キャラクタの特性に合わせて各行動にかかるコストを差別化し計画の選択を行わせたり、状況に応じて特定の行動を選択させないなどとすることができます。近接戦闘能力の低いキャラクタは「攻撃」のコストが高くなり「砲撃」を選択するようになったり、通信手段を失った場合は「索敵」しか選べなくなったりすることが実現できます。 行動の連鎖を実現するには、前提条件と結果の記述方法を明確にして連鎖を自動的に構築させる方法と、後段の行動が前段の行動を呼び出すと考えて、行動の間の呼び出し関係・条件を開発者が明示的に与える方法を考えることができます。前者は自律的な連鎖構築が期待できますが、開発者が与える条件設定が適切でないと、突飛な行動の連鎖を構築してしまいます。後者

    xmx3
    xmx3 2008/01/12
    FSM
  • ゲームAI連続セミナー「ゲームAIを読み解く」 第1回 レポート:CodeZine

    IGDA日は、株式会社フロム・ソフトウェアの協力、日デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)の後援の下、12月16日(土)に東京大学郷キャンパス工学部新2号館(東京都文京区)にて、ゲームAI連続セミナー「ゲームAIを読み解く」の第1回「KillzoneにおけるNPCの動的な制御方法」を開催しました。 手前味噌ではありますが、セミナーのコーディネータを務めました筆者がレポートをお届けします(写真提供:IGDA日 新清士)。 セミナー概要 次世代機と呼ばれるXbox 360・Wii・PlayStation 3が次々と発売され、ゲームにあまり興味のない方も報道でご存知のことでしょう。CodeZine読者の皆さんも日々の開発で実感されるように、集積技術の向上に伴って、ソフトウェアが使えるメモリ容量やCPUパワーなどのリソースが、年々潤沢になっています。コンピュータであるゲーム機に

    xmx3
    xmx3 2008/01/12
    評価関数
  • 初夢:全共闘オンライン - レジデント初期研修用資料

    追記:「不謹慎」との声をいただきましたが、お正月期間すぎたので、再アップしました。 最後のほうにネタバレみたいな「まとめ」を追加しています。 対立軸が多様化して、様々なスローガンとか道徳なんかが無効化していく中、 「世代間の対立」は、これからもまだ有効な対立軸として、むしろその力を強めていく。 日はお上品な国だから、対立する世代同士が実際に衝突することは無いんだろうけれど、 バーチャル世界にそんな「舞台」ができたなら、盛り上がると思う。 ネットワーク RPG の設定をもっとリアルにして、60年代から70年代の東京を 舞台にすると、きっと面白い。 大学紛争時代の再現。プレイヤーは、大学生であったり機動隊であったり、 あの時代の様々なキャラクターに扮して、当時と同じ世界を歩く。 国会突入とか、安田講堂攻防戦やら神田カルチェラタンやら、 当時のイベントを再現して、「あの頃」に夢見てた年配の人達

    xmx3
    xmx3 2008/01/01
    ネットワーク RPG の設定をもっとリアルにして、60年代から70年代の東京を舞台
  • ファミ通.com 2007年ニュース記事アクセスランキングTOP10発表! - ファミ通.com

    ※ 2007年12月28日0時までのアクセス数を元に集計しています。 ◆ファミ通ニュース記者、それぞれの2007年総括◆ 2007年を象徴する言葉"任" Text by デスクM ファミ通誌のニュースページで、今年象徴する言葉として"任"が選ばれたけど僕も同感。昨今、任天堂が仕掛けるハード、ソフト、サービスすべてがおもしろいように当たっていて、しかも全世界の人々をも巻き込もうとしている。2007年ももちろんご多分にもれず。ニンテンドーDS体の好調を維持、実用系ソフトの浸透、『Wii Fit』の社会的なブーム、そして年末商戦の主役となったWii体の爆発的普及……。 すべての成功は任天堂のこれまでの"経験"があってのこと。それは重々承知だけど、任天堂の場合は、企業の気質というべきか、失敗したプロジェクトでさえも無下に切り捨てるようなことはせず、再度見つめなおしてきちんと財産にしてきたよう

    xmx3
    xmx3 2007/12/31
  • 1