タグ

配列に関するy_koutarouのブックマーク (154)

  • kouyさんの「100万字日本語かなn-gramデータ」の1-gramの情報を整理してみた - blechmusikのブログ

    y_koutarou
    y_koutarou 2012/06/02
    『出現頻度1-10位の文字数が、全体の文字数の4割弱を占めている』
  • 「機械速記配列 Windows版」というものが公開されている - blechmusikのブログ

    このキーボード配列は、NHK生活情報ブログ:NHK「2012年03月12日 (月)匠の技とハイテク ・字幕放送(1)」で紹介されているスピードワープロを参考にしたもので、 DvorakJ で使用できる。 機械速記配列 Windows版 | スピードワープロ(ステノワード)、 ソクタイプ このキーボード配列は膨大な設定総数から成り立っている。キーボード配列の総設定数を取得するDvorakJ のプログラムを使ってみたところ、3500以上の設定が登録されていることがわかった。AZIKは600弱の設定総数で、JLOD配列は800強の設定総数であるから、設定数の膨大さは容易に理解できるだろう。 私の環境では、文字の出力を待機する時間として100ミリ秒に設定すると使い勝手がよくなった。このキーボード配列では10の指でキーを押す、具体的には以下のキー10個を同時に打鍵すると「ホームポジション」を出力す

    「機械速記配列 Windows版」というものが公開されている - blechmusikのブログ
    y_koutarou
    y_koutarou 2012/03/16
    『このキーボード配列は膨大な設定総数から成り立っている。《中略》3500以上の設定が登録されいることがわかった。AZIKは600弱の設定総数で、JLOD配列は800強の設定総数である《後略》』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    日記_2024.8.29 鞍馬と貴船 29日は鞍馬と貴船に行ってきました。こんな天気でバイクは無理、でも引きこもるのも嫌なので前々から行きたかった鞍馬と貴船に行くことにしました。ただ、いつ大雨が降っても全くおかしくないので天気がヤバそうなら帰ることにします。普通に日帰りできる距離ですから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    y_koutarou
    y_koutarou 2012/03/14
    『通常のQWERTYローマ字入力は忘れていないが、AZIKの拡張部分でどのキーがどの拡張だったかという点ではもうダメだ。』
  • DvorakJ

    DvorakJ 公開終了のお知らせ DvorakJ は Windows 用の持ち運び可能なキーリマップ・ソフトウェアです。 ソフトウェアのメンテナンスをすることが難しくなったため公開を終了しました。

    y_koutarou
    y_koutarou 2012/02/25
    新下駄配列、下駄配列を実装できるソフトの一つ。
  • 30万近い設定からなるキーボード配列を実装できないことが分かった - blechmusikのブログ

    y_koutarou
    y_koutarou 2012/02/09
    『総数30万以上(!)のキー入力の設定数からなるキーボード配列を実装できないことが分かった。《中略》DvorakJ の機能を最大限利用するこの非常に興味深いキーボード配列を実装できないのは残念である。』
  • キーボード配列 「カナガワ配列」

    カナガワ配列暫定版 多くの人はqwerty配列ローマ字(普通のキーボード配列のローマ字入力)で日語を入力していると思いますが、Fキー、Jキー等日本語入力にはあまり使われないキーが最も押しやすい位置にあるなど、この配列はいまいち使いにくいと個人的には感じています。そこで、自分なりに配列を考案してみました。 配列用語でいうところの行段系の配列ですが、若干カナ系の要素もあるので「カナ側の配列」→「カナガワ配列」と命名しました。 qwertyローマ字と比較すると打鍵数は3/4、ホームポジション使用率は2倍弱となかなかの出来だと思います。 特徴 左右分割配置 段キーは左手側、行キーは右手側に配置しています。 行キー(右手打鍵)⇒段キー(左手打鍵)⇒行キー(右手打鍵)⇒ … と左右の手が交互に打鍵し、リズミカルにタイピングができることと思われます。 【ン】、【ッ】キー qwerty配列

  • すずめ配列のページ

    すずめ配列は、mikadoさんの考案された素晴らしい配列「つばめ配列」にインスピレーションを受けて作った配列です。 配列の名前も、つばめと同じ鳥類から拝借させていただきました。 この配列は私自身が使いやすかどうかだけを念頭において作られており、悪指とか交互打鍵とかそういったことについても、十分な研究データがあるわけではありません。そのため、かなり人を選ぶ配列だと思います。 というか、ホームポジション系配列に興味のある方は、まずはつばめ配列を試されることをおすすめします。 なお、つばめ配列と出会った経緯については、こちらのブログ記事をご覧ください。私のキーバインド遍歴についても合わせて書いてあります。 すずめ配列について 概要 すずめ配列は「ほぼホームポジションのみ」で日語を打てるように考えられた「ローマ字入力」の配列です。配列としては行段系というものに属します。 ホームポジションでの打鍵

    y_koutarou
    y_koutarou 2011/05/15
    『この「思考を妨げない文字入力」を考えると、入力速度以上に、タイプミスがないことが私にとっては重要です。』
  • Vector 新着ソフトレビュー 「姫踊子草」 - 五十音かな配列をはじめ、さまざまな配列に簡単に切り替えられる多機能キー入れ替えソフト

    配列を変更して、より効率的な日本語入力を実現するためのキー入れ替えソフト。現在のキー配列を半透明で表示させることもできる。「姫踊子草」は、キーボードのキー配列を変更する、常駐型のキー入れ替えソフト。一般的なローマ字入力やかな入力が苦手だったり、不満に感じたりしている人向けに開発されたもので、わかりやすい「あいうえお順」のかな配列などで入力できるようになる。かな配列と英字配列とを個別に設定することも可能。配列・入力法は、同梱された多数のものから、簡単に切り替えて設定できる。(NICOLAなどの)同時打鍵系かな配列を一般的なキーボードで使いやすくするための「右手担当キーを一つ右へ(ずらす)」をはじめ、便利な機能も数多く用意されている。 起動すると、キー配列が丸ごと変更される。初期状態では、五十音かな配列になり、左上【1】~【5】キーが【あ】/【い】/【う】/【え】/【お】、その下の【Q】~【T

    y_koutarou
    y_koutarou 2011/04/14
    『筆者が感心したのは、初期設定が簡単な五十音順配列になっていること。《中略》はじめてパソコンを触る人にとっても「配列はキーボードに印字してあるものが絶対ではない」《中略》ことを示しているからだ。』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    y_koutarou
    y_koutarou 2011/04/07
    『マイブームに乗っかっている期間は《中略》公開しているサイトのカスタマイズもやってみたりするのだが、そういう流行りの期間でない時には、単に配列に基づいて普段の入力を行うというだけの繰り返しになる。』
  • 様々な単位について(1)

    タイピングの打鍵速度を表す単位には様々なものがあり、中には定義や用法が混乱しているものもあります。 そこで今回は、一分あたりの入力数を表そうとするいくつかの単位について、少しまとめてみようと思います。 キーワードリスト(How To Become A Typer)に十分解説されていますが、追記したいこともあるので焼き直しも含めて書いていきます。 [日のタイピングゲーム] WPM - e-typing この訳の分からない単位(の使い方)が多くのタイパー達を混乱させてきた。 words per minute(1分あたりの入力単語数)を表す単位かと思いきや、e-typingではWPMが1分あたりの入力キー数を表している。 普通WPMと言えば1分あたりの入力単語数(ただし注意点はある、後述)を表す単位のはず。 How To Become A Typerでも指摘されているように、この意味でWPM

    y_koutarou
    y_koutarou 2011/04/06
    『一分あたりの入力数を表そうとするいくつかの単位について、少しまとめてみようと思います。』
  • Carpalx - keyboard layout optimizer

    Carpalx はキーボード配列を最適化して,超楽で手の負担を軽減できる配列を作れるってソフト. 完成した配列もあるし,このコードを使って新しい配列探すのもオツじゃね? X11 用定義ファイル X11 用の carpalx 配列定義を提供してくれた Sven Hallberg に多謝. 好きな子には QWKRFY 配列か,完全に最適化された QGMLWY 配列を勧めな. 逆にムカツク奴にゃ TNWMLC 配列,これだね. なんかアイデアあったらくれよな. ≪訳注:メールアドレスは原文筆者のもの.メールする場合は日語ではダメなので,英語で.≫ 完全最適化された QGMLWB 配列みたいなオリジナル配列で,過負荷からあなたの手を救い,タイピングの教祖的地位をゲットだぜ! それかダークサイドに堕ちて,手指粉砕間違いなしの TNWMLC 配列みたいなの作ってオフィスのあの子をドン引きさせ,グズど

  • hossy online - といぼっくす(2011-04-04)

    ……2週間経ってまだこれくらいなのかと(汗)。でも考えながらテキストを書くときの量の基準が1000文字/時間だとすると、1秒1打=1分3600打まで出れば十分実用的という感じもします。今はチャットのように速度が要求されたり、長文エントリ書きのように時間がかかるものはQWERTYで、量も速度もそうでもないものはAOURと、併用しています。 入力方法を変えようとしてみて特に面白いと思ったのは、日語の区切りの場所の感じ方が変わるところ。普段見ていた文字も「簡単→あん・あん」「完全で瀟洒なメイド→あん・えん・ょう・えい」のように。「かんたん」は「ka-n-ta-n」ではなくて「k-an-t-an」。そうするとタイプ数が少なくなります。この変換を考えずに自然にできるようになると、気持ちよくタイプできそうです。 同じ指を直後に他の場所に動かすケースが減るのが嬉しいところです。通常のローマ字で「できぬ

    y_koutarou
    y_koutarou 2011/04/04
    『指が覚えるのを待つ前に、まず頭で覚えた方が良いというのはとても思いました。』
  • hossy online - といぼっくす(2011-04-01)

    _ [文字入力] AOUR配列を試してみる #1 きっかけ編 今回のエントリーは、タッチタイピングがある程度以上できる方を対象に、キーボード配列やローマ字規則を変えてみるとより快適になるかも知れないという紹介をするものです。多くの方は話半分にどうぞ。うっかり1人でも影響されたら大満足です。 [AOUR配列] を題材に、10日間ほど挑んでみた方法と感想です。 キーボード配列を変えるということ この図のような [QWERTY配列 (WikipediaJ)] でローマ字で日語を打つ方が多いと思います。かな入力な方や親指シフト等々という話はここでは横に置いておいて。この配列でも、指の位置を固定してタッチタイプするとそれなりの速度で入力できます。 しかし普通の配列では、押しにくい連打があったり、よく使うキーが離れた場所にあったりという問題があります。気にする方はあまりいないはずですが、一日中パソコ

    y_koutarou
    y_koutarou 2011/04/02
    『(AOUR配列は)ATOKとの相性が良い』
  • 「かえで****あすか」について、速度コンテスト?をやります。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    2014/6/15追記。 諸事情により(というか、さすがにもう新規参加は望めそうにない気がしたもので)、新規募集を停止します。 2011/7/17追記。 従来条件での新規募集を停止します。 そして、以下の条件で追加募集します。 懸賞金はお一人様5万円、追加人数は最大4名(男女問わず)。 『かえでライティあすかorかえでレフティあすかのうち、どちらかを用いてチャレンジする』こと。 キーボードには『市販の、もしくはPC付属の、JISキーボード』を用いること。 『別配列で既にタイプウェル国語にて総合XJ以上を出しているタイパーさんであって、かつ現時点でもブログかtwitterで活動していらっしゃる方』であること。 『ブログかtwitterで、練習中に感じたこととかを(たまにでいいし、分量は問わないので)書いてくださる方』であること。 『タイプウェル画面&運指が一緒に入った高速打鍵動画(タイプウェ

    「かえで****あすか」について、速度コンテスト?をやります。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
    y_koutarou
    y_koutarou 2011/03/27
    これは素晴らしい! これを思いつくだけでなく、実際にやるところが素晴らしい。/事前エントリーしないとダメなの?「一番早くZJの動画公開した人に10万円」ではダメなの?
  • Re: 競技的タイピングの勧め (@電脳如是我聞 - 長尾メモ8 weblog) 他1件 - 親指シフトウォッチ

    親指シフトと入力スピード http://d.hatena.ne.jp/memo8/20110301/p1 親指シフトについては散々書いているけれど、文字入力が快適になるのはいいとして、さらなる欲を抱かせるというか、まだまだ早くなれそうなバッファを感じるのが、親指シフト(や、その他オリジナル配列)の魅力。多分、現時点では、時間当たりの打鍵数は、ローマ字入力をしていた頃より、かなり少ないのだ。だから、あの頃の打鍵数まで、親指シフトで到達出来れば、それは文字数になればとんでもないことになるのではないか。そう感じる。 ところが、親指シフトはやはり特殊な方法であって、コンペティティブに遊びながら学ぶ方法が少ない。例えば、タイプウェルという著名タイピング練習ソフト(と、ランキングサイト)があるんだが、これは親指シフトではランキングに参加できない。 親指シフトの良さを説明することが難しいことはこれまで何

    Re: 競技的タイピングの勧め (@電脳如是我聞 - 長尾メモ8 weblog) 他1件 - 親指シフトウォッチ
    y_koutarou
    y_koutarou 2011/03/08
    『親指シフトの良さをどのように伝えるか、これは親指シフトコミュニティーの永遠の課題といえます。』一見当たり前に見えるけど、この文は百回読むべし。
  • 今さらの 2011 | How To Become A Typer

    間にびみょいものが挟まりましたが,2011 年三番目のエントリは何事もなかったかのように1今年の目標を. タイピングゲームとか書く 親指シフト系配列(何事もなければ飛鳥)ちゃんとやる 配列理論のうち興味ある数理的部分をかじる すでに現役タイパーではない(!)ので TWOR で総合 Machine にーとかいうことは目標に掲げないですよ.戯れにぬるっと打ってるうちになぜか更新できちゃって結果的になんか伸びたりはするかもしれませんが,まあそれはそれ. 目標みっつ見てわかる通り,今までもサブながらやるやる言ってたようなことをメインにしてやりたいなと. 具体性が足りないと目標として機能しないとかいう話があるのでもうちょい詳しく書きますか. タイピングゲームとか書く 4 年くらい前にこれが俺のやるべきことだみたいなことを言いふらしてた気がするんですけど,今の今に至るまでろくなもんが出てきてな

    y_koutarou
    y_koutarou 2011/02/23
    そう言えば、昔「ガチなタイパーは頭がおかしい」と書いたことがあったようななかったような……。まあ昔のことですから(^_^;)
  • Google Sites: Sign-in

    y_koutarou
    y_koutarou 2011/02/19
    『切り替え当初、こんなような懸念があった。しかし、今になって考えてみると何れも杞憂。』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    そすいさんぽ 全34.8キロを全部歩いてきた。疏水分線コース編 そすいさんぽ完全制覇の日記です。前回、前々回と、琵琶湖から宇治川までを歩く大津-鴨川コースと鴨川運河コースを歩いてきた様子を書きました。 daiary.hatenadiary.jp daiary.hatenadiary.jp 琵琶湖疏水はこれ以外にも、蹴上のあたりで北に分岐して京都市内に水を送…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    y_koutarou
    y_koutarou 2011/01/12
    『AOURの方式とすると《中略》日本語入力に関してはDvorakベースで全く違う配列になってしまうため、それを本当に自分で習得できるのかという事と、従来のQWERTYローマ字入力を忘れてしまわないかという不安はあった。』
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    y_koutarou
    y_koutarou 2011/01/04
    『パソコン・・・親指シフト 携帯・・・T9方式 iPhone・・・フリック式 iPad・・・ローマ字』
  • Dvorak配列の左右入れ替えたら日本語入力しやすくなった - nushio's diary

    (この記事はDvorak Advent Calendarの一環として書かれました) いきなりですが、僕はキーボードをこんな配列で使っています。 そう、kinesisです。101キーボードに焼き直すとこんな感じだと思います。 RAKDAO配列 という名前をつけています。まあ自分専用配列なのですが、日語も英語もプログラムも打つ人向けなどに役に立てばと、このたび公開することにしました。RAKDAOは、Dvorak配列をベースに、以下の点で改良を加えたものです。 Dvorakを左右反転させることで、日語の左右感覚に近づける さらに右面を上下反転させ、記号をほぼQWERTY位置に DvorakJPに基づく、「か」行、拗音、撥音、二重母音の入力効率化 (Kinesis Contoured Keyboardの採用) 命名の由来は Dvorakを | 左右反転 | 右面を上下反転 | 日本語入力が D

    Dvorak配列の左右入れ替えたら日本語入力しやすくなった - nushio's diary