タグ

2021年3月27日のブックマーク (3件)

  • 新下駄配列練習213日目: B~Dに落ち着く - しさくろく

    前の投稿から随分間があいてしまったけど、新下駄配列の打鍵スピードはそう大きく変わらず。 普段はタイプウェルを全くやっていなくて、いつもこのブログを書くときに記録用としてプレイしているので、2位・3位の記録が前回の記録であることからも、そう速度が変化していないことがわかる。 ここ数ヶ月は特に打鍵スタイルや使い方も前回とそう大きく変わっていなくて、Qwertyと新下駄配列の両刀遣いなのも変わらず。Slackとかですごく早いレスポンスが求められるような打鍵はQwertyで、そう急がない日常の打鍵から、長文を書くのは新下駄という使い分けも、ほぼ今まで通り。 ちなみに切り替えはやまぶきRですぐオン・オフできて、自分はオン・オフにPauseキーを割り当てている。時々、新下駄+Dvorak、Programmer Dvorakに切り替えたりもするので、そういうプロファイル切り替えがサクサクできるのはエミュ

    新下駄配列練習213日目: B~Dに落ち着く - しさくろく
    y_koutarou
    y_koutarou 2021/03/27
    『Qwertyと新下駄配列の両刀遣いなのも変わらず。Slackとかですごく早いレスポンスが求められるような打鍵はQwertyで、そう急がない日常の打鍵から、長文を書くのは新下駄という使い分けも、ほぼ今まで通り』
  • 【薙刀式】主観的速度: 大岡俊彦の作品置き場

    映画、ドラマ、CM監督の大岡俊彦のブログ。 脚論をひたすら書いてます。 もともとは、過去企画や脚などの格納庫。 (閲覧はフリーですが、盗作、コピペ、改変は不可とします) プロフィール: 1970大阪うまれ。監督、脚家。 ドラマ「風魔の小次郎」、映画「いけちゃんとぼく」、クレラップシリーズCM(「ゆうやけ」編まで)など。 このようなツイートを見かけたので。 > JISキーボードのメリットって必ず 「かな入力が1回で済む」「タイプ速度が倍になる」 って出てくるけど、その速度で打ててる人ほとんどいないよね。 「人の中では倍になってるけど、 他人から見たら速くなってない」が正解だと思うんだよね。 他人から見た速度を客観速度、 自分から見た速度を主観速度ということにする。 カナ入力にするメリット、 あるいは合理的な運指にするメリットは、 速度を上げることだけど、 客観速度は大して変わらないこ

    y_koutarou
    y_koutarou 2021/03/27
    『仮に、「右に曲がるために、普段より倍ハンドルを回さないといけない車」を想像しよう。一回転すれば右に曲がれるところを、いちいち二回転しないと曲がれない車だ。』なるほどと思う例え。
  • 五劫のすりきれ on Twitter: "新下駄配列ヘルパーですが、単語単位でも調べられるようにしました。 https://t.co/SKRsk6CdAH #タイピング #タイパー #新下駄配列 #キーボード https://t.co/lAIE6AO5Fm"

    y_koutarou
    y_koutarou 2021/03/27
    『新下駄配列ヘルパーですが、単語単位でも調べられるようにしました。』