タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (45)

  • 悠々球論(権藤博) 短い野球人生 飼い殺しは罪だ - 日本経済新聞

    「飼い殺し」という言葉がある。人に対して使うのはためらわれる言葉だが、そういうことが実際に起こってきたのがプロ野球だ。限られた人材、せっかくプロに入った才能を腐らせることなく、育てていくにはどうすればいいのだろう。■大家を横浜から米国に送り出すメジャーで活躍した大家友和という投手がいる。先ごろブルージェイズとマイナー契約したというニュースが流れたので、思い出した方も多いだろう。騒がれて米国に渡

    悠々球論(権藤博) 短い野球人生 飼い殺しは罪だ - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/12/19
    『このままではダメだと私は思った。《中略》日本は基本的に2軍だけ。変わりばえのしないコーチ陣と年がら年中顔をつきあわせて、野球をする以前に人間関係で疲れ果てているようではどうしようもない。』
  • J1の2ステージ制 サッカーの価値高まるか - 日本経済新聞

    サッカーのJリーグ1部(J1)は2015年シーズンから前期、後期の2ステージ制に変わる。それに伴い、最大5クラブが出場するプレーオフ制度も導入されるが、熱心なサポーターの理解と支持はあまり得られていないようだ。■ACL準決勝、地上波の生放送なし来年のワールドカップ(W杯)ブラジル大会を控えて盛り上がる日本代表とは対照的に停滞感漂うJリーグ。そんな現実をまざまざと思い知らされたのが9月25日のア

    J1の2ステージ制 サッカーの価値高まるか - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/11/01
    長年2リーグ制の野球を見ていた自分は、2ステージ制から1シーズン制に移行したJリーグをうらやましく思っていたのだが、そのJリーグもポストシーズン導入という道を選択せざるを得ないのか。
  • J1にチャンピオンシップ、ファンの思いは複雑 編集委員 武智幸徳 - 日本経済新聞

    サッカーのJリーグ1部(J1)は2015年シーズンから2ステージ制になることが11日のJ1・J2合同実行委員会で決まった。合わせて最大5チームが出場するプレーオフ制度も導入する。1993年のスタートから野球に続く団体球技のプロスポーツとして着々と地歩を固めてきたJリーグが大きな節目を迎えたということだろう。■至難のホーム・アンド・アウェー2ステージ制とチャンピオンシップは93年から2004年ま

    J1にチャンピオンシップ、ファンの思いは複雑 編集委員 武智幸徳 - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/09/29
    『実際に廃止が決まったときに前を向けたのは、それがリーグ成長の証しに思えたからだった。《中略》欧州の主要リーグと同じ形式になったのはJリーグがつえなしで歩けるようになったからだと。』
  • 悠々球論(権藤博) 私なら宮本を辞めさせない - 日本経済新聞

    惜しい選手が辞めていく。ヤクルトの宮慎也(42)だ。さすがに衰えは隠せないが、間違いのない守備にしぶとい打撃という総合力でもってみれば、そんじょそこらの選手にはまだまだ負けない。引退会見で「納得の勇退」が強調されたが、私はそうは見なかった。■当に未練はなかったか8月26日、19年にわたってヤクルトの屋台骨を支えてきた宮が、東京都内の球団事務所で今季限りでの引退を表明した。2000安打

    悠々球論(権藤博) 私なら宮本を辞めさせない - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/09/10
    『横浜の石井ファンは納得できなかったと思うが、球団がもう出番がないと判断し、本人が現役続行を希望した場合、「ではよそで」となるほかない。プロとはそういうものだ。』
  • 済美・安楽の772球 米国人から見た高校野球(上) スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞

    先日発売された米スポーツ総合誌「ESPN」で愛媛・済美高校の2年生投手、安楽智大が紹介された。また7月28日にはスポーツ専門局ESPNの「OUTSIDE THE LINES」という番組でも、彼を通して見る日の野球文化とは何か、というテーマで特集された。安楽が今春の甲子園で772球を投げたことを知った彼らは、興味を持った。彼の体は大丈夫なのか。連投の背景は何か。■肩は消耗品が米国内での認識その

    済美・安楽の772球 米国人から見た高校野球(上) スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/08/04
    『そう口にした後、権藤氏はおもむろに立ち上がり、鞄から携帯電話を取り出すと、ある人に電話をかけ始めた。「ちょっと、斎藤佑樹に電話してみる。アイツ、あのとき、どう思ったんだろう」』
  • 悠々球論(権藤博) 「命まで取られやせん」の心 - 日本経済新聞

    なんと、アメリカテレビ局が私のところに取材にきた。「高校野球の安楽君(愛媛・済美高)の772球をどう思いますか」。今年春のセンバツで議論を呼んだ超過密登板にはあちらの野球関係者も度肝を抜かれたらしい。投手の肩は消耗品、球数を制限し、肩を守らねばと思っている私だが、インタビューにこたえるうちに……。■ルーキーイヤーに69試合登板センバツで安楽智大が3日連投を含む5試合で772球を投げた件はさす

    悠々球論(権藤博) 「命まで取られやせん」の心 - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/07/31
    『アメリカのテレビ局はおそらく、日本の高校野球のあり方を批判するコメントを期待していたかもしれない。私も最初はその期待通り「投げ過ぎはよくない」と語り始めたのだったが、途中で待てよ、と思った。』
  • 認められた「馬券のプロ」 競馬払戻金課税で判決 - 日本経済新聞

    2013年5月23日は、「馬券のプロ」が職業として認められた日として記録されるかもしれない。馬券の払戻金に対する課税のあり方が争点となった大阪地裁の刑事裁判。所得税法違反(単純無申告)に問われていた元会社員に、同地裁は同日、懲役2月・執行猶予2年(求刑懲役1年)の有罪判決を下す一方、申告すべきだった所得額については、被告側の主張を全面的に認めた。■所得額の主張、双方に20倍の落差元会社員の脱税

    認められた「馬券のプロ」 競馬払戻金課税で判決 - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/05/30
    『これがどれほどの数字かは、中央競馬の馬券の払戻率(約75%)と比較すれば一目瞭然だ。《中略》長期的に回収率90%を維持していれば相当なスキル《中略》5年で4.4%のプラスはほとんど神の領域といえるだろう』
  • ヤクルト・小川監督 考える野球で作戦ズバリ - 日本経済新聞

    代行を経て就任3年目。ヤクルト・小川淳司監督(55)の「考える野球」がなかなか面白い。同監督のモットーは「あらゆる状況に備えて準備すること」で、考えることは大好きだという。ルーツは野村克也さんのID野球だ。■「心中」と決めた投手、あっさり交代監督には「これからの対戦もあるので、それはいえない」とか「企業秘密」などといって、作戦をなかなか明かさない人もいるが、小川監督はきっちり説明してくれること

    ヤクルト・小川監督 考える野球で作戦ズバリ - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/05/03
    『ここで小川監督は田中に「(青木が打てなくて)2死一、二塁、または2死二、三塁になったら必ず敬遠される。そうなったら、敬遠のボールを打ちに行け。相手に察知されないように初球で決めろ」と指示した。』
  • プロ棋士脅かすコンピューター将棋 成長著しく - 日本経済新聞

    5人のプロ棋士と5種のコンピューター将棋ソフトが戦う第2回電王戦が20日、最終第5局を迎える。ここまでの対戦成績はプロ棋士側の1勝2敗1分けで、既にソフト側の引き分け以上が確定している。プロを脅かすまでに成長したコンピューター将棋のこの10年ほどの進歩はめざましい。一部のソフト開発者からは「既に名人を超えた」との声も上がっている。20年かけてアマ初段のレベルにコンピューター将棋の開発が始まっ

    プロ棋士脅かすコンピューター将棋 成長著しく - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/04/19
    『1つ目が、ソフトがプロ棋士の大量の棋譜から局面の評価の仕方を学ぶ「機械学習」という手法を取り入れたこと。《中略》もう1つが、伊藤氏らが導入したクラスター技術だ。』
  • 2つのペナルティー マスターズに後味の悪さ 米ゴルフウイーク誌記者 ジム・マッケイブ - 日本経済新聞

    もしも、もしもだ。タイガー・ウッズ(米国)が勝っていたら、あの裁定の是非はどう問われたのだろう。14日に幕を閉じた男子ゴルフの第77回マスターズ・トーナメント(オーガスタ・ナショナルGC)。最終日の最終18番で、アダム・スコット(オーストラリア)とアンヘル・カブレラ(アルゼンチン)がともにバーディーを決めて、通算9アンダー、279でプレーオフへ。■好対照な2人、ドラマチックな戦い10番を使

    2つのペナルティー マスターズに後味の悪さ 米ゴルフウイーク誌記者 ジム・マッケイブ - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/04/19
    『ここで問題となったのは、故意か、故意ではないか、ということ。故意であれば失格、故意でなければ、本来のペナルティーを科されるのみで、失格は免れる。』
  • 「選手は年俸もらい過ぎ」 語ることを恐れなかった松井 スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞

    ヤンキースが遠征していたトロントを訪れて、松井秀喜に会ったのは彼がヤンキースに入団して3年目の春だった。試合前、鰻の寝床のようなビジタークラブハウスに顔を出すと、たまたま松井が1人でロッカーの椅子に座っていた。忙しそうで声を掛けられない、という雰囲気でもなかったので、近づいて、当時寄稿していた雑誌の名前を挙げながら「少し、話を聞かせてもらえますか?」と問うと、返ってきたのは予期していない言葉だ

    「選手は年俸もらい過ぎ」 語ることを恐れなかった松井 スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/01/09
    『あるとき、「1試合のうちに、ホームランにできる球は、どのくらいあるのか?」と聞いたことがある。それに対して松井は、「何回もあるはずですよ」と即答した。』
  • 天才セッターが監督業に挑む バレー・中田久美(上) - 日本経済新聞

    「相手とケンカができないとだめです」。やや物騒な物言いで中田久美(47)は豪放に言い放つ。「ケンカできる選手がコートの中に何人いるか。それでバレーボールは決まります」15歳で日本代表に選ばれた。日立の黄金時代を築き、3度の五輪でトスを上げた天才セッター。その中田はどんな人となりだったのか、尋ねれば友人たちは口をそろえて「強気で負けず嫌い」。■「守りの選手など要らない」知己の一人はこう例えた。

    天才セッターが監督業に挑む バレー・中田久美(上) - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2012/12/16
    『「守りのセッターなど要らない。守りのアタッカーも、リベロも。誰かがやってくれる、そうやって人の後ろに隠れているような選手はダメ」』
  • 中日・権藤コーチ、1年で退団の必然 - 日本経済新聞

    オール中日を売り物にしたドラゴンズの「高木内閣」が、1年で改造を迫られることになった。24日、中日は投手コーチ・権藤博(73)の退団を発表。「監督のイエスマンになるならコーチは要らない」といい、"上司"である監督・高木守道(71)との衝突も恐れなかった権藤の退団は中間管理職の難しさを考えさせる出来事でもある。=敬称略■「非円満退団」は近鉄時代にも権藤の「非円満退団」はこれが初めてではない。

    中日・権藤コーチ、1年で退団の必然 - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2012/10/26
    『「私の経験上、感性派同士はぶつかる。監督がビビッとひらめいて『代えようか』などといってきたときに、こっちまでビビッとひらめいたままにズバッと言ってしまうと、あまり好ましくない事態になるのである」』
  • 登板ストップ…議論呼ぶ「ストラスバーグ問題」 スポーツライター 杉浦大介 - 日本経済新聞

    エースピッチャーを今季はもう投げさせないという異例の措置が、全米で大きな議論を呼んでいる。ナ・リーグ東地区で首位を快走するナショナルズは9日、2010年に右肘に手術を受けたスティーブン・ストラスバーグをもう登板させないと発表。たとえワールドシリーズに進んだとしても、今季15勝をマークしてチームをけん引してきた右腕がマウンドに立つことはない。「金の卵の将来を守るため」というこのストップ指令は、どう

    登板ストップ…議論呼ぶ「ストラスバーグ問題」 スポーツライター 杉浦大介 - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2012/09/21
    こんなに徹底するものなのか。160回を越えたら突然ケガをするリスクが高くなるというものでもないと思うのだけど、それでも優勝を逃す可能性を高めてでも守るべき数字なのか。
  • DeNA中村紀洋の “懲罰二軍”に思う  :日本経済新聞

    DeNAの中村紀洋が8月半ばから2軍落ちしていたのは、自分の打席で盗塁をした内村賢介をベンチで叱責したことが原因だったと報じられた。中村の行為に弁護の余地はない。けれども中村がなぜそのようなことをしたかについて、中軸を打った経験のあるものとして解説しておきたい。■怒りの矛先、盗塁した走者に報道によると経緯はこうだ。8月15日のDeNA―阪神戦。DeNA4点リードの七回裏二死一塁で、打者は中村。

    DeNA中村紀洋の “懲罰二軍”に思う  :日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2012/09/10
    『それでなくても七回時点の4点差はDeNAにとってセーフティーリードではありません、という人もいると思うが』それを言うかw まあ、どの球団にとっても7回4点差はセーフティーリードじゃないと思いますよ(^.^)
  • 藤原新、自ら語る五輪マラソン惨敗の理由 - 日本経済新聞

    男子マラソンの藤原新選手(ミキハウス)はロンドン五輪で45位に終わった。タイムは、優勝したキプロティク(ウガンダ)から11分10秒遅れの2時間19分11秒。30キロ以降、急失速した惨敗を藤原選手はいま、どう分析しているのだろうか――。高地トレを終えて油断7月5日から1カ月間、標高1700メートルを超える高地のサンモリッツ(スイス)でトレーニングを積んで、8月4日にロンドン入りしました。もう強

    藤原新、自ら語る五輪マラソン惨敗の理由 - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2012/08/22
    『45位でゴールしたときに、頭に浮かんだのは「やっかいなことになったぞ」という思いです。』
  • なでしこ、五輪1次リーグで"ある種の計算"が必要かも 編集委員 武智幸徳 - 日本経済新聞

    7月27日の開会式より一足先にロンドン五輪のサッカー競技は女子が25日、男子が26日にスタートする。女子世界チャンピオンの「なでしこジャパン」は初の、男子の五輪代表は1968年メキシコ五輪以来のメダル獲得をもくろむ。団体球技における日の退潮が叫ばれる中で存在感を発揮できるかどうか。■よほどのことがない限り、決勝T進出は堅そうよりメダルに近いのは、昨夏のワールドカップ(W杯)ドイツ大会を制した

    なでしこ、五輪1次リーグで"ある種の計算"が必要かも 編集委員 武智幸徳 - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2012/08/19
    五輪前の記事。『44年前の五輪で《中略》監督の長沼健さんとコーチの岡野俊一郎さんは重大な決定を下した。準々決勝でフランスとメキシコのどちらと当たった方が先に進みやすいかを考えてフランスを選んだのである』
  • ヤクルト宮本、2000本安打に通じた「隠された度胸」 - 日本経済新聞

    「いいところで打ったのをみたことがない」。ヤクルト入団後、しばらくは野村克也監督(当時)をぼやかせるばかりだった宮慎也が4日、2000安打を達成した。大学(同志社大)、社会人(プリンスホテル)経由で24歳で入団というハンディを克服、しかも遊撃手という難しいポジションで名を残しながらの偉業だ。■振り切るときはきっちり振り切る宮自身「センター返し」という言葉を口にし、打撃の基を忠実に守るこ

    ヤクルト宮本、2000本安打に通じた「隠された度胸」 - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2012/05/10
    『「センター返し、なんて言ってるのも、表向きはあたりさわりのないことを言っているだけじゃないのかな」と山下さんはみる。』
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    y_koutarou
    y_koutarou 2012/03/24
    『東京ヤクルトスワローズが応援歌として使っている「東京音頭」だ。実はこの応援歌、ヤクルトの専売特許ではない。ヤクルトより10年以上前、東京スタジアムを本拠地としていた東京オリオンズが最初に使ったのだ。』
  • 行き過ぎたソーシャルゲーム GREEで不正行為の内幕  無法の「換金市場」と「射幸性」:日本経済新聞

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    行き過ぎたソーシャルゲーム GREEで不正行為の内幕  無法の「換金市場」と「射幸性」:日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2012/02/25
    昔(1990年代)、ネットゲームってある種「夢のゲーム」というイメージを持っていた時期があったんだけど(ネットゲームができるという理由でドリキャス買ったし)、その結末がこれかよ、とちょっと思った。