タグ

2009年11月24日のブックマーク (24件)

  • Perl Casual Talks#1に参加しました どんぞこ日誌(2009-11-21)

    * [Perl] Perl Casual Talks#1に参加しました Perl Casual Talksに行ってきました。どの方のお話も面白くとても楽しかったです。皆様お疲れ様でした&ありがとうございます。今後は一層「より積極的」になることを目指します。 私もPerl同人誌の話をしましたが、時間切れで残り半分出来ませんでしたので、ここでちょっと吐き出しておきます。 冬コミの同人誌:『逆引きAcme大全』 12月31日(木)西よ-29b 内容の抜粋(仮) use strictしてないファイルを削除したい ↑のようなことをするAcmeモジュールを削除したい 悪いお手を反面教師にしたい useしてもモジュールを利用できなくしたい Perlがインストールされているかどうか知りたい コメントをモールス信号にしたい Coroでスレッドが切り替わったら「うわぁ…べんぞうさんの中…すごくあったかいナリ

  • グリモンuserscriptをChromeに移植するときに使う、GM APIのラッパっぽいものとプロジェクトテンプレートを書いた - 心魅 - cocoromi -

    2010/10/17 公開先をGithubにしています。 http://d.hatena.ne.jp/umezo/20100411/1270988391 Chrome速くて良いのですが、いかんせん、グリモンとか便利な物が無い。 そこでグリモンのスクリプトをextensionとしてChromeに持って行きたいのですが、GM_*なAPIが無い…… さらに、extensionの制限上の理由から、完全に移植することは出来ません。 ただし、何点かの妥協と既存のuser scriptのちょっとした修正で移植可能です。 移植用に可能な限りGM_*をラップ出来るようなものを作りました。 http://umezo.tsuyabu.in/chrome/gmWrapper.zip 使い方 zipファイルを展開すると以下のようなファイルが格納されています。 manifest.jsonを移植するグリモンに合わせて編

    グリモンuserscriptをChromeに移植するときに使う、GM APIのラッパっぽいものとプロジェクトテンプレートを書いた - 心魅 - cocoromi -
  • 過去の発表一覧 - 高専カンファレンス Wiki

    『「iPhoneアプリ開発から始まる技術ラボの確立を目指して」…世界に通じる技術者を育てたい!』 /@yassu425

  • マックポテトを作りたい :: デイリーポータルZ

    マクドナルドで何が好きかと聞かれたら、迷うことなく「ポテト」と答える。 あのフライドポテト、定期的にべたくなる魅惑の味というか、他のファーストフードチェーン店の物とは一線を画す風味というか、ちょっと独特な存在感を放っているように思えてならないのだが、気のせいだろうか。 だってアレ、ただ油で揚げて塩を振っただけの味とは明らかに違うと思いませんか。「塩と一緒に何か魔法の粉でも振ってんのか?はたまた特別な揚げ油を?」と、つい疑いたくなるような味というか、なんというか…。 ま、いつまでもこんなことを考えていたってしょうがない。ここはひとつ、自力でマックのポテトに近いものを作ってみようじゃないか。 (text by 高瀬克子)

    yokochie
    yokochie 2009/11/24
    テレビでやってた工程を家庭でもやるといいのか
  • 荒木先生との馴れ初めからジョジョ立ちまで! 講演『荒木麻美のジョジョと奇妙な生活』レポート | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~

    荒木先生との馴れ初めからジョジョ立ちまで! 講演『荒木麻美のジョジョと奇妙な生活』レポート 2009/11/23 出来事 11月21日(土)、東京大学の学園祭第60回「駒場祭」で行われた、荒木先生の奥様・ 荒木麻美さんによるトークライブ『荒木麻美のジョジョと奇妙な生活』(関連記事)に行ってきましたッ! 入場整理券300枚は、朝10時の配布開始と同時に全て無くなり、立ち見の200人が非常階段口からずらりと行列を作るなど、漫画家の奥様の講演とは思えない盛り上がり。そして、13時30分、全ての席が埋まり、立ち見の方がズラリと外周を取り囲む「満員御礼」の教室に、温かい拍手で迎えられて、進行役の寺井広樹さんと、そして荒木夫人・荒木麻美さん(チャミさん)が登場。 ※レポートでは荒木夫人を「チャミさん」で統一しています。また、私のメモ書きと記憶を頼りに作成しているため、間違っている箇所があるかもしれませ

    荒木先生との馴れ初めからジョジョ立ちまで! 講演『荒木麻美のジョジョと奇妙な生活』レポート | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~
  • Mercurialと100%互換なRubyアプリ「Amp」 | Happy My Life

    Mercurialといえば、gitと並んでよく使われている分散型バージョン管理システム。Google Codeやsourceforge.netでも利用可能である。 そしてMercurialと言えばpythonで構築されている事でも有名である。 ただ、pythonであるがために、ソースに手を入れ辛い(それ以前にpythonをよく知らない)、文字化け等でトラブった時もなかなか対応できないという事もままあったりする(pythonを勉強したら済むと言えばそれまでだが) そこで登場するのが、今回紹介するAmp。Mercurialのコマンドであるhgの100%互換を謳っており、Rubyで書かれている 。このRubyで書かれている事が重要。ちょっとソースを覗いてみようか、という気になるし、カズタマイズやトラブルシューティングも(Mercurialよりは)楽にできるはず。 Ampとは Rubyで書かれたM

  • グルジア文字 - Wikipedia

    青銅器時代中期-原シナイ 前19-15世紀 ウガリット 前15世紀 原カナン 前14世紀 フェニキア 前11世紀 古ヘブライ 前10世紀 サマリア 前6世紀 アラム 前9世紀 ブラーフミー 前6世紀 (インド系) チベット 7世紀 クメール 7世紀 ジャワ 9世紀 他多数 ヘブライ 前3世紀 シリア 前2世紀 ナバテア 前2世紀 アラビア 4世紀 ペルシア 7世紀 ウルドゥ 11世紀 ターナ 18世紀 パフラヴィ 前2世紀 アヴェスタ 4世紀 ソグド 突厥 5世紀 ウイグル 8世紀 (契丹小字 10世紀) (女真小字 12世紀) モンゴル 13世紀 満洲 16世紀 シベ 20世紀 トド 17世紀 ワキンダラー 20世紀 ギリシア 前9世紀 エトルリア 前8世紀 ラテン 前7世紀 ルーン 2世紀 オガム 4世紀 ゴート 4世紀 コプト 300年 グルジア 4世紀 アルメニア 405年 グラゴ

    yokochie
    yokochie 2009/11/24
  • 検索 | マイクロマガジン社

    マイクロマガジン社は世界に求められる、ユニークで斬新なエンターテイメントを発信する総合出版社です。

    検索 | マイクロマガジン社
  • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 NECがスパコンでIntelを選んだ理由

    yokochie
    yokochie 2009/11/24
    SPARCを高速化させてもねぇ。。。
  • ちょwww近所のスーパーに使途出現wwwwwww!!:ハムスター速報

    ちょwww近所のスーパーに使途出現wwwwwww!! カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/22(日) 19:31:26.77 ID:o9zQXM7Z0 パターン青、鍋です!! 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/22(日) 19:32:13.50 ID:MVBioad1O 巡礼するから場所教えれ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/22(日) 19:32:53.50 ID:8GVrdgnlO ゆでちゃだめだ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/22(日) 19:33:15.15 ID:HpCNHHUcO ワロタwwwwww 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/22(日) 19:33:35.5

  • おさかなラボ - Time::HiResでの礼儀正しい経過時間計測法

    まあマニュアル通りなんですが。 use Time::HiRes (qw/time gettimeofday tv_interval/); まちがい $time = time; # do something $elapse = time - $time; 正しい $time = [ gettimeofday ]; # do something $elapse = tv_interval $time; # 2つのポイント間を計りたい場合は第二引数にも参照を渡す マニュアルより。 time - NOTE 1: This higher resolution timer can return values either less or more than the core time(), depending on whether your platform rounds the higher res

  • 高専カンファレンス in 長野 へのルート - おびなたん☆

    高専カンファレンス in 長野 (12月19日)の参加者募集がはじまっています。また、発表枠もまだ半分近く空いているので、引き続きエントリーを募集します。 http://kosenconf.jp/011nagano さて、先日の大東京で、長野実行委員長が東京から長野までの交通案内を簡単にしていましたが、やはり全国各地から参加してもらうには圧倒的に情報不足なので、その補足も兼ねて会場までのルートを案内します。 長野に着いてから会場まで まず、鉄道やバスで長野に着いてから、会場の長野高専までの案内です。多くの人は、まずは各地から長野駅を目指すでしょう。 長野駅からは、 JR信越線三才駅(2駅、190円)下車、徒歩15分 長電バス 長野駅6番乗り場から、三才線(三才駅・市民病院・柳原行き)乗車、「高専」下車 のルートが一般的です。 タクシーだと3,000円ほどかかります。また、北陸・新潟方面か

    高専カンファレンス in 長野 へのルート - おびなたん☆
  • Casual Perl Talks#1でLTしてきました - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)

    DBIx::Skinnyと仲間たちView more presentations from Ryo Miyake. http://perl-casual.org/2009/10/1127casual-perl-talks1.html を見て10分のLTだと思って資料用意したら5分LTだったよ! 後から出たタイムテーブルには5分って書いてあるのに、古い案内見て勘違いしてた。タイムテーブルのエントリをブクマしたにも関わらずこのありさまだよ。 5分の発表で55ページだから間違いなく今回最多ページ数は俺の物だと思ったら、id:xaicronが120ページを用意するという暴挙に出たためすっかり霞んでしまった。つーか120ページでしかもデモまで予定してたとか、10分でも無茶だろJK… まぁ何とか5分で最後まで話したわけですが、あと30秒欲しかった。5分ちょうどで終わる計画を立ててもダメですね。4分30

    Casual Perl Talks#1でLTしてきました - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • "マシン"から"ロボット"へ.高専ロボコン2009全国大会 - はまさき

    今年も高専ロボコン全国大会を見に行って来ました. 相変わらず昼に着いた頃には両国国技館の前の一般入場は行列で,観る側の盛況ぶりは変わっていないようで安心しました. 今年は母校の応援席のポジションが久しぶりにフィールド正面の枡席になっており*1,枡席に3人詰める窮屈さを覗けば最高の観戦コンディションでした. ただ,まだ知っている後輩が出場しているせいか僕の観戦の態度には緊張があったようで,連れて行った方には迷惑をかけました. 去年興味を持って見に来てくれた営業のid:yosukeさんは,来てくれなかったのが心残りです.笑 今年の競技課題などについては前エントリ 高専ロボコン2009全国大会の季節 - ククラフト で述べているので省略して,大会を見て思うところを書いておきたいと思います. 大会結果 最近はNHKもウェブに情報を載せるのが早いですね. ロボコン 再び詫間電波高専(改め香川高専詫間

    "マシン"から"ロボット"へ.高専ロボコン2009全国大会 - はまさき
  • 設定ファイルの整理 - zsh 編 - bkブログ

    設定ファイルの整理 - zsh 編 以前からやろうと思って気になっていた、Unix環境の設定ファイルの整理を行いました。まずは zsh からです。 zshを使い始めたのは2000年頃なので、ほぼ10年使っていることになります。最初のうちはよく設定をいじっていましたが、ここ数年はほぼ放置の状態が続いていました。ひさびさに ~/.zshrc を見ると、だいぶ垢がたまっていました。 export LV='-Ou8' export PAGER='lv' 以前は Shift_JIS, EUC-JP, UTF-8 など、いろいろなエンコーディングのファイルが混在していたので、lv を愛用していました。が、最近のファイルは UTF-8 だけになったので less でよくなりました。 LANG=ja_JP.UTF-8 のように設定しておけば、 less で UTF-8 のファイルを表示できます。というわけ

    yokochie
    yokochie 2009/11/24
  • 設定ファイルの整理 - Emacs 編 - bkブログ

    設定ファイルの整理 - Emacs 編 zsh に続き、Emacs の設定を整理しました。Emacs の設定もかなり垢が溜まっていることが予想されます。 Emacs を使い始めたのは 1996年頃だったと思います。zsh と同様、emacs の設定ファイルもここ数年は放置状態でした。ひさびさに見てみると、やはり垢だらけでした。 (defun support-color-p () (or (eq window-system 'x) (>= (string-to-number emacs-version) 21))) (when (support-color-p) (cond ((eq window-system 'x) (set-face-foreground 'region "DarkSlateBlue") (set-face-background 'region "#ddccff") (

  • Casual Talks#1 - Practice of Programming

    Casual Talks#1 http://perl-casual.org/2009/11/casual-talks1-1.html 行ってきて、話してきました。 色々お話しできて楽しかったです。 みなさまお疲れさまでした。 空気読まずに自分のつくったモジュールの紹介してきました。 Util::Any http://rwds.net/slides/util-any/ 5分は厳しいなぁと思ってましたが、 やっぱり最後まで話せませんでした。 気が向いたら使ってやってください。

    Casual Talks#1 - Practice of Programming
  • にんじんバーグ

    「高専カンファレンス 2009秋 in 東京」を終えて 先に書いたエントリでは,自分の発表については言及しなかったので,エントリを改めて書く.ボクがこの「釣り」発表で伝えたかったこと. 高専カンファレンスを通じてやりたいこと 「高専在学中の自分を救うこと」です.ボクは心の中では高専カンファレンスを私物化していて,あの頃の,技術の勉強をしたところで自分の将来がどうなるかまったく分からなかった自分を救いたい想いで活動している. そんな自分に向けてのメッセージがあって,でもそれを例えば文章にして箇条書きにしてしまうと,5分もの間,会場にいる皆さんを退屈させずにアテンションを集め続けることはできない.だからボクは,いくつかの「キャッチーなフレーズ」と「魅力的な写真」,そして楽しいプログラミング言語である「Ruby」とそのライブラリたち,の力を借りて,5分間を乗り切ることにした. 言葉にはしないなが

    にんじんバーグ
  • [perl-casual] Casual Talks#1 に参加してきました。

    「のーぶるじゃすぱー(noblejasper)」略して「のぶじゃす(nobjas)」のメインBLOGです。 技術系の話が多いです。 MovableType + 自宅鯖で運用しています。 自宅鯖の調子が悪くて止まる事もあります。。。悪しからず。 【予告】11月20日(金)に「Casual Perl Talks#1」を行います 上記の「Casual Perl Talks#1」に一応スピーカーとして参加してきました。 思ったよりたくさんの人が来ていてびっくりしました。 「今後もperl-casualの活動はしていけたら面白いかも・・・(笑」と思える内容でした。 何より、普段Shibuya.pmやYAPC Asiaなどでは見かけないPerlerの方々と親密にお話出来てとても楽しかったです。 「スピーカー」というものを行うのは人生で初の試みでした。 十分なスライドを準備する時間もなく臨みました

  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • にひりずむ::しんぷる - Perl Casual Talks#1でLTしました

    11月20日に開催された、Perl Casual Talksで5分間のLTをしてきました。 今まで、こういうイベントでは常に聴き手だったので、話をするのはとても新鮮でした。 しかしながら、話すのが初めてということもあり、緊張してうまく舌が回らず、テンパって何をしゃべっているのかわけわかんない状態に陥っていたので、聞いている方はなかなか苦しかったんじゃないかとおもいます。 スライド作りすぎたというのもあるんですが、それでも要点だけ話せばよかったなーと反省しきりです。 今後、なにかで話す機会があれば今回の反省を踏まえてやれればいいなと思います。 ということで下記がスライドになります。 (フォーカスして、キーボードの→で進み、←で戻ります。↑を押すと一覧で↓でスライドに戻ります。) スライドはamachangさんのs6を使わせていただきました。 リポジトリは→xaicron's p5-win32

  • へぼへぼCTO日記 - Casual Talks#1でLTしてきました

    昨日(11/20)にperl-casualのCasual Talks#1にて拙作のFormValidator::NestedについてLTしてきました。 slideをslideshareにあげておきました。 得られた教訓 1. 実際に話し始めると早口気味になるのでスライド大目ぐらいが自分にはちょうどいいかも 2. プロジェクターにつなぐときはねじをちゃんとしめておく 3. やっぱり笑いを一つぐらいとっといたほうが場は暖かくなる (PAUSE ID requestの際にcatalyst-pluginを作りたいと書いていたと言ったときに若干嘲笑気味の笑いはありましたがw) 自分以外も発表が初めてだという方も多かったのに、発表が皆さんうまくて非常に面白かったです。またの機会があったら今回の教訓を踏まえまた発表できたら幸いです。 主催されたyusukebeさん、会場の用意や二次会の(実質)幹

  • Perl6がリリースされてもPerl5は衰退していかないということを伝えたい - Perl入門ゼミ

    Perl › 読み物 Perl6について皆さんはどんな考えを持っていますか? 「もうすぐPerl6がリリースされる」「Perl5はだんだんと衰退していってをPerl6に移行してゆく」「Perl5の次世代で機能が豊富でPerl5の悪い部分は取り除かれて使いやすくなっている」「Perl5のような汚いコードではなくてきれいなコードが書ける」 もしこのような考えを持っているとしたらこれは大きな誤解です。当初の理念としてはこれが正しいのかも知れませんが、Perl6の現在おかれている状況はこれとはまったく異なります。 Perl5の現在 Perl5はPerl4の純粋な後継でほぼ互換性があります。普通に書かれたPerl4のコードについてはわずかな修正を加えるだけでPerl5で実行することができます。 よく言われるPerlの汚いコードというのは「Perl4で書かれたコード」のことです。Perl5ではソースコ

    Perl6がリリースされてもPerl5は衰退していかないということを伝えたい - Perl入門ゼミ