タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (98)

  • 特別リポート:福島原発、廃炉までの「長い戦い」

    3月11日、政府は東京電力福島第1原発の廃炉を前倒しで行いたいとしているが、専門家はより慎重な見方を示している。写真は原発でメディアツアーを行う東電関係者。6日撮影(2013年 ロイター/Issei Kato) [東京 11日 ロイター] 東京電力<9501.T>福島第1原発の状況調査のため投入された緊急災害対応ロボット「Quince(クインス)」。2011年6月に建屋内に入ったこのハイテクロボットは、数カ月後には通信が途絶え、いまも発見されていない。 暗闇に包まれた建屋内の曲りくねった通路に閉じ込められたままだ。膨大な資金や人的資源を必要とし、開発を待たねばならない技術に依存する原発廃炉の困難さを象徴しているかのようだ。日原子力産業協会の服部拓也理事長は「(日のやり方は)戦争に竹やりでいくのと同じ」と語った。 マグニチュード9の東日大地震が発生した2011年3月11日から戦いは始ま

    特別リポート:福島原発、廃炉までの「長い戦い」
  • 精子にも「旬」、最も健康なのは冬と初春=イスラエル研究

    [11日 ロイター] イスラエルの研究チームは、人間の精子が季節によって状態が異なる、いわゆる「旬」のようなものがあるとし、一般的に冬と初春の精子が最も健康であるとの研究結果を発表した。 調査は2006─09年に、不妊症の治療を行っている男性6455人から精液のサンプルを取って実施。その結果、冬に採取した精子は動くスピードが速く、異常も少なかったことが判明。季節が春に入るにつれ、精子の質には一定の低下がみられた。 研究を率いた同国ネゲブのベングリオン大学のEliahu Levitas氏は、「冬と春に作られた精液の特徴が妊娠確率の上昇と合致していることが分かり、これで秋に生まれる子どもの数が多いことが説明できそうだ」とした。

    精子にも「旬」、最も健康なのは冬と初春=イスラエル研究
  • 仏アレバが日本への核燃料輸送を計画、福島原発事故以来

    3月5日、仏原子力大手アレバは、日向けのプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料輸送を計画していることを明らかにした。写真は放射性物質の危険を示すシンボル。英国南部で2012年12月撮影(2013年 ロイター/Suzanne Plunkett ) [パリ/東京 5日 ロイター] 仏原子力大手アレバは4日、日向けのプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料輸送を計画していることを明らかにした。東日大震災を受けた東京電力<9501.T>福島第1原子力発電所の事故以来となる。

    仏アレバが日本への核燃料輸送を計画、福島原発事故以来
    yu76
    yu76 2013/03/05
    仏原子力大手アレバは、日本向けのMOX燃料輸送を計画…CEOは記者会見で「2013年末までに(日本で)原子炉6基が再稼動する可能性がある」との見方。今後が気になるニュース。
  • 仏原発で福島級の事故起これば経済損失54兆円超=研究所

    [サンポールレデュランス(フランス) 7日 ロイター] フランス政府系の放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は、福島第1原発並みの事故が国内で発生した場合の経済損失は約4300億ユーロ(約54兆7000億円)で、国内総生産(GDP)の20%に相当するとの試算を発表した。 国内の原発58基のうち1基で大事故が起きて放射性物質による環境汚染が生じた場合、推定10万人が非難を余儀なくされ、農作物被害や大規模な電力不足が発生するとしている。

    仏原発で福島級の事故起これば経済損失54兆円超=研究所
    yu76
    yu76 2013/02/07
    フランスの放射線防護原子力安全研究所によると、フクイチ並みの事故が国内で発生した場合の経済損失は約4300億ユーロ(約54兆7000億円)で、GDPの20%に相当するとの試算。食材輸出・観光に大打撃><
  • 情報BOX:ボーイング787問題、リチウムイオン電池をめぐる状況

    1月16日、米連邦航空局は、ボーイング787型機を運航する航空会社に運航停止を指示した。787型機に搭載されているバッテリーに関する情報、およびリチウムイオン電池技術に関するポイントをまとめた。写真は昨年2月、シンガポールで撮影(2013年 ロイター/Kevin Lam) [ワシントン 16日 ロイター] 米連邦航空局(FAA)は16日、全日空輸(ANA)<9202.T>機がバッテリーの異常で緊急着陸に至ったことなどを受け、ボーイング787型機を運航する航空会社に運航停止を指示した。今回の一連のトラブルで問題になっているリチウムイオン電池は、自動車や米政府が導入するF35戦闘機や人工衛星にも使用されている。

    情報BOX:ボーイング787問題、リチウムイオン電池をめぐる状況
    yu76
    yu76 2013/01/18
    ボーイング787の相次ぐトラブル。問題のリチウムイオン電池は、自動車や米政府が導入するF35戦闘機や人工衛星にも使用されている…気になる。
  • 中国「南方週末」ストは改革への兆候か

    [北京 11日 ロイター] 中国共産党の総書記に習近平氏が就いた2カ月前、改革が進むとの期待は高かった。しかし、中央政府のメディア規制に週刊紙「南方週末」記者らがストライキを行い、当局もそれに慎重に対応したかにみえるものの、改革の兆候はこころもとない。 習総書記が今後、改革実現に向けてどのように発言するのか、もしくはしないのかが注目を集めそうだ。特に3月は全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が開かれ、習氏は国家主席に就任する見通しとなっている。 アナリストは、南方週末の問題がメディア規制の緩和につながるのかどうか、地方からの出稼ぎ労働者の権利問題に素早く取り組むのかどうか、裁判などの司法手続きを経ずに容疑者を最長で4年間拘束する行政処罰「労働矯正制度」を実際に停止するのかどうか、が変化を占う上で重要な兆候になると指摘する。

    中国「南方週末」ストは改革への兆候か
  • 日立、リトアニア原発計画は継続中=社長

    12月25日、日立製作所の中西社長は、ロイターなどとのインタビューで、「原子力(市場)が縮小するとは思っていない」との考えを示した。写真は10月、同社の記者会見で撮影(2012年 ロイター/Toru Hanai) [東京 25日 ロイター] 日立製作所<6501.T>の中西宏明社長は25日、ロイターなどとのインタビューで、原子力発電をやめて風力や太陽光などの再生可能エネルギーで電力を全部賄うのは不可能だと指摘し、「原子力(市場)が縮小するとは思っていない」との考えを示した。

    日立、リトアニア原発計画は継続中=社長
  • WRAPUP4: 東北地方で震度5弱、津波警報は解除 原発に異常の報告なし

    [東京 7日 ロイター] 7日午後5時18分ごろ、東北地方でマグニチュード7.3の強い地震が発生した。青森県、岩手県、宮城県、茨城県、栃木県の一部で震度5弱の揺れを観測。宮城県石巻市などで最大1メートルの津波を観測したが、気象庁は午後7時20分にすべての津波警報と注意報を解除した。これまでのところ原子力発電所の異常は報告されていない。 <トヨタなど工場に被害なし> 気象庁によると、地震の震源地は三陸沖で、震源の深さは約10キロメートル。気象庁は宮城県に津波警報を、青森県太平洋沿岸と岩手県、福島県、茨城県宮城県沿岸に津波注意報を発表したが、午後7時20分にすべて解除した。津波は午後6時02分に宮城県石巻市鮎川で1メートル、岩手県大船渡港で午後6時10分に20センチ、午後6時26分に岩手県久慈港で20センチ、午後6時38分に福島県相馬港で40センチ、午後6時41分に宮城県仙台港で40センチを観

    WRAPUP4: 東北地方で震度5弱、津波警報は解除 原発に異常の報告なし
    yu76
    yu76 2012/12/07
    福島第1原子力発電所で異常は報告されていない。放射能水準のほか、水処理設備、原子炉内の圧力など主要なパラメーターにも異常はないという…外国も心配するフクイチ。
  • 原発稼働ゼロの目標、見直してほしい=電事連会長

    [東京 16日 ロイター] 電気事業連合会の八木誠会長(関西電力9503.T社長)は16日の定例記者会見で、解散・総選挙が決まったことに関連して、野田政権が9月に掲げた脱原発政策について「2030年代に原子力(稼働)ゼロにする政策方針は課題が多過ぎる。現実的なエネルギー政策に見直していただきたい」と、従来の見解を改めて強調した。 野田政権が関電大飯原発3、4号機の再稼動を決定したことについて八木会長は、「大変評価している」と述べた一方で、脱原発政策に対しては、「電気料金が上がるし、原子力ゼロを目指すにしてもしばらくは運転するから、安全のための人材を確保できなくなる」などと指摘。来月の衆議院選挙を経て誕生する次期政権に脱原発の撤回を望むかどうかについて同会長は、「新しい政権がどういう政策を取るか分からないが、私たちはそうしたことを強く訴えていきたい」と語った。 <発送電分離容認を否定> 昨年

    原発稼働ゼロの目標、見直してほしい=電事連会長
  • 関電大飯原発、直ちに止める権限はない=原子力規制委員長

    [東京 14日 ロイター] 原子力規制委員会の田中俊一委員長は14日の記者会見で、規制委が関西電力<9503.T>大飯原子力発電所(福井県おおい町)敷地内の断層を追加調査することに関連して、7月に再稼動した同原発3、4号機をいったん止める必要性があるかどうかについて、「理由もなしに動いているものを止める権限もない」と述べ、追加調査による結論を待つ姿勢を強調した。 今月2日に大飯原発の断層について専門家による現地調査を実施。同4日、7日に評価会合を行ったが、問題となっている同原発敷地内の地層のずれについて活断層によるものか地滑りによるのか調査チームの意見が割れ、結論が出ない状況だ。規制委は関電に追加調査を指示する一方、次回の評価会合は「重要な成果が得られてから開きたい」(7日の評価会合で規制委の島崎邦彦・委員長代理)としており、結論が出るのは年明けとなる可能性も出ている。 田中委員長は、活断

    関電大飯原発、直ちに止める権限はない=原子力規制委員長
    yu76
    yu76 2012/11/16
    原子力規制委の田中俊一委員長は、大飯原発について「理由もなしに動いているものを止める権限もない」と述べ、追加調査による結論を待つ姿勢を強調…「活断層の疑い」は十分な理由では?
  • 中国共産党大会前に神経とがらせる治安当局、「ハト」も規制対象

    11月2日、中国共産党大会の開幕を目前に控えた北京では、会期中に反政府活動が行われないよう治安当局が神経をとがらせている。天安門広場で撮影(2012年 ロイター/David Gray) [北京 2日 ロイター] 5年に1度となる中国共産党大会の開幕を目前に控えた北京では、会期中に反政府活動が行われないよう治安当局が神経をとがらせている。多くの規制が敷かれているが、対象となるのは活動家らの移動やタクシーの運行ルート制限などにとどまらず、ハトの飼育にまで及んでいる。

    中国共産党大会前に神経とがらせる治安当局、「ハト」も規制対象
    yu76
    yu76 2012/11/03
    共産党大会前の中国では、ハトも規制対象!?…1990年代末には中国南部で活動家らがハトに反政府メッセージを書いたリボンをくくりつけて飛ばせたことがある、というのが理由らしい。。
  • 中国の左派グループ、全人代に薄熙来氏の追放回避求める

    10月22日、中国の左派グループは、重慶市の元トップで失脚した薄熙来氏(写真)を公職から追放しないように求める全国人民代表大会宛ての書簡を公開。3月撮影(2012年 ロイター/Jason Lee) [北京 22日 ロイター] 中国の左派(保守派)グループは、重慶市の元トップで失脚した薄熙来氏を公職から追放しないように求める全国人民代表大会(全人代、国会に相当)宛ての書簡を公開した。同氏の追放は法的に問題があり、政治的な思惑に彩られていると指摘している。

    中国の左派グループ、全人代に薄熙来氏の追放回避求める
    yu76
    yu76 2012/10/30
    中国の左派(保守派)グループは、重慶市の元トップ薄熙来氏を公職追放しないように求める全人代宛ての書簡を公開…毛沢東時代への郷愁を抱く左派と改革派の党内対立の行方は?
  • 中国の温家宝首相一族が27億ドル超の巨額蓄財、NYTが報道 | Reuters

    [26日 ロイター] 26日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、裕福でない家庭の出身で庶民への思いやりが深いことで知られる中国の温家宝首相に関し、指導部入りした後に一族が巨額の財産を蓄えていると報じた。

    中国の温家宝首相一族が27億ドル超の巨額蓄財、NYTが報道 | Reuters
    yu76
    yu76 2012/10/27
    裕福でない家庭出身で庶民への思いやりが深いという温家宝首相の一族が巨額蓄財。中国版「ツイッター」のミニブログサービスでNYタイムズと、温氏の妻や子供たちの名前による検索が出来なくなった。
  • 米ドミニオンのキウォーニー原発が廃炉へ、天然ガスに押され買い手なく

    [22日 ロイター] 米電力大手ドミニオン・リソーシズは来年、米ウィスコンシン州にあるキウォーニー原子力発電所を閉鎖する。 米国のシェールガス生産が急増し、価格が下落したことで、石炭火力発電所の閉鎖に続き、原子力業界にも影響が出始めている。より小規模で使用年数がより長いキウォーニー原発が最初の標的となった。

    米ドミニオンのキウォーニー原発が廃炉へ、天然ガスに押され買い手なく
  • 核密輸組織の「プロ化」が脅威に、天野IAEA事務局長が懸念

    10月17日、国際原子力機関の天野之弥事務局長は、核兵器を違法に入手しようとするテロ組織の活動がこれまで以上に洗練されてきたと強い懸念を示した。ウィーンで9月撮影(2012年 ロイター/Herwig Prammer) [ロンドン 17日 ロイター] 国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は17日、核兵器を違法に入手しようとするテロ組織の活動がこれまで以上に洗練されてきたと強い懸念を示した。 英国のシンクタンクである王立国際問題研究所で演説した天野事務局長は、「テロリストが核物質を手に入れることは現実的な脅威だ」とし、こうしたグループがより「プロフェッショナルな」組織になりつつあると指摘。核の違法な取引をい止めるための措置を講じる必要があると述べた。

    核密輸組織の「プロ化」が脅威に、天野IAEA事務局長が懸念
    yu76
    yu76 2012/10/18
    IAEAによると、1995年以降、核や放射性物質をめぐる窃盗事件や無許可活動などが2200件以上発生している'o'
  • 中国が原発安全性に関する報告書を発表、近く建設再開か

    10月17日、中国の環境保護部は国内の原発に関する報告書で、原発の安全性と放射能汚染対策を国際基準まで上げるためには、2015年までに総額800億元を費やす必要があるとの見方を示した。写真は2月、内モンゴル自治区の原発(2012年 ロイター/Carlos Barria) [上海 17日 ロイター] 中国の環境保護部は、国内の原子力発電所に関する報告書で、原発の安全性と放射能汚染対策を国際基準まで上げるためには、2015年までに総額800億元(約1兆円)を費やす必要があるとの見方を示した。 中国は、向こう20年以内に100基を建設するという意欲的な原発計画を持っているが、昨年3月の東日大震災で起きた福島第1原発事故を受け、稼働・建設中の41基については安全検査を命じ、新規建設計画は承認を凍結している。

    中国が原発安全性に関する報告書を発表、近く建設再開か
    yu76
    yu76 2012/10/17
    中国の環境保護部は、原発の安全性と放射能汚染対策を国際基準まで上げるためには、2015年までに総額800億元(約1兆円)を費やす必要があるとの見方…20年以内に100基建設するという計画だから恐ろしい。
  • 国際システムの信頼感ぜい弱、邦銀には国債保有リスク=IMF報告

    10月10日、IMFは、金融安定報告を発表。欧州政策当局者に対し、金融・財政面でユーロ圏の統合を深化させ、国際金融システムにおける早急な信頼回復を促した。写真は9日、都内で撮影(2012年 ロイター/Toru Hanai) [東京 10日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)は10日、金融安定報告(GFSR)を発表。欧州政策当局者に対し、金融・財政面でユーロ圏の統合を深化させ、国際金融システムにおける早急な信頼回復を促した。

    国際システムの信頼感ぜい弱、邦銀には国債保有リスク=IMF報告
    yu76
    yu76 2012/10/10
    11年に国内銀行が保有する政府債の割合は資産の24%だったが、IMFの試算では17年には30%に拡大するとし、中期的に金利が急激に上昇した場合、特に地銀に対して打撃となるとの見通し。
  • 中国の華為技術とZTEは安全保障上の脅威、取引解消を=米下院委

    10月8日、米下院情報委員会は、中国の通信機器大手、華為技術と中興通訊(ZTE)に対する中国当局の影響力が米国の安全保障上の脅威となる恐れがあるとする報告を公表し、米通信会社に両社との取引を控えるよう促した。写真はZTEのスマートフォン。香港で8月撮影(2012年 ロイター/Tyrone Siu) [ワシントン 8日 ロイター] 米下院情報委員会は8日、中国の通信機器大手、華為技術と中興通訊(ZTE)<000063.SZ><0763.HK>に対する中国当局の影響力が米国の安全保障上の脅威となる恐れがあるとする報告を公表し、米通信会社に両社との取引を控えるよう促した。

    中国の華為技術とZTEは安全保障上の脅威、取引解消を=米下院委
    yu76
    yu76 2012/10/09
    米下院情報委員会は、華為技術と中興通訊に対する中国当局の影響力が米国の安全保障上の脅威となる恐れがあるとする報告を公表し、米通信会社に両社との取引を控えるよう促した。
  • 枝野経産相が原発国営化を提起

    9月28日、枝野幸男経済産業相は閣議後会見で、原子力発電の事業体制について「利益は民間が上げるがリスクは国が負担するということは成り立たない」と述べた。6月16日撮影(2012年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 28日 ロイター] 枝野幸男経済産業相は28日の閣議後会見で、原子力発電の事業体制について「事故が起きた時のコストを民間企業だけで負担できないのに、利益は民間が上げるがリスクは国が負担するということは成り立たない」と述べた。

    枝野経産相が原発国営化を提起
  • 米国立動物園の赤ちゃんパンダ、生後1週間で死亡

    [ワシントン 23日 ロイター] ワシントンにある米国立動物園で23日、約1週間前に生まれた赤ちゃんパンダが死亡した。動物園関係者が明らかにした。 死因は明らかにされていないが、動物園関係者によると、体重約100グラムで生まれた赤ちゃんパンダの体調は良好で、外傷や感染の目立った兆候もなかったという。

    米国立動物園の赤ちゃんパンダ、生後1週間で死亡
    yu76
    yu76 2012/09/24
    やっぱりパンダの飼育は難しいのかな。