タグ

2013年5月2日のブックマーク (36件)

  • TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 「改憲すべきだ」56%、「維持」28% 本社世論調査 - 日本経済新聞

    憲法記念日を前に日経済新聞社とテレビ東京は共同で世論調査を実施し、夏の参院選の争点に浮上している憲法改正への有権者の意識を探った。現行憲法を「改正すべきだ」との回答は56%に上り、「現在のままでよい」の28%を上回った。現状維持が3割を下回ったのは2005年の調査以来8年ぶり。同じ質問をした昨年4月の調査では改憲支持が53%、反対が33%で差が広がった。改憲を巡っては安倍晋三首相が発議要件の

    「改憲すべきだ」56%、「維持」28% 本社世論調査 - 日本経済新聞
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 最高裁長官「憲法改正、国民的議論を」 憲法記念日前に会見 - 日本経済新聞

    竹崎博允・最高裁長官は3日の憲法記念日を前に記者会見を開き、憲法改正について「国民的議論に委ねられるべきだ」との考えを示した。竹崎長官は「憲法は国の形をどういうものにするか定めたもの。国民すべてが国のあるべき姿を真剣に検討し、結論を出すべきだ」と強調。安倍政権が意欲を示す改憲の発議要件の緩和などについては「(長官として)是非を述べるのは相当でない」と言及を避

    最高裁長官「憲法改正、国民的議論を」 憲法記念日前に会見 - 日本経済新聞
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 原子力委員長ら不起訴 核燃サイクル資料配布巡り - 日本経済新聞

    内閣府原子力委員会が電力関係者らを集めた会合で核燃料サイクルに関する資料を事前配布していたとして、国家公務員法(守秘義務)

    原子力委員長ら不起訴 核燃サイクル資料配布巡り - 日本経済新聞
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「ソガ・ヒトミ」その存在に驚愕した日政府 曽我さんは自責の念を抱えて帰国した 「若い人にこそ知ってもらいたい拉致問題」(後編)

    47NEWS(よんななニュース)
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「ソガ・ヒトミ」その存在に驚愕した日政府 曽我さんは自責の念を抱えて帰国した 「若い人にこそ知ってもらいたい拉致問題」(後編)

    47NEWS(よんななニュース)
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 「憲法改正の必要あると思う」42% NHKニュース

    3日は憲法記念日です。 NHKが行った世論調査によりますと、「憲法を改正する必要があると思う」と答えた人は42%で6年前の調査とほぼ同じだった一方で、「改正する必要はないと思う」と答えた人は16%で、前回より低くなったことが分かりました。 NHKは、先月19日から3日間、全国の18歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い、2685人のうち60%に当たる1615人から回答を得ました。 憲法改正について この中で、今の憲法を改正する必要があると思うか尋ねたところ、「改正する必要があると思う」が42%、「改正する必要はないと思う」は16%、「どちらともいえない」が39%でした。 NHKでは、国民投票法が成立した6年前にも同じ調査を行っていますが「改正する必要があると思う」という回答はほぼ同じだった一方で(前回41%)、「改正す

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 朝日新聞デジタル:改憲手続き緩和 賛成38%、反対54% 本社世論調査 - 政治

    憲法記念日を前に朝日新聞社は全国郵送世論調査を行い、憲法に関する有権者の意識を探った。それによると、憲法96条を変え、改憲の提案に必要な衆参各院の議員の賛成を3分の2以上から過半数に緩める自民党の主張について、反対の54%が賛成の38%を上回った。9条についても「変えない方がよい」が52%で、「変える方がよい」の39%より多かった。  96条の改正要件緩和については、自民党が昨年作った憲法改正草案で主張。最近は安倍政権も唱えているが、有権者は慎重であることが浮かび上がった。  衆院と参院の一票の格差が是正されない状態で選ばれた議員が改憲の提案をすることについて尋ねると、「問題だ」が54%、「問題ではない」が38%。改憲手続き緩和の自民党の主張に賛成の層でも、44%が「問題だ」と答えた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • http://www.soumu.go.jp/main_content/000220083.pdf

    平成25年4月16日現在 公職選挙法改正案 (インターネット選挙運動解禁) ガイドライン(案) インターネット選挙運動等に関する各党協議会 【目次】 第1 総論 【問1】 改正案の趣旨・概要如何。 - 1 - 第2 インターネット選挙運動の解禁等 1 解禁される手段 【問2】 「インターネット等を利用する方法」、「ウェブサイト等 を利用する方法」及び「電子メール」の定義如何。 - 3 - 【問3】 改正案が成立すると、選挙運動において、具体的にど のような手段を使用することができるようになるか。 - 5 - 【問4】 インターネットを通じて、マニフェストやビラ、ポスタ ーのデータを頒布することは認められるか。また、インターネ ットにより頒布されたマニフェストやビラ、ポスターのデータ を紙媒体に打ち出して頒布・掲示することはどうか。 - 7 - 2 解禁される主体 【問5】 ウェブサイト

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • ネット選挙:警察庁が選挙違反取締本部に専門捜査官を配置- 毎日jp(毎日新聞)

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 「犯行」時間帯は会社で仕事…遠隔操作容疑否認 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パソコン遠隔操作事件で、東京都内の幼稚園などに脅迫メールを送ったとして、威力業務妨害と脅迫の容疑で3度目の逮捕状を執行されたIT関連会社社員片山祐輔被告(30)の勾留理由を開示する法廷が1日、東京地裁であり、片山被告は「犯行に及んだとされる時間帯は派遣先の会社で仕事をしており、全く身に覚えがない」と改めて容疑を否認した。 勾留理由について、小泉健介裁判官は「証拠隠滅や逃亡の恐れがある」と説明。弁護人の佐藤博史弁護士は「証拠は既に捜査機関が収集済みで、隠滅の可能性はない。早く釈放すべきだ」と反論した。

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • みだらな行為=わいせつ行為だという匿名弁護士の回答 - 児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

    的知識なのに、なんかひどい回答だなと思ったら、ウィキペディアからの引用で、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%A4 強制わいせつ罪における「わいせつ」概念の解説でした。 http://www.bengo4.com/bbs/176169/?from_search_list=1 男女関係 女子高生のみだらな行為について(13歳以上)2013年04月30日 18時45分 ・・・・・・・ 弁護士A ありがとう みだらな行為とはわいせつ行為をいうと考えます。 法律的には下記の裁判例が参考になります。 キスをする行為について強制わいせつ罪の成否が問題となった事例において「すべて反風俗的のものとし刑法にいわゆる猥褻の観念を以て律すべきでないのは所論のとおりであるが、それが行われたときの当事者の意思感情、行動環

    みだらな行為=わいせつ行為だという匿名弁護士の回答 - 児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 弁護士スライム先生による「悪魔の法律用語辞典」

    スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441 【2~3人】証言でこの人数が出てくるたびに「2人か3人なら、どっちなのかはっきり思い出せよ」と言いたくなる人数。cf:1~2人 2013-04-12 00:19:40

    弁護士スライム先生による「悪魔の法律用語辞典」
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • GW明けから反対運動も活発化か──児童ポルノ法改正問題、与党案が明らかに

    ゴールデンウィーク明けにも提出される公算の大きい、児童ポルノ法の与党側改正案。その法案の一部始終を、みんなの党所属の山田太郎参議院議員が明らかにした。 出版業界では、これまでも水面下で「表現の自由」を守るべく活動が行われてきたが、連休後にはさまざまな行動が始まるようだ。 4月26日、山田議員は自身のホームページにて、自民党の高市早苗衆議院議員(自由民主党政務調査会長)がみんなの党政調会議に来訪し、法案の提出について説明したことを明かした。山田議員によれば「自民党政調の高市会長自らが直接やって来るのは異例中の異例」だという。山田議員はこの事実を公表し、高市議員の持参した資料を公開すると共に「この表現の自由を大幅に制限する法律に反対する」としている。 ここで示された与党案の問題点は、従来と同じく「児童ポルノ」の定義を明確にせずに規制のみを強化しようとする意図を含んでいることにある。 現行法の第

    GW明けから反対運動も活発化か──児童ポルノ法改正問題、与党案が明らかに
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 吉本興業社長が核心激白「紳助の復帰」(1)突発引退の舞台裏では… | アサ芸プラス

    島田紳助の引退から1年8カ月が過ぎた。芸人として残した多くの伝説、そして鮮烈な散り際、今なお多くの人々の記憶に彼の言動は刻み込まれている。それゆえ、何度となく「復帰」の噂が飛び交い、そのたびに世間はざわついた。誌はその核心を知る吉興業社長を直撃。紳助の“引退劇の舞台裏”から“極秘復帰交渉”の全てが明らかとなった。 紳助の引退は、僕にとっても当に苦い出来事でした。正直、寂しい思いもあります。確かに紳助は“お茶の間の顔”として許される一線は越えてしまったのかもしれません。だからこそ自分で芸能界を引退する決断をしたわけです。ただ、紳助は決して法を犯したわけではないし、これはにも書いているとおり、もし“世間が許してくれるのならば”ですが、紳助にはいつか吉に戻ってきてほしいと思っています。 こう話すのは吉興業の社長・大崎洋氏(59)。ここ数年、芸能界で何かと話題に上ることが多いお笑い王国

    吉本興業社長が核心激白「紳助の復帰」(1)突発引退の舞台裏では… | アサ芸プラス
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 吉本興業社長が核心激白「紳助の復帰」(2)とりあえず本を書いたら | アサ芸プラス

    社長として、長年の友人として苦渋の決断をした大崎氏。その4カ月後、百周年事業発表会見で「紳助にはいつか吉に戻ってきてほしい」と発言。「最初から紳助を復帰させるつもりだったのか」と批判も受けた。 あの時も、あくまで「世間に許してもらえるのならばいつか」という前提で話したんですが、復帰という言葉だけが独り歩きしてしまった。世間からいろいろ言われるであろうこともわかっていましたが、それでも僕がどう思っているか、よくも悪くも吉ってこういう会社ですよということを全社員、全タレントに向けて伝えておきたかったんです。 確かに会社としては難しいところで、来なら規律違反をした人間を、身内でもバサッと斬っていた新撰組みたいにやらなければいけないんでしょうが、それをするには自分を律しないといけない。実際には、それができないんです(笑)。 そういう人間臭い部分も芸人さんの魅力の一つだとは思う。それに、吉

    吉本興業社長が核心激白「紳助の復帰」(2)とりあえず本を書いたら | アサ芸プラス
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 吉本興業社長が核心激白「紳助の復帰」(3)復帰に対する紳助の答え… | アサ芸プラス

    心配は吉興業のタレントも同様だった。特に紳助と同期の明石家さんまやオール巨人などからも、折に触れて、紳助を心配する声が大崎氏にも伝わっていた。 マネジャーで現場を走り回っていた頃はともかく、ここ10年近くはタレントさんとゆっくり会って話をする機会もなかったんですが、昨年、さんまと久々に事をする機会があって、やっぱり何かと紳助を心配してましたからね。「もし何かやるんやったら、何でもやるで! 特番でもしよか」とも言ってくれて。さんまが折に触れて紳助のことを笑いのネタにしているのも、さんまなりのエールだと思っています。 その後、大崎氏が直接、紳助に会ったのは昨年8月のことだ。大阪にある紳助の自宅を訪ね、3時間近くさまざまな話をする機会があったという。 用事があったというわけではないんですが、たまに電話やメールでのやり取りはあったけど、顔を見て話をしてなかったんで、心を聞いてみたかった。 紳

    吉本興業社長が核心激白「紳助の復帰」(3)復帰に対する紳助の答え… | アサ芸プラス
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 池上彰「TPP参加後の庶民生活」超解説(4)自由化によるチャンスは大 | アサ芸プラス

    ──品以外ではどうでしょう? まず医療では混合診療の問題が出てきます。今は保険診療していて、ここは保険で、ここは保険が効かないということはできません。例えばガンの治療で、日ではまだ保険の適用になってない最新の治療方法があって、それをやる場合には、全額保険適用外の患者10割負担の自由診療となるんです。 ──TPP参加で混合診療となるとどうなりますか? 患者にしてみれば、最新の治療だって保険が効く範囲であれば受けたいわけですよね。これが混合診療ならそんなにお金持ちでなくても高度な医療を受けられる可能性は高まるわけです。ただし、TPP交渉の中で万が一、国民皆健康保険制度が揺らぐようなことがあれば、それは反対していかなければいけません。今回の鳥インフルエンザを見ても、中国の健康保険制度よりずっと日のほうがいいのはわかりますよね。 ──ISD条項(投資家対国家間の紛争解決条項)が問題だという人

    池上彰「TPP参加後の庶民生活」超解説(4)自由化によるチャンスは大 | アサ芸プラス
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 時事ドットコム:「感染者、入国の可能性も」=鳥インフルで2回目リスク評価・感染研

    「感染者、入国の可能性も」=鳥インフルで2回目リスク評価・感染研 「感染者、入国の可能性も」=鳥インフルで2回目リスク評価・感染研 中国で広がっているH7N9型鳥インフルエンザについて、国立感染症研究所は1日、2回目のリスク評価を公表した。感染源が判明しておらず、今後も中国で発症者が相次ぐ恐れがあることから、「感染者が日国内に入国する可能性がある」と言及した。  評価では、中国が鳥や豚などの約20万検体を調べた結果、陽性は0.07%にとどまったことや、感染した鳥と人から検出したウイルスに明らかな違いがあることから、「感染源は不明」とした。その上で、中国で有効な感染源の除去ができずに新たな患者発生が続いた結果、感染者が入国する可能性もあるとした。(2013/05/01-20:02)

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 池上彰「TPP参加後の庶民生活」超解説(3)世界市場統一ルールの損得 | アサ芸プラス

    今回の場合はコメと、麦と、豚肉、牛肉、そして乳製品は例外として認めてもらうと日が言っています。乳製品はオーストラリア、ニュージーランドは日に輸出したいわけですから認められるかどうかわかりません。でも少なくともコメは認めてくれそうな雰囲気です。ところがアメリカの自動車業界も、だったら自分もと言いだしたんです。TPPで、日は非課税で日車をアメリカに輸出できるはずだったんですが、日がコメを特例とするならアメリカは自動車をという話になってしまった。日はTPPの11カ国への輸出で、関税だけで1400億円払っている。その大半が自動車なんです。 ──アメリカとの事前交渉では日のコメは守られる方向にあるようです‥‥。 ということになれば、日はTPPに参加してどういうメリットがあるのかということになってしまうわけですよ。 つまり、コメを聖域化すればスーパーに米国産の安いコメは並ばないし、牛丼

    池上彰「TPP参加後の庶民生活」超解説(3)世界市場統一ルールの損得 | アサ芸プラス
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 池上彰「TPP参加後の庶民生活」超解説(2)いつも後れを取る日本の外交 | アサ芸プラス

    ──TPPに参加すると、海外から料品などいろいろなものが入ってくることになるんでしょうか? なるほど、その前にまず、今回のTPPの流れを見てみましょう。日はずっと協議に参加するかどうかでモメていました。菅政権で協議への参加を表明しましたが、その直後に3.11の大震災が起こって止まったままでした。ですから今から参加するとなると日は11カ国に1国ずつ参加のOKをもらわないとなりません。そうなると、日が次のTPPの交渉に参加できるのは今年7月、年内に交渉がまとまる日程となるとギリギリとなるわけです。 ──最後にテーブルに着くとやはり不利なんでしょうか? そうですね。メキシコとカナダがあとから参加しましたが、その際にすでに9カ国で決まったことはOKしなくちゃダメだよと言われ、しぶしぶ認めているんですよ。もちろん、日が参加しないという選択も建て前としてはできますが、協議に参加したいと言って

    池上彰「TPP参加後の庶民生活」超解説(2)いつも後れを取る日本の外交 | アサ芸プラス
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 池上彰「TPP参加後の庶民生活」超解説(1)鳥インフルと国民皆保険制度 | アサ芸プラス

    「どうか私を信用してもらいたい」と安倍総理が強行突破したTPP交渉。反対派からは「農業が全滅する」「皆保険制度が崩壊する」などの悲鳴が上がっている。我々の生活はどう変わるのか? 誌でもおなじみのジャーナリスト・池上彰スペシャル第1弾は「TPP後のニッポン」。不透明な時代をミスターニュースがズパッと解決する! ──安倍総理がかねてより参加を表明していたTPP(環太平洋経済連携協定)が、待ったなしの状況です。今日は我々の生活に大きく直結してくるTPPについて教えてください。 はい、わかりました。でも正確に言えば、現時点ではTPP協議への参加を表明したということで、参加が決まったわけではありませんよ。ところで、今もっと大変なことが中国で起こっているのは知っていますか? ──それは、鳥インフルエンザのことですか? そのとおりです。死者は17人、感染者は84人(4月18日現在)と広がっていますが、

    池上彰「TPP参加後の庶民生活」超解説(1)鳥インフルと国民皆保険制度 | アサ芸プラス
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • モーニングバード!そもそも総研たまぺディア「そもそも改憲派なのに改憲に反対の人々」 #tvasahi

    とみたおかし @nekonotumedan 今日、もうすぐテレビ朝日そもそも総研は憲法改正テーマ。「小林よしのり」「鈴木邦オ」ビデオ出演か。このあと9時前ごろ。 2013-05-02 08:34:59

    モーニングバード!そもそも総研たまぺディア「そもそも改憲派なのに改憲に反対の人々」 #tvasahi
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • TPP交渉で日本は早くも屈辱的要求をのまされている - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    4月24日、ニュージーランドのグローサー貿易相は都内で記者会見し、TPP(環太平洋パートーナーシップ)協定をめぐる交渉では、全品目を関税撤廃の議論の対象にすべきだとの考えを示した。これは安倍晋三首相が主張する米や乳製品など5品目の“聖域化”をけん制する狙いであり、日への圧力は日に日に高まっている。 「日の国益は守る」と宣言し、TPP協定への交渉参加を表明した安倍首相。4月12日にはアメリカとの事前協議が合意に達し、目的は達成されていると胸を張っていたが、実際に中身を見てみると、相手の要求をほぼ丸のみという屈辱的なものに終わっている。 まず、自動車分野では【乗用車2.5%、トラック25%】というアメリカの関税が当面、維持されることが決まった。しかし、この“当面”というのがビックリするほど長い。 「日政府が発表した合意文書には『TPP交渉における最も長い段階的な引き下げ期間によって撤廃さ

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • TPP交渉で日本がアメリカにつけこまれた理由 - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    TPP交渉参加をめぐる日米の事前協議に際して、日アメリカの要求をほぼ丸のみしたことはあまり報じられていない(「TPP交渉で日は早くも屈辱的要求をのまされている」/2013/04/25/18710/)。安倍首相は「日の国益は守られている」と自信たっぷりに語るが、実態は大きく異なっている。 そもそも、アメリカ政府が発表した合意文書は、日のものと内容が違う。NPO法人「アジア太平洋資料センター」(PARC)事務局長の内田聖子氏が指摘する。 「アメリカが出した合意文書に、日の農産物に配慮する記述は一行たりとも存在しません。むしろ、『TPP交渉はすべての物品が対象である』ことが明確に書かれています。それが日政府発表の合意文書からは丸ごと削除され、真逆なことが書かれている。事前協議でアメリカに譲歩し、あまりに多くの“敗退”を繰り返したものだから、なんとかそのボロを隠そうと都合よく文書を作

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 遠隔操作事件 襲撃予告メールで追起訴 NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で再逮捕された男について、東京地方検察庁は、福岡市の男性のパソコンを遠隔操作して東京の幼稚園に園児の襲撃を予告するメールを送ったなどとして、威力業務妨害などの罪で起訴しました。 これで5件の事件で起訴されたことになり、男は「全く身に覚えがない」などと一貫して関与を否定しています。 起訴されたのは、東京・江東区のインターネット関連会社社員、片山祐輔被告(30)です。 起訴状によりますと、片山被告は去年8月、福岡市の男性のパソコンを遠隔操作して、東京・文京区のお茶の水女子大学附属幼稚園に「園児を襲撃する」などという内容のメールを送ったほか、渋谷区のタレント事務所に子役のタレントを脅迫するメールを送ったとして、威力業務妨害と脅迫の罪に問われています。 片山被告は合わせて5件の事件で起訴されたことになりますが、勾留の理由を明らかにする1日の手続きでも、「事件については全く身に

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 第288回:内閣府・「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に対するパブコメ募集(5月8日〆切) - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言

    みんなの党の山田太郎議員(twitter)が非常にありがたいことにそのブログで反対の立場を表明して下さっているが、自民党の高市早苗政調会長が単純所持規制を含む児童ポルノ規制改正法を自ら説明して回っている。このような動きも大いに注意すべきなのは無論のことだが、直接の関係はないものの、内閣府からも「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に対するパブコメが5月8日〆切でかかったので、ここで取り上げておきたい。(内閣府の募集ページ、電子政府の募集ページ参照。) この「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)(pdf)(概要(pdf))について、意見募集要項(pdf)には、児童ポルノ排除総合対策ワーキンググループで平成22年の総合対策(pdf)を改定して新たに第2次素案を取りまとめたと書いている。大体内閣府の児童ポルノ排除総合対策のHPを見ても議事詳細は全く公開されておらず、どのような議論からこのよう

    第288回:内閣府・「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に対するパブコメ募集(5月8日〆切) - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • The White House

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • White House Petition Launched To 'Recast Copyright For The Digital Age' | Techdirt

    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 米国:児童ポルノ所持の容疑者に対し暗号化されたデータの復号を命ずることは自己負罪(自白の強要)を禁ずる連邦憲法に違反するとの判決 - Cyberlaw

    米国:児童ポルノ所持の容疑者に対し暗号化されたデータの復号を命ずることは自己負罪(自白の強要)を禁ずる連邦憲法に違反するとの判決 下記の記事が出ている。 Fifth Amendment shields child porn suspect from decrypting hard drives ars technica: April 25, 2013 http://arstechnica.com/tech-policy/2013/04/fifth-amendment-shields-child-porn-suspect-from-decrypting-hard-drives/ PCのパスワードを教えるように強いる行為が自白の強要に該当するという議論はこれまでもあった。 このブログでは,暗号鍵の提供を含め,暗号の解読や復号を強要する行為も同じだということを述べてきた。 同旨の判決が出たことは

    米国:児童ポルノ所持の容疑者に対し暗号化されたデータの復号を命ずることは自己負罪(自白の強要)を禁ずる連邦憲法に違反するとの判決 - Cyberlaw
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • クールジャパンを世界に発信する--経産省が手掛ける官民出資の新会社の狙い

    マンガやアニメ、ポップカルチャーなどの日独自の文化やその魅力を指す言葉「クール・ジャパン」。このクール・ジャパンを海外に発信すべく、国が支援施策を進めている。 そのクール・ジャパン支援施策のキモとなるのが、経済産業省(経産省)が手掛けるクール・ジャパン推進のためのファンドだ。ファンドの設立に必要な「株式会社海外需要開拓支援機構法案(クール・ジャパン推進機構法案)」は3月15日に閣議決定し、仮に国会審議が順調にいけば、概ね6月中にも国会で成立する見込みだ。この法案が成立したのち、株式会社クール・ジャパン推進機構(仮称)が設立され、同社を通じてクール・ジャパン分野への投資がなされる予定だ。 経産省が手掛けるクール・ジャパン施策とは果たしてどういったものなのか。クール・ジャパン推進機構法案をはじめ、同省のクール・ジャパン関連施策を担当する経産省 商務情報政策局クリエイティブ産業課クール・ジャパ

    クールジャパンを世界に発信する--経産省が手掛ける官民出資の新会社の狙い
    Barak
    Barak 2013/05/02
    経産官僚が案の定クールジャパンの実態を全く理解していないようにみえるなあ…
  • ニコ生×BLOGOS 憲法改正は必要なのか?

    夏の参院選の争点になりそうな「憲法96条改正」。 現行憲法のどこに問題があり、どこを変える必要があるのか、 改憲は必要なのか、96条改正の先には何があるのか。 「憲法どうでしょう」2回目は、BLOGOSとのコラボ番組、 ニコ生×BLOGOSからお届けします。 5月3日は憲法記念日ですが、 3月7日に自民党を含む超党派議連の 「憲法九十六条改正を目指す会」が再始動し、 15日には民主党、日維新の会、みんなの党の3党による有志議員が 「憲法九十六条研究会」を発足させました。 憲法改正案を通すための衆参各議員 3分の2以上の発議というハードルを下げようというものです。 日国憲法が作られておよそ70年。 時代に合わなくなった部分もあるでしょうが、 そもそも、憲法改正は必要なのでしょうか? 法学者の先生と共に、日国憲法とはなんぞや、 改憲のメリットデメリットについて学んで行きたいと思います。

    ニコ生×BLOGOS 憲法改正は必要なのか?
    Barak
    Barak 2013/05/02
  • 憲法どうでしょう① 日本国憲法基本の「き」

    国憲法、 全部で何条あるか知っていますか? 5月3日は憲法記念日。 ニコニコでは、5月1日、2日の2日間にわたり、 憲法SPをお届けします。 1947年の5月3日に施行されてから66年。 「時代に合わない」「自主憲法をめざす」など、 政権交代後、「改憲」の動きが急となっています。 しかし、そもそも、日国憲法とは、 どういう憲法なのでしょうか? 憲法改正については、何条を見れば良いのでしょうか? 「改憲」する?しない?について、 参院選の争点になる前に、 「日国憲法」の基の「き」を見てみたいと思います。 ニコニコでは、今後、「憲法どうでしょう」と題して いろいろな角度から、「憲法」について 考えていこうと思います。 5月2日は、『ニコ生×BLOGOS』第19回 憲法改正は当に必要なのか?です。 「憲法の弱点」や、改憲のメリット、デメリットについて 憲法学者と一緒に考えていきます。

    憲法どうでしょう① 日本国憲法基本の「き」
    Barak
    Barak 2013/05/02