タグ

2011年4月2日のブックマーク (15件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    弁護士を間に挟むことで、かえって事態が悪化しつつあるように見える
  • asahi.com(朝日新聞社):放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員 - 社会

    福島第一原発の事故を受け、日気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な研究活動や、重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。  文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の関係者が不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)に国の防災対策に関する情報を混乱させる」「防災対策の基は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。  新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測しようとする動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。  情報公開を抑える文書には不満も広まり、ネット上では「学者の言葉ではない」「時代錯誤」などとする批判が相次いだ。「研究をやめな

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    たしか台風予報も民間で発表することが規制されているはずので、それに準じたというか、それ以上の規制が必要という判断だろう。 ともかくSPEEDIを、ちゃんと活用してくれ
  • asahi.com(朝日新聞社):浦安市長ら改めて「投開票難しい」 「安全確保できぬ」 - 政治

    地震の影響で大きくずれた交差点の敷石=3月27日、千葉県浦安市、遠藤啓生撮影  東日大震災で被災した千葉県浦安市が、県議選の実施は困難だと訴えている問題で、同市の松崎秀樹市長と市選管の長野敏樹委員長が1日午後、記者会見し、投開票事務にあたることは難しいとの意向を改めて示した。同市選挙区(定数2)にはこの日、3人が立候補を届け出たが、投開票できるめどがまったく立たない事態になった。  松崎市長は「安全性の確保ができず、選挙したくてもできる状況にない」。長野委員長は「法にのっとり選挙を執行する立場で考えていたが、災害対策部長の市長の考えがあり投票は困難になった」と話した。  県選管によると、立候補の届け出は県選管の担当だが、投開票の作業は市選管の法定受託事務。当面は2日から始まる期日前投票が行われないことになり、公職選挙法上の違法状態が生じるとしている。  県選管は1日、地方自治法に基づき

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    これも危機管理・政治決断するべき事態なのだが、時間だけが無駄に過ぎる
  • 原発事故後の東京を描いたSFマンガ『COPPELION』、テレビアニメ化と連載中止の可能性|やらおん!

    1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 00:18:27.64 ID:ncgvrzB9 原発事故後の東京を描いたSFマンガ、テレビアニメ化と連載中止の可能性 週刊ヤングマガジンで連載されている、地震による原発事故によって放射能に汚染された東京で遺伝子操作された女子高生が特殊部隊となって生存者を救出するという井上智徳氏のSFマンガ「COPPELION」の連載継続に読者だけでなく作者自身からも不安の声が上がっている。  このコミックは2008年より連載が開始された週刊ヤングマガジンの人気作品で現在までに単行9巻が刊行されており、テレビアニメ化も決定していた。しかし、福島第1原発事故によりツイッターや2ちゃんねる、アニメ関係の掲示板でその連載存続の危機が論じられている。  「COPPELION」の内容は、地震による原発事故で東京が廃墟化するという、事故の渦中

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    定番の設定が現実に追いつかれそうになっている
  • Message from the Mayor of Minami-Soma City 南相馬市長からのメッセージ (March 24, 2011)

    http://bit.ly/Tsunami-in-Japan ## KLICK TSUNAMI Fukushima VIDEOS ## http://bit.ly/Tsunami-in-Japan ## KLICK TSUNAMI Fukushima VIDEOS ## Message from the Mayor of Minami-Soma City 南相馬市長からのメッセージ (March 24, 2011) Message from the Mayor of Minami-Soma City; filmed on March 24, 2011. The mayor himself talks of how the city lacks supplies and how there are no means to deliver the supplies to the citi

  • 福島第1原発:「ガスマスクずれ吸った」作業の東電社員 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原子力発電所の事故処理に当たる作業員の多くが、被ばく量を測る放射線量計を携行していなかったことが分かったが、現場では実際にどのように作業が進められているのか。原発敷地内で数日間働き、自身も線量計を持たなかった東電社員の男性が毎日新聞の取材に応じ、作業実態の一端を明かした。【中川聡子、日下部聡】 ◇家族に告げず 男性は3月中旬、上司から福島出張を打診され、「行きます」と応じた。その夜、社に集合。幹部から「とりあえず行け。何とかしてこい」と言われ、着の身着のまま他の20~40代の作業員数人とワンボックスカーに乗った。「家族には心配をかけるだけだから福島行きは報告できなかった」。一方、友人には「2週間たって帰ってこなかったら両親に連絡してくれ」と頼み、出発した。 作業は外部電源の引き込みだった。でも「現場がどうなっているのか、原発に入るまで全く分からなかった。既に同僚ががれきを

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    過酷な現場。 線量計が足りなくなった理由とか
  • 東日本大震災で考えること - オペラ歌手小森輝彦の公式サイト「テューリンゲンの森から」

    震災のあと、今まで、何かの形で気持ちを整理したかったが出来なかった。このエッセイは明日のインタビューを前に、今は日語で、自分の気持ちを言葉にしようという試みです。(文より) ********************* 最初は「また地震があったのか・・・」と思っただけだった。オペラ「ヘンゼルとグレーテル」の番直前に、舞台で小道具のチェックをしている時、同僚から聞かされて大きな地震があったと知ったのだ。そのあと自分の出番がくるまでに携帯端末でニュースをみて規模を知り、愕然とした。東京の家族に電話をしても全く通じない。メールで連絡を試みた。 とりあえず家族の無事は確認できた。しかし胸の動悸が収まらない。ここからずっと何日も、ニュースから目が離せなくなった。もう見たくないと思っていてもニュースサイトを開いてしまう。ドイツと日は8時間の時差がある。夜寝る前に日付が変わって動き始めた日のニュ

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    ドイツ在住の人の報告。 世界中放射能「パニック」みたいだな
  • 現在進行中の黒歴史 : このご時世に自分ごとで恐縮ですが

    このご時世に自分ごとで恐縮ですが 2011年03月30日 00:23 返事 Re:milkさん 初めまして。 今日はどんなことが書いてあるのか、 ブログの更新をいつも楽しみにしています。 お仕事頑張って下さいね! 前回、更新しますとかわざわざ書きましたが、大した事はできませんでした、 すんません... 以下気まぐれにコメントに返事させてもらいます、 Re:mizukiさん 進撃の巨人には、今まで安全だ、安心だと思ったものが 破壊される、そしてその現実に人間が立ち向かう、という,今回の震災と驚くほどの共通点がありますね ニュースやラジオは原稿を描かれている間にも聞かれたり、ご覧になったりはしますか? 4巻、とってもたのしみです この漫画には、壁の中が安全だと思ってた人(飲んだくれ駐屯兵ら大半の人々)と、 壁の中が安全とは過信してない人(エレン、アルミン、調査兵団)がいますが、 今回の震災で自

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    『進撃の巨人』読んでみようかな
  • 福島第一原発の事故で、子供の通学の安否を心配するアメリカ人の話(といっても、在日のアメリカ人ではなく、アメリカでの話): アーバン・ダイアリー

    福島第一原発の事故で、子供の通学の安否を心配するアメリカ人の話(といっても、在日のアメリカ人ではなく、アメリカでの話) [グローバルな問題] 私のアメリカ人の友人から聞いた驚くべき話。 私のアメリカ人の友人はロスアンジェルスの郊外にあるサンマリノの公立小学校に11歳の娘を通わせているのだが、その小学校の校長先生に、父母から「日の原子力発電所で事故が起きたのに、学校は何か対策をしないのか。子供を通常通り通わせて安全だと思っているのか」という問い合わせが複数あったそうである。私の友人は流石に「あまりにも馬鹿げていて、同じアメリカ人として恥ずかしい」と嘆いていたが、いやはや、アメリカ人の過剰反応には驚かざるを得ない。 その話を聞いた私は思わず、「そんなに放射能が恐ろしいと思うのなら、そもそも原爆を広島や長崎に落とすなよな」と言ってしまったが、もちろん、友人は冷静に捉えているので、私の皮肉を聞か

    福島第一原発の事故で、子供の通学の安否を心配するアメリカ人の話(といっても、在日のアメリカ人ではなく、アメリカでの話): アーバン・ダイアリー
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    アメリカに限らず、どこにでもいるとは思うけど
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    「昼間からパチンコやってる奴が居るから治安が悪くなる」みたいな暴言のほうが人気が出るかも
  • 三大山田孝之主演ドラマ「ウォーターボーイズ」「世界の終わりで愛を叫ぶ」あと一つは? たま速報

    1: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 00:33:00.956 ID:EC3nCG3sp.net

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    職人さん乙
  • 【東日本大震災】地デジ、7月の全面移行は困難な情勢に 被災地の被害を調査 - MSN産経ニュース

    片山善博総務相は1日の記者会見で、東日大震災の被災地で地上デジタル放送の設備損壊や普及支援策の停止状況について、「まず調査することが大事だ」と述べ、7月24日の全面移行にこだわらない姿勢を示した。来週にも調査結果を踏まえて、延期するかどうかをまとめる見通しだ。 政府は7月24日の地デジ完全移行を目指し、難視聴地域の解消や、受信機の普及策に取り組み、受信機の普及率は9割を超えていた。しかし、3月11日の東日大震災によって、引き起こされた未曾有の津波被害で、多くの家屋が流出し、事実上、テレビ受信が不可能な世帯が多数ある状態。 総務省は中継局や共同アンテナ設備、衛星受信機など地デジ関連設備の被害状況を調査するとともに、被災以来、同地域でストップしている低所得者向け受信機の無償提供など支援策の再開可能時期を検討する。被災地域は、全面移行から除外される可能性が出てきた。

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    しはらく被災地域に中古テレビを集めることになるのかな
  • 副島隆彦(そえじまたかひこ)の学問道場 - 今日のぼやき(広報)

    ※「今日のぼやき」について、「副島隆彦を囲む会」の許可のない、複写、複製、転載、再配信、等の二次利用することを固く禁じます。

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    この人の「安全宣言」を信じる人はいないだろうけど/写真とか数値は参考にはなるが・・・  よいこはまねをしないように
  • 東京脱力新聞

    アントレプレナー・AIクリエイター プロンプトエンジニア・キャスター 作家・ジャーナリスト・CSO 編集主幹・プロデューサー 社主・経営者・講師・僧侶

    東京脱力新聞
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    自分が書いたことが「世間」に受け入れられないから、ってことだろうけど/最初から「見てきたような・・」話を作る人だったから、実名小説を書く方向に進むのかな
  • もう萌えとは言えないのか@東浩紀

    東浩紀の萌え感その7 関連「東浩紀の萌え感まとめ」http://d.hatena.ne.jp/eal/20110331/p1 今後は「萌え〜」とか言っていても、「こんな時代だからあえて萌えだ」という厄介なコンテクストが付与される。なにも考えず萌え萌え言っていた時代とは、同じ作品・発言でも受け取られ方が異なってしまう。厄介な時代になってしまった。http://twitter.com/hazuma/status/53037075984949248 同内容まとめ「佐々木俊尚@sasakitoshinao氏も参戦! 東浩紀プレゼンツ・・・3.11大震災は、娯楽産業に、なにを齎すのか」http://togetter.com/li/117810

    もう萌えとは言えないのか@東浩紀
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/02
    欝なアニメが今後求められるだろう、欝なアニメ原作を書かなくてわ、ってところか?