タグ

2011年4月5日のブックマーク (8件)

  • 発・送・配電分離時代昔語り、あと周波数を東西で50と60で統一しただけでもすごいんだぜ話

    浮上する東電の発送電分離構想。 振り返ってみれば戦前は発送電分離の時代でございました。さらにはラストワンマイルの配電部門まで分離されており、そしてそれらは電鉄会社という巨大ビジネスと複雑怪奇に絡み合っていた 電鉄と電力に取り付かれた墨東公安委員会氏が背中の痛みをこらえつつ繰り出す発送電分離時代の昔話を見逃すな! r ‐、 | ○ |         r‐‐、 続きを読む

    発・送・配電分離時代昔語り、あと周波数を東西で50と60で統一しただけでもすごいんだぜ話
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/05
    未来を考えるために
  • アメリカ海洋大気圏局が公開した震災前後の日本の夜間照明(画像) | naglly.com

    アメリカ海洋大気圏局(NOAA)がサイト上に公開した、東日大震災前後の日における夜間照明の様子を撮影した衛星写真です。 参照元はこちら。 NOAA Environmental Visualization Laboratory - The Night the Lights Went Out Over Japan http://www.nnvl.noaa.gov/MediaDetail.php?MediaID=697&MediaTypeID=1 画像左側の日列島が、平均的な夜間照明の様子で、右側が震災後の夜間、2011年3月12日の照明となっています。より詳細なそれぞれの画像と拡大画像へのリンクを下記に掲載します。 平均的な日の夜間照明 697-189_20110325-NTLBefore.jpg (1920×1080) http://www.nnvl.noaa.gov/images/

    アメリカ海洋大気圏局が公開した震災前後の日本の夜間照明(画像) | naglly.com
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/05
    12日夜だと、一部電気復活してた頃だろうか。 11日当日夜だともっと暗かったような印象
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/05
    「15、16日の日に起きていた」最悪の事態
  • 和解金に関するフランチェス子氏とトミモトリエ氏のやりとり

    4月4日 フランチェス子氏の和解案は「和解金」の存在が 問題だったとトミモト氏がはてブのコメントで指摘する。 そのことについて、フランチェス子氏とトミモト氏に 対して質問を行った。そのまとめ。 問題となったブックマークコメントはこれです http://goo.gl/3zHK9 続きを読む

    和解金に関するフランチェス子氏とトミモトリエ氏のやりとり
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/05
    ACパクリキャラ「ごめんなサイ」をアイコンにしそうな勢い
  • 反発覚悟で森永卓郎氏提案「日本は原発のスイッチを入れよ」(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/05
    ここで小沢一郎の名が出るのが彼の限界のように感じる
  • どこの魚だ!というクレーム - uumin3の日記

    知り合いの幼稚園(東北地方・日海側)で、給に魚を使っているだろう、どこの魚だ、漁獲地も明示しないで子どもにべさせるのは子どもを大事にしていないんじゃないか、というようなクレームが父兄から入ったと先週末に聞きました。 どう説明したらいい?と聞かれたその時は、現時点で魚から放射性物質が検出されたっていう話は一匹だって聞いたことがないし、被災地沿岸の漁協は漁を再開できてない。流通ルートに乗らない魚が一匹でもそちらに行くわけがない…というようなことを話したのですが。 コウナゴから高濃度ヨウ素 厚労省、魚も基準値検討 茨城県北茨城市の平潟漁協は4日、同市沖で1日に採取されたコウナゴから、1キログラム当たり4080ベクレルの放射性ヨウ素を検出したことを明らかにした。 ヨウ素の暫定基準値は根菜類などを除く野菜が2千ベクレルと定められているが、魚類については基準値がない。厚生労働省は4日、茨城県側に

    どこの魚だ!というクレーム - uumin3の日記
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/05
    東北地方・日本海側でも風評被害の気配
  • 「臨界」と「核爆発」の違いを理解していない扇動報道も多い

    事実が求められているときに、イデオロギーや政治信条をもとに「脅し」「煽り」「騙し」に走る者たちは、自分の社会的責務を考えることはないのだろうか。 もちろん、報道や言論は自由であるべきだ。しかし、少なくともジャーナリズムを標榜するのであれば、最低限の事実の確認、専門分野の理解がなければ、扇動者の誹りを免れない。 残念ながら、雑誌報道のなかにもヒドイ中身のものが少なくない。例えば、原発事故の危機を報じる某誌記事では、これでもかと最悪の事態を予測してみせるのだが、科学的根拠を無視した、あるいは理解の浅い記者が「結果ありき」で書いたと思われる記述が数多く見られる。例えば、 〈いったんメルトダウンすれば、次々と核分裂を起こして制御不能になる再臨界まで一直線だ。〉 と脅すのだが、全くの間違いである。福島第一原発の炉心では、すでに部分的なメルトダウンが起きており、それは再臨界にすぐにつながるものではない

    「臨界」と「核爆発」の違いを理解していない扇動報道も多い
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/05
    ポストがこんな記事を載せる方針になったのは想定外かも
  • 放射線量データ、イーツリーズ・ジャパンがキャッシュ、視覚化: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- さっきフジテレビの「とくダネ! 」で、コメンテーターの夏野剛が、ピンポ イントで発表するから不安を煽るので、各地で放射線量を測定して時系列デー タをネットで公開すれば、みんなも自分で判断できるだろうなどといっていた が、とっくにネットで公開されている。 言っておくが、公開しても、ほとんどの人は自分で判断な

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/04/05
    日本で視覚化しているところ